■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)27【芳文社】
- 1 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 05:00:57.00
- まんがタイムきららCaratを語るスレ。
とくにまだCaratしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、
また何かを買い損ねた方など、他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッドです。
もちろん、それ以外の方もご自由にお使いください。
(注意)本誌にて連載中の、ハトポポコ「平成生まれ」、かきふらい「けいおん」に関して、
当該作品をごり押しし他作品を貶めるという荒らしが出現することがあります。
そのような人物に相手することはスレが荒れる原因となるので、生温かい目で見守ってあげてください。
公式:
ttp://www.dokidokivisual.com/magazine/carat/
前スレ:
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)26【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1315114944/
- 2 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 05:01:16.03
- 過去スレ:
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)25【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1314275566/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)24【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1312122518/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)23【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1309517319/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)22【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1307983401/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)21【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1306558672/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)20【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1304428845/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)19【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1303116578/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)18【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1298989498/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)17【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1295359323/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)16【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1290002668/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)15【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1287586001/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)14【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1285982331/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)13【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1284299419/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)12【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1280549596/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)11【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1274279939/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)10【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1267652953/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)9【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1262076410/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)8【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1255176492/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)7【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1249561144/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)6【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1246073945/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)5【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1238506122/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)4【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1229158443/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)2.5【芳文社】 (実質3スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1219658737/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)2【芳文社】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1201353051/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)【芳文社】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1177664263/
- 3 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 05:01:32.38
- 外部サイトご案内
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット【芳文社】-避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6022/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6022/1289712375/
- 4 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 09:35:15.48
- 乙です
- 5 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 10:00:14.05
- ひだまりスケッチhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1314678731/
けいおん!http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1315725576/
GA http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1290784260/
Aチャンネルhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1311855343/
キルミーベイベーhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1312643679/
はるみねーしょんhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1310382736/
CIRCLEさーくるhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1307694012/
うらバン!http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1315810133/
せいなるめぐみhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1286814821/
Felice http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1263805521/
アクアリウムhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1263805521/
ラッキー・ブレイクhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1259398970/
ねこのひたいであそぶhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1304682682/
もこもこBOX http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1288018109/
セカイ魔王http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1310568816/
インプロ!http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1313044736/
ウォーターガールズhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1259973216/
平成生まれhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1307550666/
- 6 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 10:12:13.52
- ひだまりスケッチhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1314678731/
GA http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1290784260/
まじん☆プラナhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1286451203/
CIRCLEさーくるhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1307694012/
うらバン!http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1315810133/
はるみねーしょんhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1310382736/
キルミーベイベーhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1312643679/
けいおん!http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1315725576/
Aチャンネルhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1311855343/
ラッキー・ブレイクhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1259398970/
アクアリウムhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1263805521/
せいなるめぐみhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1286814821/
Felice http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1263805521/
もこもこBOX http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1288018109/
ねこのひたいであそぶhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1304682682/
セカイ魔王http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1310568816/
ウォーターガールズhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1259973216/
インプロ!http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1313044736/
平成生まれhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1307550666/
プラナはずしたのはわざとか?あと連載開始順にしといた
- 7 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 11:58:21.64
- 関連スレ
けい豚専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1307628662/
鹿児島報告スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1309965488/
総合力スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1304934008/
- 8 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 18:20:53.97
- あと10日くらいで発売か
- 9 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 18:25:28.50
- ひだまり面白いお
- 10 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 18:26:10.18
- あれ?1週間ほどお留守にしてたらもう新スレ?
早いなぁ、、、何かあった?ひだまり終了予告でもでたか?
- 11 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 18:40:31.06
- 鹿児島w
- 12 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 19:55:54.61
- おだまり!
- 13 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 20:05:40.30
- え・・・
- 14 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 20:20:48.75
- >浦和泉高等学校吹奏楽部、大ピンチ!?
>学年が上がり、待てど待てど新入部員は来ない…と思っていたら、新入生・本内ほたるが入部!!
>一人だけど仲間が加わり、新たな一年が始まる――。
>部員が6人になった吹奏楽部、最後まで突っ走ります!!
うらバン終了説
- 15 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 20:24:51.66
- かためでのスレが立つ日は来るだろうか
- 16 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 20:25:27.10
- かためでスレは以前4レスだけ付いて即死しました
- 17 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 20:26:22.56
- この4コマ板で即死だと…
- 18 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 20:37:49.26
- かためでは世界観が分からなくてのれない
- 19 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 20:40:22.56
- ワーキンゴの八千代さんの母校だって思えばいい
- 20 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 20:44:22.20
- 正直刀がからまない回のほうが面白い
- 21 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 20:46:03.24
- >>>1000ならるるるこアニメ化
因果律を捻じ曲げる気かい?
- 22 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 20:53:43.03
- 刀を持ち歩いてる設定の女子高生なんて結構いるぞ
- 23 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:00:45.71
- かためでは刀剣用語を羅列するだけで
それで読者を楽しまそうって感じじゃないんだよな
- 24 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:03:11.12
- シャナ3期にさやかがゲスト出演すればいいよ
岩も斬れるし衝撃波出すし
わりと戦えるはず
- 25 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:04:55.66
- まのの扱いが意外と隠れたキモだったのではないかと考えている
- 26 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:05:01.94
- そうだね
- 27 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:12:53.49
- かためでって「刀を愛でる」って意味なの?
- 28 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:13:01.85
- かためで単行本マダー?
- 29 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:15:28.21
- バリカタ ハリガネで
- 30 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:21:02.01
- かためで結構面白いと思うのに何故か単行本が出ない謎
休載もせず載り続けているということはアンケも悪くないはず
編集部にとって都合のいい穴埋め要因なんだろうか
- 31 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:24:06.12
- 都合のいい穴埋め要員と言えば脳内彼女
- 32 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:28:06.94
- 何だってGよりマシだろ
- 33 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:30:55.93
- 待て、その理屈だとアイノテやねこひたは
Gより下だったってことに…
- 34 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:42:04.08
- ならない。連載開始したタイミングが違うから
- 35 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:42:19.75
- アクアリウムまでGの下に
- 36 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:47:06.28
- Gと同月に連載開始したぱわーおぶすまいるに妙なプレッシャーが!
- 37 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:47:31.23
- アクアリウムは何というか的が絞れてなくて
恋愛も女同士の友情も熱帯魚も中途半端だったなあ
- 38 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:56:26.68
- >>37
一話一話のストーリーやキャラの心理描写にもうちょっと叙情性があったら
かなりの良作として売れたと思う
- 39 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 21:58:48.74
- アクアリウムってのは高校生活空間を自分で拓いて作り上げるっていう意味のタイトルだろうから
ゆうとさおりがそれぞれ自分の殻を破った成長過程は充分に描かれたと思う
もうちょっと後日談があってもいいような気もするけど
熱帯魚の話は所詮オマケさ
- 40 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 22:01:44.95
- 深い読みだな
- 41 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 22:02:47.45
- すごくスレが進んでるから平成がアニメ化決定したのかとおもた。
- 42 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 22:04:08.64
- アクアリウムって唯一の売りである絵の可愛さも
モノクロ4コマだとまるで発揮されなかったからなぁ
- 43 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 22:06:18.03
- かためでカラーへの反応で単行本化するかどうかが決まるだろうね
アンケ頑張ろう
- 44 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 22:11:01.70
- かためでのカラー、確か結構綺麗なのよ
- 45 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 22:21:55.31
- かためでがカラーになったことなんてあったっけ??
と思ったら連載第1話がカラーだったねそういえば
- 46 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 22:33:25.73
- 割と最近なかったっけ?ここ半年ぐらいで
- 47 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 23:13:17.39
- >>46
キャラットのサイト行って調べたら
かためでは連載第1話(去年の12月号)以降カラーになってない
次のセンターカラーでだめなら打ち切りコースだろう
- 48 :□□□□(ネーム無し):2011/09/18(日) 23:27:11.24
- あ、じゃそれだな。そうかあれは「連載」第一回目…
それまで延々とゲストだったのな
- 49 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 00:04:54.10
- そろそろキルミーの放映時期とか制作会社とか分かる頃か?
- 50 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 00:14:16.17
- 平成の劇場版まだー
- 51 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 02:24:29.50
- 平成ってなんか人気あるよな。
- 52 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 02:30:21.72
- 四村がカワイイ
- 53 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 03:36:07.40
- 平○
- 54 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 03:52:56.84
- 四村も可愛いけど中川さんも可愛い
- 55 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 06:51:35.53
- 投票よろしく
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/21685/
- 56 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 08:06:32.09
- あずにゃんの中の人はビッチだったけどあずにゃんはカワイイ。
- 57 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 12:32:27.37
- あずにゃんの中の人はエッチだったけどあずにゃんはカワイイ。
- 58 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 12:36:03.73
- あずにゃんはビッチじゃないけどエッチだよ
- 59 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 12:48:35.96
- 澪のパンツで鼻血出すくらいにはエッチにゃん
- 60 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 14:25:27.47
- あずにゃんとニャンニャンしたい
- 61 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 14:29:34.16
- あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
- 62 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 15:23:01.43
- カヅにゃんペロペロ
- 63 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 15:32:20.29
- あずにゃん対そーにゃん
- 64 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 16:45:02.30
- スキャンダルをも作品人気に変えてしまうけいおんマジパネエな
それにくらべてひだまりは・・・どうしてこうもショボイのか
- 65 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 16:48:57.39
- 巨乳合戦なら勝てる
- 66 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 17:12:30.23
- 勝手にスキャンダルにしてるだけで普通に健全だろw
- 67 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 17:22:31.36
- 屁溜まりは不健全なので人気が出なかったんだよ
- 68 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/19(月) 17:52:11.07
- 水遁しやがったな糞が
- 69 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 17:53:21.72
- プゲラ
- 70 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 18:05:46.47
- ざまあ
- 71 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 18:36:29.07
- ひだまり4期は偽物傷物とスケジュールが被ってるそうだし爆死間違いない
うめ先生もひだまりを捨てて新連載をやるし
これでやっとひだまらーのゴミクズ共が滅亡する
うれしい限りだよ
- 72 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 18:43:20.78
- (・∀・)ニヤニヤ
- 73 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 19:19:43.58
- アニオタはいはいきえて
- 74 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 19:34:41.70
- 気付かなかったけど平成って初出から1年たってるんだね
- 75 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 19:58:11.91
- 平成の人電撃の方でも四コマ描いてたんだね
相変わらず分からん漫画だったけど
- 76 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 21:10:01.73
- かためでは初登場からもうすぐ2年
いい加減コミックス出せよ…
- 77 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 21:47:34.65
- 「かためで!」まさかの1・2巻同時発売あるで
- 78 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 21:50:09.25
- 良かったね
- 79 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 21:55:04.90
- そういえば(4コマじゃないがすまん)ヤングガンガンの+チック姉さんって作品
もずっとゲストの不定期連載から連載になって1巻2巻同時発売したな
かためでももしかすると出るかもしれないな
連載になればだが・・・・・
- 80 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 21:56:34.84
- かためで連載になっとるがな
- 81 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 21:58:22.40
- かなしすきるで
- 82 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 21:59:49.28
- (79です)あ、それじゃいつか出るんじゃない多分
- 83 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 22:00:14.53
- ひとよりともうダメが1巻同時発売
平成とかためでが1巻同時発売(予想)
どっちかは振り落とされるでぇええ
- 84 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 22:00:39.67
- ギャグじゃなかったのか…
- 85 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 22:03:16.05
- ちはやとまお以来ジェットコースター終了の連載がないのも寂しいな
- 86 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 22:18:21.31
- 「ゆとりぐらし」や「まっしろ天使」、「かんぱけ」みたいなのにまた連載してほしいのか
- 87 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 22:35:38.95
- そう!連載5回とか6回とかで力尽きるようなのもたまには欲しい
2巻でねーよ組はもういい
実際かためでも平成も九十九も1巻は出そうだし、ぱわすまも切られるタイプじゃないし
ウォーターやインプロも連載経験者で切られんだろしな
- 88 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 22:42:05.26
- これからは2巻出ないのがステイタスですよ
実際増えてくると思う
- 89 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:02:08.47
- >>87
>ウォーターやインプロも連載経験者で切られんだろしな
いや以前キャラットで真田は…
落花は今ほどの地位では無かったとはいえ、
その後フォワードのも1巻とか2巻で終わってるしなあ
- 90 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:03:47.27
- ウォーターは2巻乙どころか次期エース候補だろ
前作の実績からしても、作品の内容からしても、その素質は十分ある
特に、もうまもなく準エースクラスの2本が完結を迎えそうな雰囲気だから、
そろそろ何か出さないと・・・
- 91 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:04:49.17
- ここはGを一撃必虫していく方向で
- 92 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:08:48.80
- いや、ウォーターそんな面白いか?
比較基準が前作だからか、どーも話の起伏に欠ける。
確かにそこらの有象無象ゲストと比べると雲泥ではあるけどさ・・・
- 93 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:13:06.70
- ラジオが面白いとは思わなかったがウォーターはまあまあ
- 94 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:14:25.89
- > ウォーターは2巻乙どころか次期エース候補だろ
俺の中ではフェリーチェと同じような扱いなんだが…
- 95 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:16:47.85
- つまりフェリーチェがエース候補だと
- 96 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:17:45.07
- フェリーチェ最近の展開からして2巻乙くさいけど
- 97 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:20:17.97
- うらバンとさーくるが終わると真ん中の層が薄くなるな(無印よりは遥かにマシだが)
チェリー、なぐも、真田、門瀬の連載経験組ばかりに頼れないから新規組だと
ラキブレが落ち着いて中位固定になりそうだが後はどっこいどっこいだな。
- 98 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:24:12.05
- >チェリー、なぐも、真田、門瀬
これ全部2巻乙だろ
ラキブレは作者が壊れなければ続くが色々怪しい予感が
他の新規は2巻乙が半分、2巻いかない予感が半分
うまくいけば1つか2つは2巻以上いけば大成功
つまりながるるとプラナの巻末組最高だという事だ
- 99 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:25:28.07
- >>92
> 確かにそこらの有象無象ゲストと比べると雲泥ではあるけどさ・・・
おまいもちゃんとウォーターを認めているじゃないか
- 100 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:32:06.96
- せいなる・・・続くか終わるか50/50といったところ 長期休載のブランクを感じさせない出来はさすがだが・・・
フェリーチェ・・・初期の低迷を忘れさせるような最近の盛り上がり。だが、展開的に締めにかかった気もしなくはない
インプロ・・・あちこちで書きまくってる作家と聞いていたがこんなもんか?氏の作品は初見だが並みのゲストクラスな気が
ウォーター・・・4本の中では次期エース最有力。スポーツものはキャラットではあまりないだけにその意味でも成長に期待
こんな感じかねぇ
フェリーチェはエンジン起動が遅かったのが災いだったか。仕切り直しの新作は期待できる。
- 101 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:36:47.42
- チェリーはどこで描いても出来は万遍ないが
真田は落花以外はどうでも良すぎる出来
インプロ連載させるなら切られた某や某を残してほしいわ
- 102 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:39:15.02
- キャラットのスポーツものってゆーと、ねこみみ以来か?
- 103 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:40:33.50
- まぁとりあえず、さーくるとうらバンという準エースクラスが完結間近なのは明らかなので、
そろそろ何か出さないと行けないのは確か。
永久にひだまり、GA、けいおん、Aチャン、キルミーのアニメ化組に依存し続けるわけにもいかんし、
アニメ化されていない準エースがはるみのみになってしまうからね。
- 104 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:40:46.88
- ラキブレは何故ブレイクしないのか
- 105 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:44:49.55
- ラキブレは連載開始当初こそ編集のプッシュもあってか上位掲載だったが
アニメ化ラッシュのおかげか中位固定で終わりそうだ
- 106 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:46:04.01
- 創刊から4年はひだまり1本柱でもってきた雑誌だぞ
アニメ化作品だけじゃダメ、柱が複数ないとヤバいとか
読者が勝手にインフレ起こしすぎ
- 107 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:49:08.13
- よし!どうせひだまりはゆの&宮子卒業までやるからあと6年7年はやるだろうし
その頃は他のアニメ化組も全ていなくなってるだろうし(かき先生は隠居)
他が育たなくても昔のキャラットに戻るだけだし悲観しなくていい
- 108 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:54:44.39
- 当時のキャラットには、それこそラジオとかとらクリとか、
アニメにはならないまでも長期連載で頑張ってる作品があったからなぁ。
今みたいに、アニメ組以外は軒並み1〜2巻で入れ替わるような状態ではなかった
- 109 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 23:59:40.94
- >>107
ひだまりは3年卒業で終わるだろ
終了フラグ立てまくってるじゃないか
- 110 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 00:10:15.65
- アニメ組が増えて長期組はむしろ増えてるんじゃないの?
2巻乙以下組は昔と変わらないと思うしむしろ超短期打ち切りは減ってるよーな気も
- 111 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 00:23:58.18
- 昔と今とじゃ空気が違うよ
- 112 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 01:10:50.96
- かためでの扱いのひどさはもはやギャグだな
こうなったらどこまで単行本出ずに載り続けるのか
見届けたくなったわ
- 113 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 01:46:49.54
- きらら系はなんだかんだコミックス出るからねえ
無印系だと3年、5年連載してコミックス出ないのが普通だけど
- 114 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 01:58:45.96
- なんで長期連載してコミックスでないの?
