■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 7
- 1 :スペースNo.な-74:2011/02/21(月) 22:29:14.57
- サイトやブログで言うと、「上から目線乙」と思われたり
「何言ってんの」と言われそうな自分の主義・主張を教えてください
前スレ
サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1272345210/
- 2 :スペースNo.な-74:2011/02/22(火) 04:11:01.50
- __ 〆 ⌒ ヽ
| ● | サッ i. ^、,^ i
 ̄ | (6- (III)(III)
c~~⌒ ) ノ⌒ヽ 、 '◇〉 此処で一旦、駒ー斜瑠でぇーす
 ̄| | ,____/ \ \⌒\)
i ゝ_/ i i \ノ`\丿
ヽ__| ヽ ヽ ノ ノノ
ゝ _\ 二ノ
\. ヽ
) )
/ /
( く
\ ο
 ̄
坐禅と見性73章社会的関係性と損在が人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1289689033/
坐禅と見性スレ避難所第1章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11155/1296476490/
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1296618056/
悟りを開いた人のスレ の避難所 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1294520561/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1293371851/
【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279184518/
仏教 議論スレッド 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1297398791/
宗教ジョークを作ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1267655053/
- 3 :スペースNo.な-74:2011/02/22(火) 09:48:34.21
- >>1乙
- 4 :スペースNo.な-74:2011/02/22(火) 15:48:42.23
- 1000 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2011/02/21(月) 19:32:23.58
ここまで全部俺の自演
思った通りww
絶対こいつこうやって最後は自分が叩かれてないことにして
逃げ打つぞ〜と思ったらやっぱりやりやがったwwww
こんなことでおめーが◯極◯◯他でやった粘着嫌がらせの悪行が
このまま自演だの捏造だのでなかったことにできるとおもうなよw
- 5 :スペースNo.な-74:2011/02/22(火) 23:22:58.25
- 何と戦ってんだよ?
- 6 :スペースNo.な-74:2011/02/23(水) 00:04:53.40
- >>1乙
カプやジャンルのオンリーが開かれるのが嫌なこと
アンソロも似たような感情で好きではないこと
- 7 :スペースNo.な-74:2011/02/23(水) 08:24:11.01
- >>4
ネタにマジレスしちゃう人って・・・
- 8 :スペースNo.な-74:2011/02/23(水) 12:13:04.80
- >>4
これだから童貞は…
- 9 :スペースNo.な-74:2011/02/23(水) 12:30:39.24
- 以下、前スレ>>1000の自演でお送りします(キリッ
- 10 :スペースNo.な-74:2011/02/23(水) 12:32:14.94
- >1 いちおつ
ジャンル知らない奴がお手本だけ見て描いたゲスト原稿が嫌だ
同人するなら原作に文句言うなみたいな押しつけが嫌だ
- 11 :スペースNo.な-74:2011/02/23(水) 12:58:41.29
- >>1乙
ノマ、BL、百合何でもござれ、リバも逆も対抗カプも何でもOKの雑食と言っているが、ただ単に話>>>>カプなだけな事。
ジャンルで一番好きな〔描きたい〕カップリングで主に活動してるが、関係の描き方が合わなかったり、話が面白く無かったら同じカプでも敬遠する。
逆カプや対抗カプでも話が神ならサイトは日参、同人は必ず買う。ジャンル移動してても作家買いする事も。
同カプの皆さん、スミマセン。正直対抗カプの方が描いた話の方が萌えます。
- 12 :スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 00:45:38.86
- >>1乙
イケメンでないA×イケメンBのカプやってるが
A×Bと言いながら「今のAは仮の姿。本当はイケメン!」
「Bは他の○○の面影をAに投影してるから、非イケメンでも好き」というネタを書く奴は
皆消えればいいと思ってること
そんなにAに不満があるなら別のカプ書けよ
何故そこまでAを否定しつつA×B書くのか理解出来ない
もう一つ
原作では天然なキャラを、元ヤン腹黒設定にする奴が大嫌いなこと
ハイハイアテクシのお気に入りのあの子はかわいいけど
実は怒ると恐い最強キャラ設定ね
気持ち悪い
- 13 :スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 03:20:36.82
- ヘタレドピコの新刊より撤退した大手や神の中古本の方が価値があると思ってること
- 14 :スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 07:26:13.83
- >>13
同意
- 15 :スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 13:25:14.92
- >>12
目立つ大手と美味しい公式エピがあるから新規が入りやすいけど描きにくいんだと思う
そしてキャラの性格をシリアスに描写するより腹黒にした方が楽に描けるんだと思う
- 16 :スペースNo.な-74:2011/02/25(金) 10:52:17.88
- 管理人個人の嗜好で勝手にランク付けされてるオンラインブックマークの方が
サイト管理人が登録した紹介文が書かれているサーチより権威があると思っている高尚閲が多い事
実際アクセスしてくれるのはサーチからばかりなのが救い
そのオンラインブックマークの管理人にいきなりサイト消滅とでかでかと書かれた事
勿論消滅などしてない、移転しただけで元の場所は案内を残してある
元の場所はアクセス制限をしていないのでアクセスが出来ない事は無い
移転先もアクセス制限してるのは特アだけなので、国内からならアクセス出来ない訳が無い
もし404とエラーの403と500の区別が付かなかったのならサイト運営止めろと言いたい
- 17 :スペースNo.な-74:2011/02/25(金) 16:26:37.86
- オンラインブクマ?サイトからのリンクじゃなくて?
