■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【AFC】Miami Dolphins 3【EAST】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:14:47 ID:isnU5xa5
- 公式
http://www.miamidolphins.com/
前スレ
【NFL】Miami Dolphins 2【Perfectville】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1234038789/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:54:52 ID:TLTdY5Zh
- しょうがないので代わりに2げと
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:22:29 ID:C08o7zD2
- >>1乙
しっかしこっからの4戦厳しいにも程があるだろ…
まあ立て直しの為にはこのBYEは良かったのかな
ロングの怪我も癒えるだろうし
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:28:27 ID:3yZnKb8Q
- 確かにな。
とにかく俺が言いたいのはだ、リッキーはもはや使えんてことだ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:41:51 ID:hwZJ1nY9
- MNFの実況で、4th-downでオフェンスが出てきたときに
「今日は恐ろしくてこれ以上スペシャルチームを出せないでしょう」
ってぶった切ったのはおもしろかった
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:45:47 ID:b8ci4Lv6
- だがな、いくら恐ろしくともリッキーは外せんがな
ロニーもけっこう落とすし、いかんせん司令塔がへニーだ
さらにD#には恐怖のDB陣が控えているし、
極めつけにSPチームがいるじゃないか
当面はこの恐怖に耐えるしかないぞ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:48:58 ID:6kTf8yIc
- NE戦後はブラウンの方が叩かれてたな
「いいからお前は何も考えずホールにつっこめ」と
まあいずれにせよ次のドラフトでは上位でRB指名するんだろうな
ただCBもILBもTEも上位で指名したいが…あ、ドラ2ないわ…
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:07:05 ID:Qm6VCkOK
- リッキーはやっと進んだけれどロニーブラウンは止まっちゃったね
それよりとりあえずペニントンを出そうよ。。。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:54:05 ID:fF14Vp2H
- とりあへず前を見るしかないわけで、STが普通に仕事すれば良い勝負できるはず!ガンガレ!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:02:20 ID:yUEEDv1r
- 銀ちゃんがんばってるな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:43:44 ID:DLhol/KH
- こっちはオドリック以外は普通に出れそうだな
あっちはロジャースは多分出てくるだろう
マシューズは出てくるとしてもプレー数は限られるはず
とにかく勝ってくれ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 04:37:50 ID:JP8ngVc4
- ワロタなんだこのルールw
助けられたってレベルじゃねえぞ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:20:50 ID:wTlRf0/H
- あのペナルティは大きかったな
しかしウェイクすごすぎだろ
逆サイドにも優秀なパスラッシャーが欲しいところ
やっぱマシューズがいなかったのは大きかった
ヘニーに時間がかなり与えられてたし
最後ダンズビーが痛んだのが気になる…
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:28:04 ID:JP8ngVc4
- ウェイクは体がでかくないのにばねが半端じゃないな
四点スタンドもおもしろい
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:12:11 ID:zEXcspif
- Cameron Wakeは狂ったように速いですね
ほとんど4サックだったね
JTとパスラッシャーのタイプは違うが、一歩目はJT全盛期より速いね??
GBのBrian Bulagaっていうのは今年のドラ1のOTだったんだっけ
Cameron止めるのは難しいわね
ちょっと異次元のクイックネスだな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:14:11 ID:zEXcspif
- ベスと2年の契約延長
値段高くして短めの契約にしたようだが
このままオフにUFAになってたら契約できなかったはずなのでまとめたのはナイスだ
来年オフのオフェンススキルポジションはタイトエンドとランニングバックに集中してくると思われる
アーロンロジャースは4点差以内の僅差のゲームは1勝11敗
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:16:00 ID:n1uJsUKS
- うおぉぉぉ!ここ数週間悔しいおもいしてたから、この勝利はメチャメチャうれしい!
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:29:51 ID:hzGzaO1t
- ファサーノのフェイクランボーリープには笑ったわ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:09:22 ID:DH3v/WQL
- ズルズルと沈んでいかなくて良かったぜ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:34:38 ID:Xm0L9B/Z
- HalfTime中の
MIA:PROTECT…&SPECIAL TEAMS COACH
にフイタ
まっ勝ったから、こうやって呑気に笑っていられる
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:02:05 ID:B8qQBKXo
- なんであそこでヘイルメアリーしなかったんだろうな
4秒しかなかったのに
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:21:55 ID:Xm0L9B/Z
- >>21
現地実況も不思議がってたね
結果知ってて見たので落ち着いてみれたが、パッカーズD#主力にかなり欠場者がいたものの
OLがあれだけ完璧に仕事してて、紙と言われてるG.BのOLにあれだけ圧力かけれてて、何でこんなに辛勝なんだろう?
ヘニーはチェックダウンが少な過ぎ2回がせいぜい。マーシャルみだすとそこばっかり
この試合はもっと落ち着けて投げれたはず
INT後の一発TDとギャンブル失敗後のカウンタードライブはいただけなかったが、もっと楽に勝てた気がしたな
あとパントの時の反則はよく解らなかった。誰か理由を教えて下さい
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:48:55 ID:dLcJn9Hd
- >>22
皆さんどうやって試合を見ているの?
webの動画配信ですか?
自分も早く試合を見たくて仕方ないんだけど。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:10:05 ID:Xm0L9B/Z
- >>23
NFL GAME PASS HDで観てますよ
http://nfl.com/gamepass
D万くらいかかりますが
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:37:37 ID:sL2lngJR
- >>22
今の体制になってから辛勝しかないでしょ・・
相手が弱かろうとハラハラどきどきですよ
たまには楽勝してみてくれないかなあ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:01:17 ID:Xm0L9B/Z
- >>25
SuperLocalTrainだしね
^_^;
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:38:44 ID:n1uJsUKS
- >>23
今なら円高効果で GAME PASS も割安かも!
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:17:37 ID:B8qQBKXo
- ヘニーはほんっと視野が狭い
一度気に入ったターゲットは連続して投げる
相変わらず同じWRをずっと見てるからワイドオープンを見逃すんだよなあ
んで投げるの相変わらず遅いし
マシューズがいなかったから良かったけど、いたらサックされまくりだった気がする
とは言え若いので修正できると期待するしかないか
>>22
なんかセンターの前に位置してたのがダメだって言ってたような…
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:20:08 ID:dLcJn9Hd
- >>24
ありがとうございます!
こんなのがあったのか〜。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:24:39 ID:B8qQBKXo
- >>29
GamePassだとライブで、しかもかなり綺麗な画質で見れるよ
もちろんライブじゃなくて後で見ることも可能
ただあと少し待てば安くなるはずだから、待つという選択肢もある
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:43:01 ID:QaY5vl0e
- アメリカに住んでてDirectTV持ってない人はどうやって見てるんだろう
GamePassは海外在住の人に限られてるみたいだし、公式見てもアメリカ人向けのサービスは見つからない
今はネットのストリーミングでしこしこ見てるけど有料でもいいのでしっかりしたサービスがあったら教えてください
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:09:36 ID:gbI76M0I
- >22
あれはレシーブ側のプレーヤーが縦に並んじゃいけないっていう新ルールだと聞き取ったけど、
違ってたらスマソ
>31
アメリカにいる人はDirecTV以外は無いと思う。
自分はTV放送以外の試合はNFL Game Rewindで後から見るようにしてる。
試合中に他の試合の途中経過を見ちゃわないように気をつけるのが大変だけど。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:29:54 ID:mgsrxu/o
- えーっと、ペニントンはキャリア終わったんでしたっけ?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:22:20 ID:gbI76M0I
- >33
このまま控えでおわりでしょ。
年齢的にもスターターになることはもうないかと。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:16:15 ID:b1QT8bqP
- マーシャルすごいっすね。ちなみにカバーしてたのはウッドソンそれとも
トラモンですか?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:18:56 ID:Tx2CL9rN
- >>31
地元のチームの試合は、ホームでチケット売れ残りがあるとき以外は
必ず地上波放映ある
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:38:22 ID:QaY5vl0e
- >>36
でもマイアミ周辺に住んでないから・・・
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:03:53 ID:5sX7K/4B
- スポーツバーにでも行ってください
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:11:04 ID:Zq+Q9eNF
- そういやワイルドキャットを使わなかった試合って2年ぶりか
ヘニングは基本ダメだけどファサーノのTDのときのコールは素晴らしかった
もっとTEやRBに投げてもいいと思うけどな
>>35
ウッドソンじゃなかった
んでその扱いにマーシャルがキレて「俺にボールをよこせ」ってヘニーに要求したらしい
その結果が前半の大爆発と
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:09:49 ID:veE4OTHQ
- よく考えたら去年ヘニーは教育期間中で、ペニが序盤に壊れたから先発昇格して、今に到ってるわけだけど、
リバースもロジャースもブリーズ、ファーブの下で長く勉強してたわけで…
何が言いたいのかというと、
3rd&Longのガチガチのパスシチュエーションの時くらいペニントンを使ってもいいんじゃないかと思う今日この頃であります。
缶詰戦みたいにスケルトン練習してるような感覚でパスを投げれる試合が何回もあるわけないし、
ヘニーの(ターゲットを確認しているであろう)メットの動き方はペニのそれと全く違うわけで、
控えで勉強する事がまだたくさんある様な気がします。
ペニのキャリアもそう長くはないだろうし
ペニントンとディバーグがなんか重なって見えるのは俺だけですか?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:12:27 ID:veE4OTHQ
- それとWCが止められてる原因は九分九厘ランなんで、相手もそう決めつけて守備してきてるから(パスだったら仕方ないか、くらいに)、
パスから始めるのもアリかと思うし、何事もバランスだと思います。
去年とか今年もだけど、WCのランパターンが読まれているので、
捨てるなら捨てるでハッキリしないと、ただ攻撃リズムを崩すだけですよね
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:50:59 ID:Ss02hLTt
- ダンズビーは大丈夫ですかね・・・?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:40:44 ID:wvsspvsg
- http://www.nfl.com/stats/categorystats?archive=false&conference=null&statisticCategory=PASSING&season=2010&seasonType=REG&experience=3&tabSeq=0&qualified=true&Submit=Go
ベスは3年契約らしいじゃないか
あとTEを加えればヘニーのターゲットはしばらくは安泰だ
それにしてもダン・カーペンター最高や!
キックオフで距離がでないとか言ってたお馬鹿さんもいたけど
カーペンターのクラッチの価値わからんかね
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:05:05 ID:lStIh/jB
- Injuries for Week7
↓
No injuries to report
だそうなので一先ずダンズビーは安心そうだ
オドリックが戻ってこれそうだが、去年に比べ成長した感があるソリアイ(個人的感想)をノーズで使うのか、スタークスで行くのか興味がそそられる
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:22:30 ID:xhw49wqC
- 今更だがパント時の反則はこれ
NFL rule 7.2.2, which states that any player within one yard of the line of scrimmage on a punt or field goal
"must have his entire body outside the snapper's shoulder pads.
>>43
キックオフ時の飛距離については現地でも相当叩かれてるぞ
キッカーはFGを決めるのがそりゃ一番大事だけど、
キックオフの飛距離は相手の攻撃スタート地点に直結するし
カバーチームが悪かったからなおさらだ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:04:22 ID:AgAjDS6n
- こないだの勝利後のロッカルーム(?)の映像観たんですが、最後にブラウンは何て言ってるんでしょう?
英語の得意な同志の皆様、教えてくださいませ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:25:48 ID:AgAjDS6n
- http://www.miamidolphins.com/video?bcpid=585645507001&bclid=260803762001&bctid=640506668001
これがその映像です
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:24:42 ID:wC7+DImS
- おいおいオドリックがシーズンアウトって…勘弁してくれ…
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:24:34 ID:5x1wImxi
- >>48
まだmightみたいだけどIR入りっぽいねw
残念だ
昨日見た時点では誰もリストに載ってなかったから安心してたのになぁ
ダンズビーはフルで練習に参加、ポライトが不参加の模様
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:58:01 ID:wC7+DImS
- まあ正直いいかどうか判断する間もなく怪我でひっこんだんだけどな
スタークスはNT用に体作ってたからDEとして去年程のインパクトは残せないだろうなあ
>>47
ちなみにそのリンク別の動画になってるぞ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:20:50 ID:vM0JyDuB
- オドリック・・・練習中に大怪我・・・ううう・・・( うω;)
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:07:35 ID:opM5RUuL
- >>40
QBのリズムを考えると、そういう使い方はよろしくない、って言われています
本当かどうかはわかんないけど、試合内のQBの入れ替えがNFLレベルでは少ないので
なるほどなあ、って感じ
ヘニーをフランチャイズQBとして育てて、ペニさんが教育係ってのが
今のMIAでしょう
>>41
ワイルドキャットに参加していてパスをちゃんと投げられる選手がいないので
(Pat White涙)、パス決め打ちで守られてしまうのでしょうね。
NYJはQB出身のWRが入るので、パスの可能性が高くって
MIAよりは成功しているようです
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:13:30 ID:H6my6QQz
- 最初だけはなぜかいいので先発はヘニーでいいから
2nd Qからぺニントンに代わって欲しい。
そして4th Q以降2ポゼッション以上差がついたら
タイラーシグペンで一か八かの賭けに出ると。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:32:25 ID:Q+zKqaC4
- 確かにヘニーはファーストドライブは良いですよね、そしてセカンドドライブでINT、こんな感じ・・・
集中力が続かないタイプなんですかね?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:50:40 ID:UGoViumg
- 灼熱地獄を期待してたがどうも曇りっぽいねw
>>54
集中力というより、敵が次ドライブにアジャストしてきた時の対応力がいまいちなんじゃないかなぁ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:12:21 ID:lBnd5G3A
- アレンはやっぱ使えないな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:32:44 ID:f8tvBFFP
- 最後止めたのはでかかった
ウェイクは相変わらずホールディングされまくりだな…ちゃんと反則とれよ
しかし長いの一発でやられるのは萎えるなあ
ランが出ない中タッチダウンとれたのは良かった
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:54:51 ID:lBnd5G3A
- はい八百長確定
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:59:23 ID:f8tvBFFP
- マジふざけんなよ
真ん前で見てた審判もいたのにタッチダウンの判定するからあんなことになるんだろ
あいつらカスすぎ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:04:02 ID:lBnd5G3A
- プレー後にろくに見もしないで即効TD判定してたカス審判いたな(サイドラインにいた奴じゃなくて)
あいつのせいでファンブルリカバーしたやつが誰かちゃんと検証される前にプレーが終了してしまった
それでチャレンジ後に誰が獲ったか分かりましぇんがこいつらアホか
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:06:57 ID:f8tvBFFP
- あれちゃんと判定されてたらセイフティーだろ
完全に誤審で負けた試合
最後もINTじゃないのにINT判定
審判全員死ね
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:10:32 ID:Qtn5AswN
- ひどいよ ひどすぎる なんかもういやになった
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:10:33 ID:lBnd5G3A
- チャレンジ説明時に肘掻いたりしてたあのカス審判死ね
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:12:27 ID:Qtn5AswN
- ああいうときはとりあえず動く方に判定するもんだよなあ
明らかに落としてるのに・・横から見てた人はともかくとして
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:14:46 ID:Qtn5AswN
- あそこでマイアミがリカバーって判定しても誰も怒らないと思うんだが
何でこんなことになったんだからさっぱりわからない
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:20:38 ID:f8tvBFFP
- まあとは言え最後のオフェンスシリーズは酷かった
ヘニーは前節までと比べて明らかにフィールド全体を見るようになってたけど…
カバーチームも良かったのは最初だけだな
後半はいつもどおり最悪の出来
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:22:53 ID:Qtn5AswN
- ひどかったね。。。何ですかアレは?!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:25:32 ID:ljAFRtyx
- ダイジェスト見た。
なんだこれは・・・ある意味生で見てなくてよかった。
生で見てたら間違いなく壁殴ってるか、リモコン投げてるw
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:48:16 ID:yeDJTYIR
- 改めて冷静に考えるに最後のオフェンスシリーズあれはないわ
時間ないのに1stダウンで今日全く走れてなかったロニーを走らせる
2ndダウンを急いでプレーしたのはまあ仕方ないか
3rd&ロングでフルバックへのショートパス
4thダウンでサック
ヘニーも大概だけどヘニングのジジイ早く辞めろ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:01:19 ID:kEz1f+pX
- あちらさんも勝ったとはいえ判定に納得してない人達が多いみたいだ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:46:52 ID:3g1bhn9N
- >70
そりゃむこう目線で見りゃゴールライン入ってからボールが離れてるからね。
最後のドライブがクソなのは同意。
今日スチラーズが見せたような一発が期待できないチームは勝ち上がれない
という見事な例でした。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:03:05 ID:Lyv5YaD5
- 一発があるチームと出来ないチーム・・・マーシャル、ベス、ハートライン・・・レシーバーは悪くないと思うんですが・・・
やっぱQBの差なんですかね・・・
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:22:03 ID:kEz1f+pX
- >>71
違うよ。どちらかと言うとマイアミ寄りな意見な様に見てとれた
KRカバレッジの悪さのせいで失点した感もある。
結果的に誤審のせいで負けた格好だが、負ける要因になった要素は沢山あるよね。
何故2ポイントいかなかったとか…Jアレンとか…先週と似た状況でQBくらったり…とか
ランD#の強い相手に敢えてパワーラン勝負して打ち破り主導権を握る方法もあるけど、DEEPパスを全くと言っていい程投げないうちの様なチームはLB&DB陣が恐がらず前々でD#してくるから、相乗効果でランが潰される
通らなくてもいい、その脅威を見せるだけでも十分なはず、INTされてもパント蹴ったくらいに思えばいい
ヘニングはそこんとこ解ってんのかな?俺らよりはるかに玄人のはずなのにw
今年は粛清が多いから、次はヘニングの番でも不思議では無い
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:26:33 ID:kEz1f+pX
- QBくらったり は
QBドロー(スクランブル)くらったり
です m(__)m
PCが規制くらってて…携帯からだと書きにくいね
(いいわけ)(汗)
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:45:21 ID:Lyv5YaD5
- >>73
おお!なるほど!感動した!
ヘニングに変わってイルカを導いてくださいwww
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:56:08 ID:7u9F+EPL
- ほんっと長いパス投げないよな
ヘニングは保守的すぎて萎える
んでこっちは長いパスをよく通されるからフラストレーション貯まってしゃあない
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:03:11 ID:py2wIgRF
- ペニントンならともかくヘニーを出すならロングパスを投げさせなきゃね
ちょっとでもリードしたらたとえ序盤でもいきなり守りに入る攻撃ってすごすぎる
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:05:47 ID:py2wIgRF
- ああ・・でもここに来て少し落ちついた
さっきまでもうすべてのスポーツ観戦をやめようと思い
それがつらくてたまらなかった
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:34:27 ID:mahaf8E5
- 昨日の試合のヘニーは結構良かったと思うのは俺だけ?
結果的に見れば1TDのみ(しかもべスのひとり舞台)だけどヘニーはよく周りを見れていたと思う
普段見れないセカンドオプションやサードオプションにもパス通せてたし、前半は覚えたてであるかの如くパンプフェイクを活用してた
普段ラン頼みのチームが70ydそこそこしか走らせてもらえてないのにPITに2点差ってのは悪くないと思う
確かに審判のせいで負けた感があるけど4つのFGのうち一つでもTD獲れてたら・・・など勝てる要素は存分にあった
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:28:57 ID:41sP1c/I
- >>73
ですよね。鉄屑のディフェンス相手やから、プレッシャー掛けられて焦ってINT連発を予想してたんですが、
ロングパスを控えてたとはいえ、頑張ったんじゃないんでしょうか?
これは成長してると評価していいんじゃないでしょうか?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:30:24 ID:41sP1c/I
- >>73 →>>79
の間違いです。すんまへん。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:10:46 ID:ErHEybaq
- >80
今までだったら最初の決め打ちのレシーバーになげてINTか失敗になってるところを
他のレシーバーに投げて成功したパターンが何回かあっただけマシだと思うが、
他のチームならかるーくTDとってるシチュエーションでFGどまりなところがな・・・
自分的には、PITTの逆点ドライブになる前のパントはしないでギャンブルで1ST
ダウンとりにいってほしかった。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:32:45 ID:xEtsV0aE
- >>66>>79>>80
おっしゃる通りで
ヘニーは先週に比べ格段に良かったと思いますね
昨日は文字数多くなって&頭に血がのぼってて、書き損ねましたが、
以前自分が指摘した首振り回数も増えてて、通らないにしてもなんか多少の安心感みたいなものがあった気がしました
もっと磨いてほしいのと後はDEEPを攻める勇気がほしいところですね
マーシャルとハートラインは十分に足る脚力はあると思うし
ヘニーの成長をうかがえた事が昨日の試合の収穫じゃないんでしょうか
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:07:15 ID:mahaf8E5
- ただディフェンス陣、何回3rd&ロングで長めのパス通されてんだよ・・・
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:18:18 ID:ErHEybaq
- >84
ランには踏ん張ってなかったっけ?
メンデンホーにはそんな走らせなったと思ったが気のせい?
コツコツ止めてどかーんととられる、そんなディフェンス。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:33:06 ID:xEtsV0aE
- 3rd&Long時の守備の酷さは今年に始まったことじゃないし…
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:14:40 ID:iuj8RzMR
- 改善できてないところが問題なんだろ…
カバーチームの酷さは結局変わらんし
そういやDCがノランになって攻撃的なディフェンスするかと思ったら期待はずれだ
全然ブリッツしないじゃねえか
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:01:37 ID:8s3tWxEd
- ホーム5連敗だったのか
やってるプレーはつまらんし客が減るぞ
何の為に馬鹿高い金のドラ2*2を使ってマーシャル獲ったんだよ
とりあえず投げとけ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:59:56 ID:8pX8r+Fh
- 先週のMNF見ましたが、ジャイアンツのOLは凄いですね。
あんなライン作ろうとすると膨大な時間と運と金とかが掛かるんですかね・・・うらやましい・・・。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:00:46 ID:+jCPkFho
- 今年のOLはパスプロに関しては去年に比べ良くなった
ただランブロックは落ちてる
特にCとRGが押し切れていないのが目につく
Bergerは頑張ってはいると思うけど、Gloveに比べたら見劣りする。ただGloveは怪我多過ぎたからな
RGはジェリーの復帰を待ちたい
ただ、こうも相手D#が前に出てこられると、レベル高いOLだったとしても防ぎきれん
RAC無しで20yds以上のパスをもっと増やして、両SとLBせめて一人を後ろに意識を持たさせる事が、重要なんじゃないかと思う
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:15:52 ID:8pX8r+Fh
- >>90
おっしゃるとおりですね。ジャイアンツもイーライがディープにパスを飛ばす。相手が後ろに下がったらラン。
オーソドックスに攻めてるだけなんですが、完全にゲームをコントロールしてるようにみえました。(初心者の視点ですが)
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:02:09 ID:/wbtDHno
- あのあとガッカリして残り試合全部見なかった。。。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:18:17 ID:+RQ3p9vz
- 今日はどうなるかねえ
アウェイとはいえシンシナティも調子悪そうだし
上で何回も出てるけどロングパス投げて欲しいやね
- 94 :sage:2010/10/31(日) 13:13:52 ID:WJlIViSE
- 逆転された後の最後の攻撃みてると、たとえ疑惑のプレーがタッチバックになって、20Yから攻撃しても、TOの数からして、3&OUT→パント→カバー悪く自陣35Yまでリターンされ→時間潰されながら20Yほど楽に進まれ→残り1秒で逆転サヨナラFG負け だろうな。
結局、勝つか負けるか、強いか弱いかは、厳しい最後の攻撃で決められるかどうかなんだよな。2分半も時間あったのに、何やってんだか。
将来の伸びしろ考えると、シグペンに賭けてみてもいいのでは。へニーは既に伸びきったゴムで一杯一杯だと思う。
シグペンならJay Fielder程度にはなれるかも知れない。レベル低いけど。
目先の1勝、2勝ならペニントンだが…
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:02:15 ID:9VNsOwqD
- ヘニーはやっぱ三流ですかね・・・もうぶっちゃけプレーオフも厳しいやろうし、
後はヘニーと若手ディフェンスの成長を楽しみに観ようと思ってるんですが・・・
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:48:16 ID:+RQ3p9vz
- ヘニーは肩の強さが売りなのに、ヘニングはそれを生かすようなプレーコールをしないからなあ
スパラノもラン至上主義者だし
この2人だと試合が全くつまらんので今期限りで辞めて欲しい
ただまあ認めたくないけど現時点ではサンチェスの方が全然格上だな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:31:05 ID:/wbtDHno
- ヘニーも大きな成長が見られなかったけれど
プレシーズンを見た限りではシグペンもやっぱりシグペンだったからねえ。。。
派手な試合を見ることはできようになると思うけれどw
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:22:37 ID:ACviY8Z6
- てかマーシャルは何の為に取ったんだ?
マーシャルには放らないし、どんなシチュエーションでもショートパスしか投げなくて本当見ててつまらないわ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:30:50 ID:ACviY8Z6
- スプラノは何やら興奮してるけどFG4本がそんなに嬉しいのか
先週から何も学ぶことはなかったのか
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:33:01 ID:fJET8/05
- またFGを蹴るだけの仕事が始まるお…なんで時間ないのに走らすんだボケが
まあヘニーのあの判断力の酷さを見れば長いのを投げさせるのを躊躇するのは分からんでもないが
ただコブスはあのパスは取れよ
それよりDB陣は死ぬ気でキャッチの練習しろドヘタクソ共
昨シーズンからどんだけインターセプトできるチャンスをミスしたら気がすむんだよ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:48:56 ID:95eXWiUi
- クレモンズ!ナイスパス
(怒)
取り損ねたら叩き落とすのが常識だろうがよw
レオンホール側には全く投げないな
それにしてもジョセフの代役にINTされてどーすんだよw
このまま行くとカーペンターはマーレーの記録越せる、笑うしかないなこの状況www
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:53:19 ID:fJET8/05
- 月曜のこの時間に起きて見るの止めようかな…
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:56:59 ID:95eXWiUi
- ベスよ何故無理に取りにいくwww
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:22:13 ID:mK/5KWEO
- ポロリもあり。。あり杉
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:22:54 ID:mK/5KWEO
- >>102
とりあえずIDを変えてみようw
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:30:07 ID:95eXWiUi
- フリフリ(?)やってショートパスって…情けね
ドロップも今日はやけに多いな
D#面では少しパスラッシュのやり方に工夫してるのがうかがえる
ずっと3&OUTに押さえてるのはそのせいだろう
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:35:11 ID:mK/5KWEO
- 今の攻撃はよかったけれど
そろそろ守備が怖いおお
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:35:56 ID:ACviY8Z6
- ポロリもあるよ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:37:55 ID:fJET8/05
- 今日のSTは頑張ってるな
ベスのあれがあったけど
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:38:18 ID:95eXWiUi
- 1st RUSH TD IN 180 CARRIES
笑ったわ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:41:27 ID:mK/5KWEO
- 守備の人ごめん がんばった
ここであっさり攻撃が終わるのがいつものパターンだが。。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:41:56 ID:fJET8/05
- おい…既に3インターセプトしてもおかしくないぞ…
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:46:08 ID:fJET8/05
- ヘニングのジジイはワイルドキャット諦めたと思ってたら…
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:48:55 ID:95eXWiUi
- 山猫さんで7分残してあげましたw
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:01:45 ID:mK/5KWEO
- 絶対に大勝はしないという強い決意を感じる
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:01:46 ID:95eXWiUi
- キタァーーー
やっとドロップしなかった
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:05:01 ID:fJET8/05
- ホーム全敗
アウェイ全勝
なんだこのチームw
しっかし攻守にわたるドロップの嵐がなかったら楽勝の試合だったろ
あとマジでワイルドキャット止めろっつの
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:15:44 ID:95eXWiUi
- 山猫やって結果パント蹴った時は負け覚悟した
地味だったがスタークスが良く押し込んでた気がする、ソリアイも
山猫イラン、Jアレンもイラン
CIN1stDrive時のOLの出来が良かっただけに負けるかと思ったが、まっホッとした
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:10:09 ID:l5DhRHnb
- どんなことがあっても圧勝してあげないいるかの優しさを感じる
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:48:08 ID:G6Z9lZOz
- 仕事で見れなくて、何日か遅れでヤッターぁぁぁ!勝ったどぉぉぉぉ!ショーンおめでとう!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:09:00 ID:F9q6WS3Y
- 今まで見てきた限りでは来年のドラフトの高順位でTE獲る必要があるな
1巡でもいいくらい
とにかくファサーノが駄目すぎる
あとは足が速くてキャッチできるWRも
ベスはやっぱスロットレシーバーだし、ハートラインがあれだし
んでブラウンが駄目でリッキーも年だしRBも
クラウダーの怪我が多いしILBも
CBもFSもだな…穴多すぎだ…
まあなによりも必要なのはOCの交代だけど
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:18:46 ID:UB/UJj4r
- しかし敵地で全勝。。。なんとか頑張って欲しいな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:13:46 ID:iMXPdcuL
- モス・・・・どうなるんでしょう・・・ウチにきてもプラスになるか微妙なとこやし・・・・
タイタンズとジェッツにだけはいって欲しくない・・・・
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:43:11 ID:2EHsPaNY
- モスが来たってOCがヘニングなら意味ないだろ
マーシャルがいたって投げないのに
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:52:21 ID:3hQv8E7e
- モスに関してはチーム批判が直接の原因とされてるがチート戦でのサボタージュが原因なのは明らか。
ウェーバー扱いなんでモスの希望に関係無く欲しいと言った現時点での下位チームが獲得出来るわけだが、
ミネソタでやった事をまた他でやられたら獲得したチームはたまらんからな、
関心は示すもののどこも獲らんだろう。
でもって、
チートも放出したくせに獲得の意思をみせてるところをみると、
俺は、汚い手口が大好きなベリチックの陰謀としか見えんな。
ミネソタから勝ち星とドラフトも奪い取ってのうのうと戻ってくる。
そんな青写真が浮かんでしゃーない。
結局のところ、フィンズにはいらないって事が言いたかっただけなんだが、
スレ違だ、すなまい。
もし仮に来たとしても成長過程のべスとハートラインの活躍の場を奪うだけだから、いらんわな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:59:55 ID:iMXPdcuL
- ええ〜!戦国時代の陰謀じゃあるまいし、NFLってそこまでやるんですか?
モスもベリッチックにそこまで義理があるんかなぁ・・・ヤクザ映画みたいっすねぇ・・・
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:04:06 ID:3hQv8E7e
- 10人ハドルでスナップ直前に11人目が入ってからのフェイクFGパスとかさ、ボール保持者をダウンさせないように取り囲んで前に押しながらのファンブルフォースとか、
上記はあんまり最近やらんがルールスレスレみたいな事よくやってたじゃん。
ベリチックがHCになったころパッツ変わったなぁって思ったもんだよ、10年位前は。でもってチートだろ。
勝利への執着心の物凄さは、ちょっとはフィンズも見習えよと思った頃もあったが、知恵の出し合いというより卑怯の部類だから、
そこまでやっても不思議じゃないとオレは思う。
まっ勝手な妄想なんでスルーしてくれスレ違だし
モスよりかメリマンがカットされたほうがよっぽどニュースな気がすっけどね
どこまで膝が完治してるか解らんが、欲しがるとこは沢山あるだろう
ネイト・ネスがカットされてた
オグンリーエってテキサンズに居たんだな、ただ…今の所補強するならDBかパスカバーの上手いLBだろうし
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:44:22 ID:41nFJvJ1
- 妄想としては面白かったw さすがにないとは思うが
そういう風に考えてしまう気持ちは。。ちょっとわかる
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:47:18 ID:mPaTa0R/
- モス、タイタンズかよぉ・・・ウザイ奴が同地区から消えたとおもったのに・・・
また対戦せなアカンとは・・・マジうぜぇ!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:19:57 ID:a8sHkRh1
- タイタンズに行ったんや…
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:08:48 ID:C9Njp1eR
- Former defensive back Mack Lamb, the first Miami native to play for the Dolphins , has died. He was 66.