- 115 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:11:37.46
- 売れないからに決まってんべ
- 116 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:15:06.36
- 売れないのに何で連載させてるの?
- 117 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:17:07.54
- きらら系もほぼ全部出るようになったのは割と最近
本誌だけど影ムチャは1巻しか出なかったし
かたつむりもずっと2巻が出なくて作中で愚痴ってた
- 118 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:19:25.58
- 看板作品だけじゃ雑誌はなりたたないから数合わせ
ときどき雑誌ごとなくなったりする
最近だとまんがタイムラブリー
- 119 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:24:24.84
- 単行本出ないと原稿料だけだろ
もう飼い殺しじゃん
- 120 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:31:36.14
- けいおんひだまりAチャンネル以外は苦しい生活だろうな
俺らにできるのは単行本出たら即買って応援するくらいだ
なんでこんなに厳しい雑誌になったんだ…
- 121 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:34:39.36
- 4コマ作家は主婦の小遣い稼ぎがメインだから
- 122 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:37:29.62
- ファミリー向けとかはそうだろうがきららは事情が違うだろ
- 123 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:38:39.38
- 飼い殺し記録保持はミコ譚?
- 124 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:41:31.47
- きららってコミケでよく見る男性作家が多いと思ってたんだけど
みんな主夫なん?小遣い稼ぎでやってんの?
- 125 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:43:27.28
- だから今のきらら系はほぼ全てコミックス出てるだろ?
- 126 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 02:44:42.92
- 鉄人チェリーが聞いたらなんて言うかな
- 127 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 03:01:44.53
- 脳内彼女もけっこうな飼い殺しじゃないのか?
- 128 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 03:05:01.86
- >>123
伝説の鍛冶屋さんはどうなんだろう?
- 129 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 03:24:52.26
- さあ飼い殺し頂上決戦の始まりです
- 130 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 04:09:02.21
- 確かミコ譚は2年位やってたよな
- 131 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 05:11:04.67
- 飼い殺ししないで解雇しろ
- 132 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 05:17:14.16
- 出たら買う予定の単行本
Aチャンネル、はるみねーしょん、ウォーターガールズ、ひとより××、平成生まれ
しばらく買う単行本はなさそうだ
- 133 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 06:38:03.02
- 全部買ってるマニアおるんかな
- 134 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 07:03:26.57
- キャラット連載だけなら居そう
- 135 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 07:55:54.18
- MAXスレにMAXの全部買ってる人はいた
- 136 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 08:04:59.53
- お前らかためでとながるる、どっちが1巻出るの早いか予想しようぜ!
ながるる
- 137 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 08:06:16.74
- じゃあ俺はかためで
- 138 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 08:27:12.51
- >>135
4コマは刊行ペース遅いからそういう人もいるかもね
- 139 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 08:30:49.18
- >>133
ノシ
油断するとすぐ絶版状態になるから、とりあえず全買いしてる
でもさすがにつぼみには手が回らなくなった
- 140 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 08:39:10.28
- >>133
貧乏学生にとってはうらやましい話だ
- 141 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 08:51:39.16
- ねこひでぶやアイノテみたいな2巻行かず乙も買ってくるんだぞ!
うらアルや謎部もまだまだ新書があるみたいだから忘れずに
- 142 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 09:19:56.65
- アイノテ結構好きだったんだけどなぁ
2巻でないのか・・・
- 143 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 09:30:18.38
- 本誌で読んでるのだから今更コミック買っても読まないだろ
週刊少年系のコミックも毎週雑誌で読んでるから買ってすぐ本棚行き
- 144 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 11:19:24.68
- はるみ・ラキブレ・プラナあたりか中堅だからうらバンとさーくるが終わってもあまり困らんなぁ
とはいえ部活系が2つも終わりそうだからウォーターは唯一の部活マンガとして不人気でも延命しそう
- 145 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 14:18:16.96
- さーくる終わるとか言うなや……
- 146 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 14:30:32.50
- 飼い殺しがどうとか言ってるやつに限って
コミックス出ても買わないんだろ?
- 147 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 14:47:56.30
- 俺は買うけど?
- 148 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 15:17:35.00
- 部活系はキャラが多くなるから新規読者には馴染みにくいよね
たとえばGAは美術部の連中はキャラ紹介されないので今だにキャラがわからん
- 149 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 15:18:41.27
- >>148
>新規読者には馴染みにくいよね
気に入れば単行本買えばいいだけだよ。
- 150 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 16:01:55.08
- 真面目な話
キャラ紹介はもっと徹底して入れるべき
- 151 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 16:05:30.04
- それは言えてる
初見だとまず見分けがつかないからな
- 152 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 16:16:16.60
- ストーリーも良く判らんしな。
判りたくなる為にコミック買う場合もあるけど
それは数ヶ月読んでみて気に入った場合だけだしな。
- 153 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 16:18:40.08
- 人数が多い作品はなぜかキャラ紹介がない
ひだまり、さーくる、プラナあたり
反対にキルミーやはるみなんて別になくても良さそうなものだが
- 154 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 16:48:20.71
- さーくるはメンバー16人+友達4人だから全員の紹介入れると連載ページ数をオーバーしそうな予感…
- 155 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 17:00:10.44
- さーくるそんなにキャラがいたのか……
- 156 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 17:02:45.13
- プラナは30人近くいるだろ
- 157 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 17:12:57.68
- やはり、仲良し3〜5人娘という萌え4コマテンプレがわかりやすくていいな
- 158 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 17:15:17.77
- その回で登場するキャラだけ載せればいいと思うんだが
- 159 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 17:24:26.80
- 登場キャラ紹介がガチでシャレにならん鈴城の家族ゲームに比べたらまだまだだなwきららじゃないけど
- 160 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 17:27:10.23
- さしおさえの時は普通だったのにあんな気色悪いものを描くようになるなんて……
- 161 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 17:54:05.57
- キャラ紹介が分かりやすいのはAチャン
- 162 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 18:08:53.38
- Aチャンのキャラ紹介はいいよね
書いてる人間(編集者? それとも黒田BB?)が有能なんだろう
- 163 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 18:13:02.24
- 途中参戦なのでトオルの「教室ではいい子」を理解するのに少し時間がかかったな
- 164 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 18:15:37.08
- >>163
俺だけじゃなかったのか
- 165 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 18:33:51.34
- 一年の教室描写に出会えるまでは仕方無いな
- 166 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 18:52:12.98
- 教室ではいい子(性的な意味で
- 167 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 18:58:09.28
- スタイル抜群(当然性的な意味で)
- 168 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 19:02:27.89
- ちゃんと突っ込む(もちろん性的な意味で 百合棒を)
- 169 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 19:04:47.28
- 百合棒って、やおい穴の対となる概念か
- 170 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 19:06:40.93
- 悪気はない。(嘘)
- 171 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 19:08:40.49
- ふたなりとは違うファンタジーな器官ってことだと思う
- 172 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 19:34:25.25
- これきららに持ち込みするらしい
http://live.nicovideo.jp/watch/lv64525946?mypage_nicorepo
- 173 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 19:44:08.26
- 頑張れ
- 174 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 19:46:15.09
- もし誌面でこれと同じ漫画見たときはアンケート送ってやってくれ
- 175 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 19:48:43.68
- 持ち込みの何割ぐらいが実際に掲載されるんだろうか
- 176 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 19:49:29.60
- >>174
知り合いか何かか?
- 177 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:33:16.09
- 家族ゲームきめぇと思ってる人いて安心したわ
鈴城スレだと全肯定しなかったら親の仇のように言われるからな
- 178 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:34:55.08
- 家族ゲームといえば長渕剛 グッバイ青春
- 179 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:39:05.31
- う〜ライライライライ
- 180 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:39:25.23
- オッサンすぎるわw
- 181 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:40:18.53
- XBOXスレでキネクトの文句言ったら住民が発狂するようなもんやな
- 182 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:42:09.44
- ファンスレでアンチやるのもKYだよな
- 183 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:43:50.11
- 家族ゲームと聞いて、はじめは積木くずしみたいなのを想像して読み始めたのも良い思い出。
どちらかというとマジョラムの方が好きだなあ
- 184 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:45:49.77
- ってキャラットスレか、ここ。スレチ失礼退散する。
- 185 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:48:32.28
- わしもさらばじゃ
- 186 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:52:02.18
- >>184-185
またねー
- 187 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:55:30.03
- 爽やかに去っていったな
- 188 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 20:59:43.56
- スレチを延々続ける池沼どもに見習わせたいな
- 189 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:03:05.56
- 4誌読んでる人がいかに多いかが判るなw
- 190 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:06:03.26
- ミラクを忘れないでくだせぇ
- 191 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:07:57.21
- 4誌全部買うと他の雑誌買えなくなる・・・
バイトはじめよう・・・・
- 192 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:16:59.45
- ミラクなんてないんや
- 193 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:18:18.82
- 四誌買っても1500円じゃないか
全部2冊ずつ買ってる俺みたいなのもいるというのに
- 194 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:19:46.12
- 4誌ってフォワードinみらくoutなの?
- 195 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:20:03.86
- キャラット以外はネカフェで読んでる
- 196 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:20:38.03
- はじめて雑誌のほう買ったけど
少女公団アパートメント面白いやん?
- 197 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:22:09.00
- >>196
スレ違い
【四期】まんがタイムきらら総合106【ゴキ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313369207/
【毎月9日発売】まんがタイムきらら11【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1315840343/
- 198 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:30:48.43
- プーwクスクスーw
- 199 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:33:36.75
- わ、笑うなー!
- 200 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:46:53.75
- >>193
何のためにだw
- 201 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:52:26.58
- そのまま保存用と裁断用だろ
俺も金と家のスペースがあればそうしたい
- 202 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:52:48.72
- >>200
たしかにすべての単行本全冊買うよりか安上がりだな
- 203 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 21:58:48.07
- ただ、そこまでやる奴って単行本の書き下ろしや表紙裏も気になって
結局単行本も全部2冊ずつ買ってるような気もする
- 204 :□□□□(ネーム無し):2011/09/20(火) 23:18:16.12
- ねこひたはどんな最終回になるんだろうなぁ。
まあ、いつもと変わらずほのぼのエンドなんだろうけど、まさかの変化球もちょっとだけ期待してる。
いきなり十年後エンドとか。
- 205 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 00:04:35.25
- カオスで猟奇エンドでいいよ
- 206 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 00:46:21.45
- のんびりマスタリーを収録すれば2巻までいける?
- 207 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 00:57:23.25
- 二巻発売する気があるなら10月発売の欄に載ってるよ
- 208 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 03:34:06.56
- きららも何気に5誌になったんだな
フォワードだけ単行本派だな
- 209 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 06:32:08.53
- >>174
おう、3付ければいいんだな?
最近の読み切りは殆ど3付けてる
- 210 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 07:31:00.82
- まぁ、きらら系は東方厨出身が何人もいるからな……
- 211 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 08:53:23.76
- まあ面白ければ東方出身だろうが何だろうが大丈夫だ問題ない
- 212 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 09:28:10.85
- >>193
他の雑誌(ヤングガンガン、チャンピオン、@バンチ、その他10冊くらい)
にも手を出してるからきつい。
これで単行本も買うから貯金も小遣いも吹っ飛ぶようになくなる
連投すまん
- 213 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 09:43:59.57
- キャラットではGAしか買ってないわ
2年以上待ってる状態
- 214 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 13:00:50.64
- きらら系は東北出身が何人もいるに見えた
- 215 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 13:04:54.75
- >>210
かきふらいも蒼樹うめも東方厨だしな
- 216 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 14:46:20.60
- 東方の絵1回でも描いたら東方廚な
- 217 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 14:48:35.52
- 東方不敗もはいりますか?
- 218 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 14:54:44.98
- チョン乙
- 219 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 15:45:31.14
- 同人作家が商業誌で描くようになって
その作品が同人ネタになって
ネタにした同人作家が商業誌で描くようになって
その作品が同人ネタになって…世の中回ってるね
- 220 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 16:39:28.12
- ついに来週発売だなキャラット
楽しみだ
- 221 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 16:39:33.13
- うめが描いた東方とか初耳なんだが何それ
- 222 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 16:45:33.32
- プラナで東方のネタ?(小物?)出てきたときは少し驚いた(2010年7月号だったと思う)
キャラット(と言うかきらら系)をはじめて買った号だから鮮明に覚えてる
- 223 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 18:14:32.85
- 大沖先生を生んだ事は大きい
- 224 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 20:30:55.27
- \えっへん/
- 225 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 20:41:15.59
- むしろ東方描いてない奴のほうがレアな勢いだろ
- 226 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 20:45:27.45
- 東方利権に乗らない同人ゴロなんていないだろ
- 227 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 22:54:37.27
- ひなりな帰ってくるけど編集部のイチオシなのか?
- 228 :□□□□(ネーム無し):2011/09/21(水) 23:39:00.75
- >>227
自分は前回3を叩きつけたが
アンソロとかにも小まめに参加してるし
割と大事にされてる感がある
- 229 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 00:04:42.99
- ひなりなは絵が電撃つーかラノベの方が向いてる気がする
- 230 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 02:19:31.53
- 確かに挿絵やイラスト向きな感じだなー
あのクオリティで連載漫画やれるんならファンも食い付くんだろうけど、
やっぱ話が面白くないと人気にならないのが漫画だからなぁ
- 231 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 04:27:23.82
- 人気がなくても編集のごり押しで上位掲載
- 232 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 06:59:04.92
- それでも売れなきゃ打ち切り
- 233 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 07:02:08.99
- 遠慮無く3を付けさせて頂く
問答無用で
- 234 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 07:48:08.85
- ひなりなって何?
- 235 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 08:51:14.63
- >>234
るんとトオルしかいない劣化Aチャンネル。
- 236 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 12:30:20.68
- 従姉妹の先輩と同じ高校での生活を送ろうとして入学してる点は劣化Aチャンネルと言えよう。
今んトコその従姉妹の友人を敵視しているので、デレるようになったら完全に劣化版だが。
- 237 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 13:48:39.55
- ひなりなの為にアンケート枠4(にどとくんな!)を作ろう!
- 238 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 14:06:05.76
- これだけ前評判が悪いと逆に1週間後が楽しみになるなあ
- 239 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 14:07:06.99
- 次は面白くなってるかもよ
- 240 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 14:22:32.14
- はるみねーしょん級の面白さじゃないと1はつけられない
- 241 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 15:25:21.13
- まぁ編集に気に入られてるなら後々連載決定かな
- 242 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 16:01:14.14
- ひなりなは、わざわざAチャンと同じ雑誌でやる意味がわからない
ぱれっとにでも持ち込めば良いものを
- 243 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 16:25:31.77
- サイバー課によると、「自分もファンだった。遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110922-838922.html
あちゃーやっぱりけい豚犯罪者だったか
- 244 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 16:32:32.67
- 未来のお前やんけ
- 245 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 16:40:14.69
- 原作を読んだこともないようなアニヲタの話題はどうでもいいよ
- 246 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 16:41:42.49
- 売りスレから出張乙
- 247 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 17:13:19.31
- 打ち切り作品再連載
あと数回やって単行本でも出させる気ですか?
誰も買いませんよ
- 248 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 18:15:25.29
- 【熊本】抜き身の日本刀手に菓子屋で「これください」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316682291/
- 249 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 21:33:20.82
- キャラットのウィキペディアからもうダメの作者の所クリックしたけど・・・間違っちゃあいないけどびっくりするわw
- 250 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 22:09:16.29
- >>248
なんだこれwww
- 251 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 22:16:33.74
- リアル「かためで!」時代の突入か。
これはいい単行本フラグ。
- 252 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 22:20:18.98
- 酒酔いして刀持ち歩いてて、あわや強盗事件かと思ったらただの買い物客だったwww
どんなギャグだよwww
なお、「かためで」の登場人物たちはみな高校生ですので酒は飲めません
飲酒は二十歳になってから。
- 253 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 22:23:38.37
- 肥後もっこすにはそれが日常
- 254 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 22:59:33.66
- 熊本ぱねえ・・・
- 255 :□□□□(ネーム無し):2011/09/22(木) 23:06:53.98
- どっちかっつうとワーキングの八千代だな
- 256 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 00:50:52.89
- 八千代「制刀です(キリッ」
- 257 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 05:56:33.57
- かためでは刀の名残が取れなかったパラレルワールドだから
ワーキンが正しい
- 258 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 07:26:45.39
- 最萌ではきらら系のキャラは苦戦してるな
ああいう層にはウケが悪いのかね
- 259 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 07:30:27.46
- きらら系ってキャラの掛け合いを見てニヤニヤする感じで
ああいう層はキャラ自体を見てニヤニヤする感じなんじゃないかね
- 260 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 07:43:47.75
- 違いがわからん・・・
- 261 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 07:49:07.33
- 上は微笑ましいなぁって感じ
下はブヒブヒブヒィな感じ
- 262 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 08:40:00.10
- どっちも同じだ
- 263 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 08:40:31.32
- 上は腐女子の読み方
下は変態紳士の読み方
- 264 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 08:48:13.64
- 俺とアイツらは違う!という厨二病的な部分を発動しないでくれ
どっちでもいいと思ってるこっちとしては、どっちも同じだ
単純に面白いかつまらないか、それだけの話じゃないか?