- 18 :スペースNo.な-74:2011/02/26(土) 12:59:22.80
- オンラインブクマは女性向けでは嫌がられるから男性向けの話?
- 19 :スペースNo.な-74:2011/02/28(月) 09:47:49.36
- >>13
同意だ
イベント行くより古本屋巡る方が数倍楽しい
- 20 :スペースNo.な-74:2011/02/28(月) 17:31:55.05
- ツイッターで人が何食ってるか監視して、住所特定して、勝手にオフ会で晒して。
そんな事、「親しい友人のつもりで悪気がなかった。」で済む話な訳が無いだろうが。
ふざけるのも大概にしてくれ。
- 21 :スペースNo.な-74:2011/02/28(月) 19:10:45.97
- >>13 >>19に同意。
原作キャラ〈だけ〉が好きです。原作キャラ厨です
自ジャンルの他メディア化が無関心を通り越して大嫌いです。アニメも実写版もキャラソンもゲームもその他諸々大嫌い。偽物としか思えない
勿論、視界にも入れたくないのでツベやにこで検索だなんて自殺行為はしない。
でも他メディア化が大人気だし、ファンなら原作以外にも手を出して原作を支える…という風潮が同人界にあると思ってるから、絶対いえません。
同人誌もキャラ崩壊が少ないものを探してる
キャラの魔王()化も嫌い。自ジャンルはこれが多い…
- 22 :スペースNo.な-74:2011/02/28(月) 19:34:29.63
- Twitterに自分から晒しておいて被害者面はないんじゃねーの
- 23 :スペースNo.な-74:2011/03/01(火) 03:06:45.95
- ホモカプの話はサイトでやってくれ
pixivやら手ブロやらツイッターやら
不特定多数の人が見れちゃうところで鍵もかけないと
ホモ話すんなホモ絵だすな
「腐注意です!」っていえばいいというもんじゃないだろ
自分自身腐だけどサイト以外でそういう話をするのに凄く抵抗がある
考え方が古いのかもしれないけどどうしても無理
- 24 :スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 22:57:07.04
- あああああもうショックだ!
ブログで叫びたいけど、見ている人が何事かと驚くだろうから、絶対書けないorz
メイン攻めが受けになってるCPは全部大嫌い!!無理!!
他はいいんだけど、これだけは死んでも見ない
最近その攻めの「右固定です☆」サイトさんが増えてきて、サーチを見るのも苦痛。
まさかあの人も「右大丈夫です」だったなんて…
当分自サイトから出ないことにする
- 25 :スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 23:12:17.76
- >>24
自分も攻めの受けカプは文字見るだけでも駄目だ
でも受け需要高いんだよなあ…
- 26 :スペースNo.な-74:2011/03/04(金) 02:54:58.01
- 別メディアの派生作品を公式扱いしたくない。
原作も派生も両方好きな人だらけなので言えないが。
原作のあの子しか萌えねー。性格違うのになんでみんな両方好きなんだろう私が異常なのか。
- 27 :スペースNo.な-74:2011/03/04(金) 13:14:23.87
- 自ジャンル者の大半を気持ち悪いと思っていること
理由はブログや後書きでの「実体験です」出現率が半端なく、しかもそれで盛り上がっているから
「前の前の彼氏との恋愛をAとBにしてもらいました!でも私はBみたいになれなくて〜云々」
「素敵な恋愛だったんですね! これからも聞かせてください!」
「BがAにしたことは昨日私が旦那にしたことです」
「管理人さん可愛い! これからも旦那様とのやり取り(以下略」
このやり取りはねぇだろ……
- 28 :スペースNo.な-74:2011/03/04(金) 14:05:01.24
- >>27
なにその厨ジャンルwwwwwwww
とってもヲチりたい
- 29 :スペースNo.な-74:2011/03/05(土) 01:42:21.11
- どんなにジャンルについての知識があっても、昔から好きな古参でも
作品を生み出す事に精を出さず、twitterとかで語ってばっかのやつは
クソだと思ってる事。
自ジャンルは20年前から原作が発売されてるから、にわかも多いけど古参も多く
「昔は●●だったなぁ…」とか偉そうにぼやく人が多くて
それだけでも嫌んなるのに、その上ろくに活動もしてないくせに
twitterとか絵チャとかにこられて古参臭ふりまかれるとマジウザイ。
絵チャの時に
「(私)さんは●期の絵も■期の絵も描かれてるんですか、すごいですね。さすがにそれ以上前のはないみたいですけど」
って言われたのが、心狭いかもしれないけど思いだすとまだイライラする。
なんだよその上から目線。何様なんだ。
私より作品数描いてから言ってくれよ。
twitterで文章ずらずら描くなんて5分休憩あればできるんだよ。
作品にする気力もないなら偉そうにするな。見下すな。昔はこうだったとか押しつけんな。
