■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 25部↑
- 1 :スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 01:19:02.64
- U15〜大手まで、同人誌の部数をのばしたい人の為のスレです。
ジャンル、作風や絵柄によって違いがあるのは承知の上で意見や情報交換してみましょう。
規模が違う人の話でもヒントがあるかもしれません。
■相談は過去スレなどをみて自分でできる限りのことをした上で。
"オフ参入に最初から成功する方法"を教えて貰えるスレではありません
1〜2回しかイベントに出た事がない方
ジャンル参入時にアドバイスが欲しい方の相談はスレ違いです
相談の際のテンプレは↓
相談テンプレ
【傾向】女性向けor男性向け、漫画or小説
【ジャンル、CP規模】可能ならおおまかにジャンル
【イベントペース】コミケ、都市、オンリー等
【発行ペース】冊数/年間
【販売数】初動/部数
【ジャンル大手】部数がわかれば伸び代がわかるかも?
【サイト】
【書店委託】
【備考】
相談の場合は備考に相談内容、ノウハウ公開の場合は方法、変遷などを書いて下さい
次スレは>>950が立てること
1000近くなったら新スレがたつまで相談や過剰な雑談は控えましょう
- 952 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 12:53:14.72
- 300部くらいで叩かれてたっけ
1000以上だともれなく叩かれてるがw
でも実際は1000越えくらいからだよな
足りない何かが分かってブーストかかるのって
- 953 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 12:53:15.01
- 別に壁クラスの相談もあるし、いろんな人がいるよ
300部の騒ぎの時は、また別の話だと思う
てかあの時は明らかにお客さんが多かった
- 954 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 12:55:17.33
- とりあえず男性向けは叩かれるよな
- 955 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 13:15:15.47
- ここって小説も多いよね
小説の人の部数とかでたらすごそうだけど
- 956 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 13:24:30.22
- >956
別に男性でも叩かれることはないけど(変な人が来てなけりゃ)
男性向けのアドバイスをできる住人がほとんどいないから
来ても相談乗れないのが現実
そういや前に音系の人が来たことあったな
- 957 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 13:26:17.97
- 東方の2500部の人が叩かれまくって別スレの住民まで来て暴れてったのは
記憶に新しいわ
- 958 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 13:57:54.74
- 冬コミで西の壁向き島中になっちゃったんだけど
後ろ側から来る人にもポスターが見えるように両面貼りしたほうがいいだろうか?
とりあえず遠くの人にもアピールしたい
- 959 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 14:03:02.06
- レイアウトスレの方がいいレスもらえるかも
- 960 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 14:11:57.81
- 台を置いてその上に両面ポスターをPOSTAとかで立てると目立つよ
ただ島中で遠くの人向けにクソでかいポスター立てられると
隣に空間上ではみ出してきて邪魔だから
絵のでかさやはっきりした塗りでアピールしてほしい
- 961 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 14:17:55.29
- >>958
卓上ならいいんじゃないかな
背面ポスターの場合、西の島中は狭いから958のポスターが背中合わせサークルのポスターになる率高い
- 962 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 15:32:38.61
- >>957
あれは男性向けを描いてる女性への異様な叩き荒らしが同時期別スレでもあって、
その相談も相談者は何も言ってないのに女性だと断定しての叩きだったから
東方だから男性向けだからというのもまた違う感じだった
ただ、相談に乗れる人がいないは同意
レスの中から自分ができそうなことを参考にしてる
- 963 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 16:50:24.09
- >>957
2500部でもっと部数増やしたいってきたのか
そりゃもうプロになるしかないな
コミックス出ればそこそこの出版社なら確実に2500以上は刷ってもらえるから
- 964 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 20:12:25.34
- >>963の思考回路が心配
- 965 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 22:35:47.39
- >>964
可哀想な子だからスルーしてあげて
- 966 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 22:45:55.77
- 変な質問かもしれないけど
季節もの題材にした表紙と内容で1冊出したことある人います?
例えるなら夏コミ新刊にアイスやかき氷をいちゃいちゃ食べる内容&表紙のカプ本とか
そんなに発行ペース早くないから半年は在庫保つような部数をいつも作るんだけど
アイスやかき氷食べてる絵の表紙の本を冬コミや1〜2月のイベントで売ると
季節縛りのない普通のカプ絵の表紙や内容の本よりも
いかにも「夏に売れ残りました」みたいにマイナスに見られちゃうのかなと
- 967 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 23:02:10.99
- >966
冬に真夏ネタの本出すサークルも珍しくない罠
そもそも女性向け同人は、男性向けと違って1イベント、1シーズン売り切りの方が少ない
このスレでも半年は持たせた方がいいとかいわれてるし
なので、冬に夏ネタの本売ってること自体珍しくもなんともないので
マイナスに思われることはまずない
- 968 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 23:06:32.22
- 早速ありがとう
季節感ガッツリなネタ本出す予定で進めてるんだけど
ふっとスペースに長く置く時のマイナス面が気になっちゃって質問しました
気にせず萌える表紙絵&内容になるように頑張る!