- 265 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 08:48:50.55
- わかんねーよ!
- 266 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 08:54:38.34
- >>258
去年優勝しといてよくいうわ
- 267 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 08:54:52.97
- 混乱させてごめんね
- 268 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 09:08:57.15
- 結局必要なのは、キャラが可愛くて面白い事
とても単純な話
- 269 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 11:27:27.88
- 別に可愛い必要はない
面白ければそれでいい
- 270 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 11:38:03.81
- けいおんってアニメ版は可愛くて面白いが、原作ではただの潰れまんじゅうだよな
- 271 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 12:00:10.45
- >>249
まあ、想定内ではあったなw
ためしに「かきふらい」もクリックしてみたが残念ながら
「牡蠣フライ」には転送されなかった。
- 272 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 13:35:37.51
- アニメしか見てない人も多いからね
- 273 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 13:44:48.48
- ワンピースやらコナンやらポケモンだって原作に触れずにアニメオンリーの人は大勢いるしな
- 274 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 13:51:18.23
- いやポケモンはさすがに・・・
つーか原作とアニメじゃ完全に別物
- 275 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 13:57:09.70
- ピカチュウまるまるとしてるしな
- 276 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 17:07:11.66
- 昔、きらら系作家のペンネームが人外すぎるってスレ(スレタイは正確ではありません)があったんだけど、既にdat落ちしてる。
- 277 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 17:50:58.10
- 人外かどうかは知らんが意味不明だったりふざけていたり、
一般的過ぎたり他に有名な固有名詞があって検索しにくかったりはするねェ
- 278 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 18:20:48.99
- 今はペンネームよりも人外な赤ん坊の名前が大量にいるからなあ
事実は小説よりもなんとやら
- 279 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 18:21:29.01
- 一般名詞:鳥取砂丘 伍長 みそおでん こむそう ざら かにかま かきふらい すか だいふく まりも シュガー ヒロユキ
奇妙珍妙:kashmir 4224 ms/hirahira.net ととねみぎ リサリサ kodomo兎 ねことうふ ほっぺげ もんちぃ nino なんにゃか ほか多すぎるので省略
難読:門瀬粗 里好 異識 月見里中 双見酔 海藍 ☆画野朗
検索困難:榊 博 GAN 器械
こうして見るとエロ漫画家並でラノベ作家よりも酷いな。
- 280 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 18:22:11.95
- きらら系じゃないがああああとかいたな
編集のコメントで誤植じゃありません!って書いてあってフイタwww
- 281 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 18:39:36.54
- 初期の博の検索しづらさは異常だったな
- 282 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 19:16:20.45
- >>279
kashmirは地名なんだが...
- 283 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 19:25:39.32
- ms/hirahira.netは訳分からん
原作:hirahira.net作画:msという表記じゃ駄目だったのか
それ以前としてmsというペンネームが
- 284 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 19:25:48.64
- 地名だろうが何だろうが十分珍妙じゃないか
- 285 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 19:28:06.66
- MSじゃあマイクロソフトやモルガンスタンレーやメモリースティックやモビルスーツになっちまうから小文字のmsにしたのかも?
- 286 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 19:39:13.71
- 黒田bbも単行本出すぐらいまでは、bb名義だったなあ。
そういえば異識も最初の何回かは旧ペンネームの魔王陛下だったような。
- 287 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 19:50:35.05
- ととねみぎは三上小又と同じで本名分割パターンだよね
- 288 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 19:52:58.46
- このごろのペンネームって自由度高いな
- 289 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 19:58:02.66
- カドセアラだけは何度見ても読み間違える
- 290 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 20:26:36.59
- >>285
msはmsでミリセカンドっていう(ry
- 291 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 21:17:44.95
- 荒井チェリーは昔の津島亮のほうがまともっぽいペンネームだ
佐々木亮と被るから止めたのかな?
- 292 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 22:04:19.54
- ようするにアマチュア歴長くて最初からプロ目指してたわけじゃないから
適当なペンネームというかハンドルネームでずっと活動してたんだろうね
その名残りが変な名前かと
- 293 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 23:21:27.26
- 次号ゲスト予定のひなりなは
どうも惜しい
前述されてるとおり
Aチャンネルとかぶってるようにしか見えない
(多少違うところはあるかもしれないが)
キャラットよりは
ミラク向きのような気もするが
差別化するには
メインキャラに女言葉使わせるべきだと思うのだが
(もう手遅れではあるかもしれないが)
- 294 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 23:22:05.75
- プロ志向でなかったことの現れという点、同意
- 295 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 23:29:15.21
- 双とかbbとか博とかどうやって検索せいというレベル
- 296 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 23:33:51.15
- 気合いで
- 297 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 23:44:00.91
- ひらがなかつオリジナルなペンネームは分かりやすいうえ、一番検索に引っかかりやすいな
- 298 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 23:48:09.35
- ほっぺげ最強伝説始まったな
- 299 :□□□□(ネーム無し):2011/09/23(金) 23:59:17.87
- しかしざらが検索で一発で出るのがすげえな
- 300 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 01:01:56.16
- 超肉
- 301 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 06:15:17.35
- 筋肉太郎は意外と他のもひっかかるなw
- 302 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 08:36:32.12
- ☆画野郎は漫画☆太郎と似てる
- 303 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 08:40:14.38
- ロウの字が違うぞ
- 304 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 12:44:45.68
- >>284
無知をひけらかすなよw
- 305 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 12:51:30.29
- kashmirってカシマルって読むんじゃろか
アンソロで常に意味不明な漫画描いてるんだが
あれが地なのかこの人
- 306 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 12:56:44.14
- カシミールだよ
- 307 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 13:10:21.38
- 結局今月は何が表紙なんだ
- 308 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 13:44:31.00
- 普通に考えれば、ひだまりかキルミーのどっちかなんだが、
GAの単行本発売ということを考えると、表紙&アニメ第2シーズン発表という
超ビックサプライズもないとは言い切れないな。
- 309 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 13:54:33.23
- 表紙はキルミーでスタッフ&キャスト発表だと思う
- 310 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 14:02:22.57
- メインのキャストはたったの3人か…胸熱
- 311 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 14:13:29.47
- >>310
キャラ立てを集中できるおかげでかなりの良作になるかもしれない
冬だったら話題性をかなり集めることができるのでは?
他が続編ばかりだし
- 312 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 14:19:24.80
- >>304
お前みたいな病人にはともかく、普通は日本人のくせにカシミールとか意味不明なんだよ。
まぁ、日本の地名である鳥取砂丘でも十分意味不明だが。
- 313 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 14:22:13.19
- なんでこんなに不安なんだろう
- 314 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 14:25:35.01
- ぐぐれば普通に出るでしょ
- 315 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 14:26:39.29
- 変なペンネームってのはネットでいえば捨てハンっぽくて不愉快なんだよな
キャラットに鳥取砂丘とか進出したら読みもせずアンケで3つけるわ
- 316 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 14:26:53.15
- >>312
なぜかソーニャちゃんの台詞で再生された
- 317 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 14:30:57.32
- 「なぐも。」の「。」が厭だ
- 318 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 14:38:35.62
- >>312
残念ながら病院に行くのはお前だ
- 319 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 15:05:01.27
- 大穴はAチャンネル表紙のAチャンネルOVA制作決定で
- 320 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 15:27:28.02
- 黒田BB…殺人パンチの傭兵ボクサーと何か関係が?
- 321 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 15:27:58.60
- きらら系のOVAって悪くはないが取り立てて良くもない微妙な出来なんだよな。
竹のゆるめいつや森田さんよりは何百倍もマシだけれど。
- 322 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 15:30:20.23
- 黒田・BOXING・BAKA?
- 323 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 15:55:11.02
- もっと愛しあいましょお
- 324 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 15:55:11.77
- 10abの爆弾
- 325 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 15:57:16.88
- 竹書房の回し者がおるで
- 326 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 16:42:00.43
- と思ったら竹屋味噌の回し者だった
- 327 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 17:05:12.61
- `_\入れたい
- 328 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 01:34:18.96
- >>森田さん
OVAと先行OADは弁護の余地なくどうしようもなかったが、
TV版は制作変更でだいぶまともになってるよ
- 329 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 02:02:27.59
- もっともーっと!
- 330 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 02:02:47.48
- まだ詳細の発表がないが、キルミーも森田さんやだぶるじぇい程度のショートアニメなんだろうなー
- 331 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 02:11:29.91
- ワンダフル枠内で放送!
- 332 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 04:14:55.47
- マサルさんを思い出すな
- 333 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 04:16:18.82
- 竹書房の野郎!許せないな!
キャラット自体で30分番組取って短編アニメ流せばいいよ
- 334 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 20:14:22.37
- 来月号発売まであと3日
- 335 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 20:28:38.23
- 水曜日か
- 336 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 21:03:12.90
- >>334
来月号ってのは10月号?12月号?
- 337 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 01:10:10.82
- 11月号ね
- 338 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 01:16:11.84
- 今月号?
- 339 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 01:39:36.05
- あ・・・あれ?
11月号って9月28日発売だよな?(確認した)あってるん・・・だよな?
- 340 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 02:32:05.69
- 来月(発行)号→10月号
来月(発売)号→12月号
今月(発行)号→9月号
今月(発売)号→11月号
- 341 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 05:24:49.13
- 乙予告はうらバンだけかな
- 342 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 07:14:36.33
- えっ・・・うらバン終わるの?
- 343 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 07:23:00.34
- コミックス4巻発売予告に「最後まで突っ走ります」云々の煽りがあるから
終わるようなどうなのかわからんな
- 344 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 07:49:08.70
- 死ぬまで生きる所存です
- 345 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 07:53:18.77
- まんがタイムきららのHPみて初めて気づいたよ。
◆◆表紙&巻頭カラー◆◆
ひだまらーのみなさま、お待たせっ!←←←←←
蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」
夏の終わりに海!水着!そして、クラゲ!?
ひだまらーって造語だったのね。
- 346 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 10:59:10.53
- キルミー好きはあれか
キルマーかキルミーベイバーか
- 347 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 11:12:04.52
- ミルキアンが有るのだからキルミアンが有ってもいい
- 348 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 11:37:22.75
- 平成生まれ信者はポポラーでいいかな。
- 349 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 12:06:32.08
- Aチャンネラー
- 350 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 12:17:56.96
- ラッキーブレイカー
貧乏神みたいだ
- 351 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 12:57:17.63
- 襞魔羅とはまたエロゲー出身者に相応しいネーミングですね。
- 352 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 14:13:16.58
- 淫猥だな
- 353 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 14:39:29.47
- >>351
エロゲンガーの描く話ってどうしてこうも薄っぺらいんだろうか
- 354 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 15:44:58.68
- けいおん!Aチャンネル、平成生まれのお陰でキャラットウハウハw
- 355 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 16:48:41.96
- いつもの注意報
- 356 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 18:56:06.32
- ひだスケらー
- 357 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 20:04:00.40
- ちょっと前のキャラット
http://u.pic.to/k4ov
http://n.pic.to/4m41g
- 358 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 20:06:22.65
- ラブリーにしか見えない
- 359 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 20:19:29.11
- あの頃から今もいるのは竹本のみか・・・
まだ10年も経っていないのにえらい変わりよう
- 360 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 20:29:56.49
- 山田J太が居る
- 361 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 20:38:11.88
- ASTRO戻ってこいよ。
- 362 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 20:43:20.20
- 今芳文の別の雑誌で連載してる人もいるねー
- 363 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 20:48:22.75
- >>359
10年後にはうめもかきもきゆもbbもカヅホも大沖もいなくなってると思う
- 364 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 20:51:32.45
- >>363
そんなサイクルで作家が入れ替わる世界なら
まんがタイム自体もう潰れてるだろ
- 365 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 20:55:08.94
- みずなともみは今は竹の人だな
それ以外でも、ポプラ社で漫画(作画担当)とか
漫画バイブルシリーズのデッサン本イラストを描いてたようだな
- 366 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 20:56:41.08
- 10年後には竹本泉ぐらいしか残ってないんだろうな……
- 367 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:01:12.60
- キャラットでは最長でひだまりが7年やってるから
10年後にも1人2人は残ってそうなもんだけど
- 368 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:04:26.01
- エロゲンガーは殺されても死なないぐらいしぶといので、画野朗、おーじ、うめてんてーはなんらかの形で生き残っていると思う
- 369 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:07:28.99
- なんとかふらいは一発屋だから消滅しているだろうな
もう一生食うに困らないぐらい稼いだのだろうけれど
- 370 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:10:19.97
- きらら系ではないが1995年頃からタイム系4コマ読んでいて生き残ってるのは
唯洋一郎(まんしゅう)胡桃ちの(7to7等)岡田がる(多すぎて失念)新田朋子(こちらも多数)ぐらいかね。10年以上は形を変えながら連載してる。
続いては辻灯子やむんこ、ひらのあゆ、荻野真弓かな。もしかしたらふじのはるかも10年近く連載持ってる。
秋吉由美子とか岸ゆりとかタイム系から消えていったからなあ。ほぼ同人誌なきらら系なんて消費はめちゃはやいだろうよ。
- 371 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:10:33.89
- ポスト竹本はプラナの人で確定として、
なんだかんだで2・3人は残ってそうだな。
当然作品は変わってるだろうけど。
- 372 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:16:18.34
- 非4コマ誌作家だが、95年からずっとヤンジャンに4コマを連載していた竹田エリも去年で消えたしなー
- 373 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:28:34.95
- エロマンガ誌非エロ4コマ、桃姫→ペンギンセレブの「わたしのお嬢様」は何年かな
- 374 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:29:53.46
- >>370
おーはしるい、師走冬子も10年以上連載してるだろ
おおた綾乃なんかもこれから余裕で10年越えてもやっていけるだろうよ、
- 375 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:33:52.82
- わたしのお嬢様っていえば樹るうはぽよぽよがアニメ化とか聞いたが
- 376 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:34:41.97
- 竹のスレでやれw
- 377 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:35:02.59
- おーはしるいは10年ぐらい連載してるが師走は気にした事無い。
スペで初めて見たがそんなに連載してたか?
小笠原朋子せんせもきえていたな。
- 378 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:42:01.80
- 竹ってチェリー先生みたいに無双してる人っているの?
- 379 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:50:53.06
- >>375
リコーダーとランドセルもテレビアニメ化だよ〜
>>377
今現在、ちるみさんの単行本9巻!それだけで分かるな?
- 380 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:53:29.01
- >>377
小笠原姐さんは消えたと言うより喧嘩だろww
それに今は4コマ雑誌より普通の漫画誌で忙しい
- 381 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 21:58:41.92
- >>378
胡桃ちのが5誌で5作連載
- 382 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 23:06:06.85
- >>358
初期のキャラットは女性読者を意識していた作りだったから。
>>358の一枚目の写真の一番下に名前が出ている山田可南は山田姉妹名義で最近までフォワードに連載持っていた。
- 383 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 02:47:38.69
- おまえら4コマ詳しすぎワロタ
- 384 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 04:21:03.34
- 新人4コマ鑑定団とかリアルタイムでみてたからなぁ
そこから残ってるのはもう師走さんくらいか
- 385 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 04:27:21.44
- ナントカが消えたのが残念で
- 386 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 07:10:04.25
- 今はもう完全に男臭い漫画雑誌になったな、キャラット
主婦漫画雑誌コーナーじゃなく、少年誌や青年誌が置いてあるコーナーに置いて欲しい
- 387 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 08:27:29.25
- >>382
というか、ナチュラル潰した後に作ったのがキャラットじゃなかったっけ
- 388 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 11:00:21.20
- 平成信者のポポラーがやってきましたよ!
いつ頃アニメ化決定の発表でますか?
- 389 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 11:07:39.80
- ポポコスレがあるんだからそっちでやれば?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1307550666/
- 390 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 11:23:37.56
- 当時の主なカラーページ
http://n.pic.to/4maxs
http://o.pic.to/4ontd
http://o.pic.to/4okrx
http://b.pic.to/7j7ad
http://o.pic.to/4o67h
- 391 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 11:28:02.34
- 平成はまず1巻出してからだろ
- 392 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 13:06:02.98
- 早売り部隊の新連載&乙情報マダー?(ry
- 393 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 13:17:49.49
- 今日は単行本の発売日か
- 394 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 13:25:21.68
- >今はもう完全に男臭い漫画雑誌になったな、キャラット
読者の男女比でいえば、きらら・MAX・MOMO・ぱれっとよりは女性が多いらしいけどなー
- 395 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 13:26:44.63
- 今日だった!忘れてたわ
魔王1巻買ってくる
- 396 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 14:33:14.57
- うらばんとめぐみ乙
- 397 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 15:00:01.19
- うらバンは予想通りだがめぐみもかよ
2巻分あったっけ
- 398 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 15:12:43.08
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1286814821/724
せいなるめぐみ 13話94P
・2010年
7月号(6P):本当…スベスベです
8月号(8P):いるとしたらナイス神!!
9月号(8P):乙女かこのオッサン!!
10月号(6P):永遠に若おかみ!!
11月号(6P):使えるな神!!
12月号(8P):あれ あたくしは…?
・2011年
1月号(8P):旅館など…っ!!
2月号(8P):か…っ可愛い大人…っ
3月号(8P):ひより「進路の話!」
4月号(8P):おのれぇぇ神ィィイ〜〜!!