- 30 :スペースNo.な-74:2011/03/05(土) 01:53:46.07
- ババ様は思い出話が好き
- 31 :スペースNo.な-74:2011/03/05(土) 05:55:51.96
- メディア化作品を原作レイプだと騒ぐ奴の気がしれない
原作以外は公式作品でもいわば大手の二次創作だと思ってるから
同じキャラや題材を扱った別作品にしか見えない
二次には原作レイプだと騒がないどころか描いてる奴が
メディア化作品だけは異常に点が辛くて原作と違う!とファビョってるのは
原作をホモに魔改造しておきながらどの口が言いやがると片腹痛い
- 32 :スペースNo.な-74:2011/03/05(土) 11:08:23.92
- 拍手や感想の有無、訪問頻度、どこのページを見てるか等々について
閲覧者に文句つける管理人が大嫌い
- 33 :スペースNo.な-74:2011/03/05(土) 15:19:55.40
- アクセス解析結果をいちいち書く管理人が大嫌い
はわわ!○○さんのリンクからたくさんお客様が!
日記に書くなメールしてくんな
お前のサイトを見に行った直後にうちのサイトに飛んでくんな
解析は見てても言うな表に出すなそれが暗黙の了解だ
監視されてるみたいで行きづらくなる束キモい
- 34 :スペースNo.な-74:2011/03/05(土) 20:57:23.14
- だから解析付けてるサイトは嫌なんだよ
- 35 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 00:04:14.18
- 今時解析つけてないサイトなんてないと思ってるんだけど、そうでもないの?
- 36 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 00:19:31.73
- 昔はつけてたけど今はカウンターすらつけてないな
- 37 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 00:33:53.99
- 海外から無断転載されるから解析外せない……
しかもウクライナとかチェコとかウェブ翻訳かけても微妙な言語の国が多い……
- 38 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 01:20:55.83
- 中国人がそういう国を経由して来てるだけかもな
- 39 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 01:36:40.96
- IPはいざ荒らされた時の対応に必要
ただ、普段は閲覧者1人1人をチェックするんじゃなく
リファラで被リンクを見るためじゃね?
- 40 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 10:54:18.63
- バナー画像なんかが表示されるようなレンタル解析をつけてないサイトでも
サーバーによってはデフォルトで全ファイルへのアクセス解析機能がついてて
閲覧者を個別で認識して閲覧ルートをストーキングする機能までついてる所もあるから
ぱっと見て解析ついてないように思えるサイトでもチェックされていないとは限らない
- 41 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 13:11:07.84
- 嫌いなキャラの名前を絶対に書かない事
存在抹消
- 42 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 16:01:09.06
- 基本今までどのカプでもリバ逆OKだったけど
今やってるカプだけは逆は許せないこと
サイトで狂ったように逆カプ批判したい
あの大好きな男前攻キャラの乙女化とか叩きつぶして回りたい
マイナージャンルのマイナーカプでぱっと見リバ風味サイトなので
逆の人とかリバの人とかちらほら※とかくれるけど
早くおまえこっち側来いよそんな厨カプやめてさあと24時間説き伏せたい
例え俺様キングダムでも嫌いな物を大声で批判するのは大人としてよくないことなので
ここはグッと我慢するけど
やっぱり逆カプ滅びろ
- 43 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 20:17:23.62
- 私信を日記やツイッタに書く奴が大嫌い
誘い受け的な内容じゃなくても
他人が見える場所に私信を書く無神経さが信じられない
人前でチンコ出したり咀嚼中の口の中をいきなり見せられたぐらい不快
- 44 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 21:23:57.79
- 改行を乱用した小説もどきが大嫌い
物事の推移や間そのものを改行で誤魔化すなよ
ちゃんと描写で決着つけろ 言語化から逃げるな
改行するなとは言わんがせめてほどほどにしてくれ
口語体すぎる一人称や()も嫌い 頭悪すぎ
稀に勢いがあって面白いのがあるけどさ