ご冥福お祈り致します
同地区にウザいのがもう一人増えましたな
やっぱりネスをまた拾った模様
それと、ベルがつま先痛めてるみたいだけど試合中なんかやったかな?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:29:25 ID:Wp7U/VeA
- ジェッツVSライオンズって・・・去年チャンピオンシップ(?)までいったジェッツが何でこんなヌルイ相手と対戦するんですかね?
スケジュールみてもウチとそんなレベル変わらんやん・・・・何か納得いかん・・・
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:58:50 ID:4pP+YDoz
- 今年は、AFC東は、AFC北およびNFC北と対戦する順番なんだよ。AFCは3年ごと、NFCは4年ごと、ホームとアウェイを代えて戦う。
その他に残りのAFC地区の前年地区同順位(2位)のDenver(西)とHouston(南)と対戦する。
これで16試合だ。
プレイオフの結果は関係ない。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:30:23 ID:Wp7U/VeA
- >>133
そうなんすか〜!アホな事言うて、すいませんでした。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:55:59 ID:nwbAw2fJ
- 今度はレイブンズかぁ・・・今回もディフェンス次第っすかねぇ・・・
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:54:42 ID:X4EclKvg
- 相手が相手だしそれでなくても得点できないからねえ
ヘニーがんばれ
ヘニングは勝負しろ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 04:21:32 ID:albO6m6A
- ヘニー最後のあれはないわあ…絶対に決めないと
ディフェンスは最後はふんばってるけどファーストタックル交わされすぎだろ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 05:35:42 ID:albO6m6A
- なんで残り6分で2ポゼッション差でアンダーセンターやねん
パス投げるの分かり切ってるんだからショットガンにしろや
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 05:44:26 ID:albO6m6A
- 残り2分で16点差でアンダーセンターでプレイアクションて…ヘニングてめえ…
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 05:54:43 ID:albO6m6A
- まあ普通に力負けだな
10回やって8回は負けるだろ
フラッコとヘニーの格の違いを見せつけられた試合だった
ヘニーはフランチャイズQBじゃなかった
判断力も悪けりゃパスの精度も酷い
あとヘニング辞めてマジで
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 05:54:48 ID:APZx+lR0
- へニーイラネ
ドラフトでQB獲れ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:03:18 ID:QhX0EHbt
- 残り2分で16点差を追うドライブとは思えん
ヘニングって頭おかしいのか
後半はD#が疲れきってた、ハンドオフミス2回も痛かった
烏はいいチームだ
負けて当然www
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:22:24 ID:xTOoLyc5
- 結果論だけどロングじゃなくてライアンかフラッコを獲るべきだったな
ロングが超一流の選手なのは間違いないけど、
レフトタックルが2流でもQBがライアンかフラッコだった方が勝ててるはず
またQBを探す仕事が始まるお…
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:15:42 ID:J1num9Nt
- >>143
そうかな?
その年ロングを獲ったのは間違いじゃなかったと思うが
QBは当たりハズレが顕著に出るポジションだからなんとも言えない
しいて言うならブリーズ獲り損なったのが大きいかと
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:46:21 ID:i3WQHCkB
- へニーはMIA以外のチームではまずスタートすることはないレベル
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:49:43 ID:IK7J8anX
- つうか実際に2巡めをトレードアップしてフラッコを取る話はあったみたいだけどね
19位を持っていたPHIがMIAとトレード話を進めていると言う噂が立ったので
最初8位から26位にダウンしてたBALが18位にアップし直して割り込んできたらしいが
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:07:48 ID:J1num9Nt
- >>146
詳しい説明dです
それ読む限りでは烏にはフィールド以外でも負けてるってことだね
つくづくドラフト下手糞やなぁと思うわ(悲)
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:49:43 ID:xTOoLyc5
- カルペッパー・フィーリー・ヘニー・ホワイト
もうドラ2をQBに使うことは二度とするな
全部外れじゃねえか
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:25:55 ID:SDE1juuE
- では現実問題としてドラフトで評判のQBは、全敗のビルズなら指名できそうですけど、ウチは厳しいやろうし
他のチームで控えの良いQBとかいませんかねぇ・・・・
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:13:52 ID:zYROJwBX
- マリーノよんでこい
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 05:16:50 ID:Vu0dtQzc
- 結局のところこの10年探し求めて(しかも即戦力)見つかってないから、ヘニー使わざるをえないのかな
マリーノが引退する3年位前からしっかりと準備すべきだった。そうすればそのサイクルで「息子」が円熟してたか「孫」がしっかりと活躍してた、かも知れん
まっ、フィンズより長く同じ問題で悩んでるチームが同地区に居るがな
地元ではペニントン待望論とか湧いてないのだろうか?確実に実力上位の選手が控えってのもなぁ。角落ちで将棋打ってる様なもんだよ
STがボロボロだったパッツ戦はしょうがないとしても、ペニだったら勝てたかもと度々考えるよ
ファサーノに投げ損ねたドロップパスなんかみると特にね
今の攻撃スタイルなら強肩なんか必要はない。必要なのは正確性
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:40:44 ID:fbuYJJ+a
- 今年もヘニーはサイドラインでお勉強。
ペニントン先発にして欲しいです。
ペニントンプレイアクションうまいしその方がランもでやすくなると思う。
今週の3INTで先発交代の言い訳通るし。
つうか、ビルズよりましって思うとこでほっとするのが時代感じるわ・・・。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:15:50 ID:B8YJm5YV
- ヘニー、今後どうなるか分かんないけど、
MIAで、現体制下で、いくらお勉強しても上積みはもうほとんどないでしょ。
次のフランチャイズQB候補探した方がいいような気がするなぁ。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:21:33 ID:zwL5U+tO
- マットライアンとっておけばって話がどっかの掲示板で出てたのは見た
ボストンカレッジを終盤まで全勝で引っ張ってたから
悪いわけがないと思ったけれどね。
とりあえずペニントンを出場させて下さい!と太平洋に願いをかける。。
- 155 :sage:2010/11/10(水) 21:05:17 ID:bRgU4/7I
- BalのパンターをQBとして是非とも獲りたい。
勿論ヘネーはクビ。新しいSTコーチも一緒にクビ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:25:03 ID:URsNHHyy
- 現時点でヘニー以上にできるQBを探すという宝探しより
ヘニングよりヘニーを使いこなせるOCを探す方が、とりあえず確実な近道じゃないですかね?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:25:36 ID:uFxwh44n
- もうすぐ36歳、しかも膝の靭帯3本断裂とハムストリングまで部分断裂っていうエグい怪我明けですが
脾臓破裂から数週間で復帰するような鉄人CBなんで、たぶんまだまだ平均以上のプレーを見せてくれると思います。
なびくドレッドと熱いハートとしつこいプレスカバレッジが持ち味です。よくしてやってください。
缶詰ファンより
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:50:40 ID:RAGg86cL
- Harris welcome to Miami.
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:02:07 ID:RAGg86cL
- 忘れてた
Good-bye Jason Allen
またもドラフト1巡を無駄にしたw
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:56:06 ID:D11xuY9G
- Chad Pennington To Start At Quarterback Sunday Against Titans
公式サイトにこう書いてあるんですが、タイタンズ戦からペニントンが先発って事ですかね?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:50:26 ID:w1KCqU2x
- ドラフトの下手さに泣ける…シュラも下手だったなあ…
>>160
.そうらしいね
妥当だとは思うがヘニングは更迭せんのか
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:56:31 ID:D11xuY9G
- ドラフト一位は外れの少ないラインマン
ドラフト二位はギャンブル
ウチはこれでいきましょ!・・・ラインさえしっかりしてれば何とかなりませんかね?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:53:14 ID:L95iCufP
- ジェイソンアレンが粛清
ぺニントンが先発
これは・・・
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:38:38 ID:w9cGCOsU
- NFL32チームで32人スターターQBがいて、勝ちにいけそうなのは半分として16人。
アメリカ中探してまともに務まるのが16人て、NFLのQBってどんだけ特殊な職業なんだ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:52:37 ID:1gXm+HMd
- ペニントン再登板か・・・
ヘニーはなんとなくマット・ライナート臭が漂ってきたなぁ
来年の今頃は、バックアップQBが戦線離脱したどこかのチームで、
バックアップのバックアップQBとして勉強を続けている未来が見えそうな幻覚がw
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:00:11 ID:Ky3SbocA
- 俺はヘニーをそこまでわるいQBだとは思わないけどね
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:17:04 ID:38RzZh0R
- >>166
潜在能力ではそうかもしれん。
ただ、今のMIAでは大化けしそうにない、という気がする。
ペニントンの控えで1年勉強して、昨期は10試合以上スターターとして経験増やして(ペニのサポートつき)、
コーチ陣も留任して慣れたスタイルでの今期。
これだけの条件で、現状のパフォーマンスってのは厳しい。
コーチ陣総入れ替えorヘニー後を模索、の選択になるのだろうが、勝率5割前後でシーズン終えた場合、前者の選択は考えづらいと思う。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:22:23 ID:w9cGCOsU
- CIN戦終わった段階ではへニーは数字だけならフラッコライアンサンチェスとそんなひけとらないん
でなかったか。
数字ではかれない勝てない何かがあるんだよ。ライアン好きで見てるけど、勝負強さみたいなもん
で劣ってると思う。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:33:59 ID:38RzZh0R
- フラッコ、ライアン、サンチェスにあって
ヘニー、アレックス・スミス、ライナートにないもの
なぞなぞっぽいけど、その差かねぇ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:44:01 ID:nXs2NXWe
- >>164
非常に全くとってもそう思う。16人も居るかどうかは別にして。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:13:58 ID:Ky3SbocA
- OCとの相性もあるからね。ヘニングとヘニーは最悪。ヘニングとペニは良さそう
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:42:29 ID:Kffdsmer
- 正直プレーオフはもう無理だろう
タイブレーカーで争いそうなチームに軒並み負けてるし
それなのにペニントンとはねえ…
スパラノもアイルランドもヘニーじゃなくて先にヘニングを見きるべきだろ
つーかスパラノも駄目駄目なのでとっとと辞めてくれ
そういやオーナーが「今シーズンはスーパーボウルに行ける」とか言ってたな…
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:49:15 ID:dhiTNXFe
- これでちょいと違ってくるんじゃないかと期待してみるよ〜
- 174 :sage:2010/11/12(金) 07:33:42 ID:8HEoG3ot
- ペイントンがようやく怪我が癒えて復帰するということ。
へニーはロングリリーフをしていたに過ぎない。決して「スターター」ではなかった。ようやく定位置に戻ってくれた。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:46:11 ID:nhj6m5uL
- そりゃ違うだろ
フロントはヘニーがフランチャイズQBになれる器だと思ってたけど、
見極めを誤っただけ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:05:49 ID:pgmIyiMY
- NHKの中継で河口さんがジェッツのライアンHCはサンチェスにどれが好きなプレイで、どれが苦手でやりたくないか選ばせるそうです。
これが正しいかわかりませんが、キャパシティの小さい若いQBに合わせる戦略とウチみたいにQBの特性を無視する戦略・・・
この辺りもあるんじゃないですかね・・・・現場で実際にプレーするのは空気の読めない爺さんではなくて選手なんですから・・・
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:50:52 ID:+B0dDprU
- だとしたらサンチェスはプレイアクションからの右へのロールアウトがよほど好きなんだな
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:07:47 ID:vvuCuIrJ
- ライアン対フラッコ、お互い見事なドライブ。
同年ドラフトのへニーももう少しがんばってほしいです。
ってこの時点で先発交代ってことは、来年はどっかからQB引っ張ってきて
またスターター争い&不安定なオフェンス・・・ですかね。
しかしRBもTEもいるな。
ディフェンスはセカンダリー以外は整ってきたんだけど。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:45:27 ID:BsBdoQMw
- >>175
>>174はわかっててあえて書いてるんでしょ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:44:49 ID:b34mSsLJ
- >>171
名前ややこしい
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:57:47 ID:LeB7MZbi
- 去年の@TEN戦を見返してたんだが、モスよりCJをどう抑えるのかが鍵だろうな
スクリメージで止めるシーンも度々あったものの、抜けると簡単に10ydsゲインしてくる
厄介だ
それと長いのを積極的に投げてた。当時ニック・ハーパーを弱点とみてのプランだったのかも知れないが、おかげでこっちのランも結構出てたので、
やっぱ後ろを下げさせるのは重要だなぁと思った
若さんからサックを奪うのはなかなか難しいと思うんで、どれだけプレッシャーを掛けれるか&スクランブルをいかに止めるか
非常に気になる
ヘニーを降格させた以上、絶対勝たないといけない試合になるだろうな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:57:45 ID:pykYTzBY
- しかしTD数が下から2番目ってのは明らかにヘニーじゃなくてヘニングのせいだろ
なんであいつが辞めさせられないのかが理解できん
ロニーが調子いいのに次はリッキーに走らせる、逆もまたしかり
ほんと辞めてくれよ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:42:05 ID:KE5tJHOc
- >>182
気持ちはわかるが
シーズン途中でのHC or OC or DCの解任はチームに与える影響が大きすぎる
それに今迄それが+になったケースをあまり見た事がない
先発QBの降格なんてゆー事態に責任を感じて無いはずがないだろうから、解任はシーズン終了後だろう
もっとももしこれからペニントンでうまくいったらなら→留任→ヘニーCut
の方向も無くはないが
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:58:04 ID:KE5tJHOc
- ちなみに
マリーノの頃はサイドラインから3つくらいプレーコールされて、その中からマリーノが選んでた、様な気がするんだが
違ったかな?
そんなことしてたのマリーノぐらいだったのだろうか?
もしそれが一般的でヘニーが消極的なプレーを選びこのザマだったとしたら
目もあてられんが
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:40:04 ID:7qWf8UOh
- >>184
QB権限の大小はいろいろだろうが、
OCがオーディブル用のプレーも含めて複数指示するのは特殊なことじゃないだろ
ただ、選択肢が 消極的なランと消極的なパスだけ という可能性は捨てきれないw
が、アグレッシブなコールも入っているのに、自らの判断で先週のラストドライブのようなチョイスをしているとしたら・・・救いようがないな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:19:18 ID:Mes2Mr8S
- 昨シーズンから注目していたC.Wakeの事なんだけど、今シーズンはフル出場でずいぶんと活躍しているみたいだね。
CFLでのプレーぶりからしてある程度の期待はしていたが、予想以上の活躍。
去年はNYJのパンターにステップで抜かれるなどランD#が弱かったが、今年はスピードを生かしてランストップでも成長しているように思えます。
更にパスカバーが上達すれば一流です。
一部ではALL PRO候補にもなっているようだし、この調子でD#を支えてもらいたい。
ところで、これだけの選手が何故CFLに行ったのですか。NFLではドラフトされなかったのでしょうか。それともカット?
ある意味、拾いものの選手だけに、その訳を知りたいのです。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:32:15 ID:MMYubljJ
- ウェイクはドラフトされなかった
アンドラフティッドFAとしてジャイアンツと契約するもすぐにカットされて、CFLに入団してる
ジャイアンツからカットされたのが2005年で、CFLに入ったのが2007年
すぐには目の出ないタイプだったんじゃないかな
つーかウェイクがかなりマークされてるから、オポジットのOLBがもう少しいい選手だったらサックも増えるだろうに
ミシは物足りなすぎ
- 188 :186:2010/11/14(日) 00:16:23 ID:Dow4m4l0
- >>187
早速のレス、ありがとう。
スピードは天性のものだろうから、パワーが足らなかったのかな。
数年かけて筋肉つけたって事でしょうか。
実は、薬物とか素行の問題があったのかなと心配していたものですから。
Penn Stateでは目立たなかったのでしょうかね。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:38:21 ID:a4hz9Lvv
- ペニントン、ラップダンス(?)してるwww
ノリノリやねwwwガンガレ!
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:02:48 ID:RmhJRW8w
- 3ヵ月に及ぶ長い長いプレシーズンも終わり、ようやくNFLが開幕です。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:17:01 ID:+3kzVdMg
- ペニントンあっという間にひっこんだぞ…どないやねん…
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:49:12 ID:+3kzVdMg
- 今日も相変わらず3rd&ロングなのに全く距離を稼ごうという気がないプレー選択しやがって
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 04:04:04 ID:RmhJRW8w
- ペニントンは倒れこんだ時にロングに右腕をあてて痛めた模様
ちょーテンション下がってんですけどwww
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 04:34:07 ID:+3kzVdMg
- ヘニー相変わらずだなあ…まあハートラインもちゃんと獲れよとは思うけど
コリンズもしょぼいので助かってる
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 04:44:27 ID:RmhJRW8w
- テネシーのDLOL共に強いなペ二痛んだのもケアリーが抜かれたせいだし
厳しい試合だ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 04:58:50 ID:a4hz9Lvv
- ヤング出てきたやん・・・
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:21:21 ID:RmhJRW8w
- あちゃーヘニーまで痛んだか…
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:26:16 ID:a4hz9Lvv
- そしてプレーできるQBがいなくなった・・・
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:48:42 ID:RmhJRW8w
- シグペンやるやん!!!!!!
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:50:11 ID:a4hz9Lvv
- ごめんなさい!シグペン様がいます!来週から先発でお願いします!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:00:23 ID:a4hz9Lvv
- ジョーンズってルーキーも凄い!
こりゃ新生イルカの誕生ですか?!
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:04:17 ID:RmhJRW8w
- リッキーのポロリに一瞬ビビった
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:07:47 ID:RmhJRW8w
- 勝ったよぉぉぉぉ(涙)
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:09:07 ID:+3kzVdMg
- 初めてホームで勝ったどー!
シグペンは他の2人と違って走れるし、残りは先発でいって欲しい
でもまあ使えるのなら他の2人が先発なんだろうな
あ、ジョーンズおめ
ドラ5に落ちてきたのが不思議と言われてたけど、今後もがんばってくれ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:11:07 ID:a4hz9Lvv
- やった〜!ホーム初勝利!去年のリベンジや!モス永遠にサヨナラ!ウチの地区には帰ってこないでね!
新たな選手が出てきて後半に楽しみが出てきました!
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:23:14 ID:RmhJRW8w
- 最後のTDドライブ、ヘニーだったらロールアウト後投げ捨ててるところだ
ファサーノへのライン際のパスは素晴らしかった
4Q前にヘニーが痛んでどうなるかと思ったが、開き直ってWCで攻めて結果的には進めたのも効いたね
4thDownギャンブルでモス下げてたのに疑問が残るが、ジョーンズビックプレイ2連発は嬉しい誤算だったな
ライン戦ではどっちかというと押されてたが、要所でスタークスがよく押し込んでくれた
ペ二退場で凹みぎみだったが、テンションあがりまくったぜ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:48:34 ID:DJA35AnU
- このままシグペンでよくね?
あとマーシャル全然だったけど、そんなんでいいのかね?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:37:50 ID:0M8Wpl0p
- ヘニーが消極的なのと対照的に
シグペンはやたらに積極的だからそれはそれで怖いよ
見ていて面白くはなると思うけれど。。
ペニントンが実は軽症だった・・って展開を期待したいけれど
彼がサイドラインにも戻ってこなかったということは・・
いずれにしても誰か探さないといけないんじゃないのこれ?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:09:23 ID:0M8Wpl0p
- いろいろ名前は挙がっているようですね
とりあえずシグペンは無茶しないで欲しい
あとがいない、ってことで自重すればいい結果につながるかも
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:23:16 ID:pCsLrkS3
- 誰か探すにしてもQB4人って抱えておけるの?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:38:24 ID:DJA35AnU
- >210
どっかのポジションで誰か切るかするんじゃない?
次は木曜だから時間ないね。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:28:58 ID:0M8Wpl0p
- あっそうだ木曜なんだ。。ということはもし何かあったら
ロニーブラウンがQBのワイルドキャッツになるのかああ
(Bマーシャルにはもう投げさせないでね)
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:13:04 ID:G94NcZ0O
- ラッセルという話しが出てるらしい。カルペッパーとかガルシアなんて老体はいらないな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:34:17 ID:eaN/VChG
- ラッセル・・・まんざらでもないのは俺だけかな
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:58:47 ID:5WSUe8I6
- ロングとウェイクも怪我…終わった…
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:31:25 ID:H2gWzkPo
- ロングはシーズンエンドほどのけがではない模様。
しかし次の試合は4日しかないのでなんとも。
ペニントンは駄目っぽい。へニーはこれからMRIだそう。
by マイアミヘラルド
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:43:35 ID:vGzUw4ld
- >>210
ペニントンはIRでしょ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:34:08 ID:+i+OlzTU
- >>215
マジっすか?!ウエイク、軽症であってくれ!
NFL日本の公式でパット・ホワイトが獲得候補にって・・・
こっちもマジっすか?!
シグペン様に、ラッセル・・・非常事態なんやけど、何か新しいイルカが生まれそうでワクワクしてきた!
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:38:59 ID:G+P+CJyg
- http://www.nfl.com/news/story/09000d5d81c1872b/article/dolphins-likely-to-start-thigpen-after-two-other-qbs-injured
ホワイトの名前もあるけど、あのQBぶりなら無理だろ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:39:51 ID:6BVfIi8M
- 脱臼かよぉぉぉ´Д`
千代の冨士以上の脱臼癖だなぁ
折角今日からホントの開幕だと意気込んでたのに…2投で終わった
もうこの4度目か?キャリアエンドかも
>>215ウェイクの怪我情報のソースってどこ?ホンマやったら
ロング、ケアリー、ウェイク、ペ二、ヘニ
勝つには勝ったが甚大な被害が出たことになるな。
控え候補は@ホワイトAラッセルBカルペッパー の順な気がする。
一人雇って3rdQBは置かずロニーが兼務で木曜はのりきるだろうね。
個人的にはカルペッパーの復帰かなぁ、当時はOL貧弱すぎて全然守ってもらえてなかったから同情の念が残ってたりもする。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:00:10 ID:5WSUe8I6
- >>220
http://www.sun-sentinel.com/sports/miami-dolphins/fl-dolphins-injuries1115-20101114,0,4074645.story?track=rss
http://miamiherald.typepad.com/dolphins_in_depth/2010/11/the-injury-roundup-from-a-very-very-costly-victory.html
ここらへん
シーズンアウトじゃなさそうだけど木曜日は無理っぽいな…
確かに試合中ウェイクの姿が見えなかったから気になってたけど
つーかロング怪我してあのプレイとか化け物だな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:40:30 ID:6BVfIi8M
- >>221
超サンクス
ロングも肩脱臼してたんか!?まったくもって同意。
一応probableみたいだがD#だけ(?)のシカゴだけに出てもらわんと大変だぞ。
それにしてもウェッブの域はすでに超えたな、自分の中では史上最高のLTはトニーボセリなんだがそれも超える日も近そう。
ウェイクは確かに目覚しい活躍はしているがピュアなパスラッシャーだからその分マークされるんで、
今日の後半みたいにいない分多様なブリッツを仕掛けやすい気もしないでもない。
まっ、居てくれた方が安心感はあるが。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:42:57 ID:73k3wvPE
- まだ試合途中だけどNEつええなあ…
ルーキーかなり使ってて、んでこいつら来年のドラフト指名権めっちゃ持ってるんだぞ…
かっこ悪いロゴ使ってた時は糞弱かったのになあ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:35:39 ID:kJ9wqYA2
- くやしくて見ることができませんw
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:15:53 ID:YBmaCmCA
- へニーとスペはシーズンアウトらしいな
へニーの膝はなかなかえげつなかったから分かるけどぺニさん・・・
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:09:34 ID:OCyPDMWo
- どこで聞いたのか知らないが、ヘニーはシカゴ戦には間に合うかも、なんだそうだ
http://www.nfl.com/news/story/09000d5d81c25a09/article/dolphins-sign-qb-ramsey-henne-could-be-available-vs-bears?module=HP_headlines
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:38:00 ID:igRqjxUy
- >223
なんかもうMIAとは格が違う別世界のプレーしてるし。
やつらには勝てるわけねーわ。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:16:30 ID:n0pW/Bft
- ヘニーは頑丈そうだもんなあ。・・
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:47:22 ID:1gO1PzYe
- >>227
何なんですかね〜?主力抜けたり、ブレイディも劣化始まってるやろうし、コーディネイターは毎年のように引き抜かれて・・・
やっぱりHCが凄いってことなんですかね・・・
>>127さんがおっしゃるみたいに、勝つためは手段を選んでないからなんですかね〜?(ワイもムカつくからNEの試合は見てないけど・・・)
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:56:55 ID:YBmaCmCA
- ブレイディは全然劣化してないと思うけど
それにあれだけいいTEが4人もいたら・・・
それにしてもPHIのオフェンスは人気出そうなコールしてるな
それに比べてうちの超消極的コールと言ったら
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:58:46 ID:3zooGvH4
- >>229
NFLの戦い方を学びたいのならNEの試合は参考になると思うよ
相手を研究して相手のいやがることを作戦練った上でやってくる、っていうのは
NEの強さだと思う
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:47:16 ID:0BszjENS
- 巣にお帰り下さい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1286550138/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1239462332/l50
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:27:51 ID:gyDOnC8P
- 好き嫌いと認める認めないと違うだろうと
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:52:36 ID:DlcqpZW2
- ロング今期絶望って・・・嘘やろ?!堪忍して〜!ワイの希望を奪わないで・・・
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:11:24 ID:QKoUuKwB
- シカゴは怪我人ほとんどいないんだよな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:53:31 ID:vBvDjGPF
- ペニントンはI/R入りみたいです。
へニーはすごく楽観的に物事が進んだら木曜の試合に出られるかも。
ウェイクは痛み止めと氷持って家帰った程度だから木曜は出られるだろう。
らしいです。
代わりにラムジーと契約したみたいですがどんなQBか知ってる方教えてください。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:57:11 ID:vBvDjGPF
- ジェイクは要手術でシーズンエンドとの記事が…
がーん……
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:50:19 ID:6LqXWABf
- >>236
アダムシャフター情報では以下の5人をトライアウトしたそうなので
こういうレベルのQBではないかと(ドラ1ですけど)
JaMarcus Russell, Tom Brandstater, J.T. O'Sullivan, Patrick Ramsey, Tommy Grady
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:18:08 ID:DlcqpZW2
- >>236
ウエイクはよかった〜!臀部ってオシリやし大丈夫ですよね!
>>237
残念ですけど、今シーズンはどうみてもスーパーはおろか、プレーオフも厳しいですし、
来期以降のためにもしっかり治療してもらった方がいいかもしれませんね・・・
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:40:05 ID:uHfJgWnk
- >>237
まだ出場したいと言ってるらしいよ。そんな状態でTEN戦フルで出てたことすら驚きなんだが。
手術するか決めかねているようだが、ロングの代替え選手なんていないからこそ無理せず来年に備えてほしい。
ロングもペ二も居ないとなると、今年は…ね。
代わりにケアリーがLTに入る事になりそうなんだが、ずぅーっとRTだったよね?今まであったっけ?
オレは右に専念させた方がいいような気がするんだが、皆さんどう思う?
ココにきてガーナーの不在が痛すぎる。
ケアリーが軽傷ですんでてホッとした、RTはマックイステンかな?
OLの崩壊は内臓の病気みたいなもんだと思ってるから流石にヤバい。
>>236
ラムジーはたしかレッドスキンズの元ドラ1QBじゃなかったかな?ブルネルの控えやってた気が。
シグペンは見てて冷や冷やするが、消極的な攻めで進めずフラストレーション溜まるより、積極的にガンガン行ってINT喰らう方がまだスッキリする。
昨日のファサーノへのTDパスはヘニーだとありえない、絶対あんなとこ投げない、あってタッチパスが場外行ってFGだろう。
あまり気負わず気楽にやってほしい。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:06:18 ID:QKoUuKwB
- しかし、木曜はAPですら抑えたCHIだからランは出ないだろうな。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:19:19 ID:dxm31Jua
- ケアリーは今年酷いけどな
何度もケアリーのとこからサックされてる
まあロングの代わりのLTならケアリーしかいないんだが…
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:59:50 ID:uHfJgWnk
- >>242
確かにサックを受けた殆どが右からなんだが、去年までに比べると格段に良くはなってる。
ただ、まだまだ物足りないのも確か。
アメフト未経験のオレには解らんが、右と左とじゃパスプロ感覚も真反対だろうし、
TVゲームじゃないからな。
不慣れの左やるより右のままの方がいい様な気がすんだよね。
なんか頭痛くなってくるゎ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:47:34 ID:DlcqpZW2
- もうここまできたら、セカンダリーとかの選手がレギュラー取るつもりで、失敗上等でハジけてくれたら満足ですわwww
中途半端に成績良かったら、ヘニング留任になりかねんし・・・シグペンどんどんイケよ!ガンガレ!そしてヘニーにハッパ掛けたれ!
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:11:33 ID:E7mX0SGW
- 仮に今後全勝したとしてもヘニングには辞めてもらいたい
いい加減引退すべき
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:32:54 ID:FlNa7PuW
- タレントレベルからするとまあ、これぐらいの位置なんじゃないかな
QBの怪我がOLがよければ減らせると思いますけど
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:52:48 ID:7BskOy9C
- ジェイク練習復帰って…すげー
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:38:54 ID:Qb93/ZCY
- まだ水曜だから
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:51:40 ID:z+NUo2RK
- もうこうなったら 破れかぶれだな
シグペンよ 思い切って投げまくれ 怪我しても良いから走りまくれ
Wild Catもシグペンを絡ませれば 少しは期待できる
キャトラーは球離れが悪いから QB Sack 量産できそう セカンダリー頑張れ
ヘネーのような型にはまった攻撃より期待が持てそうな予感
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:13:10 ID:WwNnpwGu
- >249
つうかスターターまさかのヘニーだったりしたらどうすんよ?
もうシグペンってきまたのかな?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:39:08 ID:Hv2Fyqxq
- ロング・・・プレー続けてシーズン終了後に手術って・・・うれしいけど・・・無理してほしくないなぁ・・・
ウチにとっては今後10年の柱の選手やから・・・
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:17:27 ID:Nk9hWQel
- 「腕がかかってるように見えただと?!
こっちは脱臼してるんだぞ、ホールディングなんかできるわけがないだろう!」
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:38:16 ID:FQ2COFdh
- 今日は期待できないよな、、、
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:46:43 ID:TA8cePBS
- 故障者続出でそっちに目がいきがちだけど、スペシャルチームの出来次第じゃないかな?