5月号(6P):いらんのならおくれ!!
6月号:休載
7月号:休載
8月号:休載
9月号(6P):なるほど…あたくしが…神…
10月号(8P):くずきり神認定…
- 399 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 15:22:25.27
- やっぱうらバン乙なのかー
- 400 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 15:25:11.47
- 悲しいけど予想どおりだったか…
- 401 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 15:27:23.75
- 都桜和は本誌ゲストのよすがにさうらうから芳文社と4年以上やってきたんだ
また次もあるさ、きっとな
- 402 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 15:29:08.53
- 4巻までいったんだから御の字だろう
1.5巻乙の作品にくらべれば
- 403 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 15:40:30.49
- 主力2年進級から1巻分で終了かよ
本当はもっと続ける予定あったんじゃないの?
- 404 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 15:45:00.55
- ナツの卒業までは描かれるもんだと思ってたけどな…
- 405 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 15:45:43.84
- 次は真田終了よろ
- 406 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 15:47:33.34
- うらバンは進級後の失速が半端ない
- 407 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 16:05:37.81
- 長期連載だったから最後は綺麗にたたんで欲しいな
- 408 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 16:15:28.07
- ぎゃああああうらバン乙か。また読む漫画が減る
- 409 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 17:16:43.15
- 先月から読みだしたが平静生まれ面白いな
- 410 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 18:10:47.08
- 平成は次のアニメ化確実と言われる作品だから読んでおいて損は無い。
Aチャンネル、けいおん、平成生まれ、キルミーベイベと質量ともにきらら系では群を抜くほどになったしな。
- 411 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 18:10:50.56
- キャラットは上位陣がある限り読み続けるだろうが
上位陣が安定してるから下位を平気で入れ替えてるような気もして複雑
- 412 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 18:36:54.97
- こりゃ12月末でひだまりも乙っちゃうかな?
最近減ページ多すぎだし
- 413 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:02:52.44
- なんか洗脳廚が湧いてんな。編集部か?
- 414 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:11:18.16
- うらバン、そろそろ本格的な締めに入って5巻完結かな?と思ってたら、
まさかの4巻完結出来たか・・・
そうなると、最終回ものすごく慌ただしくなっちまうな・・・
- 415 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:16:24.72
- ナツ最後のコンクールと卒業ネタはちゃんと描いてほしかったんだが
2回でこれをまとめるのか?そもそも今月はどんな内容なんだか。
作者は5巻あたりでまとめようと思ったら4巻で切られたんじゃないかと。
まぁ失速してたからな実際…。
- 416 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:18:51.20
- しかし一気に2本も終わらせて大丈夫かね?
新連載が始まるならともかくゲストで穴埋めはよくないと思う
- 417 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:21:04.66
- こりゃきららと統合の流れだな
- 418 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:22:24.27
- ねーよwwwww
- 419 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:22:39.68
- >>416
都桜和もチェリーもすぐに戻るような気がする
まぁ、ゲストの埋め合わせはけいおん中断時期のきらら本誌に比べれば・・・
- 420 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:23:03.07
- 無印と統合したらクロ再開は絶望的だな
けいおんは二本立てとかマジでやりそうだ
チェリー先生は三者一本に搾れるから良し
- 421 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:24:28.30
- >>419
都桜氏は戻ってくるだろうけど、チェリー先生はもういいよ、てか無理させんなw
- 422 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:26:30.23
- フェリーチェやさーくるも終わりそうな予感するし、中間層がスカってくるな。
ラキブレとか最初程の勢いじゃないしもこもこは個人的には好きだが
- 423 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:37:06.31
- いつも思うがちょっと推しの作品だされると編集部だとか抜かすバカいるけどなんなの?
- 424 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:37:52.28
- 休載している奴が
復帰すればいいじゃないかな!!!!!
しろよ
して下さい
- 425 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:38:21.50
- 相手にしないことです
彼等は自分の世界で戦っているのですから決して目を合わせない様に(b´∀`)ネッ!
- 426 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:38:40.35
- かためでがあればまだ戦える
- 427 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:39:53.92
- 平成こそが至高の贅沢。
- 428 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:44:00.84
- かためでと平成は無条件で切られそうな予感がすごくする
- 429 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:48:05.70
- うらバンは新入生いらなかったな
4巻乙ならナツ3年その他1年設定でやった方がきれいにまとめられたろ。
- 430 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:53:28.37
- 平成って面白いけど余り話題にならないね
- 431 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:54:11.82
- ネタレスしか見ないな
- 432 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:56:02.68
- つつじ先生いじりがしつこすぎたなぁという印象だなぁ、うらバン
- 433 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 19:58:45.72
- アニメで新潟街おこし!イタリアンを全国に広めよう!!!
なんて思ってた新潟人はいたのかな?
- 434 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:00:22.26
- 去年の今頃だっけ?うらバンアニメ化の噂あったの
- 435 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:00:50.45
- 三者やワンダは大好きな俺でもせいなるはつまらなかったから乙られても仕方ないな
漫画板の荒井チェリースレですら乙女ちゃん以外のキャラがまったく話題にならないぐらいアレだし、
チェリーはコメディやってりゃいいのに下手なシリアス展開なんて誰得なものをキャラットで展開されても困る
- 436 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:03:29.31
- イタリアンなんて所詮は変わったヤキソバだろ
うらバンの浦和泉高校って新潟高校のイメージなんだっけか
- 437 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:05:43.21
- 次はフェリーチェ乙か
- 438 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:07:27.32
- >>432
学校シーンで教師ばかりが出張ってくると人気を落とす好例だな
キャラたちのキャッキャフフフがみたいのに
なんでおっさんおばさんがしゃしゃり出てくるのかと
読者ニーズ考えろよバーカと思う
- 439 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:11:09.00
- マジレスしたくなってすまん、オマエ等みたいなキモオタ相手になんで文句いわれなあかんと思ってるだろうな
- 440 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:12:07.01
- と言っても俺も含めてキモオタ相手の商売なのに何言ってんだ
- 441 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:15:25.32
- >>439
キモオタ向けしか描けない程度のマンガ家なんだからそんな増長した思考はせんだろうよ
ブリーチの作者やブラックラグーンの作者なら当たり前に吐き散らしているが
- 442 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:15:31.64
- あー早く読みたい
- 443 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:21:47.15
- チェリーは三者を並行連載すればいいと思うと
- 444 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:21:49.87
- しかし、この展開だとフェリーチェ乙は無いかもしれないな
今こんだけぼこぼこ抜けるとなると、これ以上穴をあけるわけにはいかなくなる
何人かが出してる「無印との統合」も、けいおんのダブル連載などの理由から不可能。
けいおんのどちらかをMAXに移籍させた上での統合ならあり得なくはないが、今更それも考えにくいだろう。
- 445 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:42:54.05
- こんだけ乙ってるって事はサプライズゲストでも呼ぶのか?
てか呼べ
- 446 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:49:57.71
- 今更かみさまとアストロの復活か
- 447 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:52:41.54
- リア充撲滅委員会がアップを始めました
- 448 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 20:53:18.81
- >>446
かみさまを今更復活させても終わるのを早まらせる以外の何物でもないw
- 449 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:14:42.89
- 表紙キルミーか
アニメ制作会社も決まっちまったな
- 450 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:21:47.71
- アクアリウム、ねこひた、うらバン、めぐみ終了でゲスト枠0→4
あと2、3個は終わらせられるけど、最近のゲストで全然目ぼしいのがないな
1巻未発売の連中はほとんど全部がどんだけ続くか怪しいし
- 451 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:26:17.45
- キルミーとひだまりがアニメ化するので今が新規ファン獲得のチャンスと思って作家陣入れ替え戦やってんのか
- 452 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:33:11.29
- この大量乙って全部が全部アンケを元にってわけじゃないよね?
この先の戦略が気になる。
まさか雑誌売れないから経費削減のため、作品減らしてコスト減ってか?
- 453 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:36:08.64
- まあきららと統合だな
- 454 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:37:31.64
- この1年ぐらい終了作品が少なくてゲスト枠が0になってるぐらいなんだから
ある程度終わる作品が出るのは当たり前
ヤバいとか言ってる人は今の作品数や過去の入れ替え例見てる?
こういうことがある度に統合厨が沸く流れ飽きた
- 455 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:39:11.48
- >>452
もちろんアンケよりも単行本の売上が重要だろうな。
だからこそひでぶはタイトルの通り死亡した。
- 456 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:39:55.98
- 統合なんぞするくらいならミラクみたいな無駄な雑誌出してないだろ
- 457 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:40:57.34
- ミラクちゃんをいじめないであげて!!
- 458 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:42:24.62
- コミックギアに比べればミラクなぞ赤子も同然
- 459 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:43:28.90
- 一時期と今期のMAXほど粛正されちゃいないさ
- 460 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:44:07.10
- コミックギアはもはやなかったことになっている気がするw
- 461 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:46:17.01
- >あと2、3個は終わらせられる
平成、かためで、フェリーチェだな
- 462 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:47:25.34
- >>461
平成の代わりにインプロでしょうな
- 463 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:47:53.46
- ヒロユキが勘違いしちゃった結果
- 464 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:47:57.38
- Feliceは初期はひどかったけど
半年経ったあたりから良くなっただろ
- 465 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:48:22.93
- ギアはヒロユキを黙らせる為に作ったのだろう
- 466 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:48:55.14
- あんまりまとめて切り過ぎるのもどうかと
切りまくってゲスト枠を空けたはいいがまるで見込みのある作品がないって状態になった場合、
「これだったらあの作品残しときゃよかったよ・・・」ってことになりかねん。
現時点で4枠出来たし、少なくともこの4枠が埋まるまでこれ以上空ける必要はないよ。
- 467 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:49:11.55
- 海藍といいヒロユキといい、芳文社って超エース作家と揉め事を起こすよね
- 468 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:50:30.75
- 超エース作家 〜あの人は今〜
- 469 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:51:10.44
- >>454
アンチが熱心なファンを装って「キャラット終わりだー、駄目だー」と騒いでるだけだろ
荒らしはスルーでお願いします
- 470 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:52:04.52
- >>466
どうせチェリーはすぐに戻って来るんだろ?
- 471 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:56:05.85
- 本誌の茶果山は1巻重版されましたよやっぴーうれぴーよろぴくねーと言っていたので
単行本様の売上は命より重いという事がよくわかる
- 472 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:57:41.76
- アニメショップやオタショップで単行本に独自特典がつくマンガはそれだけで有利だよねー
- 473 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 21:58:54.16
- >>467
ヒロユキって超エース級だったの?
ぶっちゃけ面白いと思ったことがなかった
- 474 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 22:04:30.63
- 現金でも積んだんだろ
これで表紙と巻頭カラーをやらせてくださいってw
- 475 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 22:06:49.16
- >>473
単行本累計売上100万部突破の超エースだよ
キャラットのエースであるひだまりやGAと比べても1巻あたりの売上が倍以上違う
とはいえセンターフライ先生はその遥か高みを行くが
- 476 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 22:07:56.76
- 表紙と巻頭カラーなめんなw
今度のキャラットの表紙には独立創刊6周年って書かれてないな。
どうでもいいのか忘れてんのか…
- 477 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 22:15:50.64
- 5周年で冊子企画やったからお休みじゃね
MAXも6周年の去年何もなくて7周年の今年は色紙プレゼント
- 478 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 23:04:26.05
- >>471
でもリンボは重版かかっていながら2巻乙だったんだよな…
- 479 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 23:11:34.73
- リンボの重版なんて発売から半年後
きららコミックスとしては全然早くない
アドバンテージにはならん
- 480 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 23:43:03.18
- 新刊の発売日以前に既に増刷なしでは書店からの注文を捌ききれないのが確定してる
そんな夢のような時代もありました
- 481 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 23:54:36.73
- 今月の表紙キルミーかー
Gじゃなくてよかったー
- 482 :□□□□(ネーム無し):2011/09/27(火) 23:56:40.20
- この時期にGを表紙にするわけないだろw
TVアニメ2本も控えてるのに
来月はGA表紙らしいが
- 483 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 00:00:25.66
- GA表紙だと!?
引っ張りに引っ張った末のコミック発売、それにかぶせるかのような表紙担当・・・
無いだろうと思われていたアニメ第2シーズン実現か?
- 484 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 00:17:35.53
- 単純に単行本発売に合わせているだけでしょう
キャラットではひだまりと並んで売上面での主砲を務めているからね
- 485 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 00:37:02.47
- >>479
重版の早さは初版の部数にもよるから微妙
- 486 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 00:43:14.08
- >>484
けいおん35万、ひだまり11万、
GAはどのくらいだったっけ?
- 487 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 00:50:42.40
- リンボの初版が積まれてたと言いたいのかい?
- 488 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:05:15.49
- 毎年キャラットちゃん冊子作れや
- 489 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:10:36.82
- まんがタイムきららCarat
けいおん! 最終巻 35万部
魔法少女まどか☆マギカ 2巻 20万部
ひだまりスケッチ 5巻 11万部
GA 芸術学科アートクラス 3巻 7万部
魔法少女おりこ☆マギカ 1巻 6万部
あっちこっち 3巻 3万5000部
はるみねーしょん 1巻 2万部
けいおん!アンソロジー 2巻 2万部
空の下屋根の中 1巻 1万部
キルミーベイベー 2巻 1万部
となりの柏木さん 1巻 1万部
- 490 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:16:56.53
- >>489
もはや規格外のけいおんとまどかはさておくと、ひだまりが11万でトップ、2番手はGAで7万
やはりアニメ化組は数字を出してると思いきや、Aチャンネルの姿がない。一体いずこに?
あと、同じ1万で、空屋根は2巻乙、キルミーはアニメ化
一体どこに天と地の分かれ道が・・・
- 491 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:21:54.42
- それオリコンが元っぽいから(よく分からん間違い方しまくってるけど)
1週の数字がでかくないとこっちが分かるようなデータにならない
Aチャンネルは2巻発売が放送開始前だったし売り豚死ね
- 492 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:23:35.46
- まんがタイムきららフォワード
魔法少女かずみ☆マギカ 1巻 6万部
夢喰いメリー 6巻 2万部
S線上のテナ 7巻 1万部
まんがタイムコミックス
らいか・デイズ 11巻 2万部
まんがタイムきららMAX
落花流水 5巻 1万部
- 493 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:26:18.68
- ソース不明、分類メチャクチャなコピペブログのデータなんか貼るな
せめてここから拾え
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
- 494 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:31:35.64
- どのデータ使っても結局みんなけいおん!未満でしょ
- 495 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:35:28.42
- 印税率は出版社や作家によってマチマチらしいけど
一般的な相場とされる10%でいうと
きららコミックス1万部で印税80万円
現実は厳しいね
- 496 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:42:55.85
- まどかシリーズ全部足してもけいおんに及ばないのか…
あとうめはもっとガンガレ20万部は欲しいぞ
- 497 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:47:50.15
- もうこれ以上伸びないでしょ
- 498 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:53:35.69
- >>495
漫画家ってよくメシ食えてるなあ
- 499 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 01:55:09.35
- 旦那の副業や主婦の内職のレベルだね
- 500 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 02:01:21.26
- 中堅どころでも2〜3カ月おきに10万部(印税400万)くらい売れるジャンプ作家と比べて
14か月おきに1万部(印税80万)売れればいいほうのきらら作家はつらいな
そもそもコミックスがでない無印タイム系作家よりはマシだろうけど
- 501 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 02:06:59.22
- 小遣い稼ぎにもならんなあ
- 502 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 02:10:20.10
- お前らこの話題好きすぎだろ
何度目だよ
- 503 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 02:38:21.71
- >>482
来月はGA表紙なのか
単行本も出るし、楽しみ
- 504 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 04:34:56.04
- けいおんが規格外のレベルなのは知ってたがまさかアンソロまでが万部いくとかびっくりだわ
けいおんに限らず人気作品のアンソロって万部もいくものなの?
アンソロ買った事も読んだ事もないんだわ
- 505 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 05:25:45.86
- けいおんアンソロはどこにでもあるつまらないアンソロ
大沖やカヅホがいない巻なんて地獄ですよ
- 506 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 06:59:45.87
- もこもこBOX1巻売れてほしいな
絵がすごく好きだ
- 507 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 07:18:25.11
- え?アンソロって全く無知なんだけど一人の漫画家がずっと描く訳じゃなくて複数の作家が、例えばけいおんならけいおんのアンソロを描いてまとめたのがアンソロなの?
- 508 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 07:28:38.58
- 一言で言えば公式同人誌。ドラクエ4コマ劇場みたいな感じ
- 509 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 08:50:56.91
- >>507
アンソロって短編のことじゃないぞ。
基本的にはアンソロジーは異なる作者が描いた作品をまとめたものという意味。
- 510 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 10:53:54.25
- ひだまり休載かよ…orz
- 511 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 10:56:03.23
- あ、来月の話ね
更新されてたきららwebに載ってた情報
- 512 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 11:07:47.85
- アニメ関係の作業が忙しいんだろうな。
アニメがまた成功すれば単行本・DVD・BD・CDが売れるから手を抜くわけにはいかない。
雑誌連載なんぞ休載しまくろうがゴミクォリティだろうがうめも芳文社も問題ない。
- 513 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 11:11:26.39
- まぁ、OVAがあるしテレビシリーズ4期も決まったし新連載の企画もあるし、
1回くらい休みでも問題ない。
- 514 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 11:37:41.85
- PCがブッ壊れて復活させるのにえらい手間がかかったのも影響してるのか?