自ジャンルこんなんばっか
まともな書き手さん行方不明気味でもう寂しい
- 45 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 22:13:59.73
- 鬼改行だけでなく、壺、右寄せ、改行無しも読む気しない
文章作法とかどうでもいい
行間とかも考慮して、その環境で最も読みやすい適度な改行をして欲しい
なんて主張できるはずもなく
- 46 :スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 22:48:36.29
- >>45同意
紙媒体ですかすかだと見向きもしないし
Webでぎっちりもウヘる
まぁ44が言ってるのは見やすさ考慮の結果ではなく
たんに雰囲気小説ってやつだろうが
しかも///やらの絵文字も使用
←や()でツッコミまでくわわっていたらnrnrする
もちろんサイト上では言えない秘密だ
- 47 :スペースNo.な-74:2011/03/07(月) 00:14:37.29
- 改行多用や記号に頼るのはやめろ
そんなだから紙になった時にさらにショボい本になるんだよ
- 48 :スペースNo.な-74:2011/03/07(月) 09:52:32.31
- エロはもうお腹いっぱいなこと
BLもNLも攻だけが常に受にハァハァ発情しているのも
攻ヘイトにしか見えなくなったこと
誰も彼もが受に矢印を向けているのを見ると
受=性的対象でしかないんだなと思ってしまうこと
(ただし男性向けは除く)
しかも原作では並、もしくは並以下とされている受の容姿を
本当は綺麗とかしているのばかりでうんざりする
- 49 :スペースNo.な-74:2011/03/07(月) 23:06:35.55
- 例えば10人くらいのキモくてブサイクなモブに連続でレイプされても(当然誰も助けない)
自力で這い上がれるくらい精神的に強いキャラが受け
ここで精神崩壊してレイプ目になったり辛い死にたいとかって泣いちゃいそうなキャラは攻め確定
ちなみにエロいことに目覚めちゃってビッチになりそうなキャラは攻めも受けもなく圏外になる
…といった風に、キャラを痛めつける妄想して攻め受け決めてるなんて引かれるから言えない
- 50 :スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 01:10:20.73
- >>49
同じだ
自分の攻め受けのタイプは49の嗜好とばっちり合う
萌えるよね
- 51 :スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 02:39:21.16
- 最愛キャラ以外はどうでもいいでーす
日和見DD連中大嫌いでーす
- 52 :スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 12:52:29.18
- よそのBA、CAを読んでBとCが大嫌い
になり、自サイトのBA、CAをB、C
ヘイトに改悪してやりたいと思っている
こと
サイトから削除するだけじゃ物足りない
BA、CA好きにショックを与えてやりた
い
甘くてほのぼのした作品ばかりだけど、
注意書き必要なくらいにB、Cグロまみれ
に変えてやりたい
でも交流先は殆どこの2つのカプだから
できない
- 53 :スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 12:56:14.58
- 52だけどごめんスレチだった
主張でも主義でもない心の闇だった
- 54 :スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 13:29:39.95
- >>52
どんな作品読んでそこまでBとCを憎むようになったのか気になる
- 55 :スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 14:03:52.27
- SDキャラとかチビキャラでよくある
○ ○
△
っていう顔が嫌い 可愛くないし何を表現したいの?
更にほっぺ?的な表現で平たい丸が描かれていると無理!ってなる
- 56 :スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 14:17:04.63
- 同人板絡みスレ
鉢屋関連
「鉢屋 差別」でググったら、おぼろげながらも解ってくる文献がすぐに見つかったがなあ
どういう検索したのか。ていうか、理解できなかったのかな?
- 57 :スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 14:53:23.10
- 完全に受け至上主義
本音は受け以外のキャラどうでもいいっす
攻めは受けを愛してハアハアして可愛がる為だけに存在しますがなにか
しかも受けに惚れる攻めは複数いて当たり前
だって私が萌えるほど可愛い受けなら他の男どもが好きになって当然じゃん
総受けとか大好きっすよ
あとリバとか逆カプもねーわぁ!