あとランプレー
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:51:28 ID:TA8cePBS
- ちなみに
ヘニーはダウトフル
ロングはクエスチョナブル
クレモンズが恐らくアウト、代打はラシャードジョーンズ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:55:22 ID:Nk9hWQel
- 新しい才能が開花する可能性に期待
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:20:05 ID:XbjfZkJm
- カバーチームはきついな
へスターがキレキレだし
怪我人だらけだし、熊さんも調子いいだけに勝つとでかいんだが
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい :2010/11/19(金) 02:00:13 ID:/kK+QmTG
- >>251
その通りだね。 ロングには治療に専念してほしい。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:01:47 ID:ZqPV8FL6
- 微妙に勝ってて、まだプレイオフが見えてるから専念させるのも悲しい気がする
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:28:50 ID:CDcSPyBY
- シグペン正念場やで!チャンスつかんだれ!
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:19:59 ID:wFCvEHZ0
- 今年もありがとうございましたm__m
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:47:13 ID:oEzUeSyX
- シグペンくそやないか
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:48:59 ID:UGEYSlZl
- 実況板行ってください
NFL2010 Week11 Part1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1290126822/
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:17:22 ID:oEzUeSyX
- これほど落ち着きのないQBは初めて見たわ
ポップワーナーに初出場してる子供みたいだわ、相当心拍数高そう
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:00:39 ID:USC7xGl7
- シグペン頑張ったな!
ぼろまけがなんだ!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:00:58 ID:/inqbDNU
- Thigpenの長所はフットワークとモビリティなんだからそれを認めてやれ
OLの出来が悪いときにポケットでじっとしていろというほうが間違い
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:13:45 ID:QSUhI4a1
- 走りながらすごくいいパスもあった
でもちょっとスクランブルし過ぎな気がする。ヴィックとは違うんだから。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:18:26 ID:/inqbDNU
- QBの出来だけでいえば、今日はほぼ互角なんだよ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:29:04 ID:g8rRb5LH
- ホームで情けない負け方しすぎ
ロングも流石にいつものキレが無かった。プロクター大丈夫かね?
OLも怪我人だらけでボロボロだったな
D#はいつものdgdg感は変わらなかった。守りっぱなしで気の毒だったとは思うが、こうゆー非常事態の時はもうちょっと頑張ってほしいよw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:15:18 ID:dahCJV2y
- 情けなさすぐるよ3rdダウンコンバージョン1回ぐらい?
カーペンターの出番すらない。
マーシャルシーズンアウトっぽいし。
まだヘニーのほうがよかったかな、タラレバ定食だけど。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:35:59 ID:ZMEPryMS
- 1/11だね
ケガしてるQBに無理させるよりはよかったと思わないと
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:41:24 ID:dahCJV2y
- 最終的にチグペソのQBレーティングっていくつでしたかね?
ゲーム途中で35とかもう笑うしかない数字がでてましたが。
カトラーもそんないい数字ではなかったけど・・・
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:12:39 ID:nXQ8ZiKi
- この試合のリーディングラッシャーなんだから敬意を示せよw
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:36:57 ID:g8rRb5LH
- QBrat.は63.3
自分で計算したら、なんで違ってたらスマソ
ってかレイティングがどうのこうのより、OLの出来で決まった試合のようなもん
プロクター怪我してインコニートがCにシフトしてからは左からプレッシャー掛けられまくり
ロングも左腕使えないから外回られっぱなしだし、ケアリーもいつもの体たらくだったし、あれだけポケットが保てなきゃ投げられるわけねえじゃん
酷な事言ってやるなよ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:40:50 ID:CDcSPyBY
- でも良いように考えれば、マンデーナイトで全米にスペシャルチームが醜態をさらして、コーチ解任。
今回も全米にオフェンスの醜態をさらしたわけやし、ワイも含めた皆さんの希望に大きく前進したんちゃいます?
来シーズンもスパラノはヘニングと心中するか、斬るかどっちか決断がせまられるゲームだったんじゃないでしょうかね。
(スパラノ自身の解任もありえるけど・・・カウアーさん来てくれへんかなぁ・・・・)
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:07:17 ID:Yoqox+KD
- ケガはどうしようもないから全部をコーディネイターに押し付けるのは違うような気もする
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:22:27 ID:CDcSPyBY
- >>276
もちろん、おっしゃるとおりです。
しかし今シーズンウチの得点力が低いのは事実なわけで。
この攻撃力のまま来シーズンも行くのなら、ディフェンスのパワーアップが必要ですし、来期に向けての教訓というか
今日の負けを単に「負けた」で済ますのはダメだと思ったので・・・。
(ってここで何言ったところでどうにもなりませんがwww)
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:52:27 ID:g8rRb5LH
- >>276
それは違うな
さっきは書くのスルーしたんだが
OLが保たないならならないで、やれる事もあるだろう?
ブーツレッグするとかスクリーン、スイープラン等々
QBがポケットにスクランブル以外でずっと居続けるから、点でラッシュを狙われる
パスラッシュがきつくて外に出た程度なら、敵も大して脅威とは思わないんだよ
とにかくプレーコールが消極的過ぎる
ラン隊形で普通にラン、パス隊形で普通にパスでゲイン出来れば一番強い戦い方(パワーフットボール)だが、今それが出来ない状態でしかも熊の様にD#の強いチームに通用するはずがない
なんら策をこうじれないコーディネーターなど居る必要がない
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:06:01 ID:TC3DaEx+
- bootlegはOLが持つことが前提の戦術ですよ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:11:19 ID:K3h3wQ7p
- >>278
日曜木曜の試合間隔で時間がない、
さらにレギュラーとまったく練習していない第3QBが出ているのに
どこまで要求高いんだかw
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:33:18 ID:OJvD54Dr
- 今日の試合でシグペン叩いてどうする
OLがボロボロで全く時間もらえなかったろ
ランも出ないから相手はパス一本に絞ってたし
叩かれるべきはメディカル陣
あとマーシャルが糞すぎて泣ける
よくあれでWRで最高給もらえるもんだ
ポロポロこぼすわいらんファールするわ怪我するわで
無駄金と無駄なドラフト指名権使っちゃったな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:36:13 ID:OJvD54Dr
- 相変わらず3rd&ロングでプレイアクションさせようとするヘニングはいい加減地獄へ行け
あと今日の試合はディフェンスがふんばらなきゃいけなかったのに3rdダウン更新されすぎだろ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:12:42 ID:kxx1TL9P
- >>280
そこをどうにかするのがOC(andHCを含めコーチ陣)の仕事じゃないのかなぁ
工夫すら見えなかったぞ
ケガ人多いから時間がないから負けました、なんて言い訳にすぎんだろ?
>>279
全プレーOLが持つことが前提でっせ、スクリーンもしかり
普通にドロップバックするだけじゃなくてねえ…
個々の自分が例にしたプレーがどうとか言ってるんじゃないんだよな、パスラッシュがきついなら狙い目を散らせって話しよ
ランも真ん中ばっかりだしよw
シカゴD#はプレッシャー掛けるポイントが常に一緒だからさぞかし楽だったろうなと思うぞ
>>281
そうそう、ぶっちゃけシグペンが使えるQBかどうか測る事すらできなかった
シグペンどうこう以前の試合だった
マーシャルは先週からかなり鬱憤溜まってるみたいだが、冷静になってほしいもんだ
トーンティングとかアホらしすぎる
序盤のクィックスラントのドロップもガッカリだった
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:14:34 ID:kxx1TL9P
- なんかID変わっちゃったが、オレID:g8rRb5LHね
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:16:09 ID:BmdnbRZe
- >>283
時間が限られているからどうしようもないよ
QBの仕事ってそんなに簡単じゃないんだよ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:32:48 ID:X/L20Cos
- ブランドンマーシャルには本当に腹が立った。
フィールド外で暴れる問題児とか
プレイはすごいけれど態度が悪い、ってのも多いけれど
そういう連中よりずっと悪質だと思う。
二週続けてボール投げるってなんだろう
関係ないところで後ろからブロックして反則取られたのもあったよね
それでいて捕れるパスは捕れないなんて。。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:42:52 ID:OJvD54Dr
- マーシャルがポロポロこぼすのは今日だけじゃないしな
そりゃ100%獲れとは言わんが、普通の選手でも獲れそうなボールを落とされると萎える
リーグ最高給のWRだぞ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:43:49 ID:BmdnbRZe
- そういう選手だということで
DENは放出して
MIAは安く手に入れたのですよ
獲得も制御できないのもチームの責任でしょ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:53:34 ID:wj8H6Cnn
- 安くはないけどね
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:54:01 ID:BmdnbRZe
- 十分安いでしょ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:58:30 ID:QSUhI4a1
- なんか本スレみたいな流れだな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:48:53 ID:wj8H6Cnn
- >>290
安くはありませんよ
チートリオタからしたら2巡2つは安く見えるのかな
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:55:13 ID:RySMsLeh
- パットホワイト2人分だろ
安い安い
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:18:52 ID:OJvD54Dr
- まあドラ2ですさまじく失敗してるからな
ベック、フィーリー、カルペッパー、ホワイト、スミス、ミシ…
来年のドラフトはドラ1をトレードダウンしてドラ2を増やすまねは止めて欲しい
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:19:21 ID:OJvD54Dr
- あ、ヘニー忘れてた
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:55:57 ID:ukliQ+Lv
- で、ドラ1でギンレベルの選手を取ると・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:34:52 ID:QIwhlC4+
- 泣けるなあ。。。
どっちにしてもまじめにやらない子はホントに要らないよね
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:07:44 ID:9rg5y3DS
- >>295
03年のムーア、それとDV野郎マーリングもお忘れなきやう
>>296
ときたらJアレン、邪魔フレッチャーもでせう
生え抜きで一番の古株はベルなんでそこから調べてみると(FAルーキーは除く)
<今もいる>
03ベル、04ケアリー、05ロニー・クラウダー、07ソリアイ・フィールズ
08ロング・マーリング・ヘニー・ラングフォード・ヒリヤード・ドットソン、09結構いる
<活躍?したがもういない>
03スミス、04ハドノット、05ロス、07ギン・ベック・サテーレ・トーマス
<出てったとたん活躍してる奴>
03リー、
<活躍すらしなかった主な奴>
03ムーア、06アレン・ヘイガン
特筆すべきは06年だなもう誰もおらんwそりゃー翌年1−15とかなるわ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:25:19 ID:al4M3J4V
- いかにドラフトが重要って事っすね・・・ところで話は早いですが来年もQBをドラフトで取るんですかね?
アンドリュー・ラックって人がマニング兄貴級の逸材と言われてるらしいですが・・・ウチまで残ってないでしょうね・・・
だとしたら、やはりドラフトはRBかTEかなぁ・・・
来期もQBはヘニーとシグペンのレギュラー争い&トレード・FA補強か・・・
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:49:22 ID:vc8K4Gj0
- RBは絶対要ると思うけど、新人じゃなくてもいいし。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:24:28 ID:IggdhgiB
- QBは当たりを引くまで毎年指名するしかないかねえ…
ドラフトはTE、CB、ILBは必須だな
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:20:19 ID:d8kz4Jlf
- QBはヘニーでしばらく行くつもりなんでしょ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:39:12 ID:al4M3J4V
- >>302
ですね。OCが変わればブレイクするかもしれんし・・・
カイル・オートンも6年目で開花してるんやから・・・
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:45:45 ID:XK344Dk0
- >>302
だとしたら今年は交代させずに我慢して使えっていいたいね
QBで長年悩んでるとこって、
ウチ BUF 49ers OAKくらい?
もっともまともなQBが居なくてもSBまで行くチームもあるけどそのほとんどが強烈なD#を持ってた
いるかにはその両方がない。今年の原因の元はヘニングだと思うけどね
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:13:05 ID:IggdhgiB
- まあヘニングじゃないOCの下でのヘニーは見てみたい気がする
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:32:02 ID:XK344Dk0
- 敵陣40yds以内すら入れず、カーペンターの登場はkickoffの一回だけ
0-3で負けたピッツバーグ戦より惨めな内容
そりゃみんな怒るわ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:40:17 ID:9VlH2Q+6
- センターがいないのは致命傷だね。マワイでも取るかな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:42:06 ID:3zhG/Gfj
- マーシャルはDQNというより
カスって言葉の方がお似合い
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:10:09 ID:wHWR7im4
- まだ公式的なコメントもdolphins.comにも記載がないのだが、nfl.comのチームロスターではプロクターはRESになってる
マワイか!?高そうだな
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:23:53 ID:UCRET6OC
- >>304
半分ぐらいはQBの問題抱えてるでしょ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:08:02 ID:al4M3J4V
- ウチはQBだけじゃなくOCにも苦労してますからね・・・
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:38:03 ID:agPm8GXX
- やっぱロングは無理っぽいな
まあ今シーズンはもうプレイオフは駄目だろうから治療に専念してくれ
プロボウルが途切れるのは嫌だけど将来の方が全然大事だし
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:49:28 ID:xCC0bCBq
- >>311
コーチ陣の問題も下位半分のチームは全部あるんじゃないの?
自分としてはQBよりもRBの若返りが重要だと思ってます
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:30:05 ID:G7Nn//DC
- RBはあの二人以外が進むのを見たのは30年くらい前のような気がする
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:57:30 ID:TluR67jc
- >>314
マーキュリー・モリスとラリー・ゾンカ?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:12:05 ID:32kW7iNS
- D.Williams
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:58:37 ID:G7Nn//DC
- >>315
そうそう あと紅ーまローン
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:12:44 ID:yTK0z3oG
- 大逆転勝利やから、エエように見えるんやろうけど、ビルズのフィッツパトリックがヘニーより積極的で良いQBに見えた・・・
数年後にはビルズにも抜かされてるかも・・・
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:08:04 ID:bnR9rUQC
- ツナの次は誰に頼めばいいんだ〜?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:51:55 ID:5M8P90uE
- >>318
そういや去年フィッツパトリックには辛酸を舐めさせられた
なんかこう…アグレッシブなQBはInt.やっても諦めがつくというか、消極的に攻めてInt.喰らうよりフラストレーションが溜まらない気がす
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:44:44 ID:px1vgxAk
- 完全に2強2弱の地区になっちゃったな
やっぱHCの存在がでかいわ
スパラノは4年契約だっけか…
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:55:19 ID:qSs+Wpe1
- ところでセンターはどうするんでしょう・・・?インコグニトがするんですかねぇ・・・
このままやと格下(と呼んでいいのかウチも微妙な戦力になってきたけど・・・)の対戦相手にも負けそう・・・
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:29:16 ID:PRp5kAGR
- 2強のどちらかを倒したいなあ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:24:54 ID:bk/yZMg/
- >>322
次戦はバーガーが出場可能の予定
元ベンガルズCのエリック・ガイチェックとサイン
どんな奴?
あとLTを2人テストしてるんで、ロングの途中からの離脱を想定した動きかなと
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:46:16 ID:cFKRSTym
- BUFと同レベルってことはないだろ・・・いくらなんでも・・・
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:28:42 ID:qSs+Wpe1
- >>325
ワイもそんなこと考えたくもないけど・・・今年のドラフトでまた失敗して、
ロングがダラダラ出場し続けて大怪我でもしたら・・・ロング、頼むからもう来シーズンに専念して!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:06:46 ID:MqnrKYvf
- >>324
ガイチェックはNEと契約したけどプレシーズンでカットされた選手だったような
まあ、この時期にFAのCの専門家と契約できるのなら
どんな選手でも歓迎かな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:30:58 ID:ubsgOXoI
- レイダース、5−5やったんか・・・ずっと格下やと思っとったのに・・・こりゃヤバいで
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:35:02 ID:7OytCS7t
- 一角獣、俺の地元でショッパイ試合すんなよ!
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:57:10 ID:pA6DxFJ+
- 一番罪深いのはパーセルズだな
あんだけ金もらっておいて引っ張ってきたのがスパラノ、アイルランド、んでヘニングとか
選手もダラスの余り物ばっかりだし
んで契約まだ1年残ってるのに一線から退くとか
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:00:38 ID:pA6DxFJ+
- とにかく次のHC、OCはパス攻撃重視の人にしてくれ
時代遅れの「ランでゴリゴリいく」ってのはもう見たくない
まあそれでも勝てればいいけど、つまらんわ勝てないわって最悪
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:18:46 ID:SCTwf/PP
- ドンシュラは両方やったもんな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:04:39 ID:O/nlmY1E
- ジェイソンアレンってテキサンズいってもドルフィンズに迷惑かけんのね。
ジェッツ戦でのあのしょぼい抜かれっぷりなんやねん。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:33:00 ID:VWulKBBi
- ウォンステッドって何やってんだろ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:22:26 ID:VzTVN97x
- ウォンステッド「イルカさんや皆さんからの養分で人生悠々自適に楽しんでます!☆」
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:54:50 ID:gXbxqJ5h
- あれ まだピッツバーグ大にいるよね? クビになったの?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:57:31 ID:EWjx4Kt1
- あ〜あ、やっぱりベンガル負けてる・・・虎は阪神だけで十分や!
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:19:44 ID:SKHWh8Ox
- レイダーズ戦の先発QBはヘニーか?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:11:58 ID:yYzUavwJ
- ヘニーで行くっぽいな
ヘニーが使えてOLもなんとかなりそうならヘニー優先だろう
やはりというかマーシャルが無理か
マーシャルにダブルカバーしなくて良くなるから他のWRにはきついだろうな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:02:38 ID:yc/+HK3p
- ここでいままで影に隠れて実力を発揮できなかった逸材が
遂にその才能を開花させることとなるのであった・・に期待
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:53:40 ID:vsMP8xAc
- とりあえず、ムーアおめ!
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:59:47 ID:PpYcnJMV
- アルハリスとクレメンスの違いが分かりません
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:04:37 ID:PocweNuj
- >>342
禿しく同意!(爆)
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:10:49 ID:vMdZPD8C
- とりあえずマームーもクリクレも活躍したのでうれしいです!
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:31:44 ID:j4oTeMS1
- おいおい あの相手なら勝ってあたりまえだろ
上位チームなら6TDはとってる内容だ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:57:46 ID:LnrOzfvD
- OAKは今年は上位チームですよ
プレイオフ出る可能性がMIAより高いのです
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:02:39 ID:vMdZPD8C
- 西に行きたい。。。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:32:42 ID:E56zjQCK
- マーシャル抜きの試合で初の30点越えか
ベスは良かったなあ
しかしレッドゾーン内での期待出来なさ感は異常
他のチームならTEに投げ込むところなんだろうけど
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:06:39 ID:EGhebMMO
- 相手がオークランドって事もあったんでしょうけど、怖いマーシャル兄貴がいない分
何か若手のヘニーとかベスがノビノビやってるように個人的には見えましたwwww
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:22:20 ID:E56zjQCK
- しっかしヘニーのハンドオフフェイクの下手さはどうにかならんのか
あれあんまひっかからないんじゃね?
まあマリーノも下手だったけど…
ディバーグは激うまだったな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:54:44 ID:ArqiMpUq
- ああ・・・ なんかマーシャルいらねーな・・・
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:12:14 ID:CRq/eYG/
- 何か同じ移籍組でもダンズビーは若手の守備陣から「やったぜ兄貴!」って感じで慕われてる感じなんやけど
マーシャル兄貴は・・・ヘニーも機嫌うかがいながら、恐る恐る投げてるような・・・
でも草野球じゃなくてプロなんやから仲良しだけじゃ勝てないし・・・難しいですよね・・・
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:30:14 ID:oQz0Mswj
- 二週連続で試合中にボール投げつけて反則ってちょっとねえ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:17:52 ID:ChRyr9Vv
- まあでもあれだけ無視されていたらフラストレーションが溜まるのも分からんでもない
本人も周りもエースだと思ってるわけだし
そりゃ常にダブルカバーくらってるけど、エンドゾーンで奥に投げ込むならマーシャルだろ、
ってとこでハートラインに投げたりするからなあ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:18:54 ID:oQz0Mswj
- まあとりあえずマーロンムーアを応援しましょー
ムーアって名前のWRが働いてくれるならそりゃ嬉しい
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:26:24 ID:CRq/eYG/
- >>355
ですね。身長あるし、タマタマかもしれんけど、キャッチング後の体の入れかたとか、
幻のリバースプレーでの足も可能性を感じさせるものでしたよね。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:11:36 ID:mW4pkqki
- ARIのQBを見てるとヘニーがいて良かったと思った
OAK戦みたいにもっとRBへのパスを増やすべき
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:33:28 ID:x2MbM/Wa
- 1行目には同意
RBへのパスはどのパスのことか分からないけど
サードオプションくらいで投げる保守的なドロップパスは既に多すぎるくらいやめてほしい
それから端から山猫はやってほしくないが、絶対に投げないんだったら一切やらないでほしい
ディフェンスも全くパス警戒してないから全然走れてないし
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:22:34 ID:flEZQphN
- 現状のイルカさん、やはりランが出てなんぼですなぁ
でも、今週のへニーはもう少し我慢しようって気にさせてくれた
ベスの覚醒、ムーアの発掘となるかどうかもちょっとwktk
あいかわらずSTは痛かったが・・・一発目以外はそれなりだったかな?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 04:42:17 ID:LpUZp0wZ
- サードオプションくらいでなげるってあの
責任転嫁にしか見えない、捕ったらすぐ目の前に守備者がいる
ファーストダウンにも遠く及ばないアレのことですかああ・・・
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:38:38 ID:PyaUoW0h
- ヘニーさんは先発交代の時にペニーさんと泣いて抱き合ったとかで
一部のメディアなどではおちょくられていたそうだけれど
そのあともいろいろあって成長してくれたのかもしれないですね
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:29:04 ID:wxfcgi1G
- マーリング復帰でラムゼイ解雇っすか・・・
QB二人となるとジグペンのWCは無くなりそうですね・・・控えQBが怪我したら大変やし・・・ちょっと残念・・・
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:31:30 ID:+9yW24DI
- >362
まじ?たった2週間で解雇?
そんなふざけたことができるのかプロスポーツの世界は・・・
気の毒に
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:15:41 ID:HEzKW367
- 一時的なバックアップとしての契約なんだから、けが人が戻ってきたら不要になるだけ。
第3QBなんてホルダーでもしない限りプレーすることはないから置かないチームもあるよ。どこかに、急に出番が回って来たのにヘルメットが見つからなくて人のを借りた間抜けな控えがいたな。
気の毒でも何でもないよ。2軍がないから、余ったら形式的にでも切るしかないの。
次の試合でQBが怪我したら、プレーを少し憶えたから優先的に戻れるだろうし、逆に、解雇してもらえば他のチームから好条件でお声がかかるかも知れないし。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:22:41 ID:wfxOsDJX
- そしてイタリアに行ってピザのために試合をする場合も
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:16:00 ID:Rccsqowj
- J・グリシャムですか
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:00:21 ID:hrXQVPAH
- ああん あたりぃ
ハートラインさんは上手にペナルティをもらってるんですねえ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:36:01 ID:Z+fd1dGX
- 去年までのMIAは強いんだか弱いんだか判らないけど強豪にも勝てそう。
今年も強いんだか弱いんだか判らないけど強豪には負けそう。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:07:16 ID:IGMMD1Iw
- NFL倶楽部を見ていたら
スーパーボウル出場チームを予想してくれと言われた有馬選手が
ドルフィンズ対ファルコンズと書いちゃったのでビックリしましたw
ちょっとうれしかったけど・・
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:50:28 ID:kTNQo3sE
- PO出られそうもないんだけど
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:15:19 ID:2/9duZVX
- 有馬の今年の各地区優勝予想チームの大半は3-4位に低迷してるんじゃないっけ?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:20:06 ID:OqAKfuiQ
- かなり前に収録したんじゃないの?
POはたしかに厳しいよねぇ、鉄&コルツ次第かな。パッツはなんやかんやでくるとは思ってたが、
Jがここまで調子いいとは思わなんだ。一番嫌いなんで腹立つ。
セントクレア側からウェイクなりがガンガンしかけることになるだろうが、ジョートーマス相手にミシがどれだけ出来るかがポイントだと思う。
ヒリスは元FBだけあって当たり強いしそこそこ速い。タックル甘い面子が多いだけに不安だな。
ダンズビーかベルのワンマーク状態になると予想する。
となるとベンワトソンが空きそうなんだよな、どうするか見もの。
KOは全部タッチバックが望ましい。パントもとにかく高く揚げろ。
O#は先週アソマーハ相手にマーシャル抜きであれだけやれたんだから大丈夫だろ。
もう一敗でもしたらほぼ終わりだからな…とにかく頑張れ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:19:46 ID:PUWVA+At
- 少なくともジェッツにはキツい一発をぶちかましたいですね!
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:49:57 ID:dGfAY2F7
- >>372
W12のハイライトをやったあとの予想です
まあ希望ってことだったんだろうけれどね
- 375 :372:2010/12/06(月) 02:41:49 ID:9aJf4uFH
- おはようございます
>>374
dです
上位チームにしか負けてないのを評価してのことだろうか、だったら少しは嬉しい
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 04:25:52 ID:B45u4iMk
- とりあえずカーペンター、60ヤードFGおめ!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 04:29:38 ID:sdMwcvTD
- カーペンターの安定感gは異常
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 05:57:36 ID:9aJf4uFH
- ヘニーにはホント失望したわ
さあ来年に向けてロングは休め
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 06:00:39 ID:58T+G1yv
- ハートラインが抜いてたヤツ 決めて欲しかったね
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:13:58 ID:eMB2Hkzc
- ヘニーありゃもうダメだな
時々思い出したように活躍する試合もあるけど、トータルで見るとBUSTでしかない
POの可能性も消滅したし、もう全敗してドラフトでQB獲れ
ウォレスもムーアもあかんわありゃ
DBは相変わらずインターセプトできるボール落とすし…
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:15:24 ID:f6OlGNxm
- ミスっぽいやつのどれかひとつでもうまくやっていれば。。
毎試合そんな感じではあるけれど
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:30:43 ID:Jo5Zv0xk
- みんながあと一歩成長すれば来年はスーパーや!!
OC交代は必須だが。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:16:32 ID:n2txiFz9
- >>382
ヘニング「俺もまだまだ若いぜ!今年の経験を糧に成長してやんよ!」
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:02:55 ID:qR9jZOOf
- .Λ_Λ
(-ω-;)そりゃ参るどキャット
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:13:05 ID:KuPV09Ws
- トータルD# 4位
パスD# 5位
ランD#9位
失点 11位
あの貧弱オフェンスのなかディフェンスは何とか踏ん張ってくれてるんじゃないでしょうか
これもマイク・ノーランの効果と思います。
来年は新オフェンスコーディネーターのもとで仕切り直しや。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:11:11 ID:Rc/Q6nXK
- パスDがそんなに良いという印象はなかったわ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:19:35 ID:S0Xs9Hua
- 俺も印象的にはパスDとランDが逆と思ってたw
ただ、去年に比べるとずいぶん良くなったなぁという印象もある(去年の順位忘れたけど)
ノーラン、やっぱり能力あるのね
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:12:45 ID:9gcZ+ZUi
- マイク・ノーランはラッキーでしたよね!
ブロンコスの今期の成績が守備にあるのか分かりませんが、ノーラン解雇したら今度はHCが解雇ですもんねwwww
やっぱコーチってプレーに大きく影響するんですね・・・
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:14:03 ID:7XgiERlT
- >>385-387
タックルミスや3rd&longの状況で簡単にダウン更新させるなど、ここぞって時に止めれてない印象が強いからね
W3-vs.NYJ、W4-vs.N.E、W9-@BAL以外はそれなりにD#は良かったから、数字的にはね
ハリスがIR入りしたw
地区優の可能性も無くなったww
星勘定的にはまだPOの望みもあるが…はっきり言って残りは消化試合www
どうするんかね?
残り全部捨てて、少しでも怪我してる選手は全員IRに入れちまって、
素質有りそうなプラクティススクワッドの選手片っ端から連れてきて試す。
ってのはルール上有りなのかな?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:37:10 ID:DXkDgJ/W
- そう考えるとなんだかんだいって今後に希望が持てるシーズンではあったのかな
伸びた選手も多かったし
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:12:52 ID:K5aotwF0
- いやいや穴だらけだぞ
スパラノが専門のはずのOLはC、G共にダメで、ケアリーもダメ
RBも足の速いのを獲るのは必須だし、WRも足の速いのが必要
ファサーノ以外のTEもいるし、ILB、CBも必要
あとヘニーがダメならQBも必要だし
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:00:35 ID:evBPb/q4
- >>391
ちょ、ほとんどじゃないっすか!wwwもう別のチームですよ!www
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:09:59 ID:o+Ysxj2k
- 足の速いWRは昨季までいたじゃない。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:47:24 ID:yMZEW9Ss
- 早いだけではね…
ボンテの反対サイドが問題だな。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:22:08 ID:XDQX5n4+
- ケアリーはまだ頑張ってた方だと思うぞ(いままでよりは)。
ジェリーが先発した試合は格段にパスプロもランブロも上がるから来年は期待出来るんじゃないかな。
揚げるとすればCだろうね、バーガーはCは本職ではないけども、ぶっちゃけNFLの先発レベルではない。
RBは二人の年齢の事を考えると確かに考える必要はあるかも。ただ今年はコブスを全くと言っていい程使わないのがオレは不満だ。
ファサーノはたまにすっげぇー活躍する事があるから微妙な感じ。ヘイノス次第の気がする。
ぶっちゃけクラウダーは4−3の方が合ってると思う。ILB代えるならココだろう。
DB陣はいい素質を匂わせる面子がそろってる気はするんだがな、ベル以外はタックルが甘い。
デイビス&スミスは結構そこをつかれるパスを投げられる事が多いから、だがまだ若いし…なんとも言えない。
マディソン&サーティン級のタンデムになるのを期待するのは酷かもしれんが、CBまで考えると枠が足らなくなるから成長を待つしかないのでは。
オドリックが早々にOUTしてDLの構想が狂ったのは痛かったが、NTも補強のポイントじゃないかな。
ソリアイは去年に比べれば格段に良くはなった。だが比較的小柄が多いC相手に押し切れてないし、ダブルチームされたらサッパリだし。
スパラノの試合後のコメントからしてヘニーは来年居ないと思う。スパラノが居ない事も考えられるが。
ハートラインはFLとしては悪くないと思うが。あれ以上足が速い奴は得てしてキャッチングが下手な事が多いしね。
この前の1本目のINTはせっかく抜けてるのにパスが短かったから、あれはヘニーが原因。
って事で自分の思う補強ポイントは
C、NT、QB、タックル力のあるDBor(WorI)LB
くらいかな
まだシーズン終わってないのにこんな話しするのが情けないwww
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:30:44 ID:sqs1nPd8
- でもジェリーは怪我でもないのに先発外されてたよな…
まあルーキーだから成長には期待できる
ケアリーはとりあえず痩せろと言いたい
今年はパスプロはそこそこだけど、ランブロッキングがあかんなあ
とりあえず来年はメンバーをころころ入れ替えるのは止めてくれ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:57:20 ID:anTEL34U
- やはりまっ先に手を付けるべきは、C、NT、QBか
まあ、素人の精神衛生上の希望を言わせてもらえば、OC>QB>C>NTの優先順位かな
とにかく4Q残り1分、タイムアウト1個で、刻むのだけは止めてくれw
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:45:00 ID:89uY9wxz
- NTは探すのが難しいポジションだからなあ
- 399 :389&395:2010/12/11(土) 23:57:06 ID:3RSc5ZDu
- >>398
同意
特に3−4だとNTは真っ先にダブルチームを強いられやすいから、経験がすごく重要なポジションだし
ドラフトはココ10年位は特に上位でDL、OLを強化する傾向が強いように思うから(個人的印象、QBは毎年の事だから置いといて)
順番来た時は意中の逸材が残ってない場合もある
スタークスNTコンバートは1回しか今年は試せなかったし
書いててふと思ったのだが、今年のすべての誤算の元はオドリックの怪我かもね
近年(?)で一級品のNTといったらティム・ボゥエンスだろうな
94年だったっけ?何番目だったかな?