- 969 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 23:07:35.24
- かき氷とかアイテム出すと夏っぽいような気がするけど、
棒アイスくわえてるとかなら咥えてるハァハァと萌えるくらいだと思う
要は書き方じゃないかね
真冬の風呂上りにアイス食うことだって人によってはあるろうし
- 970 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 23:27:00.16
- ある年の夏コミに出した夏っぽい表紙の本が同時に発行した季節感なしの本より
秋以降伸び悩んでて「やってしまった…」と思ったことがあったけど
次の夏前に書店ですごい動いて夏コミにははけがよかった
トータルだと季節感なしのほうより出たくらい
季節によって客の動向ってあるんだなーということで
気にせず一年前の本を置くことにしたわ
- 971 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 00:43:16.99
- 半年持たせる
※ただし季節物は除く
じゃないのか
普通に売れ残りに見えるから机には出さないな
- 972 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 03:59:39.73
- ジャンルにもよるのでは?
原作で季節が進んでないジャンルなら
実際の季節に関係なく原作の季節で出る本が多いんだし
バレンタインとかクリスマスとかイベントネタだとまた違うだろうが・・・
- 973 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 05:23:19.79
- >>964-965
お前らの方がよっぽど頭がかわいそうだよ
そんなんだから一生底辺なんだ
- 974 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 07:08:59.70
- >971
厭離記念本とか特定の限定本とかならその通りかもしれないけど
季節本や特定イベント本は出すサークルも機会も多いからな
全部限定売りにすると振り落とされる海鮮がかなり出る悪寒
ブレイク中旬ジャンル以外は
一定期間在庫を確保して、欲しい人が確実に手に入るようにするサークルが
いいサークルというイメージがあるから
- 975 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 07:39:01.63
- >>963=>>973
壁スレでここの話題出た時
2500部程度の部数で叩かれるの!?って言われてたよ
壁ではそれぐらい刷ってる奴もザラにいるってこと
商業なんてやってなくてもね
- 976 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 08:13:44.11
- >>964=965=975
だから商業やってなくて2500刷る奴がいるとして
それが頭打ちならそっから抜きん出る打開策が必要だろうに
商業やっててそれだけならもう上がるには後はいろんなタイミングが揃わないと無理だけどな
手がけた商業作品がヒットすれば5000なんてあっという間に越える
そんなこともわからないくせに「商業なんかやってなくてもね」なんてドヤ顔で言ってるから
お前はドヘタレで一生底辺なんだよ
どうせ島中常連良くて胆石で壁なんか幻想と想像でしか知らないゴミクズだろ
ゴミは黙ってろよ
- 977 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 08:32:20.71
- 商業の功績が同人部数に反映するのって
商業でもかなりトップレベルでヒット出してないと関係ないよ
プロでも島中いっぱいいるじゃん
- 978 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 08:32:29.04
- やべー夏っぽい本オンリに持ってくけど売れないよな…
季節感のある本はやっぱ少なめに刷って夏コミだけで
売り切りにすればよかったよ
- 979 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 08:42:28.49
- 次スレからスレタイに「女性向」って入れない?
真面目に部数上げを目指す人だとしても、女性向けと男性向けじゃ
ディスプレイの常識やカプがどうこうっていう作品の傾向も違うから
アドバイス難しいし
- 980 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 08:43:47.59
- 個別レスに書くならまだしもなんでスレタイに入れる必要があるの
- 981 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 08:49:20.72
- >>976は何と戦ってるんだ…
商業なんてやってなくてもタイミングとジャンルが良ければ
シャッター配置で5000軽く超えることもあるし
逆に次のジャンルで島中300部未満に落ちることもあるのが女性向けなのに
- 982 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 08:54:51.84
- >>981
男性向も有りにしてるからこういう基地害が涌くんだろうさ
あっちは原画師とか商業のステータス高いみたいだから
商業が馬鹿にされてカッとなった商業絵師じゃないの
女性向ならそれこそ>>981の言う通りなんだけどねえ
- 983 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 13:03:41.68
- たまにアレな人が来るぐらいで相談がある時は別に男性向の人でも
普通に答えるからわざわざわけなくてもいいんじゃない
男性向の人もここじゃあまり有益なこと答えてくれる人がいないって
ある程度わかってそうだけど
- 984 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 14:04:17.69
- >950はまだいるの?