- 515 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 11:43:50.47
- フォワードの新連載がデカいだろうな
- 516 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 13:58:46.09
- ねこひでぶの掲載位置がやけに前だなと思ったら
単にカラーじゃないからなのか
予告でグランドフィナーレ扱いじゃなかったしな
- 517 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 14:05:12.15
- 来月の初登場ゲストなにこれ?
- 518 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 14:22:48.15
- かためで単行本マダーーー!?
- 519 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 14:28:46.10
- かためでは今回ラストのテコ入れカラー
成功ならコミックス発売ダメなら打ち切り
- 520 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 14:32:47.82
- 絵が綺麗な4コマじゃないと別にテコ入れにはならんのよねー
- 521 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 14:50:59.68
- ひとより××が好調っすなぁ
- 522 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 15:17:33.03
- 今月のキャラットちゃん「吸い込んだ風がこう…うん…冷たかった時ってすごく…秋だよね…」
- 523 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 15:51:41.26
- >>517
端的に言えばニコ厨の人が原作ってことか
- 524 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 16:55:44.04
- ひでぶ最終回読んだ
名作すぎるだろ
なんでこれが終わっちゃうかなぁ…
- 525 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 17:00:46.49
- 平成は一巻乙ほぼ確定の位置に来ちゃったな
後ろに九十九神とフェリーチェだけとは・・・
- 526 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 17:03:27.93
- 名作だろとか持ち上げてる人が単行本を買わない上にアンケもろくに出さないから
- 527 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 17:27:37.86
- 単行本が売れなきゃ即打ち切り
それだけのことさ
- 528 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 17:33:34.48
- >>525
平成生まれはストック的に放課後せんせーしょんやかいちょーとほぼ同じか
あのくらいあってまだ終了宣言がなかったら全1巻はなさそう
あとは単行本次第だが・・・売れるか売れないかよう分からん絵だ
- 529 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 17:34:00.04
- でも最近5、6回で終わる超高速終了な連載はなくなったよな
とりあえず1巻は出る
- 530 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 17:34:52.68
- この作品愛のなさ、まさに底辺企業
- 531 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 17:36:47.82
- かためでと平成は連載分で1巻分貯まった時点で
コミックス出すかどうか判断だろうな
九十九は怪しくなってきた予感
- 532 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 17:39:00.37
- 全1巻って今は企画モノとか以外じゃないんじゃないの?
(2巻出せないって意味の不完全1巻は除く)
- 533 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 17:49:10.32
- うらバンとせいなるめぐみも終了か
とは言え充分に大団円だな
- 534 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:00:18.33
- チェリーは以前のとれいるずも微妙だったしキャラットと相性が悪いのかな
素直に三者をそのまま同時連載すればいいのに
- 535 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:00:42.63
- 2巻だせるのと1巻途中で終わるのとでは何が違うんだろう
- 536 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:02:41.34
- >>532
MAXでは今もある
今月発売したのもそう
- 537 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:09:30.86
- ひでぶがそんなに好きならAKBヲタのように100万円分買い漁るとか、
ネトウヨのようにリアルで広宣流布を繰り広げるとか、
妊娠のようにAmazonや楽天ブックスあたりで絶賛レビューを書くとか、
そういった地道な努力をすれば良かったものを
なーんにもせず2ちゃんで愚痴るだけだから単行本はろく売れずアンケでも評判の悪い量産型萌え漫画で終わってしまったじゃないか
- 538 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:13:12.79
- あれ、そういや毎号巻末にはキャラット以外のきらら(本誌・MAX・フォワード)の広告あったのに
今月一番最後にミラクがある以外無いのは何でだろ?
- 539 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:14:51.57
- >>535
おそらくは単行本の売り上げじゃないかな
- 540 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:17:54.50
- ひでぶって萌え漫画だったの?
- 541 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:22:30.95
- きらら系4コマ誌に載っているものは萌え漫画(竹本泉作品を除く)
- 542 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:23:19.12
- >>539
単行本出す前にアンケートで売れ行きわかりそうなもんだけど
- 543 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:30:34.66
- 世の中にはアンケが悪くても単行本は売れる作家もいるからねー
とはいえ初版の部数は相当絞っただろうに、それですらさっぱり売れなかったんでしょうな……
- 544 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:40:37.94
- 重要度
単行本売上げ>>>>(超えられない壁)>>>アンケート>>>>>>>>ネットでの評価
- 545 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:50:21.44
- >>537
チョン乙
日本を愛する、正常な日本人を「ネトウヨ」とレッテルを貼るのか。
お前はさっさと半島に帰れ。
- 546 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:57:15.70
- 重要度
単行本売上げ>>>>(超えられない壁)>>>アンケート>>>>>>>(無意味の壁)>ネットでの評価
- 547 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:57:26.01
- きらら系で思想レスが許されるのはフォワードスレだけ
- 548 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:58:47.12
- やっぱキルミーの表紙いいなぁ
レイアウト考えてる人すげー
- 549 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 18:59:55.51
- まさか平成が居並ぶ群雄にならぶとは...
これはアニメ化直ぐやで!
- 550 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 19:01:18.98
- >>546
普通に考えてそうだよな
ま、だからといって、発売日当日に古書店に新刊が大量に持ち込まれるのも困るが・・・
- 551 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 19:10:53.63
- 一つの作品につき8冊買ったのが最高だった2巻でおわってしまったが
- 552 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 19:10:59.02
- >>546
これは次回からテンプレ入りしてもいいなw
- 553 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 19:25:04.98
- アニメイト・メロンブックス・とらのあなあたりのオタクショップで特典がつくのはそれぞれ10冊以上買うわ
そしてヤフオクで特典を処分すると不思議なことに大幅な黒字になっちまうんだ
けいおんのメロンブックス特典・澪のスク水カバーなんて最高で8500円で売れたよー
- 554 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 19:28:37.13
- キャラット編集部さんマジで感動しました。
アンケートハガキで、「原田=なんか迷の人 ←迷でなく謎では?」と指摘したら次月で修正されて、
先月は「ウォーターガールズにキャラ紹介をつけてください!」とお願いしたら、早速今月から付いていてビビった。
編集部さん&なぐも。先生ありがとう!
- 555 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 19:55:32.56
- そういえばGAのキャラ紹介がなぜか無いな
- 556 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:03:00.74
- メイン五人組はともかく、先生たちや美術部や、モブよりちょっとマシな程度の人たちを紹介していたらキリないからね
- 557 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:07:07.13
- >>556
そうじゃなくて前まで付いてただろ
あと次号予告まで含めて、けいおん映画のえの字も無いなキャラットには
- 558 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:07:20.33
- 「いつもはあるのに」って話じゃね?
- 559 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:10:13.85
- 萌え4コマでメインキャラが五人組なあたり、けいおん・GA・からハニはあずまんが大王の直系の子孫と言っても過言ではない
- 560 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:11:57.66
- あずまんが大王ってメインキャラが五人組か?
- 561 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:12:14.32
- >けいおん映画のえの字も無いなキャラットには
当たり前だろう、宣伝は本誌だけで十分
それにキャラットで連載してるほうは映画に出る連中と何も関係ないし
- 562 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:15:07.83
- ゴキにゃんは出るんだろ?
- 563 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:22:45.50
- 雑誌で長期連載、でも単行本が出ないかためではどういう扱いなんだ?
アンケートが悪いのならそもそも連載は打ち切られるだろうし
アンケートが良いのならとっくに単行本が出ているはずなのだが……
- 564 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:23:42.35
- >>553
あの時はどうもお世話になりました
- 565 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:26:09.07
- >>507
アンソロを音楽に例えると、トリビュートアルバム
- 566 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:30:25.81
- うらバン
アニメ化の噂もあったのに最終回かよ…
- 567 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:33:32.08
- >アニメ化の噂もあったのに
それはメリーの誤報だったということで決着がついた
- 568 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:36:18.19
- かためでは連載になるまでもゲスト扱い長くて様子見状態だったからなぁ。
一応今月で連載分は12回貯まったから12月もしくは来年1月発売できるかな。
長期ゲストが長いのは判断つかない。
- 569 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:38:42.91
- 「かためで!」
ゲスト…2009年12月号、2010年1−2月号、4月号、6月−9月号、11月号
連載…2010年12月号− (休載なし)
ここまで掲載21回。
考えられるとしたら、ゲスト掲載時の作品に何か(設定など)問題あるとか?
- 570 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:52:10.08
- 多分1巻はゲスト掲載のは収録されないだろ
連載分で1巻分たまったら発売されるからもうちょい待て
- 571 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:57:39.69
- ひだまり告知ページの文字がぼやけて見える
- 572 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:07:44.74
- ひでぶが抹殺されたのにかためでやインプロや九十九神がまだ生き延びているあたり現代日本の深い闇を感じる
- 573 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:12:31.89
- >かためでやインプロや九十九神
単にひでぶより連載開始が後なだけでこれら全部1巻途中乙候補だ
むしろ1巻でないかもしれんだろ
- 574 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:14:29.12
- ねこひでぶは2巻出るのん?
出るなら1巻買うー
- 575 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:16:17.92
- >>572
俺が面白いと思う漫画が打ち切り
俺がつまらないと思う漫画が連載継続
俺の感性がおかしいのでは無く、世の中がおかしい
こうですね、わかります
- 576 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:18:44.66
- >>574
芳文社から出る可能性は原稿が足りないのでほとんど0です
作者が原稿を引き上げさせてもらって同人誌で出す可能性はありますなー
- 577 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:20:58.99
- >>574
本末転倒だな
- 578 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:21:54.33
- >>576
そら残念やな
電子書籍化するとか何か救済策があればええのにな
- 579 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:23:12.39
- 新規で読むんならそれもありでしょう
未来永劫続きがでないかもしれないものを待ち続けたり、
諦めたとしてもそこはかとなく残尿感に似たものが漂うのはすっきりとしないから
- 580 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:24:42.77
- 出ないよ
- 581 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:24:48.21
- 足んない分はマスタリー傑作線とかでもいいから出してくれ
と、ひでぶ乙のニュースが流れたときに結構な声出てたけど、俺は今でもそう思ってる。
このまま単行本未発売で終わるにはあまりにも勿体ない。
- 582 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:25:37.74
- 連載終了(打ち切り)後に同人で未完部分を補完した作品もある
- 583 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:28:00.43
- 芳文社はオンデマンド出版もやってるんだけど有名作品や有名作家ばっかりなので困る
古書店を漁れば出てくるものよりも出版に至らなかったものを出すべきだろうに
- 584 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:28:39.66
- なんにゃか同人やってないんじゃないか?
- 585 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:31:22.05
- いくつかの作品を寄せ集めで単行本になった例としては
(ほとんどストーリ漫画だけど)野々原ちきの「nonote」がある。
あと、MAXで連載されていたへっぽこくんの「がーるずぽっぷ」が
ジャイブから単行本として出たことがある。
あと、穴埋め的に他社の読みきり作品が掲載された例もある。
(あらきかなおの「魔法のじゅもん」2巻だったかな?)
- 586 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:45:57.62
- 有名漫画家(赤松健、佐藤秀峰、etc...)がWebで完結作品を無料公開する時代だが
なんにゃかにそれを求めるのはさすがに酷か
- 587 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:47:01.89
- 表紙デザインがなかなか秀逸
というか今号に限らずキャラットは他誌より表紙デザインに凝ってるな
- 588 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:55:48.56
- さーくるが終わりそうで怖い……
- 589 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 21:57:11.62
- >さーくる
フツーにまとめに入ってるでしょ?
- 590 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:01:36.49
- >>588
まあ5巻で完結でしょう。
でもあの二人が今月で恋人同士になるとは思わなかった。
思っていたより早くでびっくりした。
- 591 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:02:35.90
- 表紙デザインに興味のある人は今出てるidea読んでみて
- 592 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:03:01.83
- >>590
まぁ、いつそうなってもおかしくなかったしな。
さぞかし周りのメンバーもやきもきしてただろう。
- 593 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:04:09.00
- あんな告白はちょっと勘弁、と思ったわ
境らしくていいとか、そんなふうにまったく思えん
- 594 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:13:15.72
- 俺はあの自然さがすごく良かったけどな
うらバンといい長く読んでた作品が終わりに近づいて行くのは寂しいな
- 595 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:14:04.30
- 4巻の夢落ちと同じ流れなんだなw
- 596 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:24:49.21
- >>591
idea図書館に有ったからバックイシューまで見た まとめて見るとよく分かるね
- 597 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:28:12.49
- キャラットスレアニメサロンEx支部が荒らされてるな
- 598 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:32:48.94
- >>560
一般的に神楽はメイン扱いだけど・・・
- 599 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:39:47.72
- 神楽は中途参加だしな。
- 600 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:41:10.79
- >>598
一般的に神楽は5人(+1人)扱いだけど・・・
- 601 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 22:43:04.47
- >>585
角川書店だがぷちぷりユーシィが単行本の分とそれ以降の数話を足した全話収録本を出したことがあったな
その方法でKRコミックスを・・・無理だな
- 602 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 23:18:49.01
- これまでは野々原ちきと仙石寛子の2冊しか前例ないけど、
KRレーベルでもいくつかの作品を寄せ集めて1冊の本にまとめる、
というのをもっと積極的にやってくれるといいのになあ。
- 603 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 23:21:04.70
- 売れる見込みが……ね……
- 604 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 23:38:03.27
- >>587
歴代の表紙見ると右上の吹出しが付いた2009年2月号から変わったよね。
- 605 :□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 23:40:40.04
- 今回の打ち切りをバネに実績を作って、
いつかどこかの出版社から完全版を出してもらえるようになるまで
気長に待つとするかw
- 606 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 00:00:37.37
- もうダメかもしれない単行本出るんだな
結構好きだがどうなるやら
- 607 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 00:22:53.68
- >>601
濱元隆輔が以前MAXで描いてたLR少女探偵団は、KRでは1巻乙だったのが、
他社から未収録分入れた完全版で出た事あったな
ぷちえう゛ぁでそれなりに注目を浴びるようになったからだと思うが
>>602
KRレーベルじゃないけど、以前松田円がキャラットで描いてた「電化お手をどうぞ」が
同作者が双葉で描いた作品と一緒に、一冊の単行本になって芳から出たんだよな
- 608 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 00:37:39.42
- またまたWikipediaでMAXの項目見ていたら、なんにゃか作の『のんびりマスター』って
ゲスト扱いで15回も掲載されていたのか…。
まあ人気なかったんだろうから(単行本出なかったのも)仕方ないのかもしれないけど、
ちょっとかわいそうに思った。
- 609 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 00:38:22.61
- >>608
自己レス
MAXじゃなくてキャラットの間違い
- 610 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 00:39:49.69
- それでも連載に昇格できたんだからマシな部類かもしれない
ディアン先生の人はゲストだけで消えてしまった
- 611 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 00:47:31.79
- 何年もゲスト掲載のままな脳内彼女もいるしね
- 612 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 00:48:21.93
- せいなるめぐみも終わるのか
描き下ろしパートで葉子様をゲスト出演させてくれたら2巻を10冊買う
- 613 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 00:56:40.94
- フェリーチェ終わる?
なんか次号乙って書いてあっても違和感ない内容だったが
- 614 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 01:23:39.58
- >>608-609
のんびりマスタリーだよ
なんにゃか先生が可哀想だろ
- 615 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 02:12:53.84
- 刀読んでて思ったが、最近の漫画って作中でそれが載ってる雑誌や同列の漫画の名前すら出しちゃいけなくなったの?
- 616 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 02:47:26.40
- いや別にそんな事はない
- 617 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 03:41:54.45
- 俺もそういう風潮おかしいと思うが
アレは面白いと思ってわざとやってるのか
作者が過敏なだけかよくわからんな
- 618 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 03:50:49.96
- クレームがつかないように編集部が指導してるんじゃない?
- 619 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 04:32:00.44
- 女子高生がきらら読まんだろ
- 620 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 06:35:06.13
- 噂のゲスト連載の人の読んだ
これ普通につまらないな、うん
- 621 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 07:15:42.98
- ここで酷評されるって事は、ひなりなは1月号から連載開始だな
- 622 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 07:55:23.42
- ないな
このまま消える
- 623 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 08:05:25.92
- 本当に酷い作品は酷評以前にここで名前が挙がらない
- 624 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 08:23:29.70
- 原作レイプのJCがキルミーをどう料理するのか気になるな
- 625 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 08:29:49.63
- そろそろキャラットがテッペン獲ってもいい頃だと思うんだがどう?
- 626 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 08:47:06.71
- 平成がアニメ化決定したら揺るぎない地位を確固たる物にする
- 627 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 08:48:27.61
- >>621
ひなりなまで連載されたらキャラットは似たようなジャンルを寄せ集めてるイメージがさらに定着してしまう・・・
- 628 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 09:00:57.49
- 平成は色んな意味でまとも化したのはいいが、語ることもなくなったな
巻中あたりから少し後ろに掲載し続けて2巻乙くらいだな
- 629 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 09:01:13.37
- ひなりなは最初、絵をみた時点ではいいかもっておもったんだがな
- 630 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 09:02:26.84
- 予言
2年後はひとよりとひなりながメイン張ってる
- 631 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 09:04:58.44
- 今平成平成言ってる奴は、
最初2回で見せた本当のパンチ力を知らんだろうな
- 632 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 09:08:12.59
- 今でも面白いのに昔はもっと面白かったの?