- 400 :389&395&399:2010/12/12(日) 00:02:36 ID:hAjsVZRv
- 忘れてたw
>>389で地区優の可能性は無くなった と書きましたが
すみません誤りでした。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:40:32 ID:Yz3EaLZj
- なんかソリアイの評価低いな
ソリアイがラン守備支えてるのは間違いないし、フロントも契約延長したがってるだろうに
マーリングが帰ってきて、来シーズンはオドリックも帰ってくるとなるとむしろスタークスの立場が危ういと思う
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:20:32 ID:cpUmcQ18
- しかし、今のヘニーはどんな気持ちなんですかね?スパラノに戦力外とも取れるコメントされて・・・
「なにくそ!やったるわ!」って、ゲームに望んでくれたら嬉しいんやけど、
たぶん「どうせ俺なんか・・・」ってクサッてるんでしょうね・・・
あ〜あジェッツにだけは負けたくないなぁ・・・。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:26:32 ID:Sa6wl5Ep
- ハートラインがIR入り…
マーシャルも万全じゃないからドラ外ルーキーがどこまでやるか、やれるかだな
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:46:04 ID:DqFI33Zf
- ジェッツ蹴散らしてビルズ、ライオンズは楽勝。
勢い乗って最終戦でぺいとり倒してプレーオフじゃ!
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:21:59 ID:hCC4HQ7I
- >>401
すまない。ソリアイをBUST扱いしてる気はさらさらないのだ。成長の跡は感じられるし。
ただNTは左右に大きなギャップがあるわけで、どちらか一方を完全に塞ぐのが役目。
塞げないとその影響がとりわけILBの出足の早さやスタッツに響く。
(怪我のせいもあるが)クラウダーがなかなか目立たないのはその影響だと思うんだな。
同地区にトップレベルのNTがそろっててつい見比べてしまうのもあるかと思うが、
ドラフト時の評価相当というか、それを覆す程の活躍はまだね…。
っていうのが自分の感想だね。
スタッツが残りにくいポジションだが、言う通りランD#支えてるのは間違いない。というか3−4ではD#の要めだし。
ほされるのはマーリングの方じゃない?
>>402
いつもそういう雰囲気出まくりなあげくにミスするからねぇw
オレはJが一番大っっ嫌いだから
激しく同意やわ
どのみち自力PO進出はないから、開き直って戦ってほしいよ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:37:17 ID:JR9m8t0Z
- とりあへず、キャロルおめ!
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:04:47 ID:gHHQOp2J
- へニーまじいらねえええええええ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:21:41 ID:gHHQOp2J
- へニーはウェイク、ダンズビー、フィールズに高い夕飯おごれよ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:24:25 ID:JR9m8t0Z
- よっしゃぁぁぁぁぁ!くそジェッツにぶちかましたぁぁぁぁ!ざまぁぁぁぁぁ!
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:27:07 ID:eDiGEvLY
- その3人は勿論、今日はD#チーム全員にでしょう。
当然スタッフも込みでね。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:28:52 ID:IihLFt7D
- JETSざまーーーーーーーーーーー!!!!
つうか今日の内容はどう評価したらいいんでせうか
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:36:38 ID:KJDv23kI
- スタッツ
ワロタw
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:02:51 ID:vUbVUKLV
- >>402 に書いてある通りに見えたw
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:10:39 ID:WHXH4EiP
- >>411
いるかに毎シーズン起こる「なぜか知らないけど勝ってしまった」現象としかw
まさかAWAYのJETS戦で起きるとは思わなかったですけど
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:49:23 ID:/MavMLVo
- ワイもプレッシャーに弱いアカンタレやから、個人的にはヘニーを応援してるんですけど、
失敗すると引きずるヘニーと失敗してもディープパスを投げ続けるサンチェス・・・
サンチェスが一流のQBとは思えないですが、勝負師としての器はやはり何枚も上手だなと感じました・・・
根性もありそうやし・・・
ちょっとは男の意地みせたれよ!ヘニー!
それと大嫌いなジェッツ戦には活躍してくれたマーシャル兄貴に個人的には満足です。グッジョブ兄貴!
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:53:39 ID:KVY00WN3
- 糞オフェンス対糞オフェンス
勝てたのはフィールズのおかげだな
ウェイクとスミスもがんばった
スミスは元WRなんだからキャッチしろよとは思うが
それよりもうヘニーは二度と見たくない
ヘニングとの相乗効果でオフェンスが見るも無惨になってる
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:57:19 ID:KVY00WN3
- あ、そう言えばキャロルにトリッピングしたジェッツのスタッフはくたばりやがれ
あれリーグから厳罰くらわなきゃおかしいだろ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:03:38 ID:vUbVUKLV
- しかし残り試合はやっぱり勝って欲しいのでヘニーさん元気出してね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:33:18 ID:5ybdffk8
- 今日は生観て会社行く予定が体調不良でまさかの起きれず
一日どうせ負けたんだろなとテンション超低かったのだが、今見終わった
ざまみぃーーー!!!
内容はともかくジェッツに勝つのはスカッとするぜ!!!
喉の痛みと咳に耐えながら頑張って仕事したかいがあったぜ
>>417
あきらかに膝出してるからな、イエロー&15ydsPenalty&退場&罰金はあって当たり前の行為
HCだけでなくスタッフも腐ってるなあのチーム
スミスはナイスパス守備6回と言っていいのか3回INTし損ねたと言っていいのか微妙な感じw
ヘニーのパフォーマンスにはホントがっかりしたが、ファサーノに折角いいパス通した後に山猫なんかするから自信無くすねん
ちょっとだけ同情してあげる
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:35:19 ID:mU5I+gk7
- あの膝出したコーチ、チーム内の範囲だけの25kドルの罰金とか甘すぎる
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:45:10 ID:J6CHqOcT
- マジかよ
全力でいくか?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:31:13 ID:jjZC66e/
- >420
残りのレギュラシズン出入り禁止もじゃね?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:13:49 ID:EPXFFQzr
- プレイオフも含まれるとは言え残りは3試合だし、これで終わるなら甘過ぎる
一歩間違えば大怪我するくらい悪質な行為なのに
10年くらいはNFL関連の仕事につけないくらいにしないとあかんやろ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:20:49 ID:9r+ZNyDS
- 用事があってその場面を見逃しちゃったんですよね
これからゆっくり見てみます。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:07:06 ID:U/fKTp9s
- >>422>>423
問題なのはあんなことやっておいて試合中退場処分にもならず、しかも罰則がチーム内のみでNFLからなにも制裁がないことだ。
これじゃジェッツ自体なんら痛くも痒くもない。
追放だ追放!!
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:14:28 ID:U/fKTp9s
- 話し変わるが、ケアリーがIR入りw
一昨日の試合見た限りでは、あんな右側だと話にならない。
余り評価が高くないケアリーだがやっぱ居ないと困るわw
ロングが怪我した時にテストしていた選手と契約するかもね
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:37:51 ID:eBKUplC3
- サイドラインのあの位置に恣意的に5人並ばせていたのが発覚してNYJの例のコーチが無期限出場停止
おれたちが全力でいった甲斐があったな
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:32:04 ID:KtLd+z/Y
- >>427
マジっすか?!ホンマにスポーツマンとして、人として、男としてクズですね!恥を知れ!ジェッツ最低!
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:13:47 ID:vHX6lzNn
- サ! イ! テ! イ! 最低! 最低! 最低!
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:26:38 ID:7wNQgPNh
- >>427の大本営ソース
ttp://www.nfl.com/news/story/09000d5d81ced5ae/article/jets-suspend-alosi-indefinitely-for-telling-players-to-form-wall?module=HP_headlines
これってトカゲの尻尾切りにしか見えない・・・なにせあのJETSだし
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:44:04 ID:GnOoCeTJ
- 恐ろしい光景でしたね。。。
あの人はもうフィールドに立っちゃダメだな
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:38:25 ID:kDs1QMUW
- >>430
G+の解説で森さんが同じこと言ってたね
フィジカルコーチごときが指示出せるとは思えん!って
もっと上の指示、でしょ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:15:12 ID:NRabyyOm
- 氏ね!クソジェッツ!
このビルズ戦に勝てば、最終戦のパッツは戦力温存するやろし、消化試合とはいえ四連勝いけそうですね!
上手いこといけばクソジェッツを抜かせるかもしれん!
あんなクソ共にデカイ顔されたくないので、何とか頑張ってくれい!
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:21:10 ID:RkwjjpIZ
- どれだけ手抜きされようが極寒のジレットスタジアムで勝ち目はないような・・・
ホーム2戦はきっちり取って9-7で終了が妥当なところでしょうが
これだけグダグダなのに勝ち越せそうとか嬉しいやら悲しいやら
下手にコーチ陣残留されるくらいならいっそ残り全敗して丸ごと切ってくれないかなぁ
それにしても最近のイルカは寒くなるにつれ調子が上がるとか
長いこと見てきたものとしては隔世の感がありますね
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:13:39 ID:hNq1Dy0/
- >433
みんなジェッツきらいなのなwww
おれもだけど。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:15:51 ID:1dI+ILNS
- 今日のヘニーはどうかな?
MustWinと思って積極的な姿勢だと勝てる気がする。NeverLoseと思って縮みこんでたら駄目だろね。
あとOLの右だな。マーサがどれだけ耐えれるか。
オレもジェッツ大嫌い。マッデンNFLでジェッツも選んで対戦相手動かして全試合フルボッコにしてしまう程に
Jets>>>>Pats,Giants>Bills>otherTeamの順で嫌い
Patsはぶっちゃけ最近どうでもいい所詮チートだし、気にするのは対戦時のみ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:02:07 ID:NRabyyOm
- ワイは難しい事は分からん素人やけど、
とにかくヘニーに個人的には、不器用で不細工でINTでもいいから、もっと思い切りディープにパスを投げてほしいですわ。
今のままじゃあ、不器用で遠くにも投げられない、ただのヘタレQBですやん。
せめて相手チームから「いつ爆発するか分からん」ぐらいには警戒されるQBになってほしい。ガンガレ!
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:07:14 ID:m7svSO64
- でもさ 今の体制になってからシーズン前半に強くて後半に弱いとか
あったかいところで強くて寒いところで弱いとか
そういうのひっくり返っちゃってるよね
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:26:11 ID:1YKA7Rtp
- んだ。カレッジじゃないんだからNFLでロングパス投げないで勝とうなんて不可能だろ。
オフェンスコーディネーターがクソなのかな・・・
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:00:22 ID:H88TcfB5
- はい、お疲れさまですた。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:04:38 ID:n5Odh/Ec
- お疲れさまでした また来年頑張りましょう
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:38:39 ID:1YKA7Rtp
- うおーーー なんであれで負けるんだYO
カーペンターなんでミスっちまったのかな・・・
マーシャルに果敢に投げていってたのは評価するが。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 08:11:44 ID:xCzdeEZk
- 酷いね。勝負弱い。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:27:02 ID:fmRot9kV
- 来年オフェンスどうしましょ?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:00:28 ID:uUWgXlCM
- カウアーさんこないかな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:27:31 ID:7ZXE4Clg
- ドラフトの為に残り試合は全敗しろ
まあ狙わなくても全敗するかもしれんが
とにかくヘニーのセンスのなさは異常
相変わらず判断おせえし
あとあんだけディフレクトされまくるQBは見たことない
来年違うOCの下で見てみたいと思ってたけどもういいや
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:30:42 ID:7ZXE4Clg
- つーか残り時間少ないのにワイルドキャットとか中央にパス投げるとかなんだよ
ヘニングのジジイはもう痴呆が始まってるだろ
DCを残して後は全員入れ替えろマジで
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:45:10 ID:xDo+GGBg
- 447
そのDCが来年居るか、一番怪しい
DenのHCというのが、信憑性が高い
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:26:53 ID:I/L/xdM2
- ディフェンスがかなり頑張っているのになぁ…。
FG4本すべて失敗か…。
それ以上にTDまで持って行けないオフェンスがいかんな。
ヘニーの能力が低いのではなくてオフェンスラインが弱すぎるのが原因。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:25:16 ID:vMRs2bPu
- >>449
ですよね・・・スパラノはOLのコーチ出身やのに・・・OLが安定した時が無いような・・・メンバーはコロコロ変わるし・・・
地元ではカウワー要望論が高まってるらしいですが・・・カウワーさん来てくれんかな・・・スパラノもういいですわ!
ヘニーが可哀相や、こんな使い方やったら大抵のQBは壊れまっせ。(後半にやっと復調しかけとったのに・・・)
負けたのは残念やけど、ビルズは勝った事でドラフトの順位は下がるし、下手に噂のA・ラックなんか指名されたら
今後10年くらい毎年泣かされるかも知れないし、スパラノの排除も・・・そう考えて、この敗戦には意味がある!
・・・と自分を慰めています。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:25:45 ID:5UITfePY
- カウアーひっぱりだこだな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:22:56 ID:iSdSYGsj
- WCの可能性も消えたしドラフト順位とスパラノ政権排除のためにも負けてもらった方がいいのかなと
ただ頑張っている選手たちには気の毒でしかないのですが
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:43:09 ID:cd11QpOy
- とにかく訳の判らん妙なチームだ。ホーム1−6でアウェイ6−1って
同じ7−7でも普通と真逆。なんでこうなるんだ?? 対戦相手とホーム・アウェイでの
戦略を練ってもその通りにできる確率が低いチームなんだろうか??
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:47:03 ID:5ilaQz1W
- ほとんど守備で勝ったんだよね・・
HC交代してよくなればいいんだけれど。
ところでジミージョンソンはなんでサバイバーに出てるの・・
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:25:53 ID:KnnxgHmq
- しっかし、スパラノのヘニング擁護コメントにはゾッとしますね。
冗談やないで、来期もヘニング使うかいや!
ノーラン捕られたら終わりやん!ノーラン捕られるぐらいやったらノーランHCにしてくれ!
(カウアーさんも大歓迎やけど)
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:18:45 ID:cm1WyYAO
- HOME 1-6 NFLワースト(他の31チームは全て2勝以上)
AWAY 6-1 NFLベスト
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:01:26 ID:x6H70PiV
- 結局、スパラノはコーチ陣をお友達で固めたいんでしょ
マクダニエルズみたいに何でもかんでも噛みつけばいいってもんじゃないけど
STは去年からひどかったけどそのまま今シーズン突入
NE戦のごとく歴史的な記録を樹立するぐらいの大惨事で仕方なく更迭
今回もヘニング切りそうになさげ・・・
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:49:42 ID:OVtxLkzR
- 来シーズンもOCがヘニングならGamePassは購入しない
ただ俺は替えると思うけどね
ホワイトも前DCも切るまでは擁護してたし
スパラノは少なくとも記者の前では選手・コーチを非難することがないだけ
まあ今回の擁護は聞いてて腹が立つが…
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:39:31 ID:AkflQl7u
- そのわりにはシーズン途中に先発QBにはぼろ糞言うのねw
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:10:34 ID:S6ZTM7zT
-
●-●┐ 擁護されたら危ないと思え
ム
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:49:27 ID:L+TdCJ+S
- でも地元ファンでも半数ちょいはスパラノ続投支持っぽいよな
OCを若くて攻撃的な奴に替えればまあ変わると思うが…
でもOLの選手を入れ替えまくってボロボロにしたのはスパラノのせいだと思うんだが
OLなんて本職なんだし
STも入れ替えまくってアサインメントミスとかしまくってたし
あとFGではしゃぎまくるのが嫌い
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:33:50 ID:jcXdFlzH
- ロニーは衰えが見え始めてるもののフィンズでキャリアエンドを迎えたいと言ってくれるのは嬉しい限りだ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:48:55 ID:i/fzCPry
- でもロニーって全体2位ってことを考えると外れだよな
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:59:55 ID:RAzMWVq0
- 怪我が多かったからねぇ…
もうちょっと最初からまともなOLだったらヤードはかせげたとは思うが
嬉しいと言った事の一つはフィンズ愛が感じられたからだよ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:55:56 ID:3ANBtKCm
- ロングは残り試合出ずに手術した方がいいと思うがなあ
プレイオフがかかってるなら別だけど、もう可能性消滅したわけだし
悪化して来シーズン以降にも影響が残るようになったら目も当てられないぞ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:10:50 ID:BCsENtVj
- >>465
賛成
最近総合スレで話題になってたのでJETSのスレ覗いてみたが、
あいつ等アホだな
キャロルがOBゾーン走ってたのが反則なのかとフィールド上の11人以外がトリッピングの反則を犯すのとは全く別の問題。
呆れたのはサロシが膝出したのではなくキャロルの方から当たったとかあったな、
頭悪いだけでなく目も悪いらしい
ファンの質がチートと同レベルなのが笑えた、あいつ等にチートを非難する資格なんてないな
ドルフィンズファンでいて良かったわ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい :2010/12/24(金) 22:38:29 ID:ZnRrVu/l
- いやホントにロングには手術して静養してほしい。
NFLを代表するLTになれる器だし、今季も成長振りを見せてくれた。
大切な選手だからこそ大事にしてほしい。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:05:56 ID:zynX22Wc
- いるかファンが覗くのを想定して「あのチーム」のファンが書いておいたんじゃないのかw
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:50:47 ID:0r4FJ0Ts
- ロング本人は絶対出場したがるだろうから、ここはHCが英断を下さなきゃいけないんだけどな
まあ今の段階で話が出てこないってことは残り2試合出す気なんだろう
プレシーズン最後も出して怪我させるし、やっぱスパラノはダメだ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:07:25 ID:I/LuBn1X
- いあいあ
公務員、官僚を叩けば叩くほど無駄が減って、
民間に金が回って、景気が良くなって、求人も増えて、給料も良くなります
素でこう思ってるから、衆院がああなったわけで
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:08:14 ID:I/LuBn1X
- すまん、誤爆ぅ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:19:02 ID:rKJ9fhTE
- >>466も含めて海豚ファンを騙った某チーム狂のJETS叩きにしか見えない
SDスレでも似たような書き込みあるし
↓もそうだろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165996526/727
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:41:02 ID:cG1SYkCO
- 基地外ヲタかい。自分擁護は恥ずかしいから止めてなw
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:00:45 ID:xu75TluD
- >>468
なるほどね
釣られてたのか、いま自覚w
>>472
ファンを騙ったとか心外だな
まっ釣られたオレが悪いなスマヌ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:58:53 ID:PvWWxiiQ
- ルー初TDランおめ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:16:45 ID:PvWWxiiQ
- なんだかなぁwww
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:23:51 ID:VXrIoBRh
- >>468
俺も釣られてた。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:37:24 ID:jE85xpfv
- 最後のホームゲームを観てきた。
おわりのころヘニーサックコールが起きててワロタ
TVだと気がつかなかったけど、ディープパス投げないってわかりきってるから、
走り出したレシーバーがすぐ後ろ振り返るのね、ディフェンダーを振り切ってディープゾーン
まで走ろうなんてレシーバーがはなっからいやしない。
しねよって感じ。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:07:25 ID:s6QPD3/3
- ジェッツ勝利を挟んで、ホームでブラウンズ、ビルズ、ライオンズに負け・・・
負ける事に関しては、ドラフトが有利になり、スパラノ排除派のワイにとっては嬉しいぐらいなんですけど
このOLが改善しないまま、スパラノ体制で来年もとなると・・・
あの裏パーフェクトリーチシーズンがまた来るって事ですかね・・・
悪の枢軸クソジェッツにイジメられるのだけは勘弁してくれ!
カウアーさん助けて!
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:24:50 ID:KNtp9xEE
- >>478
かなり有益な情報だねdです
画面から消えてくWR陣はそんなことになってたのか
たまぁーに投げる長めのタッチパスが長すぎて捕れない事が多々あったけど(今日のマーシャルへのパスとか)
みんながっつり減速してたらそりゃー届かんわな
全部そういう事だったのねw
銀、マーシャル他足の速い奴皆飼い殺しだな、止まるのが上手いべスにボールが集まるのもうなずける
>ディープ投げないってわかりきってるから、レシーバーがすぐ後ろ振り返る
がシーズン通して滲み付いた癖になってるんだろな
>>478でヘニーの事がホントに理解できた気がする、チキンなQBはいらんわ
そんなパスばっかじゃー相乗効果で相手DBも積極的に前々で勝負してくるし
今日の一本目のINTなんかはその典型や
ツナ&スパラノがヘニーをボロ糞言うてるんもなんか解るわ
とはいえ、そんなの使い続けてる奴も理解できんけど
開幕直前にOLを壊し、細々選手を入れ替えてSTも崩壊させ、ペ二にまた怪我させて、先発QBの自信を無くさせ、地元ファンには情けない試合見させっぱなし
スパラノは結局今年なにがしたかったのだろうか?
なんか今年程ガッカリなシーズンは初めてかも
何も収穫がなかったシーズンな気が
04年07年以上の失望感で一杯
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:47:51 ID:QdFhlrMV
- 守備陣は頑張ったと思うけれど・・
ぺニントン復帰できるといいな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:43:32 ID:DB+jFYx8
- よしこれでスパラノも辞めさせられるだろう
4Qの最初の方にTD獲りにいかずにFG狙いのランを選択した時点で終わってる
ヘニーはほんとセンスのかけらもない
今日も相変わらずチップされまくり
あんなカスに3年もかけちまったのね
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:48:55 ID:DB+jFYx8
- スパラノで許せないのは3年間ずっとタイムマネジメントが死ぬほど下手なこと
意味不明なところでTO獲りすぎ
今日はそこでやるか?ってとこでチャレンジして失敗してたし
元OLコーチなのにOL無茶苦茶にするしなんなんだかね
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:06:46 ID:pQTAj3ah
- 54才とは早すぎる
Eric Laakso氏のご冥福をお祈り致します
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:42:54 ID:gdmBf0oL
- ブリーズ対ライアン見てるとヘニーじゃダメなことがよく分かる
残り19秒TOなしで真ん中に投げるとかありえんだろ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:10:37 ID:Fkwqt841
- ランドセル屋のおじさんよりは成績いいじゃない現コーチもw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:24:58 ID:wtRSeyO/
- えーんランドセル屋のチームが先制しちゃったよお
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:25:23 ID:e/ilDy13
- 皆様とりあへず、あけおめです。今年もよろしこです。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:11:20 ID:NZp0Q8aF
- あけおめです
今日は…もう勝ち負けはどうでもいいや
頼むからいい試合してくれ
情けねぇ試合はもう勘弁やわ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:18:10 ID:hHUkbWY1
- ドルフィンズ応援→オレンジボウル→ライスボウル
あっ寝られない
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:07:04 ID:BU9IkQ0F
- もうドルフィンズのジャージを着ることはないだろう
ヘニー君さよなら
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 07:54:17 ID:qWrVnGjC
- 最終盤3連敗か…。
14WにNYJに勝ってからプレイオフ進出に向けて
チームの士気を上げられなかったコーチ陣の責任は重い。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:12:55 ID:PZcX+m7N
- とりあへず新年早々ですが今シーズン皆さん、お疲れ様でした。
ウェイク、サック王おめでとう!
そして、これからの補強とコーチ陣のリストラが楽しみ!
スパラノとヘニング分かってるな!?悔しかったら自主的に辞めてみろ!
次のOCは誰になるのかなぁ・・・
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:28:01 ID:7yS98oNY
- 10回試合したら10回負ける程のチーム力の差があったな
まあこれで糞ヘニングと糞ヘニーを見なくて済むと思えばいいか
QBコーチもWRコーチもカス
DCを除いて全員辞めろ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:35:17 ID:qWrVnGjC
- ヘニーに罪は無いよ。
オフェンスラインの崩壊を招いたコンディショニングコーチと
OCの戦略やブロッキングアサイメント、レシーバーのコース取り、
タイトエンドの使い方など問題点を挙げたらキリが無い…。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:19:55 ID:TmKwPa/r
- 罪がないってことはねえべ
強肩だけどロングパスの精度が低い、タッチパスの精度も低い
判断力もないしチェックダウン・ヘニーと呼ばれる程のチキンぶり
マーシャルや地元マスコミ、ファンが叩くのも理由がある
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 06:24:15 ID:c4sKUNg5
- ありゃ〜!ウエイク、サック数抜かれてますやん・・・今シーズンの希望やったのに・・・
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:14:41 ID:M/NbczFm
- へニーはオフェンスラインが人並みによくったってダメだと思う。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:40:16 ID:TmKwPa/r
- ドラフトは15位か…エリートQBになると目されているQBは獲れないな…
今年はQB指名が多そうだし
どうすんだろ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:18:26 ID:c4sKUNg5
- マクナブがシャナハン親子と揉めてるとか・・・マクナブもオッサンやし・・・
ペニントンが引退なら・・・いりませんかね?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:46:02 ID:RTCi+i9J
- >>500
ペ二様は現役続行の為に手術するって言ってたからないだろう、経過によるだろうが
>>496>>498
同意ですわ
496に追加するならポッケトがブレイクしてロールアウトした時十中八九投げ捨てるからインターフェアーを誘う期待感もない
あと気迫も感じれない、なんかこう…ただミスを恐れているだけというかね
マリーノの様な目にギラギラした感じもないし、俺が引っ張るんだっていう威容さもない
TEN戦のように控えで出るとのびのびとやるから、来シーズン居たとしても先発させる事はないだろう
今シーズンは全くと言っていい程見応えがなかったな
DB陣のパス(INT)ドロップがリーグトップってのもなんか萎えたわ
まだまだ二流だがソリアイが自分の期待以上に良かったくらいかな
>>497
POはもう無かったのだから、タイトル(?)獲らせる為にパスラッシュ一辺倒でやらせれば良かったのにな
恐らくNEのスクリーンパスを警戒しての措置だったのかもしれないがパスカバーばっかりやってたね
結果的にはウェルカーもブランチの欠場してたので一回も投げず、無駄だったしw
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:19:22 ID:TlM82Yp0
- 今年の出来はホントに痛いなぁ
単なる負け越し7−9ではなく、再建ロードマップの頓挫を意味してるからな
ペニントンが戻ってこれるとしても、フルシーズン先発QBの目途がない状態では焼け石に水だしなぁ
OLに関しては、一から再建
DBの課題も山積みのまま
RBも再構築せねばならないし
まずは、ペニントン後を任せられそうな素材捜すことからかな?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:39:37 ID:DsiNw9nO
- オートンがT坊に追い出されるらしい。マーシャルとは相性良いようだからウチに来てくれないかな〜
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:36:49 ID:/19CNgtN
- Ten.がビンス・ヤング放出だって。
うちで獲れないかな。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:02:29 ID:/19CNgtN
- コルツ=シーズン中盤までヘロヘロで残りひとつも負けられない状況下4連勝→PO進出
ウチ=直接対決でジェッツに勝ったのにその後3連敗で中途半端な負け越し終了…。
逆境下でチームを引っぱりモチベーションを上げられる絶対的なリーダー有無の差かな。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:39:49 ID:vXC8a9Ga
- スパラノは細かすぎるって文句言われてるな
オーナーの動きを見てると更迭は間違いないだろう
しかしオーナーはなんでアイルランドに拘ってるのかね
そんないいGMとも思えんが
アイルランドに拘るあまりカウアーはOUTになたみたいだし
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:49:40 ID:DsiNw9nO
- いくらウチが落ちぶれたと言っても、精神を病んでいるヤングを取る選択はありえんだろ。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:01:56 ID:mQTJ9E8t
- ヤングは大学時代から個人的にすごく注目しててコイツは絶対プロでも大成すると思ってたんだが
>逆境下でチームを引っぱりモチベーションを上げられる絶対的なリーダー
っていう観点からいくと
ウチには必要ないかも
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:03:49 ID:KQvINY7H
- ヘニングは辞めるみたいね
解雇と言うより、辞任・引退みたいな感じだが・・・
HCはまだ物色中だが決まらず
Jim Harbaughが本命っぽいけど、この人はよく知らないなぁ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:47:30 ID:rah+1IG7
- >509
へ? ハーボーって今ボルチのHCのこと??
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:04:25 ID:vB+37YxF
- いや、今スタンフォードのHCやってる人>Jim Harbaugh
ボルチの人はJohn
以前、NFLでQBやってたのは知ってるけど、コーチとしてのフィロソフィーとかは知らないの
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:06:01 ID:D0/YIyT0
- >>510
それはジョンの方
ttp://en.wikipedia.org/wiki/John_Harbaugh_(football_coach)
話題になってるのはジムの方(現スタンフォード大のHC)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Jim_Harbaugh
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:49:31 ID:KTq44JOm
- ジムハーボー、派手に大活躍してる
戦術もプロのスタイルに近いそうです
ただ個人的には現役時代の「敵」という印象もちょっと残ってるw
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:00:38 ID:2u5EWWVv
- 一転してスパラノ続投という報道が…
あんだけ露骨に交代に動いてて、んで選手からも結構叩かれてるのに続投とかアホだろ
この体たらくをOCとかQBコーチを替えるだけで何とかなると思ってんのか
KCでカスだったピーターソンを重用してるらしいし、オーナーが糞ならチームも糞になるわな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:37:25 ID:6AABzl1C
- 選手からリスペクトされてないHCが残留ですか
来期はロック・アウトの可能性もあるので新HCの招聘はリスクがあるという話しも確かにありますが・・・
同じ1シーズン捨てるなら新HCの戦術を浸透させる方に舵を切って欲しかったですね
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:03:26 ID:OheQntjJ
- これで来期はOLがよりガタガタになって(最悪ロングが孤軍奮闘に無理して再起不能)、1勝シーズンまっしぐらですね。
希望が持てるとしたら、アンドリュー・ラックが大学に残るらしいから、
来期以降ドラフト上位になって獲得できる可能性が出てきたくらいですかね。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:13:24 ID:2u5EWWVv
- しっかしこれシーズンチケット売れないだろうな
俺も来シーズンはGamePass買うのやめるわ
有能でイケイケのOC雇うとか、ドラフト大成功とかだったら別だが
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:17:22 ID:3V3dK4mQ
- スパラノ続投は確定?
マイアミ・ヘラルドはけっこうスパラノ擁護派の気がするので、
希望的観測が入った誤報であることを祈りたいが・・・
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:06:25 ID:lgYYaPDL
- ヘラルドはespnとFOXの記事を受けて書いてたからな
まあかなり確率が高いんだろう
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 05:47:17 ID:O9b8zIT+
- ツナやGMはもとより現体制を一新してカウアーでもいれればいいのにますます未来が見えないよ
見る目がないからドラフトFA等失敗しまくり
中継中で過去4年間ドラフトで獲ったOL8人で残ってるのが2人だけとかやってたし今年3巡で獲ったJERRYカットするはずないから実質LONG1人かよ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 05:57:29 ID:O9b8zIT+
- ドラフトは15位ですか
LSUのCBかトレードダウンしてPennSTのCかな
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:26:51 ID:kKT/5yNd
- ハーボーさんはサンフランシスコ入り・・・。
これって単純にハーボーさんに断られて、他の候補もフラレたらカッコ悪いし
面倒くさいからスパラノにしとけって事ですかね・・・ハァ〜。
発想がモテナイ三流リーマンのワイのレベルやな。
それやったらノーランをHCにしてや!