なにが「逆も好きです^^」「リバもイケますよw」だ知るかクソ
あんな受けの似合う子が攻め側とかなんのギャグ
攻めの受けカプも大嫌い
あいつは攻めにしか見えん
…これが本音だがこんなこと自サイトで言える訳ない
- 58 :スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 18:17:14.07
- 原作読むと「やっぱり腐はねーわ」と思ってしまうこと
- 59 :スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 22:07:24.97
- 統一された宗教みたいにひとジャンルにつき
カプがひとつしかなければいいのに
皆同じカプに萌える脳細胞だったらいいのに
それなら傷つかずにすむのに
ってかなり本気で考えること
そのジャンルを代表するようなカプに
はまれる人も羨ましくて仕方がない
ひとつのカプしかはまらない脳細胞だったら
自分もその人たちと同じ側でいられただろうな…
- 60 :スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 22:58:45.67
- HARUコミですねー、
U30のドピコなんだけど、初めて東京イベントってことで既刊50部搬入したいんですよー。
新刊は直接搬入で50あるのよねー。
で、数年前の在庫10部くらいも持っていくのよ。グッズもあるから持って行かなきゃね。
更に、委託が50部あるの。
ディスプレイ用品も搬入するからドピコのくせにすげー荷物なのよね。
搬出がどんな事になるか想像して怖い
東京はギャグが出にくいと聞いて新刊以外ギャグなのでビビってる
搬入と同じ量搬出とか怖い
- 61 :スペースNo.な-74:2011/03/09(水) 22:24:55.02
- ナマジャンルだけど土星好きなこと
請求サイトや難解なパスワードあるサイトにも通ってるけど
一番好きな書き手は土星の作家さん
絶対にいえない
- 62 :スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 02:23:50.81
- たとえBLだろうと
女も抱けなさそうな受けキャラに微塵も興味を感じないこと
だから基本的に攻にされやすいキャラ同士で、かつガチで殴り合いしたときに
勝ちそうな方が攻めで負けそうな方が受け
決着つかなそうならリバというパンツレスリング式判断方法でカプにしていること
- 63 :スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 13:45:20.62
- 土星ってなんだ?
- 64 :スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 14:46:04.04
- サタン?
- 65 :スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 15:05:40.63
- 土星→セガサターン→せがた三四郎
- 66 :スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 16:22:59.43
- カプがABだとして
ぶっちゃけちゃうとBけだけ幸せで愛されてるシチュしか萌えない
もっと言うとA→Bが好き
Aは別に幸せじゃなくてもいいと思ってる
攻めファンの描くABは、Bは勿論のことAにも愛が溢れてて物足りない
そしてA⇔Bのラブラブ思想相愛や
A←BのイケメンAに恋する美少女みたいなBっていうのも物足りない
自ジャンルはAB両方同じくらい愛がある人が多いからこんなこと言えない
- 67 :スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 18:39:27.88
- >>57
なんと言うオマエオレ、おぉ、心の友よ
自分の言えないは、同カプ信者の
お嬢様方の娯楽サイトになりたいと
思ってサイト始めたこと。
昔若くて辛い事ばかりだったときに
神々のサイトの更新や新刊を支えに
頑張れたので今度は自身の萌えで
昔の自分みたいな娘の支え、
…は無理でも、楽しみぐらいになりたいな
と思ってる。
書いてるのはエロエロエロいーョだけどな
- 68 :スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 21:29:08.58
- なんて素晴らしい人
いいなあーうちのマイナーカプも描いてくれいw
- 69 :スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 21:33:41.72
- 新作ぶっちゃけ大嫌いです
語らないし名前も出しません
語ってる人を軽蔑してもいます
言わないし言えない
- 70 :スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 21:54:39.53
- 夢小説が死ぬほど嫌い
うちのリンク貼られるだけでもいや
なんで夢サイトの人がしかも2名もうちのリンクはってんの
その女キャラ、オリキャラじゃん本編なめてんの?
ヒロインなめてんの?
他に美少女が何人もいるような作品なのにわざわざ夢小説って…
なんなのまじ認めらんない
人の自由だから言わないけどさ…
- 71 :スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 23:26:36.52
- どんなに好きでもアニメ化されたら落ち着くまでその作品は描かない事。
ばれている気もするが。
- 72 :スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 02:23:42.97
- >>69
稲
- 73 :スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 02:33:20.87
- 二次やるくらい好きなら本誌買ってアンケ出せボケと思っていること
完全コミック派ならまだしも、
立ち読みしました☆とか言ってる奴は本気で死滅しろと思っていること
- 74 :スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 03:42:27.02
- キャラは好きだが原作は好きじゃないのでビタ一文出す気はない
買わせたいならそれなりにおもしろい話描きやがれよ
- 75 :スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 10:23:00.23
- ビタ一文出さずにどうやってキャラハマりするんだ?