- 633 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 09:08:31.43
- パンチ力wwwwwwwww
- 634 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 09:58:33.86
- ひだまりは来月休みかよ
SPが放送されるのに本誌では休載ってバカじゃないのか???
どうしてこうなった?
- 635 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 10:05:31.75
- 平成3話
http://nagamochi.info/src/up86658.jpg
平成1話
http://nagamochi.info/src/up86659.jpg
- 636 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 10:43:07.44
- お前らインプロが今回盛大にスベってることはどうでもいいの?
- 637 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 10:47:19.43
- ひなりな面白いと思ってる奴いるの?
- 638 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 11:01:28.92
- これがひとよりの本気か…なんかやたら面白かった
キャッチーな表紙描けたら、連載続くかも
あとかためでも単行本はよ
インプロは…早くなんとかしないと打ち切られる未来しか見えない
- 639 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 11:15:35.21
- ひとより××は最初期から好きだったけど最近もっと好きになった
あまねのおかげなんだろうか…
- 640 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 11:15:53.13
- ひとよりは新規組では完全なエース候補だな
最初掲載された頃は写真の方が良かったって声が多数だったが世の中わからん
インプロは今すぐ終了でいいよ
- 641 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 11:43:46.64
- うらバンが終り、さーくるが終わりそう
キャラットは何処へ行きたいのか・・・
- 642 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 11:47:15.99
- > 最初掲載された頃は写真の方が良かったって声が多数だったが世の中わからん
これは別にひとよりをdisってるわけでは無く、写真がそれだけ良かったからだろう
良いゲスト作品が全然違う作品で連載したら最初はそう思うだろう
少なくとも俺はそう思って写真のが良いと言ったし、今でも写真のが良いと思う
- 643 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 11:48:49.35
- 長く続いて新規が見込めなくなってジリ貧なのは
終わらせて仕切りなおして頑張って貰うってのはまぁ避けようが無い流れさ
- 644 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 12:00:42.79
- うらバンはコミケが終わったからか、久しぶりにいい絵だった
- 645 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 12:02:18.06
- いや俺の場合は写真の変態先輩は良かったけど、
ひとより初期の変態は印象悪かった
- 646 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 12:06:39.24
- ねこひでぶ、アクアリウム、うらバン、せいなる
この4本の作家のうち何人が戻ってこれるだろうか。
まぁ、せいなるの荒井先生は他にもきららで書いてるからそっち一本化ってこともなくはないけど、
あとの3人はきららでも他社でも他に書いてるって話きかないし。
- 647 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 12:10:20.44
- 都桜氏はキャラット戻ってきそうな予感がするけど
なんにゃかと博は他社で描いた方が良さげな気がする
チェリー先生は休ませてやれ
- 648 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 12:12:51.69
- 最近キャラットで2巻乙までの作家で戻ってきたのが双見だけという現実
あ、シバも一応ゲストで戻ってはきたんだな
シバも含め他誌で描いてるのは何人かいるな
- 649 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 12:47:50.39
- シバはなぐもとゲストで争った感があったんだけど連載を獲ったのはなぐもでしたね
インパクトではアヒルじゃ水着には敵いませんでした
- 650 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 13:26:09.49
- シバって2巻乙だった漫才4コマの人か
漫才なんだから奇を衒わずキルミーのようなコンビものにしておけばいいのに、
萌え4コマのテンプレ通り4人組にしたものだからわけがわからない作品になった
- 651 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 13:59:22.41
- チェルシーの最大の鬼門は、お笑いネタをガチで披露してしまった事
お笑いをテーマにした漫画は大概それやって自滅するというのに…
- 652 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 14:03:56.39
- >>648
ゆかひめ先生戻ってきてくれー(棒
- 653 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 14:16:29.55
- >>652
これ、去年に俺が神田明神で見つけたモンだけどさ…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2080597.jpg_QHdIu4BzYUZkQF8G3oZF/www.dotup.org2080597.jpg
- 654 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 14:18:15.35
- アヒルが連載になってたら他所でやってる新作が読めなかったかもしれないと考えると連載にならなくてよかったと思ってしまう
- 655 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 14:25:31.68
- ほっぺげのゆかひめ先生って今ぱれっとで連載してるんだっけ?
- 656 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 14:48:20.00
- お笑い漫画やるならコンビかトリオまでが限界
でも萌え成り立たせるなら最低限カルテット
感心のお笑いネタはキルミーの漫才(コント)に惨敗
こうですか
- 657 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 14:51:19.61
- 琴久は商業誌の話全く聞かないな
- 658 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 15:19:13.57
- >でも萌え成り立たせるなら最低限カルテット
これは萌え4コマの真理だよな
レギュラー3人ではストーリー展開やキャラ属性に限界がある
3人組作品はいくつかあるが3巻乙の壁を乗り越えているのはゆゆ式ぐらいなものだ
- 659 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 15:24:20.79
- 抜きん出てるのかゆゆ式、流石や
- 660 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 15:25:52.08
- はるみは3巻まだだものねー
- 661 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 15:40:20.67
- でも不思議と4人組だと必ず1人影が薄くなるんだよね
- 662 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 15:47:47.79
- キルミーとかレギュラー3人以外ネームドキャラいないんだぜ
- 663 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 15:59:28.75
- いや、萌えの話してるから。
キルミー関係ないだろ。
- 664 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 16:06:15.22
- じゃ、ゆゆ式も萌えないからアウトだ
- 665 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 16:30:31.33
- 面白さだけで言えばはるみがトップ
- 666 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 16:35:23.84
- >>655
ほっぺげは今ぱれっとで連載中。
だが、もうゆかひめの末期に近い感じになってる。
- 667 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 16:43:38.84
- ゆゆ式はおかーさんが一番萌える
- 668 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 17:36:34.40
- ほっぺげはイラストだけ描いてればいいのに
- 669 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 18:42:56.82
- >>621
書道部!?⇒HTTかよ…の落差は異常
本家がキャラット進出してきたのに勝ち目は無い
絵柄好きだけど
- 670 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 18:53:03.88
- >>669
ひなりなははながりなを書道部から奪い取るバトル展開になるのなら・・・
- 671 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 19:06:23.82
- まさに、ナギとユー子がいないAチャンネルそのもの
部活ものとしても日常ものとしても層が厚いから、後継者レベルまで育たない限り生き残りは厳しいか
- 672 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 19:48:03.04
- 編集者はAチャンとのキャラ被りを指摘して改善案とか出さないのかねー
それとも糞無能でAチャンすら読んでいないのか……
- 673 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 20:22:13.33
- そんな次元の問題じゃない
ひなりなの作者は絵の才能はそこそこあっても、話を考える能力ないよ
ラノベの挿絵にでも行きなさい
- 674 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 20:34:37.49
- 編集者という名の原作を付ければいいじゃなーい
- 675 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 20:38:11.47
- >>672
編集の方から書道部を提案してきたんじゃねーのかな
既存の漫画と被らない部活を選んだようにしか思えない
- 676 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 20:40:31.33
- インプロから後ろは完全に死臭出てるだろ
ウォーターガールズまでまとめに入りだしたし
- 677 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 20:50:07.41
- 学園ものから離れよう
ネタかぶりすぎや
- 678 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 20:50:25.79
- プラナは安定してるじゃん
- 679 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 20:50:41.33
- せいなる・インプロ・ウォーター・フェリーチェあたりは実績がある作家のわりにつまらんからな
せいなるも終わることだしまとめて全部切っちまえ
- 680 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 20:58:00.10
- 1作目で一番描きたいものを描かせた後だから
2作目以降は引き出しの多さがものを言う
- 681 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 20:58:23.65
- >>679
小景いのりが本気を出す時が来たようだな
- 682 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:01:14.41
- 既にあるもの
生徒会、軽音部、美術部、お嫁さんクラブ、情報処理部、漫研、吹奏楽部、演劇部、園芸部
科学アカデミー、陸上部、ボウリング部、弓道部、探検隊、不快部、カレー部、拳法部、ギルド
思いついただけでこんなもんか
- 683 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:06:30.84
- 新聞部も使われてる例はあったな(今はあんまりないけど)
- 684 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:08:17.55
- 政治モノなら俺の中にネタがあるなら
- 685 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:12:39.52
- アルシャさんは探検隊枠ですか?
- 686 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:14:55.75
- >>682
水泳部もある
- 687 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:18:15.87
- 忍者同好会(廃部)
- 688 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:18:28.24
- >>682
意外にサッカーとか野球とかないのね
- 689 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:21:17.27
- しらたま!
- 690 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:22:55.35
- スポーツ系って少ない
- 691 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:24:59.85
- >>690
そりゃあ4コマに向かないってのがあるからなぁ
まともにやってたら良くも悪くもラキストみたいなのになる
- 692 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:26:45.95
- >>688
メインキャラ女子高生だし
野球やサッカーやってる女子高生ってあんまり可愛くないイメージが
- 693 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:28:15.45
- >>679
いずれも作家の力量は申し分ない事が過去作から証明されてるので、
新作で仕切り直すチャンスはいくらでもあるよな。
特にフェリーチェは、序盤ぐだってエンジン点火が遅れたのが相当響いてる感じがする。
- 694 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:34:28.54
- 依然ゲストで出てたビリヤードにがんばってほしい
絵もこなれてる感じだし
ビリヤードは題材として人気出そう
- 695 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:37:12.95
- >>682
写真部もあるな
- 696 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:39:47.99
- チェリーの次回作は、中学校を卒業したら葉子様や聖と学校が別になってしまった縦ロール(成金)が主役でお願いしたい
- 697 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:40:58.79
- 卓球部も
- 698 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:40:59.06
- >>689
懐かしすぎる
- 699 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:43:08.85
- 放送部なんてどうにゃろう
- 700 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:46:36.26
- GA>ひだまり>ごき>キルミー>ウォータ>Aチャン>セカイ>けいおん
今月は全体的に低調。季節ネタ扱ったひだまりが久しぶりのヒットか。
GAの幻想的な雰囲気への持って行き方にうっとり。
ゴキは虫同志のネタに活路が見えたか。
キルミーは一種時事ネタが入っていてよい。
Aチャン、ウォータ、セカイはキャラット下位っぽい雰囲気に落ち込んでいる
「いい話」でまとめれば逃げられると思うな。
けいおんは今回はカス。京都ネタにした意味がない。その辺はアニメ会社に丸投げか?ふざけんなヴォケ。
- 701 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:48:10.65
- 日記帳にでも書いてろ
- 702 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:48:55.86
- >>699
昔、鋳銭司高校放送部って漫画があったな
- 703 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:52:02.48
- けいおんは今までが好調だっただけに今回のクソっぷりで大きく転落したな
- 704 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:54:17.68
- 最近GA飛ばしてる
あまり読む気しない
- 705 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 21:56:04.55
- >けいおんは今までが好調だっただけに
えっ?!
- 706 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 22:00:47.94
- ごきちゃはごき以外の虫も擬人化すればいいのに
- 707 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 22:02:41.46
- トリコロは3人組扱いされないのか……
- 708 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 22:02:48.30
- >>646
博はファミリーか何かで、2話連続だったかな?ストーリーゲスト描いてたくらいかね。
4コマ誌だと。
- 709 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 22:07:03.01
- >>707
主人公、まきし、たたみ、(初期はいないが)にわちゃんで4人組なイメージ
- 710 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 22:25:50.30
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1316548256/234-235
- 711 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 22:36:15.09
- ミラクに野球部あるよ
- 712 :□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 22:37:34.64
- >>688
>>692
野球部ならミラクで「びきなーず9」という作品が連載されている。
- 713 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 00:14:07.81
- ちゃこさんの水着姿はいつ見れるんだよ
- 714 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 00:16:44.49
- 今月のラッキーブレイクどこを楽しめばいいのかってくらい繋ぎ回だったな
- 715 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 00:48:23.85
- ぱわすまの最後のネタはなんなんだ?
ページ埋めたかっただけじゃねーのか、とさえ思ってしまった
新キャラ出てきたので完全にゲスト掲載の分は無かった事になったな
- 716 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 00:51:51.43
- >>714
ちゃこさんがいっぱい見れたので許す
そいや金さん、実物じゃないとは言え久しぶりに出たな
- 717 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 02:13:36.11
- 自転車部が流行るよ
- 718 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 02:20:45.72
- キャラット版シャカリキ!か
- 719 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 02:29:17.64
- けいりん!
- 720 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 03:43:11.29
- 自転車パンチラが期待出来るな
- 721 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 04:52:28.81
- よろず屋とかスケット団みたいなお助け集団の学園4コマでよくない?
男主人公で女複数形にすればかぶらないし、いい所まで行く
- 722 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 05:09:02.69
- きららで男が活躍するとこなんて見たくないよ
それに誰かが男主人公といい感じになったら処女厨が発狂する
- 723 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 05:28:05.40
- >よろず屋とかスケット団みたいなお助け集団の学園4コマでよくない?
キャラットでは男3人女4人の校内便利屋集団マンガが玉砕済みです。
作者は実績のある人だったんですけどねー。
- 724 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 07:30:43.89
- ひだまり。
ちゃんと勝利の歌やってたんだね。ナツカシス。
続きは
「ギタータギータギッチョンチョン」だっけ?
- 725 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 07:43:13.08
- >>721
鳩まめ・・・
- 726 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 09:09:16.58
- >>722
あっちこっちとは何だったのか
- 727 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 09:10:28.11
- >>722
ヒメとトノとは何だったのか
- 728 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 09:29:51.62
- あっちこっちは本誌で一番面白い
- 729 :□□□□(ネーム無し) :2011/09/30(金) 09:51:17.36
- それにしてもけいおんは
修学旅行の雰囲気が微塵も伝わらないなあ…
- 730 :□□□□(ネーム無し) :2011/09/30(金) 09:53:48.97
- >>725
鳩町まめっこイグニッションズ好きだったなぁ
- 731 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 10:29:00.44
- >>729
俺が>>700で最下位つけたわけがわるだろ?
- 732 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 10:35:08.44
- お、おう
- 733 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 10:55:50.65
- >>724
時々はこういう作者の年齢が理解できなくなるようなネタが必要だな
- 734 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 13:57:03.90
- 最近もこもこBOXの良さに気づいてしまった
でもキューさんはどう見てもユー子ちゃん
- 735 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 16:56:58.62
- >>731
わけがわらないよ
- 736 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 17:45:18.44
- だがそれがいい
- 737 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 18:06:48.53
- けいおんは何の為の修学旅行だったのか
ひだまりみたく2号に渡って旅行組と学校組の構成にすりゃ良かったのに
大学組と高校組とかいう無駄な構成してるくせにw
- 738 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 18:11:04.74
- アニメに丸投げする気満々だなけいおん修学旅行
やる気ないだろかきふらい
- 739 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 18:16:54.48
- 居残り組を描きたかったのだろうけど…
2回に分けてもいいから観光しろ
- 740 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 18:37:16.15
- 許可無く観光地描くと権利問題になる場合がある
- 741 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 18:40:11.13
- GA2期はありそう?
普通なら「重大発表」って書くのだけど
- 742 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 19:07:06.57
- ないない絶対ない
- 743 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 19:12:33.05
- 2年後くらいにはあるかもな
- 744 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 19:26:27.26
- >>721
無印でついこの前始まった
女ばっかだけど
- 745 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 20:12:34.54
- >>744
ハルちゃん男にしてしまったらあそこのヒロイン全員いかれたやつらになっちまうからな、仕方ない
- 746 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 20:16:52.10
- >>740
そうなのか?
金閣とか清水寺とかしょっちゅう描かれてると思うが
- 747 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 20:22:07.63
- >>740
そんなの聞いたことないし
- 748 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 20:40:36.22
- >>740
問題ないはずだよ
- 749 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 20:45:44.93
- >>740
初耳ミクや
- 750 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 21:03:59.56
- ディ○ニーランドとかは流石にヤバそう
- 751 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 21:15:47.64
- 「案ずるより戦うが易し」「罠ははまって踏み潰す」のミンクス理論で死地に飛び込んでも誰も褒めてくれない
- 752 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 22:45:07.61
- 平成が早く打ち切られますように
- 753 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 22:47:47.92
- ロビンソンとかwww
あんな下手糞連れてくるなよwwwww
- 754 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 22:48:30.14
- >>753
絵は描かないだろ
- 755 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 22:49:05.03
- 日本人はいませんですた
- 756 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 22:49:43.93
- 生命のスタッカート
- 757 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 22:56:38.67
- 抱き締められたら
- 758 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 03:18:26.07
- かためではさすがに安定感だな
一枚絵も良かったし
- 759 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 06:46:24.96
- うむ、やっぱかためで面白いわ
あとはコミックス…
- 760 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 07:11:31.72
- 絵はうまいけど話は残念、という人は多いけど、
それでも4コマで原作付きとかやんないのは
やっぱあんま(作者が)儲からないからなのかな、と思ってた矢先に
原作付きがくるとは意外や意外
そこにIxyさんが来ると言うのも更に意外
商業絵は微妙な事もあるけど、
速く安定して描ける技術がつくと嬉しいわ
- 761 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 07:17:36.06
- >>758-759
かためでは、あまり話題に上がらないから人気ないのかと思ってた
まのとさやかが可愛い
- 762 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 07:21:41.29
- かためでは人気無い方じゃないの
ただ今月のカラーはかわいかった
- 763 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 07:36:08.40
- かためではそろそろ単行本をだな・・・
みんなアンケ書こうぜ
- 764 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 07:45:44.32
- 単行本の売れ行きで打ち切りが決まるとしたら
このまま単行本を出さない場合はどうなるんだ?