ノーランにも愛想つかれて、引き抜かれてもしらんでホンマ・・・。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:19:58 ID:dK8shm4b
- それホントに怖い
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:51:58 ID:lgYYaPDL
- ハーボーは家族の問題が大きかったのかな
あとドラフト順か
金はMIAの方が多かったみたいだから
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:33:58 ID:dK8shm4b
- 多分そうだよ 今の生活を変えなくて済むんだもの
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:35:43 ID:kKT/5yNd
- スパラノ契約延長・・・もう訳わからん・・・
しつこいけど、安定したOLの構築がこの三年で出来ているなら
どんなに成績が悪くても個人的には満足なんですが、肝心のOLがガタガタやからなぁ・・・・。
もう多くは言わんから、せめて本職の仕事して!
長期的なメンバーで安定したOLを作ってください。マジでお願いします・・・。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:43:04 ID:Rwk/FW86
- OCは交代するんだからちょっと進んだじゃないかw
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:48:42 ID:ls2V+rU2
- 一歩進んで、二歩下がってる気ガス・・・
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:22:55 ID:yd3efD0r
- 下手したら後3年もFGでアホみたいにはしゃぐ姿を見なきゃならんのか
アホみたいに選手ころころ入れ替えまくって失敗するところとか
ほんっと萎えたわ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:23:10 ID:hBsxUq7x
- QBどうするかなー
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:26:02 ID:+aXRk8DV
- 来期もQBはヘニーでOK。
QBをシーズン毎にころころ替えるのは良くない。
ヘニーがしっかりとパフォーマンスできるようにOLとプレーセレクションを整備する方が効果的。
それにしても今NYJ vs. INDのPO見てるが、よくこのNYJにウチが勝てたな…w
ウチと試合したときのNYJはチーム状態が底だったにしても。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:08:00 ID:7L7pEOy/
- うわー 大嫌いなジェッツが勝っちまった。 ツマンネ。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:08:18 ID:+aXRk8DV
- NYJ vs. INDのPOいま終わった。凄い試合だった。来季のウチには必ずあの舞台に行って欲しいね。
とにかくオフェンスのアサイメントを一から練り直せばなんとかなる。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:56:47 ID:hBsxUq7x
- まあ俺は今季の頭からヘニーじゃない方がいいと思ってたんだw
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:30:07 ID:Jpu1nolp
- ハーボーにウチは6億を提示してたのか。
そんな金があるのならもう少し有効な使い方してチーム強化して欲しいな。
再三言われているようにオフェンスの強化だよな。
POのNYJ×IND戦を見てわかるようにウチのへニーとサンチェスは能力的には差がない。
相変わらずサンチェスも試合中にポカを再三やらかしてる。
そしてウチとNYJはバックス陣の差も無い。
差があるのはOLのスキルとブロッキングアサイメント。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 08:57:14 ID:U/ZWrReM
- >>535
おおむね同意するが、ひとつ付け加えたい
ヘニーとサンチェス、身体能力なんかには差がないかもしれん
が、しかし
ここ一番でのハートはノミと象ぐらい違いそうだ
この差はコーチングや単なる経験では埋められないと思う
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:34:25 ID:plVeVXpQ
- 昨シーズンはクソジェッツに2勝したのに、クソジェッツがチャンピオンシップまで進出・・・
今シーズンもウチのOLがズタボロながらも1勝1敗の五分なのに向こうはPO進出でコルツに勝利・・・
何でやろう・・・?
クソジェッツに来シーズンも「格下」にみられるのが我慢ならん・・・
次はもちろん、パッツ応援や!クソジェッツの勝ちゲームなんて観たくない!
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:42:41 ID:YZnhafGZ
- ヘニーがノミの心臓? 正直それは有り得ないと思いますよ。
彼は名門中の名門であるミシガン大でフレッシュマンから先発QBを務めていたわけですから。
むしろ心臓に毛が生えているくらいでしょう。
ヘニーがここ一番で真価を発揮できないのはハートの問題ではなく彼自身のNFLでの経験不足と、
様々な状況に備えたアサイメントがオフェンスチーム全体で共有されていないからだと思います。
くどいですが、NYJのオフェンスチームを見ていると、ウチとの差が良くわかります。
サンチェスもNFLでの経験がまだ不足しているので何度もポカをやらかし続けていますが、
NYJはオフェンスチーム全体でそれをカバーしています。
ウチとNYJとではプレーコール精度の差も大きいわけで、QB一人の資質以前の問題です。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:17:56 ID:phllEtHi
- ヘニーは経験不足と言うが、正味2シーズン近くスターターやったわけだ
いくらプレーコールが悪いと言っても、少なくとも試合を壊さない能力は身につけて欲しいなぁ
今の段階で
>>538
オーガニゼイション全体がクソというのは、現地のファンも叫んでるなぁ
ロスはあほ、とりあえずアイルランドとスパラノ切れ・・・の大合唱だなw
それがO#だけの問題なら、OCの交代で期待できるかもしれない
が、逆に、オーガニゼイション全般手をつけないとダメな場合は、
潜在能力のあるヘニーより、CHI時代のオートンのような限界はあるけど試合を壊さないQBをすえる必要あるんじゃない?
組織全体の整備なんて数年スパンでかかるんだし
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:53:35 ID:NwwMQp+f
- OCの候補者の一人がダラスのTEコーチ…
いや実力は知らんけど、いい加減お友達ばっかり起用するのは辞めろよ
そんなんだからマイアミカウボーイズって揶揄されるんだよ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:58:33 ID:jhPpOi6m
- >>536,589に同意
>>538はw13vs.CLE戦のFGブロック前の3rdDownの処理と、w16vs.DET戦4QのFG決める前の3rdDown
を見てないのかな?
CLE戦は確定で、DET戦のも恐らくランを選択したのはヘニーの判断
敵が嫌がるであろうプレーを仕掛ける事が出来ないQBが蚤の心臓といわれてもしかたがなかろう
それと(>>538の言葉尻をつついて悪いが)名門だったらOLもそこそこ充実してたんじゃない?(ロングもいたし)
vs.TEN戦前にらく印押されて以降先発した試合は見るのも無残な内容ばかりだったと記憶してるが
ハートが弱いのはもう確定だろ?
昨季はペ二が離脱してしょうがなく先発してた為ある種開き直ってた感もあったかも知れないが、
スターターを13試合経験して今季は期待を担って先発していたわけなのだから
特にシーズン後半の不甲斐無さはナシだとオレは思うな
言っておくが、オレはQBもHCもちょこちょこ代えてほしくないと長年思ってる派だが
今季のヘニーは、あれはねえぇ、と思う
04〜07年に比べればOLの質は格段に良い、去年今年と怪我人は痛かったがリーグの中では良い方のレベルじゃない?
もちろん問題も多々あったからOLの改善は必須だけども
フィーリーから始まってグリーンやレモンに至るQB陣に比べればはるかに恵まれてるはず
個人的に2.8秒以上OLが保てば充分だと思ってるが、もってもショートパスしか投げれないヘニーは問題ありすぎだろう
ぶっちゃけ長く持つ程ショートは危険度がますけどね、D#に準備が出来るぶん
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:00:13 ID:jhPpOi6m
- 間違えた>>536>>538に同意ね
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:27:47 ID:5piW9/eN
- OCの新たな候補者が2人
片や35歳と若いけどMIAよりも得点力がないブラウンズのOC
片や61歳のジジイ
ロスよ…お前の選択はそれで良かったのか?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:30:29 ID:X0NZbRQv
- そろそろウチとINDは東地区⇔南地区で入れ替えるべき。
古くからの錆びれたライバル対決に固執するメリットより
正しい地区ライバル関係を構築する活性化メリットの方が大きいよNFLさん。
そもそもウチはBUFとライバル関係なはずだけれど、
近年はどっちも冴えない成績で、もはや忘れ去られた関係に落ちぶれてしまった。
そもそもお互いの街が遠すぎるし気候も違い過ぎてリアルなライバル感が湧かない。
NYとNE(BOS)はMLB/NBA/NHLでも強烈なライバル関係だから
フロリダのウチがいくらライバル視しても相手からは冷めた対応しかしてもらえない。
MIAとJACのフロリダ南北対決の方が成績に関係なく盛り上がるYO!!
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:14:08 ID:X0NZbRQv
- しかも現状の東地区だとウチだけ地区内遠征の移動距離が長いから
コンディショニング的にも遠征費的にも明らかに不利。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:44:50 ID:5piW9/eN
- うーん
でも現地ファンの反応見てるとMIAとNYJはそりゃすごいライバル心もってるぞ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:48:16 ID:9lErPoTf
- 移転話がよくでるJAXやBUFがホントにLAに行ったら地区の入れ替えもあるだろうが
それまではありえへんやろ
元々AFC-E(AFL-E)はBUF,NYJ,N.E(BOS),TEN(HOU)だったから02年の地区再編時は期待してたんだけどねぇ
緯度的な観点からMIAがリーグで一番awayが不利だと思ってるし
@BUF@N.E@NYJはなにかとシーズン後半に組まれる事が多い割には
ホームを前半のデーゲームであんまりやらせてもらえんから
いつも腹立つんだが
最近の現状としてNEとNYJが強いからって事で他に移動したいって考えには、否定的
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:40:06 ID:WbmqvFP7
- そりゃあ今はBUFもうちもカスチームだけど、BUFもうちもつおい時期はあったんだし、
NYJなんて長いことカスだったし。
強弱は編成要素にはならないと思う。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:26:56 ID:4uf2XbTt
- チ、チルドレスが就職面談にクルー!
パーセルズマンセーのイルカに刺激与えてくれー!
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:33:00 ID:6DQ1Ptrb
- ユニフォームのデザインは重要なマーケティング戦略のひとつだから一考して欲しい。
パンツのデザイントレンドはNOやBALのようなサイドにライン無しで腰にワンポイント入れる。
そしてストッキングはパンツと同色にしてスッキリ脚長効果を図る。
さらにオールドスタイルのユニも試合数限定で着用する。
ウチの場合は70年代の黄金期ユニの復刻が効果高いだろうね。
フェイスガードは無塗装グレーで上下白のユニ。
パンツは白地に極細オレンジ×アクアのライン。
アクアは今よりももっと沈んだ濃い色合い。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:30:59 ID:YOKg5ZWb
- まずはしっかりしたセンターがいないと話にならん
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:03:32 ID:nA1nVL6S
- センターはインコグニトで問題ない
ガードが問題
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:09:04 ID:6DQ1Ptrb
- ここ↓では、First Round No. 15: C/G Mike Pouncey, Florida と予想されてるね。
http://bleacherreport.com/articles/568762-miami-dolphins-2011-nfl-mock-draft-who-the-dolphins-should-be-taking
本番ではどうなるか…。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:25:05 ID:nA1nVL6S
- 使えそうなQBは15位までに残ってなさそうだからOLに使うってのはありだな
RBに1順はないだろうし
いいのがいたらTEをトップ指名でもいいかも
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:55:12 ID:6DQ1Ptrb
- ドラフトってある意味ギャンブルだからなぁ。
1巡2巡指名選手で3年間以上残ってスタメンで活躍してるのって半分ぐらいでしょ。
NEのTom Bradyなんか6巡199位指名だよ。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:05:15 ID:hWvXz58O
- >555
そうなんだー
ぜんぜんアテにならんね。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:41:57 ID:Zth8dX0a
- 新OCは元ブラウンズのダボールって・・・これって若いけど、ブラウンズやで?ブラウンズ?!
来期はもっと得点力落ちるんちゃうやろな?!
クソジェッツは勝つし・・・
マジで暗黒時代突入ちゃいます?!
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:10:09 ID:c2fdOTyf
- まさかよりによってダボールとはね…MIAより得点力がないチームのOCとかありえないだろ
スタジアムもガラガラだなこりゃ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:18:41 ID:e+v4pxb2
- >>558
若い以外に何がいいのかわからん、ベリチック門下ってたいがいダメだよな
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:22:33 ID:eyGMa2pe
- へニーとCHIのヘイニー
どこでこんなに差がついたのか?環境、慢心の違い・・・
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:15:25 ID:Y/cZqKEk
- テイラーには申し訳ないがせいせいした
これで楽しくSBが見れる
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:10:00 ID:V6YodHcJ
- 糞ジェッツが負けたのは今シーズン一番良いことなのかもしれん
まあデイブルについては来シーズンを見るまでは何とも言えんな
現地の記事とか見てると期待してもいいかもと思う時もある
ドラフトどうするんだろうなあ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:57:44 ID:WXObv31Y
- 僕はやっぱりNEに勝って欲しくなかったので先週ほっとしました
ヘイニーよかったね〜
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:43:14 ID:V6YodHcJ
- マイアミ大のドラ外ルーキーが大活躍
地元なんだからちゃんと見ておけよ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:52:46 ID:J4k9xUEu
- イーグルスのコルブもビックをフランチャイズにして放出するとか・・・・
ブロンコといい、タイタンズといい・・・
優秀な若いQBの育成に自身あるんすかね?
ウチでは考えられんわ・・・
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:12:33 ID:88omqlsY
- コーチ陣が決まったけど、オフェンスのポジションコーチが全員その職未経験だという…
あ、OLコーチは留任か…って何でやねん!
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:04:22 ID:DcBzgTX2
- 今からハラハラします!!
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:57:27 ID:6oCmn4tu
- 意味は無いけれど
ムシャクシャしたからー
ゲーム(madden)でジェーッツに
八つ当たり
ぺけぽん
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:12:03 ID:t5893q0r
- どこまでジェッツ嫌いなんだよw
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:37:43 ID:jlIOvQSd
- GBには完勝。PITにも事実上勝利。
圧倒的ではないかわが軍は
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:42:36 ID:FdDflX0v
- ところが、ブラウンズどころかライオンズ、ビルズにも惨敗・・・
どうなってるんだ我が軍は・・・
とりあへず明日は我らに負けてくれた上にクソジェッツに鉄槌を下してくれたGBを応援しようかな!頑張れーGB!
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:55:48 ID:eyoppCty
- ひざを出した件は許せないが・・
もうちょっと上品にお願いしますよ〜
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:09:06 ID:1Yer41b1
- うーん
MIAがあの舞台でプレイしてる姿が想像できん…
やっぱQBがなあ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:30:15 ID:p8Isg4XO
- GBの今シーズンの成績が10-6・・・
後半のウチのホームでの格下(?)相手の3連敗が無ければ同じですよね・・・
今更ヘニーをどうこう言いたくないですが・・・QBがもう少しタフというか・・・レベルアップしてくれたらなぁ・・・
せめてOLが強固ならヘニークラスでも好勝負できるかもしれないけど、OLもガタガタでまさにスパイラルですね・・・
来期はOLかQBどちらかに希望がみたい・・・どちらかに改善が見れれば我が軍も・・・
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:02:20 ID:Ut7qRFj9
- さすがに書き込み少ないなあ
ソリアイはなんとしてでも再契約して欲しいけど…FA市場に出るのは間違いないみたいだな
色々問題があった選手だし、活躍したのも去年だけだからチームが尻込みするのも分かる
ソリアイも調子に乗るなといいたいけどまあプロだしな…
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:54:48 ID:sx4nAN2q
- ドラフトはトレードアップでニュートンにいって欲しい
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:48:14 ID:TeaVPhNJ
- マリーノの後からずっとQBに問題があるMIA
MIAにないものだらけのGB
ファーブの後にロジャースを準備しているGBはSBに行くよな
OLBマシューズNTラジCBウッドソン補強をことごとく失敗してるMIAとは大違い
後の祭りとはいえQBライアンとOLBマシューズを獲得していれば希望もあったのだが
ハーボーに逃げられ伸び白なしのHCと契約延長w
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:23:47 ID:o6Cz11X4
- だな、98年とかAveryなんか獲らずにマリーノの後継者を見つけるべきだったな
今思えば、マリーノ退団後ずっと負のスパイラルにはまり続けてるのかもしれない
結果論だが
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:51:08 ID:wnbvevj4
- グリーシー→マリーノの時にあまりにうまく行き過ぎ〜!って思っていたんだけれど
のちのちこうなるとはね。。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:27:57 ID:Yah1Y4e1
- QBこれで良いじゃん、すでにマイアミ在住だし
http://www.youtube.com/watch?v=ngJSHNxtSko&feature=player_embedded
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 23:03:14 ID:AmwiZCii
- グリ−シ−は、マリ−ノの様なス−パ−QBではなかったが
ミスは少ないし、勝ち方を心得ていた。
リ−ダ−シップも充分だし、今のMIAにはグリ−シ−の様なQBが必要と思う。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:06:21 ID:bwd7gw/4
- しかしドラフトどうすんのかね
マンキンス獲れたら今のメンツでもOKだったけど、
タグ貼られちゃったしドラフトでOLを獲りに行くしかあんめえ
どうせトレードダウンするから1順でQBはないだろう
1順でベストのOL獲って2順、3順でQBか
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:41:03 ID:1DI0FLlm
- >>580
俺も一昨日NHKで見て思ったw
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:23:48 ID:ckhEoCFh
- 2巡って持ってないんじゃない?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:41:20 ID:jK8ipYA0
- 2巡ないです
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:24:54 ID:zU3ujs2g
- いつも2巡でBUST引くからいいんじゃね
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:32:35 ID:u2fiwN05
- 今年は1巡で引くんですね
分かります
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:00:41 ID:bwd7gw/4
- トレードダウンで2巡を手に入れるってことだったんだが…去年も同じだったでしょ
アイルランドが2巡欲しいって公言してるし
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:13:37.59 ID:cFDbSZJc
- 4年半前にBM社から発行されたNFL100QBsという雑誌があって、マリーノ懐かしむついでに繰り返し今なお読むんだが、中に
QBと大学-名パサーを多く輩出する「クォーターバック・U」-
というコラムがあってモンタナを生んだノートルダムや名伯楽コーチなど紹介されてるその中で当然の様にミシガン大の事も書かれてて、末尾に当時4年のヘニーが紹介されてるんだな。
60文字程度だが…プロ入り前から注目されてたんだよなぁー…
なんかそのコラム読むたびに虚しくなるんだよな
獲った時は「おっ!?」と思ったもんだが…
頑張ってくれよヘニー
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:36:43.33 ID:qUoASOaV
- マッデン11買って即効ヘニーを首切った俺が言うのもなんだが、がんばれヘニー
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:55:21.21 ID:E1DlXmwD
- 名門ミシガン大で4年間スターターだもんなあ
それがあんなロボティックだとは…精度もないし
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:38:23.07 ID:IKOwPZ0N
- COXお帰り^_^
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:45:02.10 ID:5L+EhhKP
- コックスってオファドールのすぐ後くらいだっけ?
つーかMiaで5年しかプレイしてなかったのか
あの熱さをいい方向に持って行ってくれればいいけど
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:53:06.81 ID:IKOwPZ0N
- >>593
(あやふやな記憶ですが)3年くらいかぶってたと思う
自分が見始めた年=COXがルーキーだったから思い入れがある
気性の荒さばかりが目立つ選手だったが、
LBとしては意外にどこでもこなせる器用な選手だったし
(個人的観点では)クラウダーを入団以来使いこなせていないと思ってるので、
COXが変えてくれると嬉しいな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:02:40.61 ID:IKOwPZ0N
- 気性の荒さって、意味が違うね
気性の激しさが正しかったスマソ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:09:17.21 ID:MZznhJI+
- やっと帰ってきてくれたって感じですね〜
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:20:00.01 ID:bfuuTV1Z
- コックスは新設のパスラッシュコーチか
ウェイクがブレイクしたけどトータルのサック数は少なかったしな
新たにOLBを獲らないならミシの成長に期待するしかないか
パスラッシュ以外はルーキーにしてはすごく良かった
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:29:04.38 ID:gkpqKBsf
- ミシはスタッツ上には表れていないがそれなりの活躍はしたのではないだろうか?
全試合出場&オープニングでニッケル敷いた時以外は先発だったし
シーズン通して主にWサイドで相手LTと1on1やりあってたしね
いい経験積んだんじゃないかな
来季に期待したい
ミシのサック数及びトータルのサック数の向上には
ILBブリッツの増加が不可欠だと思う
トレンドとして3−4を使うチームが増えたが
典型的なOLBブリッツによる5menラッシュだけだと読まれやすいし
3−4で成功しているとこはSも含めて色々なパスラッシュをやっている
誰が来るのか解らないラッシュで相手を混乱させる事が大事だと思う
コックスに期待する
DLに関してはオドリックが居なくなったのが早過ぎて計りきれなかったが
どちらかというとパワー系の面子が多い(つまり速さがない)と思われるので
しっかりとラインコントロールしてLBのサポートをしっかりしてやるのが必要かな?
ソリアイはまだまだ不十分だがかなり成長した感じはする、1on1の時もう少し押し込んでくれると嬉しいのだが
さっさと契約してやってやる気を出させる事も必要かな
それとILBがブリッツを仕掛けるには
後ろのDB陣が今季みたいにINT出来たものをポロポロこぼしてるようじゃー駄目だ
Wアレンが居なかったのも痛かったが面子はそれほど悪いとは思わない
もうちょっと精神的に強くなって欲しい
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:54:17.96 ID:zJjBL6Nl
- ソリアイを絶対流出させたくなかったみたいだな
MIAには珍しくタグ打っちゃった
莫大な金は手に入るが…懸念は契約最終年の去年並みにやる気を出すかどうか
ずっと体重の問題を抱えてたから気になる
んで、地元出身のショッキーが手に入りそう
本人はMIAでプレイしたいみたいだし、これは獲るしかない
今年のドラフトはTEが不作っぽいし
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:51:51.22 ID:p0ciBz9K
- 放出を防ぐ為の手段だったとはいえ
ソリアイに10億円ってのは
高いな
まず貼っといて改めて長期契約して少し年俸を抑えるんじゃないかな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:21:01.66 ID:94WZdIPU
- 初心者でごめん。タグとか貼るとか何のこと?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:41:49.31 ID:zJjBL6Nl
- タグは打つじゃなくて貼るだな…
>>601
フランチャイズタグのこと
契約切れの選手がいてどうしても手放したくない時に発動する
詳しくはここ参照
http://flowmanagement.jp/football-2ch/archives/92
ソリアイは他のチームと交渉できるけど、
ソリアイを獲るチームはMIAにドラ1巡を2つ渡さなきゃならないっぽい
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:43:54.57 ID:zJjBL6Nl
- ちなみにMIAが狙ってた(と言われてる)NEのオールプロLGのマンキンスもタグが貼られた
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:30:34.04 ID:KPtk5twJ
- なんでスタークスNTにしようとしてたくせにソリアイにタグ貼って引き止めるかね
ドラ1+3巡で他チームにでもいってくれ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:14:50.80 ID:ZEDdnB7B
- 元々控えのはずだったのがオドリックの怪我で予定がくるい、
しかも嬉しい誤算というか大きな怪我もせずそれなりに活躍したからだろう。
ただタグ貼るとなるとNT(DT)の年俸TOP5の平均にまで跳ね上がるわけで、
そこまでの実力がホントにあるのか疑わしいのも事実。
まだ若く伸びシロがある点で、手放すのを躊躇った
ってのがフロントの真意ではなかろうか。
貼ったうえでトレードすれば高巡位と取引出来る可能性もあるし
欲しいトコロがあればの話しだが
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:19:51.70 ID:OiHJqYH0
- 残留してくれるのはうれしいがそこまでする選手とは思えない
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:08:32.40 ID:mFyNnC9z
- 15巡目までにマイク・ポウンシーorタイロン・スミスが残ってくれているか…
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:37:55.20 ID:qsdftvHw
- Pouncyは15位だとリーチって言われてるけど…
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:57:50.16 ID:9aUaWJbw
- 今日のアメリカズゲームは、パーフェクトシーズン達成のドルフィンズだったな
- 610 :607:2011/03/03(木) 17:30:25.54 ID:ld5y51e7
- nfljapanの記事にドラフト予想があるけど、ソースってどこだろう
それとも独自なもの?
指名予想がRBイングラムとかまじありえん
今のフィンズはまずOLの整備が第一、そこ怠ったらBUFと一緒や
上14チームがそのとおり指名してくれたらポウンシーもスミスも2択で獲れるが
- 611 :607:2011/03/03(木) 17:34:46.28 ID:ld5y51e7
- よく見たらNFL.comパット・カーワンだった
疑問符だらけだ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:30:30.45 ID:Pujmociq
- >>610
ですよね〜!新しいQBやRB獲得しても、OLがガタガタやと
どうにもなりませんもんね!
とにかく少しでもOL整備できたらSBも夢やない!
解ってるな!?元OLコーチのスパラノ!
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:56:10.33 ID:MlqZb97M
- アラバマ負けろ〜!と思って見ているからいい印象がないw
まあホントに入ったらコロっと忘れるけれどw
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:28:33.02 ID:rXxyPeXU
- じぇれみー来ないのか。。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:27:19.42 ID:PjLWHeA2
- ショッキーに振られたのかそもそもオファーしなかったのか
でもオファーする気ないならフィジカルテストなんてしないわな
これでドラフトでTEを獲る必要が出てきたわけだ
あとインコグニトとの再契約はいいと思う
間違いなくセンターにするだろうからドラフトはガードか
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:23:13.78 ID:Yd/ai9/r
- ドラフトはRB、G、TE重視か
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:13:01.61 ID:0DEjVrSY
- まあ当然QBもね
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:02:46.91 ID:thsEaYpU
- リッキーってどうなるの?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:34:37.56 ID:2J64bFL9
- ロニーもリッキーももし居なくなることがあるとすれば
1巡でイングラムってのも考えられる範囲ではあるな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:08:51.41 ID:hqK9E36R
- これだけRB不作の年も珍しいよね
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:46:56.18 ID:2RqMqtzW
- DL豊作の年と言われてるけど
今のウチの面子のレベルがどうであれ
これ以上いらないよなぁ
多過ぎるくらいだし、足りないならモーゼスをDEでも使えるし
ソリアイ、オドリックが立派に働いてくれたらの話しにはなるが
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:01:31.50 ID:L9za3AxT
- DLは今年の上位指名は無いとは思うが、
来年はソリアイとラングフォードとマーリングの3人がFAになる
残すなら前の2人だろうけど2人確保は値段的に難しい筈
オドリックが怪我明けでもあり、地味にいい仕事をしてたマクダニエルがFA移籍確実、
モーゼスはOLBだがこれもFAなのですでに契約下には無い
ソリアイとオドリックがちゃんとやれるのであれば何の問題もないのだが
そうじゃなければチームの補強プランの順序が崩れる
ミシがウェイクの相方としていまいちというなら来年はOLBも視野に入れなきゃいけないのでね
ジェイクロングとキャメロンウェイクの契約もあと2年で切れるからな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:31:56.57 ID:ji4je7O7
- ことしはオフェンス中心になる。
真っ先に補強するのはランニングバックとオフェンスラインだ。
ガードはもちろんだが、そろそろRTケアリーの後釜を見つけてもいい。
いいRTがいればドラ1で獲ってしまうのも手だろう。
ケアリーは1年か2年でカットするはずだからそれで浮いたのを
誰か若手の契約延長にまわせる。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:09:39.96 ID:ljvf+/aT
- 糞ツナが完全にMIAから離れたか
金を取れるだけ取って再建途中で逃げ出したクズ
こいつが強行指名したホワイトは野球でも通用しませんでしたとさ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:08:51.74 ID:YMhA2Put
- パーマーなんか獲るんだったらヘニーの覚醒に賭けたほうがマシだろ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:26:37.39 ID:wpq8vbju
- Mike Sims-Walkerがブランドンとまた一緒にやりたいねと言ってますな
すいえば大学がチームメイトだったな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:56:46.07 ID:sebeHPSc
- >>625
ものすごく同意。
来期覚醒せんかったらそれまでの選手やし、オッサンQBはペニ様もパーマーも同じレベルでしょ?!
来年のドラフトで大物QBのA.ラックをドラフト指名したいので、来期の成績は1勝15敗でも十分元は取れる!
もし希望の光の来期のドラ1の指名権をパーマーなんかのトレードで取られるなんかしたらマジ最悪や!
(ドラ2は超安定のガラクタ指名するからエエけどwwww)
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:06:46.02 ID:wpq8vbju
- 今年ドラフティするChristian Ponderが救世主になるから安心しる
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:42:11.34 ID:Zr1Mmq4v
- Ponderは良さそうだな
1年目からプロに適用しそう
肩が弱いって評判はあるけど、肩が強くてもコントロール最悪なら意味ないしな
問題はPonderの評価がかなり上がってるから、トレードダウンしたら獲れない可能性があること
かと言って15位で獲るのはなあ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:31:21.03 ID:ULeAQzN0
- イングラムを獲るんだったらQBにしてくれ。
できればチートリがトレードアップでもしてイングラムを先に獲ってくれないだろうか。
まあチートがRBを1順で獲ることはないか、BUFじゃないのでな。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:26:46.88 ID:qI0LW4wa
- ペニントンの大馬鹿野郎www
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:58:01.33 ID:AMTngS4w
- ペニ坊アホすぎだろ
まあこれで引退確定だな
MIAのコーチになってくれればいいよ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 04:56:21.61 ID:iAVe9oAm
- カムバックオブザイヤー3回目あるで!
まあ、引退だろう
チャドはいいQBコーチになりそう
解説者としても引っ張られそうだが
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:24:28.80 ID:4rHJrlc/
- ペニントンがバスケの試合で怪我?
溜息しか出ない。ドラフト戦略に狂いが出るのかな。
ドラフト前でよかったと考えるか。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:51:26.80 ID:E7hst+1P
- スペランカーwww
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 03:26:28.66 ID:nIrEwC9P
- あのすぐに死んじゃうゲームwww
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:18:01.18 ID:bWG0EqDn
- パンサーズのディアンジェロ・ウィリアムスがいいこといってる
「現在のリーグにおいて、ランニングゲームは、良いQBがいるかどうかにかかっている」
まったくだ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 03:01:30.64 ID:/acKinRs
- いいQBがいないのに走れてるディアンジェロって
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:44:53.99 ID:sAlAgSIi
- マリーノ時代はろくなRBがいなかったね。パーマリーは好きだったけど
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:22:08.42 ID:Ve2KXA1y
- 1位指名でロングを指名したのは正しい選択
ライアンを獲らなかった事を悔やむより
フラッコを獲り損ねたのを悔やむべき
そうだろ?ツナさん
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:30:34.83 ID:+8i4J3W0
- QB Ryan Mallettという名前がここに来てかなり上がってるが本気だろうか
超大型、強肩、機動力無し、態度でかい、とMarino大先生のドラフト直前みたいな評価みたいだ
マイアミがミネソタの前にトレードアップで獲ると予想している評論家さえあり、
一方ではマレットはドラ1の器ではないという評論家もいる
ミシガン大学ではヘニーが4年のときに1年生、
しかし2年次にミシガンのHCが変わりオフェンスも変更でそのシステムに合わず
アーカンソーに転校した
多少の素行面の悪さがあってミシガンから蹴られたのではないかとも言われているが
アーカンソーでは大型のポケットパサーとして活躍した
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:23:23.30 ID:AZh9Qwdd
- MIAがドラ1で指名したのは2人のみ
それがグリーシーとマリーノの殿堂入りコンビ
ドラ2では失敗しまくってるが、ドラ1なら…ゴクリ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:38:10.30 ID:7LkE7g1G
- イングラムよりはいいように思うけど、動いて獲りにいくのはリスクに感じる。2巡欲しいなぁ、TE指名用に
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 03:29:59.99 ID:yphN1Ixq
- ダラスがパウンシー欲しいみたいだけど位置が高すぎなので
トレードダウンしたがってる
フロント同士知り合いのマイアミと話をしているという噂がある
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:00:28.94 ID:Gnoy1XYR
- うちもパウンシー欲しいんじゃないのか!?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:24:27.63 ID:/BdHo9OC
- パウンシー指名の予想は結構あるみたいでつ
しかしセンターというよりガードと考えている人が多いよう
インコグがセンターでLGパウンシーというならわかる
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:41:54.04 ID:dFCrNd4Y
- オレ的にはポウンシーは欲しいとこなんだが
色々情報見てると、どうもポウンシーにはフィンズは興味を示していないっぽい
15番目でGを獲るくらいならTを…みたいな考えがあるのではないかと勝手に推測している
実際過去10年位で15番以内で指名されたGって今ダラスにいるレナード・デイビスくらいしかいないんだよね
ドルフィンワンさんのHPで以前、ケアリーをLGに移してRTを獲る提案をした事があるが
どうなるかね?