誰か次スレ立てられる人いる?
自分は無理そうなんだ、ごめん
- 985 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 15:19:09.66
- >>983
それ言ったら1000部以上の人もここじゃあまり有益なこと答えてくれる人いないって
気付いちゃってるだろ…壁スレでもこのスレはピコ〜小手しかいない・大部数は叩かれるから
スレ閉じたって話題何回もあったし
- 986 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 15:35:31.09
- 2500部を叩いたのはよく知らないけど
男性向けやってる人も1000部以上の人もここに集まらない、居着かないから
その層にとって有益な話が出来ないのはわかる
でもそれはもう鶏が先か卵が先かみたいな…
雑談スレなんだから色々あっても良いと思うけどねー
あまりにガチガチにギラギラしていて更にピリピリしてる人はいらないけど
- 987 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 16:23:58.78
- ここは見栄えとかネタとかで部数伸ばす案を出すけど
男性向けって第一に画力、他は属性特化くらいしか案がなくて、聞くまでもない&答えようもないからだと思ってた
あと脳板自体が女性多そう
- 988 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 16:31:02.03
- ピコ小手でもちょっと情報が足りずに後出しになっただけでそんなんだから
底辺ピコなんだ、とか理不尽に叩かれてる人も居たし、別に大手に限らず
叩かれたのは文章の書き方とその時の住人の層の質という運の問題だろう
ヨソで「叩かれたーあっちはピコばっか」なんてふかしてるのはどうせ
nirnrヲチに来て、専業ほど時間が取れないから新刊と更新は難しいとか
弱音を吐いてた小手に「こっちは死ぬほど努力して大手になってんだよ!」
「悔しかったら専業になればいいじゃんこっちだって働いてる時から云々〜」
とかいきなりファビョーンして降臨してた人とかじゃないの
- 989 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 16:32:12.38
- 次スレいってくる
- 990 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 16:39:05.11
- ホスト規制だったので次スレ立つまで雑談自重
一応テンプレ変更案下部三行追加のみ
U15〜大手まで、同人誌の部数をのばしたい人の為のスレです。
ジャンル、作風や絵柄によって違いがあるのは承知の上で意見や情報交換してみましょう。
規模が違う人の話でもヒントがあるかもしれません。
■相談は過去スレなどをみて自分でできる限りのことをした上で。
"オフ参入に最初から成功する方法"を教えて貰えるスレではありません
1〜2回しかイベントに出た事がない方
ジャンル参入時にアドバイスが欲しい方の相談はスレ違いです
相談の際のテンプレは↓
相談テンプレ
【傾向】女性向けor男性向け、漫画or小説
【ジャンル、CP規模】可能ならおおまかにジャンル
【イベントペース】コミケ、都市、オンリー等
【発行ペース】冊数/年間
【販売数】初動/部数
【ジャンル大手】部数がわかれば伸び代がわかるかも?
【サイト】
【書店委託】
【備考】
相談の場合は備考に相談内容、ノウハウ公開の場合は方法、変遷などを書いて下さい
次スレは>>950が立てること
1000近くなったら新スレがたつまで相談や過剰な雑談は控えましょう
※女性向けと男性向けはルールが違うので尊重しあいましょう
荒らしには構わずスルー推奨
明らかに過去ログを読んでいない質問には>>1嫁で
- 991 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 18:10:08.71
- たてたよー
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 26部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1320656885/
とりあえず>>1は>>990のにしておいた
急いだから何かおかしいとこあったらごめんね
- 992 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 18:15:35.28
- 乙でした!
- 993 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 18:34:47.22
- >>991
おつ
- 994 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 18:48:07.41
- 男性向けの人は余計な一言が多いんだよ
女性向けを必ずsageてくからな
だから叩かれる
- 995 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 18:57:48.83
- 余計な一言の人は男性向けやってないと思うよ
言ってることがあまりにとんちんかんだし、煽り叩きがしたいだけな気がする
- 996 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 19:10:04.89
- あれはいつもの常駐嵐だろ
- 997 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 19:26:57.28
- 荒らしには構わずスルー推奨
- 998 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 19:34:23.04
- うめ
- 999 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 19:37:04.18
- うめ
- 1000 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 19:42:02.72
- 1000ならみんなの部数アップ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★