- 765 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 07:51:02.46
- 出ないならあと2、3回で打ち切りだな
- 766 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 07:51:59.24
- 平成生まれやインプロと一緒に
適当に打ち切りだろう
- 767 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 07:53:58.81
- 次号で連載13回、予告でグランドフィナーレ表記がないから
連載分だけでも1巻分貯まるのは確定してる
- 768 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 07:54:18.96
- かためでは多分12月が1月に1巻出るだろ
平成も来年前半には1巻出るだろ
九十九は微妙
まぁひとより以外(もうダメを含めて)2巻出せるかどうかだが
- 769 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 07:55:44.95
- ウォーターガールズから後ろは1巻乙ぽいね
- 770 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 07:57:02.69
- かためではコミックス出せてもゲスト部分はお蔵入りだな
アニメとかで人気出ない限り
九十九はフェリーチェあたりと一緒に最終回迎えそうな予感が
- 771 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 08:00:29.27
- かためではこゆりちゃんが可愛いと思う
- 772 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 08:00:37.87
- >>760
原作付き4コマは以前からある
- 773 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 08:03:34.11
- 1月号から原作付とひなりなのダブル新連載だな
- 774 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 08:23:02.15
- ひなりなも原作付きにすればよかったのに…
- 775 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 08:29:29.71
- >>773
ひなりなはやめて欲しい
- 776 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 08:34:53.35
- 今回のもこもこ、猫神にしかみえなかったわ。
- 777 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 08:53:14.21
- 今月はninoという人がプラナの代原か
- 778 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 08:58:12.23
- もこもこの何が良いのか全く理解出来ない
- 779 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 09:05:07.13
- 今月の見所はグリリン
もこもこのハートフルっぷりはアニメ化するレベル
- 780 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 09:14:27.69
- もこもこは犬猫が戯れてるのを見てほっこりするのと同じようなもの
- 781 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 09:26:47.69
- 犬猫に性欲は感じないがもこもこには感じる
よって別物である
- 782 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 09:27:55.78
- ケモナー
- 783 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 09:37:42.29
- 単行本で言ってたけど、
動物ふれあい広場に萌えの原点を感じて作ったのが
もこもこだそうな
- 784 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 09:55:59.25
- ケモナーじゃないですか
- 785 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 10:12:10.58
- ケモナーですね
- 786 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 10:19:21.64
- 性欲感じるのキューさんだけ
他は小動物って感じ
グリリンいいキャラしてる
- 787 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 10:39:26.92
- 動物の幼生体に萌えを感じるのは動物の本能
- 788 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 11:41:03.40
- もこもこは既婚者が「あーあるある」とかおもって読んでそう
- 789 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 12:15:56.65
- 今月のキューちゃん、教師としてどうなの?
壊れたからって許される行為ではないと思うんだが漫画だからいいの?
- 790 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 12:28:00.85
- >>789
普段あまり漫画を読まない人?
フィクションと現実を一緒にしないほうがいいよ
- 791 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 12:40:19.83
- お前それシェプ先生にも言ってやれよ
- 792 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 12:42:00.79
- >>789
八つ当たりで殴るのはなんかな…後味悪い
フィクションでもさ
- 793 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 12:45:18.65
- >>777
そうきたかw
- 794 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 12:46:13.19
- キューちゃんってそんなキャラだったの、という失望感
これまでは面倒見のいいお姉さんという印象だった
その点シェプには期待してなかったのでダメっぷり見てもなんとも
- 795 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 13:54:48.49
- つなよしって強いSPだったんだな
- 796 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 14:01:05.21
- 広告のコピーになってる、セカイのミライが何とかいう
フレーズの方がタイトルによかったんじゃないのかセカイ魔王は
- 797 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 15:23:21.08
- もうダメかもしれないのパンダ登場の所でワロタ
- 798 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 15:34:46.82
- >>794
普段は穏やかでやさしいお姉さんのキューたんが
壊れたら普通の女子的反応をするというギャップを
楽しむもんだと思った。
- 799 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 17:13:44.11
- あの京都駅はない。最初ぐらいちゃんと描け。
- 800 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 18:06:46.75
- なあに
アニメでは京アニが美麗に描いてくれますよ
- 801 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 18:14:56.41
- いんだよ
背景なんか写真加工の貼り付けでいんだよ
- 802 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 18:33:55.87
- 背景を最初から描かず棒人間っぽいキャラだけ置いておく萌え4コマ作家より何百倍もマシだな
- 803 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 18:35:32.59
- 誰のことかしら
- 804 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 18:36:11.40
- 前から2両目か・・・
- 805 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 18:38:57.63
- まさかのミラクか
- 806 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 19:00:15.33
- けいおんのことですか
- 807 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 19:16:50.59
- はるみなんてもうね、
- 808 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 20:12:18.40
- はるみは台詞変えるだけでいいよ
- 809 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 20:28:54.47
- もし大沖氏が体調くずしても
代わりに誰かが既存のコマを切り貼りすれば原稿を落とさずに済みそう
- 810 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 20:32:06.22
- bbが代わりにはるみ描いたらいいよ
- 811 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 20:35:00.87
- 麻宮騎亜が原稿を落とした時に編集者が過去掲載分の切り貼り・拡大縮小・台詞改変で一本作ったぐらいだから4コマなんて余裕だろう
- 812 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 20:41:06.18
- 黒田bbって
なんかAV男優の芸名みたいだなって
- 813 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 20:58:15.69
- ぜひ白田cc先生の作品を・・・
- 814 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 20:59:36.79
- もともとがビッグバードでそれでbbになって今が黒田bb
- 815 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 22:01:22.84
- めちゃ背でかいらしいねbb
- 816 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 22:48:09.73
- 来月の再登場ゲスト誰かと思ったら読書びよりの人か
- 817 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 23:09:08.53
- BBにおまかせ!
- 818 :□□□□(ネーム無し):2011/10/01(土) 23:59:00.68
- 読書びよりとひなりなが連載昇格とか
冗談だろセニョリータ
- 819 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 00:10:40.51
- だが終了作品がいっぱい出そうな中で、
連載で使えそうなのがそれらかリア充ぐらいしかない
- 820 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 00:34:21.46
- 蕃納葱先生がついにその重い腰を上げる……!
- 821 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 00:44:54.18
- >>820
静養中の病人に無茶させるなよ
作家生命どころか人生に関わる大問題だぞ
- 822 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 01:26:35.98
- 九十九はストーリーとか世界観がよくわからん
キャラ的にはいいんだが・・・
- 823 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 01:56:34.44
- ファミリー向け4コマ誌はそういった設定だの背景を毎回最初のページでさらっと説明するんだが、
萌え系4コマ誌は説明を放棄して途中から読む人間を放置し続けるという特徴がある
なので俺も九十九神やセカイ魔王やらせいなるは意味不明なので読み飛ばしている
- 824 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 01:58:30.54
- 無理にゲスト昇格させるなら博や琴久を復活させてほしいわ
- 825 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 02:01:27.70
- 九十九は姉ちゃんが神様を見れないってのがよく分かんない 見えてないか?
- 826 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 02:19:18.18
- 見えてはいないが存在はわかってる。家にいる時は可視なねずみとだいたい一緒にいるからそれ前提で喋ってるんでしょ
前に紙で筆談とかしてたし
- 827 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 02:36:13.18
- 野良ねずみがうろうろしてる家ってなんかすごいな
そういやあのねずみ、カレー食ってたような・・・
- 828 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 03:09:13.56
- キルミーもうマンネリ入って来てるなあ…2巻あたりまでがピークだった感じ
アニメはそういう意味では1クールに向いてるのか。
GA前回飛ばしたせいか今回はかなり薄味だったね
- 829 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 03:24:19.88
- キルミーは基本ワンパだけどたまにすっげぇツボるときがある
- 830 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 03:47:57.79
- >>828
日常シーンから美術ネタにシームレスでつながるのがGAの魅力だと思う
そういう意味では今回はよかったよ
- 831 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 08:16:45.99
- キルミーはネームが増えてないか?
最近間合いで読ませる味わいが消え失せてる
- 832 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 09:09:03.49
- 斬新なオチって考えるの大変そうだから状況少し変えて似たようなのが増えてるし
差異を出してその説明をするためじゃないかな
- 833 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 09:40:42.20
- GAは美術うんちくが無くなってから
なんか物足りない
- 834 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 10:01:22.21
- キルミーは前回の呪いの人形が秀逸だったな
- 835 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 11:00:49.74
- キルミーってああいうファンタジー要素も合うから面白い
- 836 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 13:46:35.43
- あんな人形ファンタジーと認めたくねえwww狂気だろむしろww
- 837 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 15:21:36.10
- 女子高生で殺し屋とか忍者という設定がもうファンタジーとかいっちゃだめだ
- 838 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 15:48:02.69
- 可愛い女子高生が処女ばっかりな時点で萌え4コマはファンタジーですよ
- 839 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 15:55:37.41
- >>837
去年末にニュースで未成年の殺し屋が・・・ってのがあったような
>>838
そういえばきらら系のイケメン男子も彼女は(ry
- 840 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 19:48:02.50
- また読書びより?
それとも別のやつ?
- 841 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 20:44:24.75
- なんでやまぶき高校はブルマじゃないんだろうな。
せっかくの体育祭ネタなのにw
ヒロさんのブルマ見たいよ
ヒロさんのブルマ見たいよ
ヒロさんのブルマ見たいよ
ヒロさんのブルマ見たいよ
ヒロさんのブルマ見たいよ
ヒロさんのブルマ見たいよ
ヒロさんのブルマ見たいよ
ヒロさんのブルマ見たいよ
ヒロさんのブルマ見たいよ
ヒロさんのブルマ見たいよ
ヒロさんのブルマ見たいよ
- 842 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 21:03:52.25
- 数年後はひだまりもけいおんもGAもAチャンもキルミーも終わって
ひとよりやひなりなや読書びよりがメインになるのか…
そしてプラナとながるるは相変わらず
- 843 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 21:04:02.56
- 落ち着けw
- 844 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 21:22:18.03
- >>840
ひなりなが再登場のときは次号予告でひなりなも記載されていたが
今月号の次号予告ではゲストに作品名が載っていない
ってことは読書びよりじゃない?・・とは思うが今回の次号予告は文字スペースなさすぎだしなぁ
- 845 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 21:22:56.87
- >>799
あの世界の京都駅はきっと安藤忠雄が建てたんだよ多分
- 846 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 21:36:35.32
- ながるるは安定感抜群だからまだまだ生きるでしょうな。
- 847 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 21:38:39.21
- >>799
ロックフェスをしょぼいテントと門だけで再現したおかき先生だぞ?
台詞で言わなければアレはわかんねーよ!と思ったなw
- 848 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 21:49:42.37
- >>844
読書びよりがいいなぁ
- 849 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 21:55:59.04
- 読書びよりは初回は酷かったけど2回目はかなりのポテンシャルを感じた
Aチャンネル系
- 850 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 22:36:00.29
- たちどころにネタ切れしそうなんだが
- 851 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 23:02:04.84
- たぶん2,3話目で読書ネタが消える
まあそれでも別にいいけど
- 852 :□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 23:10:01.45
- キャラットの部活ものってうらバン、けいおん!、ウォーター、インプロの4つだけだよね
- 853 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 00:40:50.35
- 似たような作品だらけになったせいか、ポポコが面白く思えてきた
- 854 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 10:31:08.22
- >>833
GAは現在夏休み中
2学期に入れば如月と芦原の邂逅が増えて美術部入部路線に入るかも知れん
如月の原点が芦原の絵なので流石にこれからは絡んでくるだろうし、
それまでに1年5人の描写を増やしたいがための日常描きだと思う
- 855 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 10:35:32.97
- 調理実習乱入とかあーさんは割と自由に動かせるからな
- 856 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 10:38:49.03
- あのソバはうまそうだった
- 857 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 10:40:47.75
- あーさんは俺の嫁、だけどあーさんには愛人がいる
- 858 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 10:50:03.40
- ただ、キサラギが美術部に入ったとして、急に付き合いが悪くなったことを他の4人が看過するはずもなく
4人そろって美術部に押し掛けて、トモカネ兄妹ご対面、なんて展開もあるやもしれん。
1年生5人をバラバラにする選択肢はあり得ないだろうし。
- 859 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 11:23:24.51
- 魔術サイドと科学サイドか
- 860 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 12:09:45.87
- 二月ちゃんがタライを召喚するヒュンダイ魔法の方向で
あ、如月は弓子じゃねーかw
- 861 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 12:42:24.61
- 来年度はほむらちゃんかトモカネ兄が美術部部長になるのか…
なんか想像したくないな
- 862 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 19:45:17.65
- >>861
野崎妹にどうにかして入部してもらえば
- 863 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 21:24:24.42
- 一年経ったらど素人二人を残して経験者がいなくなる軽音部よりマシじゃねえの
- 864 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 21:31:16.73
- しかも一人は演奏できない
- 865 :□□□□(ネーム無し):2011/10/03(月) 21:38:25.07
- それ以前に4人以内と部活ごとあぼーんだから、
何が何でも後2人をかき集めてこないといけない
- 866 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 00:06:15.86
- >>865
学環部と合併したわけだから人数は足りなくても大丈夫なはず
- 867 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 00:10:42.32
- >>866
GAはそれで大丈夫だけど、けいおんは・・・
そのGAにしても、戸籍上は残ってても二人じゃ活動が成り立たないでしょ。
うち一人は病欠しがちなんじゃなおさら。
- 868 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 00:34:15.06
- 最初はさわちゃん「外面が良くて生徒に人気がある」キャラだったはずだけど
なんでけいおん部に人が集まらないんだろう
共学だよな?
- 869 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 00:37:30.58
- しかしこう考えると、部活ものってのはある程度の登場人物の数がいること前提だなやっぱ
少数精鋭でやっていくには部活ものは向かんわ。必ず存廃問題にぶち当たるから。
- 870 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 00:50:08.52
- 主要キャラ3〜5人が相場の4コママンガでは少数精鋭しか描写できないのよね
- 871 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 00:53:55.43
- >>870
メインキャラ以外空気になっちゃった落花流の例もあるしな
- 872 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 00:59:43.11
- 非4コマ誌だがスケッチブックの美術部も一年生は4人しかいないのでここで廃部になりそうだ
あと二年生が8人というのもバランスが悪いな
- 873 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 03:09:10.03
- きらら系に限らないかもしれないけど、部活を題材にした4コマ漫画って
多くが部員5,6人以下のような気がする。
それを考えたら(大学だけど)、CIRCLEさーくるの16人というのは、
特に文化系ではかなり多いなあ。
- 874 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 03:52:32.48
- 高校は3年間、大学は4年間だからね
さーくるも引退同然の4年生抜いた11人だと普通じゃないかな
- 875 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 04:04:19.45
- 少数精鋭が多いのは部員が少なければ部員集めや部活存続イベントが使えるから便利なんだろう
- 876 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 04:19:08.48
- >部員集めや部活存続イベント
これには飽き飽きしている
ストマンでもごく普通に見かけるお約束の展開だし
- 877 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 04:38:30.31
- ぱにぽにみたいにサブで部活やってるのが一番無理がない
4コマじゃないけど
- 878 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 07:38:17.67
- 流石に吹奏楽で最初3人から始めるうらバンは無理があると思った
…その後人数が増えたらどんどん勢い無くなっちゃったのがなんともw
他の吹奏楽4コマも主要キャラ以外をどうするかの処理が問題で連載終わっちゃった作品多いんだよな、一時期結構あったのに
- 879 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 08:16:05.67
- >>876
それを以前ここでマンネリだと主張したら袋だたきに遭ったよ
- 880 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 09:40:06.16
- さーくるって今の4年生より上の世代がいたかどうかすら記憶にないんだが…
四ッ谷あたりが最年長な感じがしてた
- 881 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 10:48:45.02
- 単純に考えて四コマ、八頁って時点でそんなキャラ書けんだろw
キャラ紹介があっても好きでない作品の登場人物覚えられんわ。
だからキルミーベイベーはキャラをあれだけでわかりやすくしたんだろうな。
- 882 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 11:41:33.39
- >>881
> だからキルミーベイベーはキャラをあれだけでわかりやすくしたんだろうな
それは違うと思う
- 883 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 12:17:14.07
- \まじで/
- 884 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 12:32:23.01
- へー、そーにゃんだー
- 885 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 14:43:37.21
- 個人的メインの一つだったうらバンが終わり
もしひだまりも4期と同時完結だとしたら・・・
けいおんは読んでないし・・・
さすがにメインがAチャンネルだけとなるときついな
サブにはまあまあのが無くはないが
キャラット購入中断の日も近いな・・・
- 886 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 14:59:57.96
- >>885
全部読め
- 887 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 15:11:16.19
- うらバン終わっても半年すればうらバン大学編とうらバン高校編が始まります
- 888 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 15:14:03.84
- つばめいいんちょがあんなにヴァカだとは思わんかった・・・・・
- 889 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 15:36:54.97
- >>879
気にするな
それ打ち込んでたのひとりかふたりだけ
ID非表示でのみ態度でかいkzなんか気にしなさんな
- 890 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 17:21:13.38
- >>887
大学編って先輩一人だけじゃね?