- 76 :スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 10:41:03.90
- つ立ち読み
つ違法動画
つマジコン
- 77 :スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 11:00:38.02
- 自カプABのAに対してかなり冷めた目線で見てること
原作のAは次から次へと主張が変わっててカッコ悪い
一場面ずつ切り取ってみれば、それぞれカッコよく見えるかもしれないけど
実際キャラとしてはすごく扱い悪い
話の流れでキャラ改変できるような、作者にとってはその程度の存在なんだろうなと思う
A関連のカプがいまいち盛り上がらないのは対抗カプのせいなんぞではなく
原作のA自体に萎える人が多いからじゃないかと思ってる
自分はBありきで今のジャンルやABにハマってるから普段はBのことしか見ないし考えてないけど
ふとAについて単体で考えると↑のような感想しか出てこない
- 78 :スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 14:22:14.98
- 自ジャンルだけしか知らんけど
原作買ってない人には冷めた目で見てる
ぶっちゃけ原作シラネな人の二次は色々間違い多くて
全然ピンと来ないし萌えないハマれない
原作見てりゃわかるような細かい人間関係
色んな設定や漢字や読み方とか間違ってて萎える
あと単純にあんまりウマーいない
読みごたえない、深みがない
まぁ言わないけどさーー
- 79 :スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 16:19:47.79
- 自カプAB、逆カプが妬ましい
逆カプありえん精神
でも逆カプ大手様の描くAとBがあまり好みすぎる
すごく理想で好きすぎて
自分で小説を書くときは大手様のABをリスペクトしてること
- 80 :スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 17:33:00.70
- 原作なんか読まなくてもおもしろい話は作れる
パラレルがどのジャンルでも流行ってるのがその証明
原作に似せただけの話を読むくらいなら原作そのものを読むよね
原作設定の話はお堅いこじんまりしたものが多いし
- 81 :スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 17:40:03.92
- >>80
(キリッ を付け忘れてますよ^^
- 82 :スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 18:43:59.26
- パラレルと女体が流行るとジャンル衰退がはじまる訳ですね、わかります
- 83 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 02:33:18.13
- >>82
それってパラレルアンチ派の広めたガセだよ
現にうちのジャンルは全然斜陽じゃないし
- 84 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 02:47:18.36
- 原作ネタをやり尽くす→ネタ切れでパラレル中心に移行
昔はこういう傾向があったけど、最近はジャンル初期からパラレルが
多いことがあるから、必ずしも当てはまらないと聞く
- 85 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 03:07:47.33
- ハ○ヒのホモカプとかもろアニメしか見てないのばっか
エヴァのカヲルがシンジに好意もってたような感じと勘違いしてんのかな
何故か古泉がキョンに好意持ってるみたく公式で思ってる腐がいるけど
原作では古泉はハルヒを気遣わないキョンにブチ切れて掴みかかってる
冷えた険悪ムードでとてもホモにはできんのに
- 86 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 07:49:38.08
- こwwwこんな状態でもwwwもうみんな津波で死んでしまったけどwww自分もボロボロだけどwwww
じwww自分の描いたwwwこの萌えイラストを携帯で見てるだけでwww見てるだけでwwww元気が出るwww気がするんだwww
うっwwwうっwwwwww
- 87 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 10:41:39.45
- 支部に被災者応援イラストを投稿してる奴本気できめぇと思っていること
ホモ二次絵に「ガンバレ」とか言われても(゚Д゚)ハァ?って感じだし
閲覧数や評価数稼ぎたいだけの便乗にしか見えない
そのくせ「今の私にできることは、絵を描いて被災者勇気付けることなので。。。」
と偽善者オーラぷんぷんのコメント
やらない善よりやる偽善かもしれないがこいつらのやってるのはやらない偽善
単なるオナニーを見せつけて喜んでるだけ
ぶっちゃけ不謹慎ネタの投稿と同じくらいの不快さを正直感じてる
などとは、知り合いが支部に応援絵をあげてたから言えない
- 88 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 10:54:12.01
- 下手リアキャラを絡ませた応援絵見てうわぁ…ってなった
つーか地震タグにろくな絵がない
- 89 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 11:01:30.13
- 絵だろうがツイッタだろうが2ちゃんだろうが
不謹慎ネタを人目に触れさせてる奴は今すぐ首掻っ切って死ねマジで市ね
頼むからやめてくれよ…少しくらい人のこと考えようよ…
- 90 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 12:16:54.13
- 原作が本当に好きだからこそ批判もするんだろ
なんでもマンセーするなんていうのはキャラカタログとして軽く見てるか
下手すると原作見ないで二次しか見てない証拠