ロックアウト中で2巡指名権を持ってないという状況がドラフト戦略に於いてフィンズを不利にしまくっている
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:10:52.71 ID:/BdHo9OC
- デービスはどっちかというとタックルでドラフトしたんだけど
できないのでガードやってるという感じだったと思う
純粋にガードとしてプロに指名された選手は
ウルバリンのオフェンスライン第4位のこの人くらいかも
ttp://isportsweb.com/2009/07/14/michigan-football-all-time-10-best-offensive-linemen/
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:37:19.12 ID:3owQyr5w
- トレードダウンで2巡獲得パウンシー指名その2巡でD.Jウィリアムズでいいんじゃないか
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:34:56.63 ID:uDxS9Dm/
- QBはどうする
ケアリーはG出来ないから移動させれないって記事があった
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:03:10.21 ID:9O3BKBpm
- >>650
647です。そうなんだ
去年は一昨年に比べてほんの少しはパスプロ良かったけど、ランブロはかなり落ちてたし
このまま劣化していくならGにコンバートしないかと思ってたんだが
太りすぎだし、近年はGもクイックネスを求められる時代だしね…
ドラ1で期待されてた割りにはパッとせず、ずっと伸びしろ秘めた逸材と言われ続けて、このまま消えていくんかいなぁ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 05:42:28.10 ID:Rqers6Rm
- VernonCareyはRTとしては十分な戦力だったし、現にプロボウルレベルのシーズンもあった
怪我で休んだこともほとんど無いくエゴもまったくないとてもいい人間
Vernonが期待はずれだったとは全く思わない
年齢的にそろそろ衰えが来ているのと昨年の怪我、サラリーの高さがあるので
フロントが新しいRTを考えているのは当然の流れ
だけど今年それをやるかはわからない
ドラフトで最も安全なのはMike Pounceyをそのまま獲ることだろう
QBをもし1巡でするならChristian Ponderがいいな
Malletは怪しい噂が多すぎるしスピードアップには繋がらない
大穴でColin Kaepernickか?ファンから怒号が起こるだろうけど
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:07:52.36 ID:a89SY8tC
- ん〜…ケアリーをBUST扱いにしてるわけではないのだけどね
しいて言うなら652さんと期待度が違ったかな
マリーノ引退あたりからOLが弱体化していたのがずっと気になっていたから
1巡でOL獲った時はとても喜んだもんだった
まっ以来ずっとほぼ先発としてひっぱってきてくれたわけだから
期待はずれとは思ってないのだが
先述したけどパッとしなかったってのが自分の印象だね
いい人間というか、おとなしい性格なのも禍したと思う
オレも残っているならポウンシーを獲るべきだと思う
おそらくヘニーでいくことになる(いかざるをえなくなる)と思うから
去年はヘニーは見切られてガチガチにランを止めにこられたし
退いて守るより圧力かけた方がはるかに効果があるって感じでパスラッシュかけられまくったわけだから
新人QB先発しても変わらないと思う
OLの強化がまず第一だよ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:30:40.19 ID:uo0n6kJD
- ttp://www.sun-sentinel.com/sports/miami-dolphins/sfl-2011-nfl-mock-draft-030811,0,1854590.htmlstory
当日この指名だったらびっくらする人が多数出るので今のうちに免疫つけとくお
Ryan Mallett
Christian Ponder
Colin Kaepernick
Andy Dalton
この4QBは確かにMiamiは何度かワークアウトしてる
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:58:47.38 ID:YdYGoDr/
- マレットはオールオアナッシングだと思う
純粋なパッサーの能力は間違いなくNo.1
トレードダウンして獲るのが俺の理想
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:25:38.32 ID:vVhCOfq0
- 今年のスーパーボウルを見ていてもロジャースが優れているのは
もうちょいでサック喰らいそうになるところを上手に避けられる身のこなしだと思う
しかもそこから崩れながらもパス決めた
決して走り回れる人じゃないけど、ああいう芸当はブレッドソーにはできなかった
マレットが果たしてそういうことできるだろうか
パスの能力は優れていたとしてもブレッドソーでは困るんだ
マリーノは足は無いがラッシュをかわすのうまかったし
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:21:19.94 ID:vVhCOfq0
- http://sportsillustrated.cnn.com/2011/writers/peter_king/04/20/2011-nfl-mock-draft/index.html?eref=sihp
スポイラのキング氏はトレードダウンできなければQB
Andy DaltonかRyan Mallettとのこと
Daltonにフロントは何か特別なものを見たのだろうか?
誰も気がついてないみたいだがw
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:56:50.87 ID:7NtjIr4r
- 15でイングラムはとにかくやめてほしい。
それ以外ならええよ。ディフェンス(OLB)でもね。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:21:26.55 ID:ZhFGh0Cn
- http://profootballtalk.nbcsports.com/2011/04/23/brandon-marshall-hospitalized-after-stabbing/
おいおい…マーシャル何やっとんの…
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:54:01.39 ID:A1Bocb4V
- かつてマーシャル夫妻はDVあったけどあの手のことはなかなか治らんのかな
奥さん日系の人だよね
とりあえずマーシャルが大丈夫そうなのはよかったけど
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:09:11.44 ID:6o5yWoen
- QB Ryan Mallett 42%
RB Mark Ingram 19%
CG Mike Pouncey 9%
DE Cameron Jordan 7%
DE JJ Watt 6%
DE Ryan Kerrigan 5%
SDがWattあたりを狙ってNEの前にトレードアップしてくれたらええけどな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:10:47.45 ID:CqEtUFop
- ダラスまで残っていたらそこにトレードアップしてBlaine Gabbertを獲ろう。
Gabbertがアリゾナくらいで消えてたら15でPonderか、オフェンスラインにしよう。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:55:06.45 ID:Rc3qNthF
- Mark Ingram、初日から先発可能なRBは絶対に必要なのでドラフトかFA
1巡15で獲るのはどうかという声は多いが確かにいい選手
インサイドのOLが極端に層が薄い
Mike Pounceyも初日から先発が可能、Cで使いたいと思っているがG向きとの声も
将来のRT候補の誰かを獲ることは十分考えられる
インサイドのOLよりもタックルのほうが価値は遥かに高い
GもやれるGabe Carimiなどを獲っておく無難な線
Ryan Mallett
Christian Ponder
QBはほかの誰か?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:41:15.97 ID:Hig2Qsyn
- トレードダウンし、IngramかMikel Leshoureなどのランニングバック
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:17:44.57 ID:RNWriwq1
- a
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:11:53.32 ID:jjD6PZHo
- ラインの中央を強化しないまま、突破型のイングラムを指名してもブラウンと同じことになるような。テコ入れしようにも上位指名権も少ない。今年のラン攻撃強化はあきらめて、トレードダウンしてQBとTEを指名、パス攻撃の強化からじゃダメ?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 04:49:33.77 ID:B5s6aX+N
- ああー!久々にワクワクする!個人的にはOL、TE、OBを指名してくれたら嬉しい。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:55:13.23 ID:RVk4tjAz
- ベスやウェイクを見つけられるフロントがQBを当てられないわけ無い
誰を獲ろうが評論家はいろいろ言うと思うが、
ぜひフランチャイズQBを当てて欲しい
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:46:27.57 ID:y4WVtCmH
- 個人的にはトレードダウンしようがしまいが1巡でQBに行って欲しい
でもスパラノ・アイルランドは今年失敗したら解任だから、冒険はできないだろうとのもっぱらの噂
RBはもったいないしやっぱOLな気がする
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:37:34.34 ID:5XKJ4/h4
- パウンシーの腕時計でけえw
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:40:32.15 ID:y4WVtCmH
- まあ妥当だとは思うけど、
トレードダウンできずにパウンシー指名は正直失敗だろう…
2巡がないからいいQBは残ってない
3巡でTEかな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:44:25.27 ID:5XKJ4/h4
- ドルトン獲らなかったのは正解なの?
来シーズンもヘニー見ると考えるともう・・・
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:46:05.78 ID:y4WVtCmH
- ポンダーが残ってたら獲ってたかもね
まあQB指名するとしても3日目だから来シーズンもヘニーだろう…
新しいOCで生まれ変わることを期待するしかない
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:48:27.80 ID:RVk4tjAz
- とりあえずマレットじゃなかった事でほっとした
QBでビッグジェイクと身長同じ、50ヤード走も同じくらいというのは
いくらパス投げられてもまずいだろ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:53:31.66 ID:RVk4tjAz
- パウンシーはNFLではセンターというよりガード(LG)だと思う
Cになれるようにスナップの練習をとにかくしてくれ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:57:28.80 ID:y4WVtCmH
- Cはインコグニトがいけるならそれで固定するのがいい
パウンシーがLGできるならロングとのコンビで10年は安泰
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:59:43.88 ID:RVk4tjAz
- FAでデアンジェロあるな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:04:41.82 ID:jjD6PZHo
- トレードダウンできなかったのは残念だけど、地区内のビルズの指名を考えると結果オーライかも。ヘニーでいくなら、TEを強化してやってほしいなぁ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:06:23.75 ID:y4WVtCmH
- デアンジェロを獲るのはもはや必須だろう
下位で足が速いRBを1人指名する、と
3巡はD.J.ウィリアムスを希望
MIAが望んでるTEだと思う
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:49:10.99 ID:RVk4tjAz
- C-G Mike Pouncey said
the Dolphins didn’t tell him he’d play either G or C.
He said he’s looking forward to learning both positions.
“I know I’m coming in with big expectations
because of all the success my brother had (in Pittsburgh),” he said.
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:47:24.58 ID:y4WVtCmH
- パウンシーはGじゃなくCで使うみたいだな
インコグニトがGじゃイマイチだったからガーナーの完全復活を期待してるのかね
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:59:00.52 ID:Ve/ktZxM
- 俺はパウンシーで良かったと思うが。TEはファサーノの成長に期待してる。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:11:54.83 ID:Whq/ipkA
- パウンシーの指名は適切だと思う
が、ダウンに失敗したフィンズ、2巡はどーするんかねぇ
マディソン拝めるのはやっぱ3巡目からかな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:38:03.95 ID:eDTZ58fl
- 選手を出せない以上、2巡を手にいれるとなると来年以降のドラフト権を手放すしかない
どうしても欲しい選手がいない限りやらんだろ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:39:53.47 ID:3VHS0v6q
- FAでRB取るのはは大統領でいいよ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:42:09.99 ID:QMlryUue
- ほとんどのメディアではパウンシー指名は好意的だね
確かにセクシーピックでは無いがこの先長きに渡り
マイアミの屋台骨を支える存在になってくるだろうとのこと
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:48:04.38 ID:eDTZ58fl
- まさかのトレードアップで獲ったのがRB
しかも必要としてたスピードタイプじゃなくてロニー2世っぽい…
3巡、5巡、7巡を出してまで獲るような選手なのかよ
もうやだこのフロント
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:21:15.42 ID:bFlGEJxw
- 3巡上位へのトレードアップを狙っているのかと思いきや、魔の2巡でRB。ビルズがいい指名をしているので、地区3位すら危ない
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:22:26.27 ID:eDTZ58fl
- マレットがNEに…うーん…
4巡じゃあDJウィリアムスも残ってないだろうな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:56:16.70 ID:8CRzccpU
- 1巡でOL指名したんで安心してたのに・・・何でTEいかんねん・・・RBも必要やろうけど・・・・
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:10:27.16 ID:eDTZ58fl
- Daniel Thomas fumbled 11 times in two years at K-State, losing 7
ポロリもあるよ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:45:10.29 ID:vO6/kAjO
- あれならマレットとった方がよかった。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:23:50.98 ID:QMlryUue
- マレットは無いわ
あれはライアン・リーフその2だよ
パワーバックをドラフト、スピードバックをFAになるのかな
デアンジェロかレジーブッシュか
ドラフトでもう一人RBを獲ってくるかもしれないけど
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:19:31.72 ID:eDTZ58fl
- つーかトーマスはワイルドキャットやりたい為だけに獲ったんじゃ…
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:06:33.26 ID:yxi1Jq1y
- http://www.draftcountdown.com/ScoutingReports/WR/Edmond-Gates.php
スピードスターのWRゲイツ来たでー
リターンマンでもマイアミはワークアウトしていたニュースがあった
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:16:20.68 ID:yxi1Jq1y
- http://www.cbssports.com/nfl/draft/story/15006442
一時フットボールから離れていたので25才とルーキーとしては高齢だけど、ポテンシャル高そう
これでマーシャルへのFSのカバーがちょっとは薄くなってくれるかな
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:04:08.84 ID:yxi1Jq1y
- RD6で5つトレードップし、FB/TE Charles Clay from Tulsa
フレキシブルでDJ Williams的な、まあタイトエンドとして考えているんだろね
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:14:40.66 ID:18HSeVZ7
- 結局QBは獲らずか…スタンチ獲れたんだけどな
まあスピードのあるWRは必要だったけど
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:36:47.45 ID:yxi1Jq1y
- RD7aのDTはプロジェクトNTとして指名ということで
プラクティススクワッドで2年くらい鍛えてみてということかな。
RD7bに指名したCBは、殺人で25ヶ月ほど収監されていたそう
スペシャルチームのカバーが酷すぎるのでこういう選手が
チャンスをモノにできたらいいけどね
QBはまだ労使交渉が済んでいないので何ともいえないけど
ロスターに2人しかいないことを考えるとベテランのFAかトレードがあるのでは
Matt Flynnとか
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:49:59.05 ID:L4so3zT1
- どちらか一人は再契約するだろうけど、ロニー放出が規定路線かな
もっとましなOLで走らせてやりたかった
今年はそれができそうなのに
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:27:29.71 ID:yxi1Jq1y
- まとめ
http://walterfootball.com/offseason2011mia.php
http://www.cbssports.com/nfl/draft/story/15008443/final-nfl-draft-grades-and-analysis
http://msn.foxsports.com/nfl/story/2011-NFL-draft-grades-for-each-team-043011
http://nfldraftrage.com/articles/round-1-grades42911/
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:14:40.90 ID:ILzbnmnS
- 今年もヘニーでいくのか・・・
チャドはケガで終了?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:33:19.82 ID:5NO5jeVP
- OCが替わり(ダボールもヤバそうやけど・・・)ラインとTEを強化できそうな来期こそ!・・・と思いたいんですが・・・
ワイはまだ信じてるで!ヘニー頑張ってくれ!しつこいけどジェッツに雑魚あつかいされるのだけは堪忍ならん!
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:34:10.05 ID:sWZf+oBr
- FA解禁になったらQBの獲得は120%あるよ
ヘニーとシグペンはどっちにしても契約最終年なのでそのベテランと競争してもらうしかない
パーマーかバルジャーかオートンか誰かはわからないけども、
マリーノはパーマーをトレードしろと去年末から言ってたけどね
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:09:29.42 ID:FhHpb7us
- スピードのあるWRいれてもなぁ
投げなきゃ居る意味ない
おととしそんなWRがいた気がするだが
きのせいか?
マレットをそんなに欲しかったのなら
もう少し気合いの入ったドラフトをやれ!
よりによってチートリに獲られるとか
アホか!
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:57:24.71 ID:sWZf+oBr
- マレット(笑)
マイアミへラルドの例の記事読んだのか
あのQBはガンタンクなのでまったく価値は無い
それと、コカイン疑惑のある奴とは付き合えないだろ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:35:35.83 ID:9OKLHpW0
- バルジャーはすでにARIと話がついてるっぽいがな
ロックアウトになる前にタンパリングがあったとかでBALとARIがもめてた
取るならパーマーなんだろうが正直もうオワコンだろアレ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:09:41.72 ID:4Bwuh+xn
- ttp://twitter.com/#!/MelKiperESPN/status/65476264517054466
ESPN Mel Kiperの考える2011NFLドラフトのスティール
マイアミから2人、Edmond Gates, Charles Clay
Clayはブロッキングではなくパスキャッチの能力を非常に高く評価
H-Backとしてショートパスやレッドゾーンで活躍してくれそう
Kiperはマイアミの今年のドラフトは15でイングラムを獲って
次の順位でガードのほうが良かったのではないかと見ていた
したがってRBトーマスの出来がどうかということが今後非常に大きい
QBで無理をしてまで獲る選手はいなかったのでスルーしたことは良しとした
まだFAも始まっておらず、ベテランQBとチェンジオブペースのRBの獲得次第では
ディフェンスが若いマイアミは非常に良いチームに仕上がってくるだろうと見ている
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:13:04.34 ID:5avyqe90
- オートン手に入らないのかね
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:34:02.31 ID:8GwBzC+0
- オートンイラネ。まあ来たら応援しますけど来年の4巡とトレードならいいかな
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:27:50.69 ID:sW57pOmC
- ヘニー以外で実績ある奴だったら誰でもいい
来年QB指名すんだろ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:12:14.03 ID:4627yRFL
- カルペッパーさんがアップを始めました
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:07:51.86 ID:XBvJgHNb
- Luckが欲しいけどディフェンスは固いのでまず5勝はするだろうな
それなら獲れん
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:11:12.76 ID:yLkuKBil
- 去年はラインマンの怪我人が多すぎたからねぇ
PIT戦は誤審で勝ちを負けにされたわけだし、OCヘニングのコールが消えて
オフェンスラインがしっかりやってくれれば普通に勝ち越すだろ
Kolb, Palmer, Hasselbeck, Orton, Youngらの中の誰かがMiamiに来るだろうし
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:08:13.19 ID:lifCXqUX
- According to ESPN's Adam Schefter,
free agent Matt Hasselbeck "is not expected to return" to the Seahawks in 2011.
誰かはわからんけどベテランQBとは2年契約して、
ヘニー&シグペンが契約最終年に何も進歩無いならそのままさよなら、
来年はそのベテランQB2年目とドラフト新人ということになるかな
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:16:29.41 ID:O/UjI09F
- マイアミヒートとボストンセルティックスのプレーオフに
ドルフィンズのプレイヤーも何人か見に来てたけどリッキーもいたな。
安く残ってくれるかな?
http://www.nba.com/heat/
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:33:14.98 ID:cacrQVlL
- よく見てんな。映されてたっけ?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:29:07.05 ID:Byrntgzb
- http://tedwilliamshead.com/2011/02/16/dwyane-wade-miami-dolphins-quarterback-job/
すごいギャグだ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:34:53.35 ID:fUaO+ZeF
- オートンだったらビンス・ヤングが欲しい
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:24:54.69 ID:xiQdvwAh
- ヤングはテキサスの先輩のリッキーと近い精神状態の持ち主な気がする
内向的な人なんじゃないかな
才能があっても生き馬の目を抜くNFLではストレスになること多いんだと思う
リッキーはそれを克服してきたが
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:54:10.06 ID:4F+jum+O
- じゃ マリワナやったりヨガやったりカナダで骨折ったりして克服すればいいね!
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:55:20.91 ID:4F+jum+O
- >>718
この場面 たまたま見てたけれどやっぱり同じこと思った
そうは言っても僕はリッキーが大好き
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:16:35.71 ID:iPYd0Cwi
- リッキー(born May 21, 1977)背番号と同じ34歳おめでとうございます。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:30:13.91 ID:yTN6zrP0
- 30人の選手が練習に参加
ルーキーマイク・パウンシーはセンターをやっている
センターポジションは昨年が実質初めてだったこともあり、
練習を積んできっちりプロのセンターとして仕上げて行きたい
怪我明けのロングやマーシャルも練習している
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:09:37.89 ID:oSz6HT5C
- Meet Daniel Thomas
http://blogs.palmbeachpost.com/thedailydolphin/2011/05/25/video-meet-daniel-thomas-the-miami-dolphins-tarzan-who-looks-a-lot-like-cameron-wake/
早くドルフィンジャージ姿が見たいね
ほんとパスラッシャーみたいな体型してるんだな
本人はEddie Georgeのファンだったんだそうだ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:37:52.12 ID:zlRB6lTe
- マイアミヒートがNBAファイナル進出決定
NFLはスト中
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:59:39.83 ID:m3pi00BA
- ベスはロックアウト中はコスタリカでボランティア活動
バケーションをせずにドブさらい
http://profootballtalk.nbcsports.com/2011/05/26/davone-bess-is-spending-the-lockout-digging-ditches/
木を切り排水路を掘る作業を手伝った
さすがベス、えらい奴だ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:15:11.41 ID:0JetYM83
- ヒート応援してます
ドルフィンズの試合より気楽に見られていいね
フットボールはもう必死で見ちゃうからあとが大変w
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:01:24.96 ID:0Q931BLx
- ヒートのホームゲームになぜかQBトロイ・スミスが応援している姿がよく見られる
彼は今ナイナーズなはずだけどオフはマイアミに住んでいるのかな
プロ選手にはよくあることだけど
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:59:14.86 ID:C7DLSYzJ
- ロングがLTNo.1なのは納得だがケアリーがRT15位なのは意外だな
もっと下かと…
まぁ真ん中って事なんだが
- 731 :NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2011/06/26(日) 15:04:29.12 ID:T9jpc/tC
- BUFがユニを懐古調にして白ヘルに戻すのはとても良い事だね。
NEやTBも今の間抜けなユニから白ヘルのユニに戻すべきだよ。
あとDALのユニは間抜けではないけれど白ヘルユニの方がもっと良いよね。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:42:13.22 ID:XAoW5Ddw
- 白好き過ぎw
たしかにAFC東はみんな白ヘルだと落ち着く
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:15:27.41 ID:1x6GTT6L
- FAでMINのDE Ray Edwardsに興味と言う話があるようである
SOLBとして使ってもいいかもということらしい
Misiのポジションとかぶるが、むしろCameron Wakeで今のうちに
商売してしまおうという考えがあるのではないか
もちろんCamは優秀なパスラッシャーでチームになくてはならない選手だが
契約延長を安く上げたいフロントとそれには応じるつもりがないCam側と
いうニュースもあったので、だったら高く売れる今のうちにトレード出しちゃうか?と
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:53:43.09 ID:6Wpgpobt
- そうか。。ありそうな話だけれど
できれば残って欲しい気もします
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 05:00:18.35 ID:+5y7XgaA
- ウェイクは大活躍したけどすでに年齢は30になるので
パスラッシャーとしては残りはほんの数年かな
なかなかあれだけバネのある人は見つからないのだけど
長期の大金を払う価値があるかというと結構微妙なのかもしれない
それとウェイクのほかにロング(2年後)、ソリアイ(1年契約)、
ラングフォード(今年まで)が契約切れだからねぇ
延長したら全員リーグ最高給クラスになるはずなので全部残すのは不可能かと
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:31:48.15 ID:EvizWFDf
- ウェイクの放出する事はウェルカーの二の舞になる
とオレは予想している
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:02:08.22 ID:IKasbfgh
- ウェイクはあと2年は激安の契約が残っているけど
同じ年にジェイクの契約切れがあるのがなあ
ちなみに今現在は14ミリオンunderらしいけど
これからFAでRBはDeAngelo Williams, Ahmad Bradshaw, Reggie Bushらを、
QBはFAトレードも含めてCarson Palmer, Kyle Orton, Donovan McNabbら
をとってくるはずだから高いベテランの誰かは切ることになるのかもしれない
一番リストラされやすいのは高額で衰え見えてるVernon Careyになるけど
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:03:48.14 ID:9CsBMmh0
- C・ウェイクは残念ながら残せそうも無い。契約更新するには高すぎる。
PITみたいに新しいOLBを続々と発掘する術を持つことが得策かと。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:25:27.21 ID:EZ311iD1
- やっと合意きたみたい!あめましておめでとうございます!同志のみなさん!今年もよろしくお願いします!
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい :2011/07/26(火) 00:39:21.77 ID:IyrO4LLX
- >>739
うん良かった、良かった。
こちらこそ、今年もよろしく。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:40:21.53 ID:z7qI89+j
- ESPN Clayton: Dolphins leading candidates for Orton
オートンのトレードに関してMIAはとりあえず4巡をオファーしてみました
DENは2巡を希望しています
最終的には3巡+なんかおまけ付でてとこでしょうかね
キャンプが週末には始まるのでできるだけ早いほうがいいが・・・
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:00:32.56 ID:z7qI89+j
- MIAのRBシチュエーションはデアンジェロを狙うのはやめた模様
QBがまずは第一なようだからさらに高いRBは余裕ないので
Marion Barberで手を打つのかもしれないがスピードアップはどうした?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:31:18.03 ID:zf0Qg+Pz
- トッド・ヒープ獲りに行け
ファサーノが1stじゃちょっと辛い
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:41:30.41 ID:G0jfxBkJ
- ドルフィンズとオートンは契約の交渉に入った
トレードに必要なのはチーム同士のトレード合意(何巡の交換か)と、
オートンが気に入ったチーム(つまりスターター確約のサラリー)との合意の
2つ至らなければ成立しないのが普通
マーシャルとオートンはデンバーで1年間一緒にやっており
そのシーズンのマーシャル15試合 101キャッチ 1120ヤード10TDでプロボウル
オートンと今も友人関係にある
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 03:48:46.21 ID:G0jfxBkJ
- FA移籍確実と見られていたTony McDanielと再契約した
地味な選手に思えるがローテの一人として重要な役割をしていたので大きい
QBはまもなく決まりそう
RBはAhmad Bradshawと契約近いというのが今現在のNFLNの話だが
NYGに残留することもあるのでまだわからない
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:29:32.15 ID:G0jfxBkJ
- Bradshaw希望の金は出さないとのことでこの契約は無し
RBはFAにいっぱいいるので仕方ないか
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:59:11.16 ID:4T5+A34P
- デラウェア卒のパット・デブリンと契約したね。映像で見る限りは、フィールドビジョンの良いQBですね
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:39:55.15 ID:Vz7vIKq4
- 日本のファンにとっては名前が問題w
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:42:50.22 ID:vpUzjZOg
- セインツとのトレードでRBブッシュ獲得・・・ブッシュもリッキーみたいにウチでブレイクして欲しい!ガンガレ!