- 891 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 21:24:05.71
- ぼっち編か
胸熱
- 892 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 21:34:32.79
- ゆゆ式の情報処理部なんてどうなるんだ
- 893 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 21:41:00.15
- おかーさんを固定にしておけば生徒は入れ替わってもおk
- 894 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 21:58:38.70
- もしかしたら、最近ゆゆ式ってサザエさん時空になってる?
2年生になってから時間進行がめっちゃ遅くなってないか
- 895 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 22:34:05.20
- サザエさん時空は4コマに必須です
- 896 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 22:37:37.48
- ゆゆ式は1年生を2・3回ループした時点で唐突に進級したので
最初から半サザエ時空だよ
- 897 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 22:48:11.38
- GAは着実に時間が進んでる
- 898 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 22:51:54.40
- まだ4ヶ月か すごく緩やかに流れてるな
- 899 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 22:52:16.13
- が、そのペースは実にスローリー
急速に時間が進行してるひだまりやけいおんに比べればまさにウサギとカメだな
5巻分相当まで来てまだ1年生の夏休みだもん。
同じ1年生の入学時からスタートしたのに、ひだまりは2年生の夏休み、
けいおんに至ってはとっくに卒業して1年下の後輩が1学期の半ばだもんね。
- 900 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 22:53:19.01
- 学校モノはサザエ時空を駆使しないと厳しいよね
けいおんとかマジどうすんだよ
- 901 :□□□□(ネーム無し):2011/10/04(火) 23:49:24.61
- その点よつばとなんかは8年以上やってるのに2,3ヶ月しか経ってないのはすごいな
4コマじゃないけど
- 902 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 00:01:41.52
- なんと孫六は三十年以上連載して二年も経っていない。
これも4コマじゃないが。
- 903 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 00:05:42.81
- 名探偵コナンは17年連載しているのに新一が小さくなってから半年たってないという設定
- 904 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 00:11:10.73
- ……一晩で終わる鷲巣戦に十年以上かけていまだに終わらないアカギ
- 905 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 00:18:40.04
- うらばん終わっちゃうかー、好きだったのになあ
しかしキルミーはレギュラーキャラ3人しかいないのにアニメに出来んのか・・・
カコカワみたいなショートアニメしか想像できん・・・
- 906 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 01:46:30.60
- JCとは思わなかったなあ
- 907 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 02:51:27.60
- JSの方が良かったなあ
- 908 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 03:29:57.51
- おさわりまんこの人です
- 909 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 10:23:35.02
- >>902
孫六はもう20何年読んでるけどアイツまだ17歳くらいなんだよなw
番長→甲子園→プロ野球→プロゴルフ→メジャーリーグ
こう書くと変な漫画だ。今は闇社会のヤツと戦ってるし
長期連載モノというとバキもなかなか年取らないな
- 910 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 11:26:27.32
- 仮にもきらら系のスレなのに、ここまでかたつむりちゃん無し。
- 911 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 12:19:23.57
- >>886
全部読む派もいるけどな
メインで読んでるのはひだまり、Aチャンネル、うらバン
サブはウォーターガールズ、ひとより××、キルミーベイベー
それ以外は読んでない
最近はひとより××が面白いかな・・・
Carat読者の中だと何が人気なんだ?
- 912 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 12:27:05.67
- 平成が断トツでトップ
- 913 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 12:41:31.00
- >>912
それは絶対ない
- 914 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 13:04:47.01
- 平成はオリジナルとかの方がにあってたかも
- 915 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 13:07:05.43
- 断トツは断然トップの略だから
断トツでトップってのはどういうことだってばよ?
- 916 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 13:13:37.77
- 全部読まないってのは立ち読み厨の人か?
まあ確かに後半は読むの疲れるがな。
- 917 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 13:18:36.60
- >断トツは断然トップの略だから
これはあくまでも一説に過ぎないので辞書や作家によって見解が分かれている。
断トツ=断(然に)突(出)という説を採ればまったく問題ない表現だ。
- 918 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 13:20:53.28
- >>916
ここ3年くらいは毎月買ってる
もったいないような気がしないでもないような・・・
でも必要なものだけでいいやと思い
- 919 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 13:22:09.24
- 涼ちゃんは間違っていたのか
- 920 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 13:28:19.59
- 天下の広辞苑が断トツ=断然トップの俗語、としているぐらいなので間違いではないよ。
むしろ多数派だけれど異説があってそちらも間違いではないというだけのこと。
- 921 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 14:39:10.78
- >>900
その昔サザエ時空を駆使しなかったために主人公が留年してしまったロボット三等兵漫画が
- 922 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 20:32:20.53
- かたつむりちゃんもアカギには負けるなあ
- 923 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 22:00:49.81
- 11月発売のキャラット作品の単行本は、うらバン、もうダメ、ひとよりか。
こりゃ買いだな。
ていうか、なんにゃか先生が新作つれてまた戻ってきそうな予感がする。
- 924 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 22:04:52.57
- むしろ戻ってきてもらわなきゃ困る
- 925 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 22:07:01.48
- なんにゃかは適切な掲載誌を選べば主力になりうると思う
なんかきらら系とは毛色が違う気がする
- 926 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 22:07:10.25
- 戻ってきてまたすぐ切られるパターンやな…
- 927 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 22:13:32.54
- シバェ…
- 928 :□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 22:35:06.87
- >>925
でも先生本人はきらら系に戻る気満々だからね。
他誌にはまぁ行かないと思う。
きらら系に何か思い入れがあるんだろうか。
- 929 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 00:15:49.88
- もうちょい毒を入れるといいと思う
- 930 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 00:19:00.73
- なんにゃか先生はあの毒のなさが味な様な
きらら系に思い入れと言えば緋鍵先生をそろそろ呼んできて欲しいものだ
昔ゲストで載った話いまだに大事に持ってるぜ
- 931 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 00:21:07.74
- >>928
育ててもらったっていう意識があるんじゃないか
- 932 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 00:24:15.20
- 毒はないというか正直退屈でゆるいオチも多いが
冴えたネタも時々みかけて、絵は無茶苦茶上手いので化ける余地は多いと思う。
- 933 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 00:40:34.55
- なんにゃか先生はまんがタイムジャンボ辺りが合ってると思う。
きらら系とタイム系の中間みたいな感じが。
- 934 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 01:43:06.93
- むしろ最終回の原稿そのままでホームあたりでもやっていけそう
- 935 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 01:51:16.61
- >>888
ボケの主役が運動も学業も完璧超人なのは最近わりとある
- 936 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 04:12:57.08
- きらら編集部の萌え/非萌えの基準もよくわからんな
なにげさんは萌えではないと判断されてホームに回されたってのに
- 937 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 06:29:58.18
- なにげさんはきららでは無理じゃろう
キャラ萌えじゃなくてネタで勝負の作品だし
- 938 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 07:50:31.67
- >>937
でも逆に、なんでこれきららでやらないんだって作品も多い気がする
タイム本誌の風上旬やコンノトヒロ、タイスペの下村トモヒロとか
明らかに浮いてると思うんだが
- 939 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 08:11:51.51
- ひでぶって最初の話もかくれんぼだった気がする
- 940 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 09:47:27.85
- >>938
シュガービーチ読んだとき、なぜこれきららでやらないんだと思ったけど、
他社である程度の実績ある人はタイム系で…というのがあるんじゃないかな。
コンノトヒロも代表作はアニメ化されたみたいだし。
まあ、例外も多々あるだろうけど、なんてこと考えてみた。
- 941 :□□□□(ネーム無し) :2011/10/06(木) 10:04:01.93
- >>938
風上はタイム本誌あわせて、作風を一気に変えたと思う
それが出来る能力なり努力のある人はタイム系に、能力も努力もない人ががきらら系ってことじゃね
- 942 :□□□□(ネーム無し) :2011/10/06(木) 10:41:10.53
- きららと言えばドキドキビジュアル
ドキドキビジュアルってなんだろうね?
- 943 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 11:21:59.39
- それ厳密には今のキャラットとは無関係
- 944 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 11:43:01.78
- タイム系は単行本がごく一部以外全く伸びないから右肩下がり。
雑誌もジリ貧だし
- 945 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 14:41:22.41
- きらら系と違ってもともと単行本で稼いでるわけじゃないから
おそらく雑誌としての売上は一桁違うだろうし
- 946 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 14:51:25.14
- ある程度人気のある作家ならタイム系でもきらら系でも単行本の売り上げは大して変わらないのかな?
- 947 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 15:44:19.68
- >>940
実績って言ってもどっちも打ち切りじゃないか
きららでとは言っても若干浮く
- 948 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 15:51:30.14
- 本屋も売店もすごい勢いで減ってるから雑誌メインはきつそう
- 949 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 17:18:24.29
- 自分もシュガービーチ表紙買いだったけど一本一本ネタがしっかり入ってて
良い意味できららからは浮くと思うw
- 950 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 20:20:36.41
- 個人的な分類は、
萌え4コマ:キャラ設定やストーリーが複雑で一見さんお断り
ファミリー4コマ:毎回冒頭に入る人物説明や設定説明が単行本で読むとウザい
- 951 :□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 21:34:25.81
- 分類も何もおもしろけりゃそれでいいのだが?
- 952 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 00:08:14.66
- >>951
萌えにおもしろさを求めている時点で間違いです。
- 953 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 01:03:48.62
- サバイバルのimo先生の絵が好きだなあ
びりけん。とかやってたらしいけどまだ買ってなかったので後悔
ゲストと言わずに連載して欲しい
- 954 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 01:30:41.82
- >>948
本屋が減ってるからこそ
コンビニ売りの多い雑誌とそれ以外の差は開いてそう
- 955 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 01:44:43.17
- >>952
萌えでも内容がつまんなきゃそれまでだ
漫画は面白いか、つまらないか
それが全てだ
- 956 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 02:02:10.20
- 絵が可愛いだけでつまらない作品も売れちゃったりするのが萌え4コマの世界だろ
もちろん面白い作品も多いけどその一面を否定することもできない
- 957 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 02:23:58.67
- と言うか同人人気は重要
- 958 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 04:33:11.34
- 1話で完結するか1回分続けて読むのが前提かの違いじゃないの
- 959 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 09:46:37.92
- 割と誤解されがちだが、非萌え4コマ(酷いジャンル区分だなw)でも面白い作品はほんの一握り
さらに昔はもうどうしようもないレベルの作品が大半を占めていたんだよ、マジで
それに比べれば今のきらら4コマとかはかなりマシなレベルの作品ばかりだぞ、と
古本屋で昔の4コマ単行本とか見てみ?今現在も活躍中の作家以外酷いもんばっかだからw
- 960 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 13:08:07.63
- いや単行本出る位ならましな方だろ
- 961 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 13:54:27.22
- 4コマ誌なんて昔は暇つぶし以外の何者でもなかったもんね
- 962 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 15:35:06.31
- 昔はむしろ4コマ誌より一般誌の4コマ漫画の方が評価が高かったな
>>960
今の基準からするとなんでこんなんで単行本出せるんだよってのがゴロゴロとw
そしてそれ以下の単行本すら出せないのが大半の連載で、普通に商売成立してたからな4コマ誌w
- 963 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 17:15:19.12
- >昔はむしろ4コマ誌より一般誌の4コマ漫画の方が評価が高かったな
けいおんが爆発的に売れたせいで錯覚しがちだが今でもそれは変わらんだろう
4コマ誌のエースを除けば少年誌や青年誌の箸休め的連載のほうが知名度も売上も上
- 964 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 17:23:54.09
- エロ漫画誌連載の非エロ作品のレベルの高さは異常w
LOのうさくん・ペンセレの樹るう等
- 965 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 17:26:56.52
- >それに比べれば今のきらら4コマとかはかなりマシなレベルの作品ばかりだぞ
あるあるw
4コマにハマった当初に古い有名作品(戦えアナウンサー・せんせいのお時間・あずまんが・トリコロ・ドージンワークなど)
を古本屋でまとめ買いしたがなにがおもしろいのがわからないクズばかりだったよ
キャラットの上位陣のほうが面白い
- 966 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 17:29:18.25
- 萌え作品しか求めてないようだからそうなるのは仕方無いのでは?
- 967 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 19:17:55.86
- 笑いは時代とともに変わるから
古い作品を今読んで面白くないのはしょうがない
あずまんがは今の萌え4コマの土壌を作った偉大な作品
- 968 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 19:33:43.70
- 4コマに限らずギャグ漫画は古典を読んでも仕方がない。
昔々に大ヒットしたマカロニほうれん荘・がきデカ・ストップひばりくんを今読んでもクスリともしない。
- 969 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 19:40:24.89
- ドラえもん面白いよ?
- 970 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 19:41:49.75
- 同時代性というやつだね
トリコロやドージンは当時リアルタイムで読んでいればライブ感覚で楽しかった
けいおんだってアニメ企画が完全終了したら風化してしまうだろうねー
- 971 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 19:43:27.30
- 時代性の排除にこだわった作品は
時代を超えて楽しめるものだ
- 972 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 19:45:31.24
- >>969
藤子不二雄・いちいひさいちなどの大家は例外でしょう
- 973 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 19:48:00.95
- もしくは時代が何周も回ったサザエさん(原作)みたいな
- 974 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 19:48:45.91
- >>968
読む気にもならんほどつまらんものばっか選ぶからじゃねーの
- 975 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 20:50:10.40
- とりあえず過去より今、未来より今だろ
- 976 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 20:57:49.42
- 今持ってる単行本は10年経っても楽しめると思ってる
- 977 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 21:00:12.92
- サザエさんは徹底して時事ネタを使わなかったからな
アニメはどうか分からんが、少なくとも原作は
- 978 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 21:04:52.60
- 単行本のは時事ネタ弾いてるだけだけ茶羽化
- 979 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 21:06:29.25
- >>977
よりぬきサザエさんを読んだ人?
原作は新聞連載だけあって時事ネタ・社会ネタが出まくってるぞ
政治家や・文化人・スポーツ選手も実名で表記されるし
- 980 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 21:14:39.85
- サザエさんは主婦目線からの社会風刺で人気になったんだから時事ネタを使わないと成立しない
アニメの人畜無害なイメージで語ってはいかんよ
- 981 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 21:31:06.16
- サマータイムで全員が時計を1時間遅らせるネタは有名だろ
- 982 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 21:34:25.78
- 時事ネタ使わなかったら何のための新聞連載なのか
- 983 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 21:37:59.87
- >>977
知ったか乙プギャー
- 984 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 21:38:40.72
- フルボッコ過ぎてワロタ
- 985 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 21:40:08.19
- かつて日本にもサマータイムがあったのをサザエさんで知った 何故か小学校の図書室に全巻揃ってたんだよな
- 986 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 21:45:49.00
- 俺の母校もあったよサザエさん あとのらくろも全巻あった
- 987 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 21:57:48.02
- のらくろは布表紙版と連載版で内容違うんだよな
- 988 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 22:09:53.87
- あれ、もう平成になったよね?
- 989 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 22:10:45.23
- 昭和86年だと思ってた
- 990 :□□□□(ネーム無し):2011/10/07(金) 22:59:25.28
- 次スレ
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)28【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1317995769/
- 991 :□□□□(ネーム無し):2011/10/08(土) 00:33:44.43
- >>990
乙です
- 992 :□□□□(ネーム無し):2011/10/08(土) 01:22:38.67
- 埋めす
- 993 :□□□□(ネーム無し):2011/10/08(土) 01:57:51.14
- >>989
そうか、もうそんなになるのか。
平成10年頃までは昭和換算してたが
最近はさすがにしなくなったな。
- 994 :□□□□(ネーム無し):2011/10/08(土) 04:34:29.76
- >>965
>>959 が言ってるのはトリコロあずまんがよりも前の事だと思うぞ
小学生のころ植田まさしや田中しょうがなぜずっとトップを飾ってるのかちっともわからんかったなぁ
- 995 :□□□□(ネーム無し):2011/10/08(土) 05:18:26.63
- で、今はその良さが分かるようになったと
- 996 :□□□□(ネーム無し):2011/10/08(土) 07:51:10.16
- 一時期秋月りすがヒットしたおかげでどいつもこいつもOL漫画状態だった時はかなり悲惨なラインナップだったなw
- 997 :□□□□(ネーム無し):2011/10/08(土) 08:04:59.03
- >>996
森村あおいは悲惨だったな
秋月信奉の編集者のせいで、ムリヤリ絵や内容を変えられてたんだよな
- 998 :□□□□(ネーム無し):2011/10/08(土) 08:09:21.80
- ぼのぼのとOL進化論が4コマの歴史の一里塚だったのかな
- 999 :□□□□(ネーム無し):2011/10/08(土) 08:13:13.78
- 絶望先生は今でも昭和
- 1000 :□□□□(ネーム無し):2011/10/08(土) 08:50:36.00
- >>1000ならはがない爆死
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
160 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)