- 91 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 12:44:50.78
- 応援イラストwwwwwwwwww
てめーレベルのホモ絵が応援になるかよ糞がwwwwwwwwwww
- 92 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 12:59:42.15
- 腐女子が大嫌いということ
- 93 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 18:11:54.12
- >>86
何と言っていいのかわからんが
生`
- 94 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 21:30:22.79
- ブログに絵載せたい支部にも載せたい
けど載せられる雰囲気じゃない
- 95 :スペースNo.な-74:2011/03/12(土) 21:42:37.17
- >>94
気にせず載せちゃいなYO
自分は西日本側の人間だから地震関係ないし、気の毒には思うけど
結局、何かしてあげられる訳じゃないから
普通に絵描いて投下したよ
まぁ、見てる人は少ないだろうけどね
- 96 :スペースNo.な-74:2011/03/13(日) 07:01:08.59
- >>94
応援〜とか余計なこと書かなきゃ上げたらいいと思う。
もういっそ何も言わずにただ黙ってろよと思うけど言えない。
- 97 :スペースNo.な-74:2011/03/13(日) 08:41:15.00
- 日本応援イラストかいてるやつが総じてヘタレしかいないと思っていること。
言おうと思った瞬間友人がシブに投稿していた。
さすがヘタレwwww
- 98 :スペースNo.な-74:2011/03/13(日) 09:28:38.39
- へ(ryに限って目立ちたがり
お祭り騒ぎ大好き
- 99 :スペースNo.な-74:2011/03/13(日) 09:28:39.94
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/12(土) 18:40:35 ID:bpHSmN9m
日本頑張れ()絵投稿してる奴は不思議と下手糞ばかりだな
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/12(土) 19:18:52 ID:mp3l8uOA
>>158
単なる目立ちたがり屋なだけだからな
絵で注目されないから馬鹿なことをして気を引こうとする
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/12(土) 21:04:29 ID:Z84anVJn
>>158
性根から底辺なんで絵まで底辺なんだろうよ
- 100 :スペースNo.な-74:2011/03/13(日) 11:44:44.03
- 基本的に腐男子を自称する人を信用してないこと
中にはちゃんと?BLが好きな人もいるんだろうが、自分がネットで遭遇してきた腐男子が
BLが好き<女子と話したい、みたいな人ばっかりでまともにジャンルとかカプの話ができなかった
あと、進んで読むわけではないけどBL耐性はありますよ、ってレベルで腐を自称するパターンもあるから
リアルで付き合いのある人しか信用してない
- 101 :スペースNo.な-74:2011/03/13(日) 14:46:46.55
- イノタケでも非難されてんのに…>応援イラ
- 102 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 01:00:47.29
- 自分の不幸をネタにできない奴は所詮同人止まり
- 103 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 07:43:27.99
- なんで絵という媒体を使って応援する必要があるのかと
一般人と温度差ありすぎ
- 104 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 14:13:15.72
- アテクシの善意は被災者に喜ばれるに決まってる
- 105 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 15:27:19.38
- >>104
今回の偽善者(笑)どもの行いはそれに尽きる
- 106 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 16:30:55.08
- 恩着せがましい様々な企画にありがとうとお礼を言わなければならない被災者乙
- 107 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 16:39:31.20
- お絵かき投稿してる馬鹿ども
その時間パソコン消せ今すぐ消せ
それが被災地以外からできる一番の応援だ
パソコン消せ電気消せ暖房消せ冷えたもの食ってろ
- 108 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 17:06:19.18
- 地震関連を意識しすぎた絵は「閲覧数稼ぎ乙」としか思えないこと
良い事なんだろうけど、多すぎるわわざとらしいわ祭り感覚みたいな連中もいるわでイライラする
もう美少女が泣きながら祈ってる絵はお腹いっぱいです
普通に絵アップしている人の方がよっぽど良いよ…
- 109 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 17:21:36.37
- 笑顔やらを懸命に流して見せようとする奴もうざいが、うぜえ非常識バカと凸ってる奴もうざい。
- 110 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 19:04:48.70
- 絵が展開する電池消費する、うざいと喧嘩ふっかけて自爆した人乙
俺女だっただけにあーあと生ぬるい目でみていたよ
- 111 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 19:10:20.57
- 自爆???