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:51:44.05 ID:rJspKiW7
- デブはルーキーFAのQBでは一番じゃないの
期待しよう
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:59:44.70 ID:qtTDpf86
- ルーキージャージナンバー
Mike Pouncey, G/C: #63
Daniel Thomas, RB: #33
Clyde Gates, WR: #83
Charles Clay, FB/TE: #31
Frank Kearse, DT: #66
Jimmy Wilson, DB: #35
Undrafted Rookies
Vincent Agnew, CB: #41
Brett Brackett, TE: #84
Garrett Chisolm, OL: #60
Pat Devlin, QB: #9
Jonathan Freeny, LB: #49
Nic Grigsby, RB: #42
DJ Jones, OL: #71
Johnny Jones, DL: #62
Phillip Livas, WR: #85
Jose Perez, DB: #43
Quinton Spears, LB: #48
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 04:38:05.15 ID:qtTDpf86
- オートンのトレードはまだ話は続いており
DENが要求するものにMIAは首を縦に振るつもりはないようだ
ほかのQBが移籍が決まりだしオートンの行き先も限られているので
MIAが焦る必要はなく、DENはオートンの$8.9milを維持できないので
8月4日にカットするまで待ってもいい
MIAにはセカンドオプションとしてヴィンス・ヤングがおり無理しない
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 04:42:12.90 ID:qtTDpf86
- ブッシュのトレードの交換相手にはジョナサン・アマヤが入っている
今はそれしかわからないがアマヤと下位指名の交換という話があある
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 04:56:16.21 ID:qtTDpf86
- ARIがドラ2とRodgers-Cromartieを出し
Kolbと$63.5 mill ($21保証)の大型契約を結んだ
他球団のQB移籍はこれでほぼ固まった
MIAはDENがいい条件を出さない限りトレードするつもりはないとのことで
そのままだらだら日が過ぎそうだ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 05:02:38.33 ID:qtTDpf86
- 間違い($21mil 保証)
Kolbの移籍が決まってくれてよかったお…
今はとりあえずVinveがカットされるのを楽しみに待つか
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 05:03:50.97 ID:qtTDpf86
- Vince Young
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:57:31.81 ID:qtTDpf86
- Jonathon Amaya ←→ R. Bush
+どこかの順位のスワップ
ドラフトピックは失ってない
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:29:49.40 ID:sbbb/4UQ
- FA市場、なかなかいい流れじゃまいか
オートンかヤング
超一流ではないが、そこそこ以上の実績がある選手を相応の対価で獲得できそうな
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:59:46.31 ID:MpPFvzre
-
一昨年は2巡でパット・ホワイト指名、FAで元レイダ―スのボロ2人。
昨年のWRやILBはお金で引っぱってきたようなもの。
今年のアイランドは、ドラフト・ここまでのFAは、
すごく良い仕事をしている。TE欲しいなぁ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:28:51.32 ID:FZtI+9tJ
- 若様のイーグルスに行ってもうた!もう使えるQBってオートン様しか残ってないんじゃ・・・
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:12:57.42 ID:Cz9jZ7Jd
- ヤングとヘニーじゃキャラ違いすぎる
俺はオートンをお手頃価格で取る方がいいと思ってるが・・・逃がしたら元も子もないな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:32:46.40 ID:fpskcIni
- ヤングはないんじゃないかな。極端な話、ヤングとファーブならファーブ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:14:26.00 ID:0QRtPIPR
- 今日デンバーの練習にオートンも参加したら
明らかにティーボーよりもオートンのほうがいいそうだから、
デンバーがトレードする意味がないんじゃないかと思うんだが
それにいまさらデンバー側が気がつきゃしないかと思う
ティーボーをドラフトしたのは今のフロントじゃないし
バルジャー、デローム、あるいはカーソン・パーマー
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:24:07.01 ID:0QRtPIPR
- 日本の血が流れているアマヤは去年はスペシャルチーム中心でやってくれてたけど
とても練習熱心な選手でハードなプレーをするので首脳陣からも期待されていた
ブッシュとの対価になったのはある意味仕方で彼の価値を示している
イエレマイア・ベルみたいなタイプだと思うから移籍しても応援する
ドラ7のジミー・ウィルソンがアマヤの役割を今年してくれたら万々歳だが
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:51:31.25 ID:rJspKiW7
- スペシャルチーマーとしてOLBをFAで獲得するんだな
名前知らんけど
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:23:10.90 ID:0QRtPIPR
- OLB Jason Trusnik
帰ってきたBryan CoxがNYJ、CLEでコーチしていたときの間柄
Coxのお気に入りならタフなプレイヤーなのは容易に想像つくが
QBはずっと前にMatt Mooreがどうのという噂はあったことはあった
もともとダラスなので
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:37:28.07 ID:F7GfYJ7M
- 本日よりマイアミドルフィンズトレーニングキャンプ2011
マット・ムーアを獲得
オートンのトレードはデンバーの希望額を払う気はないのでやめた模様
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:33:49.66 ID:F7GfYJ7M
- ILBチャニング・クラウダーをカット
わかるようなよくわからないカットだけどチャニングは怪我治ってないのかな
今年のサラリー5milは確かに高いが契約は最終年だった
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:38:16.07 ID:F7GfYJ7M
- 今現在FAのILB Kevin Burnettがマイアミ入りしており
契約の話が進んでいるらしい(合意するかは不明)
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:01:51.65 ID:F7GfYJ7M
- Burnettと5年契約 $10 mil guarantee
DCマイク・ノーランがもっと激しくラッシュできるディフェンスを希望してのこと
ディフェンスは良くなると思うけどパス投げる人がなw
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:29:19.05 ID:HOX0AsID
- 口だけ野郎のクラウダーがカットか
現地のファン達もクラム・チャウダーとかボロカス言ってたなあ
5milの価値は絶対ない
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:41:52.81 ID:PbJsi1Qu
- クラウダーは最初ザックの再来かとオモタが、怪我が多かったね
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:04:50.42 ID:yRNGxQLQ
- クラウダーは3−4には向かないと前々から思っていた
去年は地味ながらまあまあ良かった方だったけど
しょうがないかな
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:56:53.32 ID:W9+ehkZS
- もう一年ヘニーに託すことになるのか・・・
ムーアが慣れるには時間がなさ過ぎ。ぶっつけで適応できるほどの能力はなさそうだし。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:49:33.64 ID:HOX0AsID
- オートンの線が消えたわけじゃなさそうだけども
ブッシュは怪我しなければ間違いなく活躍してくれるはず
RGはどうすんのかな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:57:02.94 ID:F7GfYJ7M
- 2008だったか、FAで獲ってたJosh McCownだったがChad Penningtonとサインしたあと
プレシーズン1試合出ただけでトレードに出されたことあったな
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:11:38.23 ID:4d28zcwv
- C・クラウダー放出したのかよびっくりしたわ
#Dolphins lose "football IQ" with loss of Channing Crowder,
Karlos Dansby says
というように、クラウダーはチームのボーカルリーダーだったしまとめてた一人だった
確かに誤解を呼ぶコメントをする選手ではあったが、何か間違ったこと言ったことあったっけ
何も無いと思うがな
NYJのデブとの舌戦は非常に楽しかった
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:01:03.87 ID:SzBYxR+V
- なんせビッグプレーする能力が皆無だからなあ
怪我多いし
3milなら残ってたかもね
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:39:20.25 ID:4d28zcwv
- カットは仕方ないとしてもまた高いILBをここでとるんだったらSなりTEなりGなりを
補強してほしかったな、LBに金かけるならパスラッシャー
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:25:58.15 ID:SzBYxR+V
- ルーキーでサインしてないのはあとはゲイツだけかな
早くサインして練習に参加してくれ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:44:03.44 ID:4d28zcwv
- D・トーマスと同じ日にサインしてて
http://postpix.palmbeachpost.com/mycapture/folder.asp?event=1294654&CategoryID=48008&ListSubAlbums=0
練習でてる
Edmond "Clyde" Gates 正式な背番号は10にしたみたいだね
つい最近までバスケだけやってたひとなので
フットボールで大きく化けてくれることを期待する
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:00:24.73 ID:SzBYxR+V
- お、そりゃ失礼
じゃあ全員サインしたのか
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:51:12.31 ID:MDpD9wfZ
- そうだよ、情弱バカw
最近までバスケとか、ゲイツそのままじゃんか
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:17:07.42 ID:GSjtadQ8
- リッキーまだ契約残ってたのか。
もう要らないよな。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:07:01.24 ID:RN0Yh0gJ
- DT Ronald Fieldsと契約
SFとDENでマイク・ノーランの元でプレー
スパラノ「"Big strong powerful guy"」
主にソリアイのバックアップとしての契約と思われる
これだけDLが契約下にいるとなると誰かをトレードする目的があるのではないか
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:13:49.38 ID:RN0Yh0gJ
- LT Jake Long put on PUP list
キャンプ中は無理をさせないとして休ませていたっぽかったが
膝の状況でPUPに入れた
ジェイクはタフガイではあるが、開幕は微妙なところなので誰かOTを補強する必要はありそう
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:11:51.99 ID:DGy5csFG
- 膝って去年のプレシーズンマッチ最終戦でスタメンを出し続けて怪我したあれか?
もしそうならスパラノの罪は深すぎる
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:52:11.88 ID:RN0Yh0gJ
- たぶんそうだね
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:59:18.59 ID:sKFMKx2D
- ちょwwwwロングがアウトならもうオフェフェンスがアウトやん!早くも\(^o^)/オワタ
大金でLBやRBなんか獲ってる場合か!とにかくライン補強してくれ!
スパラノ!あんたは何でそう本職を軽視するねん!今年もラインに泣かされるのか・・・
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:13:04.63 ID:RN0Yh0gJ
- ロングは責任感強い選手なので痛くても出てくるとは思うけどね
PUP=Physically unable to perform
キャンプ中にこれに入った場合はいつでもこれははずせるので間違いなく出てくるよ
キャンプの写真の顔を見てもわかるけど、ずいぶんシェイプされてるし
準備はできてるでしょ。膝は痛いのだろうけど…
Week1でPUPに入った場合はWeek6までは出られない
今回のはキャンプ中だから
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:16:17.57 ID:RN0Yh0gJ
- キャンプ中の選手枠を作るために今のところは入れたというのが正しいのかな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:05:50.27 ID:M1Z+Nwt6
- 本職を軽視→いざとなったら俺がやる
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:41:04.26 ID:kDGODbLO
- 膝が悪くともNo.1LTってのが凄いな
ただトニーボセリみたいにならない事を願う
ヒープがアリゾナ、リーがイーグルス、マクマイケルは電池と再契約
TEどーすんのかねぇ
ヘイノス再契約になるかな
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:16:54.83 ID:DGy5csFG
- ヒープ獲られたか…TEは重要補強ポイントだろう
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:30:30.61 ID:sKFMKx2D
- マーシャル兄貴って人付き合いが苦手なタイプやとは思ってたけど・・・伊良部と性格が似てる気がするし・・・
伊良部みたいにならんといてや・・・
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:05:45.84 ID:RN0Yh0gJ
- TEはルーキー2人、Charles ClayとBrett Brackettが動き良いらしいから
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:57:59.36 ID:GSjtadQ8
- ブロッキングTEはそれでいけそうだが、屁兄とすれば、もう少しターゲットが欲しいところ。
順調にここまで来てるから、来年も成績を伸ばして、4Kydクラブには仲間入りできるだろうと思ってたが、まだわからんか。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:50:56.40 ID:0FQuZvqW
- クレイはドラフト時からブロッカーというよりも、
H-Back レシーバーと見られているね
練習でも今のところセパレートを上手にするらしいから
OC Brian Dabollがやりたいオフェンスを手伝ってくれるはず
但し新人のチームフォーメーションの練習不足はいろいろ響きそう
OT Marc Colomboとサインした、基本的にRT
Colomboは経験豊富だが明らかに衰えており大きな期待はできないはず
他にFAのOL数名がワークアウトで訪れている
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:08:54.57 ID:0FQuZvqW
- Jason Taylor戻る(2年ぶり3度目)
さすがにもう往年の力はないのでどうかと思うが
ttp://www.facebook.com/jasontaylorfoundation
本人のFacebook
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 05:50:38.67 ID:0FQuZvqW
- プロボウルC Shaun O'Haraのワークアウトと
メディカルチェックは概ね良好だったようで
サインがあってもおかしくないような状況のようだが
家族と相談するためにとりえず家(NY)に帰った
首脳陣ははPouncyをCとして指名しているが、Cになってまだ1年足らずで
経験が浅いこともありO'Haraを教師役にしてPouncyをまずGで使うのか、
それともO'HaraをGで使って経験不足のルーキーには
難しいラインコールをさせたいのかは不明
契約まだなので何ともいえないがSparanoとはCLE時代一緒だった
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:36:10.23 ID:UepAVY0a
- >>799
とはいえやっぱりほっとしますw
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:25:04.75 ID:0FQuZvqW
- 滅多なことではツイートしないマリーノ大先生も喜んでいるけれども
ttp://twitter.com/#!/DanMarino
ミシに頑張ってほしいな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:41:48.69 ID:JOTK64Uc
- テイラーあれだけボロカスに言ってたJETSに行ってまた戻るのか?
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:39:05.12 ID:oAptJJ4k
- ロニーがフィラデルフィアへ
ティム・ドビンズをカットしてるが真ん中大丈夫か?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:00:46.75 ID:tHab+FVn
- Vernon Careyがペイカットに応じてくれたようで
キャップのスペースが若干できた
Vernonにはすまないがこれはありがたい
John Jerryが準備不足甚だしいらしいからRGは誰かFA必要と思う
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:47:35.13 ID:LmuER9Fq
- Vernon Careyが練習に戻り、RGにコンバート
しかしRTがColomboになるのだとしたら、グレードダウン必至では
Lydon MurthaもRTだが
Kendall Langfordと契約延長の話が始まっている模様
ディフェンスの全体の仕上がりも非常に良いようで、
DBはReshad Jones、Jimmy Wilsonら若手もよくやっている
この2人が将来のSコンビになると思われている
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:07:35.41 ID:LmuER9Fq
- "I have no problem playing wherever coach wants me to play," said Carey.
"I'm from here, born and raised here,
I love the Dolphins and I want to see this team do well."
コテコテの地元採用がここで生きてくるとは…
それにしてもBig Vernはいい人だ
センターがルーキーなので両隣にベテランを配置したいというのも
首脳陣にはあったらしいが
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:42:37.03 ID:1AoqW1ql
- これは応援したくなりますね
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:20:12.48 ID:9TH5PKzp
- >>808
確かにね
ケアリーのGコンバートは自分が長らく主張してきたことなので賛成だが
以前ケアリーはGは出来ないという意見があったし、どうなのだろう
それよりも、コンバートしなければならない程ジェリーの状態が悪いというのが
解せんというか腹が立つ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:42:25.01 ID:LmuER9Fq
- 今回のペイカットはかなりの減額のようだけど、
もうタックルじゃないんだからガードに見合う金額になってねという
フロントの都合、無理矢理感が凄くする
Careyというより代わりのRTが物凄く心配なので、
結局は安いサラリーにさせられたCareyがまたRTやっているというオチがありそうな
FAでガード獲って来たらまさにそれだろうけどw
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:08:27.26 ID:Peb1WOlS
- 去年のOL崩壊はけが人もさることながら、どんどん選手を入れ替えて結局ユニットとして
全然連携がとれないままだったこともあると思う。
今年もそんなことになりませんように。
インサイドの三人は、インコグニート、パウンシー、ケアリーで
このまま決定して欲しい。
あとは、ロングが開幕大丈夫かと、RTはほんとどうすんだろ。
ほんでじぇりーはいったいどうなってるんすか??
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 04:18:13.61 ID:4Ia/NYBk
- ジェリーは去年も謎の病気での休みがあったけど
今年のキャンプも体調からの調整不足なのかはわからないけれど体重超過
out of shape、このままで行くとロスターには残れない
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:28:15.07 ID:3nEwNiuf
- 背番号
Reggie Bush 22
Mike Pouncey has changed his number to 51
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:53:56.79 ID:sgacH3QQ
- ネイト・ガーナーと再契約で
RTは控えに関して安心感が増した と思う
ファブ爺は好きだけど、来なくていい
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:40:20.37 ID:3nEwNiuf
- http://www.profootballfocus.com/blog/2011/06/13/2010-pass-blocking-efficiency-tackles/
コロンボ、やばすぎ
さっきも練習でウェイクに置き去りにされていたらしい
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:59:30.11 ID:3nEwNiuf
- Clyde Gatesは本当に速いらしいなー
デヴォンべスが褒めていたから何か持ってるな
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:22:44.30 ID:06ondfS6
- 本名がEdmondなのに父親の名前のClydeで呼ばれるって感覚がよく分からん
アメリカでは普通なのか?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:25:03.05 ID:k5cdqD7n
- スパラノ痩せた?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:30:46.68 ID:3nEwNiuf
- スパラノは一去年のオフに痩せようと決心した
なぜならジェイク・ロングの努力を毎日見てたからだそう
http://www.google.co.jp/url?q=http://www.nfljapan.com/column/14390.html&sa=U&ei=r8U7TurFK8OjmQWRm9j1Ag&ved=0CA4QFjAA&usg=AFQjCNFMX3LJ0BoVo08rRNlGIHExC4K8rw
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:34:07.98 ID:3nEwNiuf
- http://www.nfljapan.com/column/14390.html
これ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:04:51.09 ID:k5cdqD7n
- >>819-820
頬のあたりがすんげーゲッソリしてたんでビックリしたんだな サンクス
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:17:16.44 ID:zFq5fVGj
- QB Kevin O'Connell to 1 year deal. He reunites with Brian Daboll
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:27:00.90 ID:zFq5fVGj
- Tom BrandstaterをカットしたのでO'Connellで埋め合わせ
あとNYJのプレーブックコピー要員だろうけど
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:15:40.02 ID:FyaqihP8
- Brandstater シーズン終了後に雇用してシーズン前におらんようなってしもうた
結局顔もよう覚えてへんし、読み方すらわからんかったなあ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:35:55.50 ID:zFq5fVGj
- Vontae Davis talking about Clyde Gates
http://www.sun-sentinel.com/videobeta/?watchId=54637ae6-d7e6-41f0-8b39-3514cb2ae3cf
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:11:46.16 ID:Zw0AlfYu
- コブスと再契約はしないのか?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:01:14.08 ID:G+pvnuhB
- RB結構頭数多いし、しないんじゃね?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:06:11.73 ID:zFq5fVGj
- Marshall
Bess
Gates
Hartline
Fasano
Clay
Thomas
Bush
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:59:41.31 ID:hTgTkCG4
- ディフェンスが凄くいいらしい
若いしすでにトップレベルに持っていけるだけのが揃っているという
しかし練習していてもクレイをカバーするのはなかなか難しいらしい
テンポアップなショートパスも多投するオフェンスを増やすらしいから
ブッシュとクレイが掻き回してくれたらレシーバー陣は、いやQBは助かるねぇ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:22:09.94 ID:r5XQVnMu
- ディフェンスは昨年ケガだったDLオドリック、ILBエッズ、 出番の少なかったSジョーンズの2年目選手に期待しています。タレントが揃ってきたオフェンスはQB次第ですね。ロングパスの精度が改善されないのなら、ヘニーよりデブリンの方が面白い気がします
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:32:01.56 ID:3Sdn0GS2
- わけ分からん老害OCとロニーが去っちゃったし、さすがにワイルドキャットは廃止か大幅に減少しますかね?
消滅寸前のヘニー応援派のワイにしてみたら、無意味な場面のWC廃止、ダボールのオフェンスと新戦力に期待してしまう・・・
どうかヘニーを助けてくで!
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:04:22.43 ID:hVdqsb9b
- デブちゃんはかなりアピールしないとプラクティススクワッド行きっぽいが…
労使交渉が長引いたせいでダボールは厳しいだろうな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:02:18.61 ID:4N2DY2np
- ダボールの為にもヘニーの為にも、いいTEが欲しかったんだが
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:18:11.69 ID:fSB4AUaO
- 元祖ワイルドキャットを獲っているので油断はなりませんw
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:26:50.61 ID:hTgTkCG4
- タイトエンド2人に大金を回せる余裕が無いし、
そのダボールはダブルTEよりも4ワイドのオフェンスを好むから
タイトエンドいれずに複数WRのスプレッドも好きだから
ブッシュとクレイはレシーブができるから
守備側はブッシュやクレイにLBをつけなきゃならずこれ守るの難しい
どっかでロングゲイン出る
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:47:53.72 ID:3Sdn0GS2
- >>835
うおぉぉぉ!読んでるだけで楽しくなってきた!デフェンスは去年よりレベルアップは間違いないっぽいし
今期はジェッツをボコボコに出来そう!wwwww
あとはOLっすね!
ジェイク大丈夫かなぁ・・・Shaun O'Haraとの契約の話は消滅ですかね・・・
個人的にはデカイ体のヘイノス大好きなんで契約して欲しいっす!
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:52:55.98 ID:hVdqsb9b
- まあファサーノに5milは払いすぎと思うけどね
goodだけどgreatじゃない
ファサーノ切ってでもミラー獲って欲しかった
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:12:56.95 ID:hTgTkCG4
- ブッシュやクレイはNEで言うところのKevin Faulkなんで、
4ワイドでマーシャル、べス、ハートライン、ゲイツを並べておいて
1バックでブッシュとか
4人のWRにCBがつくけど、そんなに質のいいCBがいるチームはほとんどない
ブッシュやクレイはモーションで動くしいろんな使い方できる
これ相手LBにマッチアップは悪夢でしょ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:38:17.16 ID:hVdqsb9b
- まあヘニーはどうせチェックダウンパスしかしないんだけどね
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:57:07.78 ID:WN7QOFm+
- ムーアが二人とも出るって場面は見られないですか?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:01:49.22 ID:HnhDbtTO
- WRのムーアはロスター当落選上の選手だと思うけど今年のWRに入り込むのは厳しいかも
今日はじめて実戦形式のスクリメージがあったのでこれから本格的サバイバル
今日のスクリメージでよかったひと
Chad, Marshall, Bush, 1軍O-line, Vontae, JT, Dansby
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:44:58.69 ID:HnhDbtTO
- http://miamiherald.typepad.com/dolphins_in_depth/
スクリメージ
パウンシーは今のところ何の問題も無く1stチームのCでキャンプを消化している
本人はソリアイ(ソリアイも万全)とキャンプを通してやってきて
フィジカル面でNFLでやれる自信がでてきたようで、
あとはメンタル面をもう少し上げていければと言うこと
スナップミスもしていない(懸案のロングスナップは不明)
今日からラインコールもこなし、日々成長を見せている
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:25:29.19 ID:jRJTHmDK
- >>842
この記事は読んでいて泣けるw
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:57:42.22 ID:lCLH+9/Q
- レイ・ウィリスって、どうなの?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 04:27:31.02 ID:oO2N3lb+
- LT (Jake Long)Lydon Murtha
LG Richie Incognito
C Mike Pouncey
RG Vernon Carey
RT Marc Colombo、Ray Willis
が今のところはベースになっているようだけど流動的
RTはどっちが出てきてもまずいと思うんだな
練習でLGのところにNate Garner入れたり
VernonをLGでも練習させたりJerryの様子を見たり、
LGでもIncognitoを使ってみたりといろいろやっているらしい
複数ポジションができるようにということだと思うが
RTとLGはまだちょっとわからない
LTにはMurthaが入っていて今のところ予想以上に
やっているらしいのでJakeが戻ればRT任せればいいと思うんだが
Nate Garnerはヘルシーなら器用なのでG/RT行けるはず
Vernon CareyのRTが一番安定しているのは明らかだが、
それ見るのはシーズン3週目くらいからかなw
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 04:30:42.45 ID:oO2N3lb+
- LGでもIncognitoを使ってみたり
→RGでもIncognitoを使ってみたり
首脳陣にはLGのincogに全面的に信頼できてないんだろうけど
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 05:29:09.08 ID:oO2N3lb+
- リッキー、ボルティモアと契約
http://www.wqam.com/index.php?page=347
地元ラジオで本人コメント
デトロイトとボルティモアからオファーがあった
ドルフィンズはリッキー&ロニーともに戻す気はなかったよう
ttp://twitter.com/intent/user?screen_name=RickyWilliams
@RickyWilliams: Thank you Dol-fans, it's been fun.
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:06:11.29 ID:oO2N3lb+
- オフィシャルデプスチャート(8/8)
WR: Brandon Marshall, Davone Bess, Roberto Wallace, Brooks Foster, Julius Pruitt
LT: Lydon Murtha, Alan Barbre, D.J. Jones
LG: Richie Incognito, Ray Feinga, Matt Kopa
C: Mike Pouncey, Joe Berger
RG: Vernon Carey, John Jerry
RT: Marc Colombo, Nate Garner, Ray Willis
TE: Anthony Fasano, Mickey Shuler, Jeron Mastrud, Dedrick Epps
WR: Brian Hartline, Clyde Gates, Marlon Moore, Phillip Livas, Patrick Carter
QB: Chad Henne, Matt Moore, Kevin O’Connell, Pat Devlin
RB: Reggie Bush, Daniel Thomas, Lex Hilliard, Kory Sheets, Nic Grigsby
FB: Lousaka Polite, Charles Clay
LDE: Kendall Langford, Tony McDanniel, Ryan Baker
NT: Paul Soliai, Ronald Fields, Frank Kearse, Johnny Jones
RDE: Randy Starks, Phillip Merling, Jared Odrick, Robert Rose
SOLB: Koa Misi, Jason Taylor, Ikaika Alama-Francis, Quinton Spears
ILB: Karlos Dansby, Austin Spitler, Mike Rivera, Mark Masterson
ILB: Kevin Burnett, A.J. Edds
WOLB: Cameron Wake, Jason Trusnik, Jonathan Freeny
LCB: Sean Smith, Will Allen, Benny Sapp, Vincent Agnew
RCB: Vontae Davis, Nolan Carroll, Nate Ness, Jose Perez, Jimmy Wilson
SS: Yeremiah Bell, Tyrone Culver, Mark Restelli
FS: Chris Clemons, Reshad Jones
P: Brandon Fields
K: Dan Carpenter
H: Brandon Fields
KR: Davone Bess, Clyde Gates, Phillip Livas
PR: Davone Bess, Clyde Gates, Phillip Livas
LS: John Denney
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:57:38.47 ID:DMBPce2V
- リッキー...残念だ
HCは概ね自分を批判した選手を使いたがらないようでw
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:22:19.52 ID:oO2N3lb+
- スタジアムでもリッキーのジャージ着ている人が圧倒的に多いからね
いろいろあったがリッキーは抜群に人気ある
残念と思う人は多いはず
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:22:44.63 ID:/h/A2Gz2
- さびしいけれどJTを戻してくれたから我慢する。。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:18:18.22 ID:oO2N3lb+
- 訂正 Brett Brackettt(ドラ外、Penn State)がTE 4番目
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:35:33.61 ID:wHBzYnsM
- 昨年のドラ1オドリックがデプスチャートで3番目ってのは寂しいね
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:03:17.33 ID:oO2N3lb+
- DLの層が分厚いのはローテを頻繁にまわすのと、
怪我明けの人には無理させないということだと思うけど
パスラッシュシチュエーションの4メンフロントでは
Wake - Odrick - Starks - Taylor
でセットしたりしてたらしい
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:55:46.84 ID:/h/A2Gz2
- 守備はいけそうですね
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:13:01.70 ID:ibgxDRCZ
- ブッシュはリターナーに入ってないのかな?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:07:52.10 ID:/h/A2Gz2
- リターンは足の速い新人さんに期待
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:32:52.25 ID:oO2N3lb+
- 昨日のスクリメージの写真によると、
ttps://picasaweb.google.com/111302429835817517857/MiamiDolphinsAugust7th2011Scrimmage?authuser=0&authkey=Gv1sRgCOqOu-ue4b-eEg&feat=directlink&gsessionid=QoCNsg8Oh0gMUk-pDge4Hg#
リターンのシーンの210のあたりにはベスとゲイツの姿が見える
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:08:40.36 ID:ypqUTJDy
- ブッシュはスペだからゲイツに任せたい
ベスは無難だが爆発力が全くない
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:20:28.04 ID:zo9KejIS
- http://youtu.be/HLwh5nFYK5Y
(屮゚Д゚)屮 カモンメーン
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:00:17.35 ID:Zh+KHH7q
- クラウダーまじ辞めんのかな?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:18:24.59 ID:zo9KejIS
- http://www.wqam.com/index.php?page=347
この番組の生放送中の席で引退するよと言った
マイアミが好きだから他でやる気が起きない
面白い男だから地元でラジオのホストをやればいいよ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:56:19.14 ID:BdCMSAZ7
- 辞めるくらいなら低年俸で雇えば
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:23:06.98 ID:gtKMMcON
- いい加減なものなんやろうけど、パワーランキング25位はちょっとショック・・・
守備陣だけでもウチの戦力はかなりのレベルだと思うんですが・・・
やっぱり攻撃陣がアカンのかなぁ・・・
ジェッツなんてエドワーズとか放出して、刑務所返りと37のオッサンが代役はレベルダウンやろ・・・
まぁ本番のゲームでボコボコにしたる!・・・してほしい・・・。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:11:12.25 ID:FmLW0Qwu
- エドワーズってNYJじゃそんなだったし、メイソンに変わるのは普通にグレードアップじゃないか?
衰てるかしれないが、メイソンってBALで大した相棒もQBも居なくても常に1000ヤードは稼いでたからな
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:14:54.55 ID:Zh+KHH7q
- >>864
気にするな
リッキー烏のユニ似合わな過ぎ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:45:58.40 ID:3U6w2SWe
- >>865
二年間刑務所にいた33歳と37歳MasonがIN
Jets一筋29歳Jerricho CotcheryとEdwardsとリターナーのBrad SmithがOUT
去年からいるのはHolmesとPatrick Turner
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:12:41.71 ID:uixIrNIY
- 前評判は低いほど得!
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:01:33.35 ID:zo9KejIS
- (屮゚Д゚)屮 カモンメーン
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:15:17.11 ID:aSSqAG9J
- レジーのパントはシチュエーションによっては任せるかもしれないが
デプスチャートには載せない(スパラノ)
昨年のキャンプは今日までで練習はミニキャンプも含めて60回していたが
今年は労使交渉がありまだ10回しかしていない
経験不足を心配している、特にRB
byスパラノ
ルーキーはプレーブック習得に時間かかっているかもね
今年の新人はきついね、特にオフェンスは習得に時間がかかるだけに…
プレシーズンゲーム現地金曜夜@アトランタは若手を使うそう
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:38:56.75 ID:UajUkyYq
- アレンには期待してたけど今期もダメっぽいな
今期がダメならもう引退しかないだろう
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:18:59.20 ID:S38s3n/f
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 the right amount of money!the right amount of money!
⊂彡
http://profootballtalk.nbcsports.com/2011/08/11/teammates-doubt-channing-crowders-retirement/
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:44:01.42 ID:UUjOgnsG
- right amount of money 言い過ぎww
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:38:05.36 ID:6mgZB+V3
- 減給でもどってきてくれたら嬉しいけど
減給オファーは断ってたみたいだしむりなんかな。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:33:19.09 ID:TFmiZtvv
- 金に困ってるわけじゃないから引っ越してまで現役続けることもない
・・・みたいなことを言ったってどっかに書いてあったのに
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:02:25.68 ID:dK0vU/hS
- ATLとのプレシーズンゲームって見る方法あるのかな?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:40:41.55 ID:Ieu2zvBM
- カルペッパーさんがアップをはじめたようです。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:13:38.05 ID:NdzlDvNR
- Reggie Bush and Brandon Marshall will not play tonight.
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:51:22.56 ID:NdzlDvNR
- Will Allen, JT will not play tonight
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:58:08.42 ID:NdzlDvNR
- MIA ホワイトジャージ アクアパンツ
ATL あずき色ジャージ ホワイトパンツ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:19:14.79 ID:ry7aWphd
- そんなに遊んでくれないお友達が多いのか。。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:10:47.22 ID:ry7aWphd
- 攻守ともにひどい出来なのですが。。
特にチャドヘニーはもう。。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:13:01.22 ID:NdzlDvNR
- Andrew Luck
最初のインターはヘニーじゃなくてファサーノ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:13:03.51 ID:tS2UW+rG
- ヘニーとライアンの差をまざまざと見せつけられてる…
そしてTEはやはり補強すべきだった
つーかパス守備もあかんな
まあプレシーズン1試合目だが
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:01:26.21 ID:DhCXZVqH
- 二軍戦やけど、ゲイツとりあえずナイスTD!銀よりキャッチングも良さそう!もしかして大当たり?!
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:09:09.61 ID:ry7aWphd
- マーロンムーアもブロックとタックルで点数稼いだぞ!w
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:13:49.70 ID:DhCXZVqH
- 名前分からんけど、85番さんナイスリターンTD!
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:41:41.64 ID:ry7aWphd
- 元野球の人も出たみたいですね
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:46:23.42 ID:tS2UW+rG
- リターンTDなんていつ以来だろう
プレシーズンでは最近もあったのかな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:51:38.49 ID:NdzlDvNR
- 2007年 PHI戦の銀Jr以来
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:53:29.74 ID:NdzlDvNR
- Kevin O'Connellはタイトエンドみたいだねw
動きも俊敏だし身体能力高いよ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:28:20.81 ID:IsaBnQHH
- 1軍は実力の差を見せつけられたATLはイイ穴開けるな
1Qはヘニーの去年と変わらぬ姿にガッカリさせられたが
ハートラインにディープ投げたので少しは良しとしようか
ケアリーのGはまずまずといったところか、コロンボはやっぱ不安だ
ソリアイが押し込めず膝をつくシーンが気になった、最初のTDとかNTが押し返せないでどうする
ATLの特にD#はデプスが薄いのか、ウチの2ndTEAM以降OLが押しまくってたね
ガーナーがCやってたのが気になった
デブlinのパスもうちょっと見たかったな、あれだけだと判別つかない
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:34:31.49 ID:NdzlDvNR
- WRの最後の枠は激戦だな…6人かな
Bess, Marshall, Hartline, Gates
スペシャルチームでも使える選手が優先されるのだろうけど
Roberto Wallaceがこれからも結果を残せればはずされる理由はないと思った
Clyde Gatesは経験をつめばナンバー2になれるんじゃないの
Philip Livasは次もリターナーとして活躍してくれるなら外すわけにはいかない
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:10:13.44 ID:DhCXZVqH
- ベスのワンハンドキャッチとか凄すぎました。また一段とレベルアップしたような・・・
頼もしい新人も入ってきたし、他のチームのQBも涙流すくらいすばらしいWR陣やで!
せやからヘニー、とにかく投げろ!少々いい加減に投げてもなんとかしてくれるから!
INT恐れずキックするぐらいの気持ちで遠くに投げろ!
チマチマ不器用なショートパス投げるより、よっぽどいい!
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:56:51.00 ID:NdzlDvNR
- Jimmy WilsonはSSみたいな強さでCBができる感じだし楽しみ
Vontaeよりもフィジカル強いかも?
ブリッツがキレキレですごい
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:47:35.85 ID:CGWdHp40
- 今日一番目立ったのがジミーですよね かっこよかったですね!!
で みなさんマットムーアはどう思います?
スタッツにだまされるなって記事が出ていたけれど。。
二軍、三軍相手じゃなんとも言えないかなあ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:03:52.82 ID:wku87F7L
- ttp://youtu.be/ReCvarN1kKo
ヘニーのリズム感の無さは相変わらずだけど、
ムーアはラッシュからのエスケープがうまかった
派手なことはできないけど、ぺニントンみたいなタイプではなかろうか
エドモンド・クライド・ゲイツは只者じゃないと思う
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:16:55.39 ID:RBzwIAsd
- ジミーは叔母さんを助けるためにやむなく悪人を殺し、その罪で25ヶ月投獄されていた
つらい日々だったと思うがそこから立ち上がろうとする姿は素晴らしい
心から応援したい
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:01:21.30 ID:1XBNXLYN
- アトランタ戦ではOTは誰が先発したんでしょうか?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:26:48.75 ID:wsczgA/y
- LT:#76 Lydon Murtha
LG:#68 Richie Indognito
C:#51 Mike Pouncey
RG:#72 Vernon Carey
RT:#71 Marc Colombo
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:45:36.41 ID:RtXcXt7O
- 外側からプレッシャーかけられまくりだったよな
LTはロングが戻ればいいけど、RTどうするよこれ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:06:07.94 ID:u4GtB2Dt
- 今回のゲームでの皆さんの新人の評価はロックアウトで練習不足の逆風の中、良好のようだし、今年のドラフトは成功っぽいですね!
アイルランドとスパラノとかスカウトのメンバーも尻に火がついて真剣にスカウトしたって事ですかね?(デブリンも当たりであってくれ!)
なんか去年まではツナ爺が「そんな面白みの無いスカウトいやじゃ!もっとギャンブルしようぜ〜!黙ってホワイト獲れや!」
って足ひっぱっていたとか・・・考えてしまう・・・
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:06:19.97 ID:/xzUStuk
- RTほんとどうしましょうね。ポロリファサーノは常にRTのサポートにしときますか。
ドラフト、レシーバーは当たりっぽいですが・・・ランニングゲームがちと心配。
なんとかトーマス、コンスタントにゲイン出来るぐらいのランニングバックであってくれ。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:15:12.59 ID:p3SVw56E
- 自分の印象だとマーサはそこそこ頑張ってたと思う
コロンボはハッキリ言ってダメだった
特にランプレイ(左)の時ケアリーがマッチアップしたD#を右から押してプレイを潰してた
マーサのランブロック力がどれだけあるかわからんが、本番始まったらマーサがRTというのもあるかもしれない
ジェリーも途中出場してたね、主力下がったあとだったからハッキリ言えんが良好だったと思う
あとCをバーガーその後ガーナーもやっていた
バーガーは去年先発だったんで心配はしていない、ガーナーはCもやれるのかって印象
こういうバックアップがいると助かる
- 905 :900:2011/08/16(火) 00:31:09.52 ID:p3SVw56E
- ファサーノのポロリは落球だがしょうがない部分もあったと思う
何度か見直したがヘニーのパスが強すぎた、しかも真正面に飛んできたので距離感がつかめなかったのだと思う
あの強さなら外にいたクレイに投げるべきだった、半分はヘニーのミスだと思う
で、>>903ファサーノはあまりランブロは上手くないんだなこれが
仮にジェリーが万全(体重も、精神的にも)ならケアリーを戻すって手もあるんだがねぇ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:26:21.62 ID:CQjsVyQx
- Vernon Careyは今シーズンが終わるとUFAらしい
ペイカットしてもらう代わりに今年でフリーにさせてあげるという契約だったとか…
つまりラストシーズンだろう
まさかFAになっても気のいいホームタウンボーイなら安く戻ってくれると
踏んでいるわけじゃないよな
Phillip Livasが軽い怪我で練習休み、シリアスなものではない
細くて小さくまだ体できていない感じだからこの選手は耐久力が心配だ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 05:41:06.73 ID:CQjsVyQx
- 先日の試合でコア・ミシが足首を捻挫
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:39:54.14 ID:nnwuwy50
- Phillip Livas(ハムストリングに若干の違和感)が練習復帰
Koa Misi(足首軽い捻挫)練習復帰、
JTが非常に良く動けているので、Misiは休んでいる場合じゃないと思ったらしい
Jason Taylorのパスラッシュに衰え見えず、
勝負所のパスラッシュでまた派手なサックを決めてくれるはずだ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:34:56.33 ID:MqCd/18w
- 攻撃の方はどうにかならないものでしょうかねえ。。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:22:13.82 ID:WJ6bAdAj
- QBがあれだからな…
しかもスパラノがお前本当にOLコーチだったのか?ってくらいOLが整備できてない
RTマジでヤバイじゃねえか
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:26:00.76 ID:rRFYBubw
- QB,TE,OL…結局懸念事項は何年も改善されず。
オフェンスはピースが埋まってチームが成熟していっている印象がない。
ディフェンスは年々改善していると思えるんだが…
この辺がDCとして実績残してるノーランの手腕だろうか。
オフェンスは今いる人材の突然覚醒を祈ってるんですかね。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:34:03.75 ID:iIFcjEOf
- カルペッパーさん・・・
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:34:53.41 ID:Ei0Bq9NB
- TEを補強しなかったのは大失敗だと思ってる
ファサーノが2ndTEになるくらいじゃないとダメだろ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:02:06.43 ID:Q5hf47MG
- QB、TE、0L・・・外野が補強必要だと目いっぱい叫んでるポジションを重点的に補強してないってのがすごい___
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:45:13.51 ID:4EWKvnhz
- OLは「オレが育てりゃいい」、って軽く見てるのかな
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:26:54.96 ID:Ei0Bq9NB
- OLコーチだったくせにいまだに整備できてないけどな
無駄金使いまくりでドラ3のジェリーもダメっぽいし
コロンボなんて元ダラスってだけで獲ってきた選手だろ
去年全然ダメだった選手を獲ってみたけどやっぱダメだっていう
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:35:11.85 ID:Mh681Opd
- 15位で獲ったCはどうなんだろ
兄弟と同じぐらいやってもらわないと困るな
1巡15位のCなんだから
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:39:26.79 ID:Mh681Opd
- 逆転TDファールで取り消し終了ーのコロンボいらね
FA解禁でもっといいRTいただろうにDALの2軍連れてくるなよもう
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:45:03.83 ID:Mh681Opd
- 2009 Pat White MIA
2008 Chad Henne MIA
2007 John Beck MIA
全部駄目だよ
WASでがんばれBeck老害ツナを黙らせろ
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:57:00.55 ID:bouGIk6h
- ろうがいというか 思えばジェ軍やぺ軍のお古だからな。。
人選を間違えたとしか言いようがない
ビ軍をスーパーボウルで負かした時は応援してたけれど
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:52:59.07 ID:Ei0Bq9NB
- まあツナが来るって聞いた時は喜んだんだけどな
あんなにボケて使い物にならなかったとは
連れてきたコーチもあれだし
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:37:46.89 ID:S9hNEBe+
- プレシーズン悲しいくらいにガラガラやな…ATLは満員だったのに
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:03:33.66 ID:tVY7JZzA
- 今日は何とか格好がつきましたね
問題点は相変わらずあそことあそこと
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:07:27.50 ID:S9hNEBe+
- 相手が弱すぎるのかしれんが…
とりあえず全体1位のニュートンには何もさせなかったな
ヘニーはスクランブルするようになったのは好感がもてる
ただ相変わらずロングパスの精度はウンコ
ブッシュは相当使える
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:36:58.29 ID:tVY7JZzA
- 二週連続みんなでゲイツのはるか前に投げる遊び
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:25:46.79 ID:S9hNEBe+
- ムーアはヘニーよりはロングパスの精度が高いな
でもサックを避けようとして相手に渡したあのプレーは最悪だ
ブルネットはかなり良さそう
イーズも使えそうだし、怪我人が出なければILBは安泰かな
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:42:13.87 ID:tVY7JZzA
- ムーア→ムーア 一本いいのが通ったけれど
長い方は惜しかったねえ・・・あれをしっかり獲ってくれ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:50:36.98 ID:LrDD3d7E
- まだ試合見てないけど・・・
やはりヘニーよりムーアの方が使えそうなのか?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:09:06.85 ID:Y3dlPHLw
- 今日はへニーの方がずっとよく見えました
ブッシュとマーシャルが手伝ってくれたので
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:09:00.17 ID:jnZx1a79
- パンサーズ相手ならよく見えますな。
ヘニーもいい練習になったかな。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:35:44.95 ID:HLkl8fvT
- 20時に帰ってきて、3Q途中までコマ送りでリプレイしながら見てたら4時間かかってもうた
CARのライン相手だと判断しかねるが、OLDLともにまずまずかな
OLは初戦に比べ格段に連携が良かったように見えた、ケアリーがGに入った事で(元々ランブロッカーとしては一線級だし)素早いパスラッシャー相手にしなくなる分安定したパスプロが出来ていた
コロンボが一回どフリーでラッシュ入れてしまったが、多少ヘニーも落ち着いて対処したのではないだろうか
マーサ反則多すぎたな、まぁ本来LTはロングだから、1stチーム下げたあとRTでマーサを見てみたい
あとは複雑なブリッツスキームを持つチームに対してどれだけ対処できるか見たいんだが
先発DLはラングフォード、ソリアイ、オドリックだったけど、これが本来HCが先発して欲しい布陣なのではなかろうか?
ラインコントロールという点ではまずまず、ただ気になるのはやっぱソリアイだ、前回は押せてなかった、そして今日は完全に受け流されてランナーと終始遠いところにいた
NTはダブルチームされても割っていってもらわねば困る
相撲ばかりに気をとられないでキャリヤーをもっと目でトレースできないと、パッツジェッツ相手には通用しない気がする
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:56:57.38 ID:HLkl8fvT
- ヘニーはもう少しパス成功できたチャンスがあったと思う
2ミニッツのスクランブルは結果オーライなんだが左の方でゲイツかワラスかが縦に抜けかけていた、ポケットもそのタイミングではきちんとできていたので
プレシーズンだしチャレンジして欲しかったなあと思った
WRムーアはあのロングパスとってたらロスター確定してたんじゃないかな、次も頑張れ!!
ブッシュはOLの出来が良かったのもあるけどいいデビューを飾ってくれたが
トーマスがゴール前で決めきれなかったのは残念だった、が全部ダイブプレーじゃなくてもっと工夫してくれダボールよ
ブッシュは怪我が多いのが気になる点なんで、それとTE(FB)のクレイがなかなか良さそうなんで
テールにポライトを入れてみるのも面白いんじゃないかな?シーズン始まる前に試してもらいたいな
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:56:26.83 ID:zNQnkFRY
- プレシーズン最終のダラスはライアンがDC加入したことだし
色んなブリッツパッケージ用意してくるかな。
OLのいい試金石になりそう。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:56:34.65 ID:kEsXWXGN
- ロングが練習復帰
ひとまず安心
ソリアイは体重問題も問題なく、練習では評価が高かったのに…
まだシーズンも始まってないけど、フロントが契約延長の話をしないのはこういうことがあるからかな
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:47:20.01 ID:nyihlEX+
- そうかDALはライアンだもんね
最終週だから本気でくるかガッツリ休ませるかどちらか極端だとは思うが
こっちが試せる程度にきてくれるとありがたい
>>934
ソリアイは人柄は嫌いじゃないんだが、体格の割にパワーが足りない印象が
去年スタークスを先発NTに指名したのはそういう意図からだったと思う
ただ今のところ相手がほぼダブルチームで止めにきてるので、相手側からするとそれなりに評価しているのかなぁって
今日見直してて思った
ティム・ボウエンスと比べるのは酷だけど要めのポジションだから頑張って欲しいね
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:40:20.41 ID:g4wSJpl+
- ロング練習復帰しましたね。
以下マイアミヘラルド誤訳容赦。
ロングはプレシーズンマッチ出れんが練習でJTやウェイクとマッチアップさせる
(これほんとならかなりの回復具合ということか)
OLは左からロング、インコグニト、パウンシー、ケアリー、コロンボでいくと。
コロンボが不安、特にパスプロテクション。
ラムズからリリースされて契約したドナヒューがどんなもんか・・・
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:35:34.32 ID:Zo25JQpM
- ドンナヒューだけに。。。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:54:28.41 ID:cdEJMDk7
- ごめんなさい。。。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:43:10.29 ID:g4wSJpl+
- ラリージョンソンとサインだそうです
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:16:03.09 ID:tqK4PVtL
- KCにいたRBですね
(つい金歯のバスケットボール選手の顔が浮かんじゃうんだけれど)
それで誰をきるのかしら
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:25:02.92 ID:tqK4PVtL
- あ コーリーシーツをカットですね 失礼しました
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:17:30.99 ID:ixtLkGJ5
- 契約金はどれくらいなんだろうか
もしそこそこしてたならジョンソン獲るよりリッキーと再契約してほしかったな
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:01:30.30 ID:GYSlJvry
- 反省して表向きはいるかで引退したいと言っていたしねえ・・
まあこうなった以上ラリジョンに期待してみる
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:05:01.98 ID:V3mVu9q9
- ジョンソンの契約金(サインボーナス)は無し。
サラリーはベテラン最低年俸。
ファイナル53に残るとはちょっと思えないけど残ったらそれはむしろ問題。
問題はトーマス。中央にもっと突っ込めと首脳陣が言っている。
パワー不足なのかOLが悪いのかストライキで出遅れているのかはわからないけど。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:32:43.40 ID:V3mVu9q9
- ジョンソンは休みの間はずっとオドリックとトレーニング積んでいたそうだけど
まずはNFLの体のキレが戻ってきていることを証明しないといけない
ジョンソンとオドリックはペンステート出身、
ジョンソンの父親はペンステートのDLコーチであり、
オドリックをリクルートしコーチしていた関係がある
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:52:40.68 ID:0RKXvLq4
- ドラ3捨ててまでして獲ったトーマスが使えないとするとかなり痛いな
それならドラ2でマレットを獲って、ドラ3で他のRBで良かったって話になる
そういや去年のドラ3も無駄遣いだったな…
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:27:44.27 ID:V3mVu9q9
- ttp://youtu.be/IBBMZLR7N7g
3分前後のところのタッチダウンを奪わなきゃいけなかったところを
トーマスが2度ノーゲインで失敗しているだろう
そのあとにヒリアードがダイブしたけど、TDとれるかどうかであそこ大違い
穴が開いてなくても全盛期のリッキーは守備を吹っ飛ばしてTDしてたからね
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 06:59:38.95 ID:jaXJwIT2
- LJの契約はノーリスクのお試し契約なので
プレシーズンの出来で翌日カットも十分あるもの。
他球団のカット選手も出てくる頃なのでそれも見つつということだろう。
ゴールラインシチュエーションでパワーランを誰がするのだろう。
トーマスはパワフルなランナーという感じじゃないね
カットバックは上手だなと思ったけどそれはレジーの仕事なので
トーマスにはもっとフィジカルの強さを見たいのだろう。
ここ数年のショートヤードスペシャリストでやってくれたルーを
カットするうわさもあるがそれでいいのだろうか。
- 949 :942:2011/08/26(金) 13:40:06.47 ID:4mPMyp5p
- V3mVu9q9情報サンクス
まあベテラン最低年棒が当たり前か
確かにあのゴール前の拙攻には腹立たしいものがあったが
5連続同じプレーをした(試したいのもあったのだろうが)プレイコールの方が疑問に残る
>>948
ルーの噂のソースってどこ?
もしそんなことやったら怒り狂うわオレ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:17:48.32 ID:jaXJwIT2
- http://blogs.sun-sentinel.com/sports_football_dolphins/2011/08/projecting-offensive-spots-on-miami-dolphins-roster.html
まずOCチェンジでオフェンスシステムが代わり
リードブロックのFBを入れること自体が減る、これはNFL全体の流れでもある
もう一つは新人のクレイがいい、クレーは一人でFB/TE2つのポジションをまかなえるので
ロスター枠にやさしい
ただしルーはショートヤードでの活躍は本当に凄い
2008シーズンにチーム加入後、
3rd/4th and 1 to goでルーがボールを持ったのは43回あり、
41回ダウン更新成功 (95.3%)
それで続いたドライブ20回が数プレー後のタッチダウンに繋がっている。
昨シーズンは3rd/4th and 1 to goが15回、14回成功。
3rd and 1conversionでの成功は92.3% (13回で12回成功)、これはNFLトップ。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:25:30.00 ID:UrHHlP1B
- それじゃあカットどころかむしろもっと持たせたいですね
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:09:28.21 ID:4mPMyp5p
- >>950
アリガト
クレイにはあまり投げられてないけど、動きがイイのはプレ見ててよくわかる
ただTEの補強をしていない状況を踏まえるとルーを放出するのは
ちょっとね…
>>932でも書いたんだけど、トーマスがバストだったらって考えると
ポライトをテールで使う事も考えて欲しいよ
ブッシュは怪我の不安もあるし、CLEのヒリスみたいな事だってありえるからね
はっきり言ってラリージョンソン使うより元からある手持ちの駒を最大限に活かしてほしい
ブッシュがリードブロックを付けないプレイの方が向いてるのは解っているけどね
バリータイプというか…比較したらバリーに失礼だけど
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:42:49.71 ID:cZePzoh/
- ルーは残しておいて欲しいですね。
3rd/4th and 1の実績が物語ってます。
しかし、一つ疑問。
goal to goのシチュエーションであんまり持たせてもらってない気がするのは何でだろう。
touch downはエース格のリッキーやロニーに譲るとかいう暗黙の了解でもあったのかな?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:49:58.24 ID:6bGImJnH
- ロニー&リッキーのほうが何でもできるんじゃ
run inside、run outside、catch the ball、dive over、wildcat
ダイビングも含めて、詰まって横へ流れたときも変化に対応できるというか、
ルーはゴリ押しメインなので
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:42:30.84 ID:VZd6f9nE
- JT張り切り過ぎw
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:51:14.13 ID:+/dncVZc
- 後半ネットが止まりまくりでまともに見れん
前半の印象では相変わらずOLがダメだなあ
ヘニーは調子よさそうだし、マーシャルもポロリはあったけどさすがだった
前半はトーマスじゃなくてブッシュ使いまくりだったけど、そんなトーマスあかんのかね
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:53:16.72 ID:SIt88vXN
- ハゲでもカッコイイというのはこれか
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:56:38.90 ID:SIt88vXN
- 前半見てたけどヘニーはかなり良かったがこれでも叩かれるのかこの人
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:01:00.88 ID:roNJfSgV
- OLひどずぎる・・・ダメだこりゃ・・・ロングはぶっつけで本番いくんですかね?コロンボはもういらん・・・
ヘニーは去年に比べて、ポケットで落ち着けてる気がする。今日はあのプレッシャーの中よくやったと思う。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:04:43.89 ID:VZd6f9nE
- もう一本TDパスを決められたんじゃないかなあ〜
という不満はある・・・ 叩きたくはないのだが
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:30:32.56 ID:SIt88vXN
- ヴァーノン・ケアリーを結局RTに戻すことになるんだから
カットされてくるベテランガードを拾うべき
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:59:56.24 ID:JcD8r486
- んー…消化不良 やりたい事ほとんど試せてない印象
チームレベル的に負けてる気がしなかった。反則が多くて予定通りにいかなかった、ただそれだけ
フィールズが良いパンターだと実感できたのが収穫かな
早漏とか違法隊形で無駄に下がり過ぎ、特にトーマスがセットした時にやった反則は痛すぎる
いきなりロングになって試そうにも試せねぇじゃーねーか
#94クレイボーンは強いな、マーサじゃ力不足だったがロング相手だとあぁはならんだろう
コロンボのパスプロは元からあてにしていない、どうしたもんかね
ウチのDLvs.OLは6対4くらいで勝ってるとは思ったがなかなかサックまで届かなかったのが残念だ
ウチのOLvs.DLは3対7で負けだね二軍戦も含めて、ロングいないからしょうがないけど
タンパはオーソドックスな4メンラッシュばかりだったのにな。タンパ2敷くにはあれくらいフィジカルが強いDLが必要なんだなと実感した
ミシに早く一本サックがきてほしいところだが、右利きQBは左ブーツレッグはほぼないから
LTの大外まわるだけでなく内側を閉めるようなラッシュもやってほしい、横に流れればスクランブルも短くなりやすいし
あれだけスクランブル喰らったのはポケットが膨らみ過ぎてあいだが空きすぎた(例えばスタークスとミシの間)のが原因
普通QBスパイ役がいるはずなんだが、なにやってたのだろうか?
守りっぱなしだったけど、パスプレイが崩れたあとのスクランブルやパスが運良くヒットしただけで
逆に言えばパスカバレッジは良かったんじゃないかと思う(画面が切れるから確認出来ないのが残念だが)
D#で不安な点はあまり感じなかったな
ボンテ!!大口たたく暇あったらINTしてくれ!!タックリングは良かったけど
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:00:59.78 ID:JcD8r486
- あれだけ両Tがやられて反則多いとヘニーを評価しようがない
マーシャルへのTDパスはmaxプロテクトだったから安心して投げたような印象
序盤だったから成功したとも思う、あのパスを後ろからサック喰らった後に投げれたかは疑問
マーシャルのフィジカルの強さは流石だった、インターフェアーを二度誘ったけど、その強さがあるが故に誘えるわけで
泥臭くしたたかにゲインをねらうプレーをヘニーにはやってほしい、きれいにパスを通すだけがQBじゃないと思う
今日もゴール前で拙攻だったが、タンパがやったようなプレーをなんでやれないのだろうか?
いつも思うんだが、正攻法なプレーが多いというか敵の裏をかくプレイをやらないよね昔から
ラン隊形でガチガチのランやるし。ロングになったらハイ、パスです。ショットガンではランしません。みたいな
去年WCも種類が少なすぎたのが原因で止められたと思ってる
いつもプレイアクションも少ないし、今日のポライトのダウン更新失敗は左のFBランを完全に読まれてD#が密集していた
ライン戦で負けてたんだからゴール前で普通攻めてどないすんねん
ATL戦でOLが全員右に動いての左のカウンターランとかかなり喰らったんだから
真似してやってみようとか思わないのだろうか
次やるプレーがよく当たるんだよねヘニーがディープ投げる以外は、素人のオレにばれてるのにプロの対戦相手を騙せるわけがない
頼みますわOCさん
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:23:35.13 ID:SIt88vXN
- カモンメン
これ練習試合
全部見せないカモンメン
インコグが右足負傷、たぶん軽くない
ガード補強ひつよう
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:25:23.02 ID:b6A/9f62
- 今日は朝と夜にフォルススタートを見ることになったか。。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:19:05.87 ID:7l1ECb/y
- え゛っ!?セーフティー補強すんの?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:37:16.35 ID:2Ygfoudr
- ディフェンスはもういいでしょ。
OLなんとかしてくれ、ほんと。
これでまたダラスお払い箱のライン取ったりして・・・
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:39:15.66 ID:2Ygfoudr
- ジェイクLTでマーサRTならだいぶましになると思います?
マーサはどんな感じなんでしょう?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:48:00.19 ID:7l1ECb/y
- オレのIDが71をぶった切ってるぅー
>>968解らない
ちなみに昨日はジェリーとガーナーをLT&RG両方で使ってたが
コレが何を意味するものなのか?ただ試しただけなのか、マーサRTを想定したものなのか
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:18:44.91 ID:isgfuNkR
- シマッタ パームビーチポストの投票
酔ってディフェンスがんばらないとイカンの方を押しちゃった。。。w
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 05:09:40.31 ID:1klT8kk8
- マーシャルいわく、ヘニングはガチガチの制約だらけでテンポが悪すぎた
今はアップテンポなオフェンスにシフトしへニーな好きなようにやらせる
ことを増やしている、それがいい効果が出ている、
前任者より数十歳若くて選手の目線で教える新OCBrian Dabollと
新QBコーチKarl Dorrellが入ったことにより選手たちも元気がいいと。
http://sports.espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?pollId=119962
この人が戻ればもっとよくなる
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 05:18:45.13 ID:1klT8kk8
- Matt Mooreはオレゴンステートに転向する前は1年間UCLAで
そのときのUCLAのHCはKarl Dorrellだった
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:38:43.97 ID:llMer7ZD
- やっと3週目の試合みた。
へニーは悪くないと思ったし、マーシャルのフィジカルは素直にすげ-って思ったけど、
あれだけOLが脆いとへニーの評価が難しいなぁ。RB陣の評価も含め。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:45:19.58 ID:1klT8kk8
- 今年はオーディブル入れてオフェンスを指揮していいよと言われているそうだから
ショットガンでオフェンス進めるのはヘニーに合っているのかもしれない
ミシガン大学の最後の試合は彼の大学時代のキャリアハイだったけれど、
あの試合はショットガンで自由にやらせてもらってたらしいから
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:33:13.80 ID:qS/MudF1
- やっぱりヘニーは老害に古臭い無意味なプレー押し付けられて邪魔されてたんかな・・・?それでもグチも言わず我慢して頑張ってたんやね・・・
ワイも無能な上司の邪魔とか意地悪されて泣きたくなる時あるけど、「じゃあお前がやれや!」って言われたら無理やし・・・
ヘタレなワイの分まで今期は思い切ってプレーしてや!応援してるでヘニー!
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:05:15.71 ID:gTK4uA6T
- >964のインコグニトの負傷情報ソースはどこでしょうか?
チームのHPではマーサが練習休んだみたいなこと書いてあったけど
インコグニトのことかいてなかったんで・・・。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:29:49.56 ID:bp8bC7Ys
- とにかくOLをなんとかして欲しい
時間さえ与えれば今年のヘニーはそこそこやれそうだし、
ランプレイが出るならヘニーもやりやすくなるし
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:03:51.71 ID:+7PtyBqD
- >>976
これ?サンセンティネル記者オマー・ケリーのツイート
http://twitter.com/#!/OmarKelly/status/107669163320938496
試合中のツイッターで流れたみたいだけどその後なにもないので記者の勘違い?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:07:53.98 ID:+7PtyBqD
- @OmarKelly
I was a bit troubled why Richie Incognito left the locker room
with a compression sleeve on his right leg.
That's never a good sign.
高圧の医療サポーターしてたので何かあったかと思ったみたい
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:15:57.97 ID:fBmt0cDS
- DL6人はスターターできるレベルらしいから
本当はマーリングをトレード出したいのがフロントの本音
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:46:09.55 ID:G+aKbAjp
- 練習試合4試合目はスターター全休
今日のディフェンス開始時
McDaniel, Fields, Odrick
Ika, Mitchell, Spitler, Trusnik
Jones, Allen, Carroll, Culver
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:08:43.11 ID:G+aKbAjp
- オフェンス開始時
Feinga, Garner, Berger, Jerry, Willis
Mastrud at TE, Moore and Wallace at WR
Thomas at RB, Rex at FB, Moore at QB
スロットレシーバーにHartline(ここは普通はBessだが)
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:18:21.78 ID:G+aKbAjp
- キャンプ中から秘密兵器と言われていたJeron Mastrud
まだまだ荒削りながら素質は十分にありキャンプでもその片鱗を見せていたらしい
しかし、ロスターに残すのは難しい
そうなるとPSだが、他球団にかっさらわれる可能性もある
なのであんまり目立たないように試合で使わなかった説
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:34:00.97 ID:G+aKbAjp
- 今日のMatt Moore
11投げ9成功142 yds
1 TD & no INT
レーティング149.1
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:06:28.88 ID:6cDRBogh
- つーかRTどうすんだスパラノさんよお
まさかコロンボでいいとか思ってねえよな?
ケアリーもこのままだと今シーズンでサヨナラだな
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:11:05.62 ID:Lkcnw6AQ
- >コロンボでいいとか思って
るんじゃないかねぇ 俺が育てる!って
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:02:28.80 ID:fLH0OmEI
- マーサRT,ロングLT
もしくは、どっかに書いてあったけど
オハラ取ってC,パウンシーRG,ケアリーRT
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:50:00.90 ID:G+aKbAjp
- オフェンスでカットの選択が難しい選手
Polite, Moore(WR), Berger, Willis
ルーは惜しいが出番の無いFBの控えの1.5milは高額か
ムーアもカットは惜しいが難しい選択だ
ウォーレスはスペシャルチームで働けるのがムーアよりプラスか
バージャーは値段が高いのとガーナーとインコグがCの控えでおるので
ディフェンスでは
Fields, Spitler, Mitchell, Carroll, Allen, Culver, Alexander
ノーラン・キャロルを切るのは実に惜しいがウィル・アレンによってはわからない
マーリングがトレードされる可能性があるがわからない
使いがってのいいライアン・ベイカーはおそらくセーフ
フィールズはNTだがスタークスとマクダニエルがNTを場合によってはいけるので
ただしマーリングが出された場合は残すかもしれない
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:51:19.23 ID:G+aKbAjp
- オハラは怪我の回復具合で契約するには二の足を踏んでいるのが現状のようだ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:05:53.17 ID:G+aKbAjp
- ジェイクがいないOLの中において一番頑張っていたのはパウンシー
ケアリーはガード向きのラインマンじゃない、ケアリーはオフェンスタックル
パウンシーはルーキーとしては非常に良いキャンプを送った
ミスも少々したがキャンプではベストラインマンだった
コロンボは最悪だった
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:15:20.30 ID:G+aKbAjp
- 今日ハートラインをスロットで使ったのは
インサイドの動きをスパラノが見たかったらしい
ワンバック、あるいはブッシュがWRに入りノーバックでセットすることも多いはずなので
ゲイツ、ハートライン、べス、ブッシュ、マーシャルの5人を並べてショットガンとか楽しそうだ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:53:09.15 ID:09uX9RpO
- うう・・・今日活躍したJeron Mastrud も待ちに待ったTEのニューカマーとして確保したいし、
他のカットした人間がパッツに入団してウェルカーみたいにブレイクして逆襲されそうでイヤやー!
コロンボ以外全員確保したい!とにかくコロンボはいらん!
コロンボを使い続けるスパラノの事を考えると
来期はライアン(兄)さんにHCしてもらい下品兄弟対決でジェッツをぶちかましてほしいとふと思ってしまった。
パウンシーは優等生で一安心
ケアリーは優しくて頼りになるベテラン
ロングは最強の安定王
アカンたれのジェリー・・・でも生え抜きやし頑張ってほしいし応援してしまう!
インコグもCやったり良くやってる
完全に個人的な妄想ですがこのメンバーでシーズン通して安定してOL形勢してほしいなぁ・・・現実は厳しいわぁ・・・
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:58:23.83 ID:myXzZemC
- ムーア君のこってー
コロンボは試合後ダラスの選手達と和やかに肩を叩き合っていたねえw
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:00:12.70 ID:XCg9HOOC
- まあ、そうなるよな。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:01:03.91 ID:XCg9HOOC
- コロンボって名前のやつは大抵、刑事。
アメフトはしない
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:01:40.18 ID:XCg9HOOC
- テイラーはまたNYJ叩くのよね
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:02:07.32 ID:XCg9HOOC
- Rickyは?引退?またまた?
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:02:52.17 ID:XCg9HOOC
- マイアミはバスケだな。
優勝予想する
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:03:28.81 ID:XCg9HOOC
- 台風はフロリダ。
フォートローダーデール
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:04:08.96 ID:XCg9HOOC
- パンサーズはNHL!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)