- 112 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 20:18:09.32
- 節電は周波数が違う関西以西ではほぼ無意味だよ
- 113 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 20:22:34.11
- 二次キャラ使用の応援(笑)イラストに自己満足やら偽善乙なのは分かるが
積極的に募金することに対して偽善者乙扱いされるのは釈然としない
つーか納得いかない
- 114 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 21:00:34.64
- 黙って募金すればいいだけのこと
- 115 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 21:39:54.45
- >>114
その通りなんだが、某所で「公言しようが黙ってしようが募金するやつ=偽善者」
みたいに言われてて、それはおかしくね?って思ったんだ
うまく説明できなくてごめん
- 116 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 21:41:36.99
- 言った方が効果的なんじゃないの
募金しました!ってコメ見て、
あの人もしたんだから自分もしなきゃとか思う人いるかもしれないよ
日本人だし
- 117 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 21:51:05.98
- >>115
その手のレス結構見かけるけど、募金を偽善って言うのは違和感というか変だよね
別にしないならしないでいいのに、なんでわざわざ募金する人を偽善者pgrするんだろう
そして116の意見にも同意
黙って募金も慎ましいけど、こういうのは言ったほうがよりいい気もする
- 118 :スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 22:40:25.57
- >>117
言い方にもよるな
ただの募金報告なら偽善者扱い
募金をうながすためなら、そこを書かないと意味がない
- 119 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 01:16:36.81
- 自分よりはるかにツライ目にあって不便や不自由を耐えてる人に向かって
ガンバレ!なんてよく言えますね
- 120 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 01:25:27.68
- あまりに畏まってるのもあれだけど、あえての通常運転!といって鬼更新するのもうすら寒いと思ってしまうこと
ホモエロサイトで被災者の方々には云々もなんだかな
純粋にいい人だなとは思うけど更新した作品には萌えられない
- 121 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 01:34:35.34
- 頑張れ、生きろ、一人じゃない、大丈夫、
ほんとこの辺は黙っとけないのかね
でもそういうのに否定的な人も、ヒートアップしすぎな気がする
なんで応援全否定になってんの
言葉や絵を選んだ上の応援なら別にいいんじゃないかと
だんだん原点忘れていくんだよな
- 122 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 02:30:07.33
- 被災された方にお見舞い申し上げます
被災者にはこんなありきたりな言葉、挨拶と同じ感覚でかいてるようにしかみえないんじゃとおもいながらサイトにかいた
でも今はこれしかいえない
他に言葉がみつからん
- 123 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 02:40:04.85
- ありきたりな言葉でもそれが本心ならいいじゃないか
- 124 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 05:48:20.66
- >>121
そうそう、応援イラストや応援すること自体が悪いんじゃない
それに萌えを絡めてるのが不快なんだ
- 125 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 06:06:34.94
- 業者の定型句ならともかく、被災地の人の大多数は閲覧できない状況で
イラスト掲載してどうするんだという疑問は尽きない
特に二次絵でやられると不快感マックス
- 126 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 08:34:22.15
- 応援(応援否定含む)もしゃらくせーと思ってたが、ここにきて一部の
それ不謹慎!系の叩きもむかついてしようがない
被災者の気持ちを〜とかさ、おまえら部外者気分だろ
そんで心のどっかで後ろめたいとか思ってんだろ
不謹慎な他人に自分を投影して、それを叩いて罪悪感紛らわせてるだけだろ
これだけの災害だ。国が被災してんだ。国民全員被災者、当事者なんだよ
無事でいることを素直に喜べ。生きていることを喜ぶ自分を受け入れろ
何を置いてもそれが、復興の第一歩だろーが
- 127 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 08:41:28.52
- パチンコ屋乙
- 128 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 09:05:58.32
- >>126
家族ほとんど音信不通で、実家が潰れたのは確実で
一人で関東に出てきた上に、職場まで危うい状態で喜べるかアホ
まだ一週間も経ってないんだぞ
- 129 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 09:16:41.38
- 募金してきたけど無力感
- 130 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 09:41:25.53
- なんでもかんでも片っ端からリツイートする人がうざくて仕方ない
被災者への情報提供したいのか萌え語りしたいのか方向性がわからない
さっき恋4批判リツイートしたと思えばその逆をリツイートしたり
- 131 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 11:44:29.36
- 大好きなあの子達が違う次元に住んでいてよかったと思っている
- 132 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 11:48:25.92
- ボカロ及びニコ関連が嫌いな事
ジャンル者が軒並み「好きな音楽はボカロです!ボカロしか聞きません!」ばかりだから公言できない
さらにはここ数日の原発関連や代々木公園のライブで徹底的に嫌いになった
- 133 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 11:55:31.78
- ボカロ厨が原発関連で何やらかしたかkwsk
- 134 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 13:02:51.63
- 応援絵を偽善だとして必要以上に叩きまくる奴って
応援絵描いてる奴と別ベクトルで同レベルに偽善的だよなと思ってること
(応援系の絵を描いたりするような無神経な奴と違って)物事を冷静に見れて
(応援系の絵をry)本当に被災者のことを考えられる大人で思いやりのある自分に酔ってるだけだと思う
PCつけて無駄な電力消費する間に募金でもしろってのは
応援絵を描いてる奴にも言えるけど
2でそれを叩いてる奴にも同様に言えることなはずだしね
- 135 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 13:12:37.73
- >>133
福島原発の危機に「メルトだ!」「炉心溶解ktkr!」と大喜び
- 136 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 13:20:39.26
- >>135
メルトってキャラか?
とにかくDQNだな
- 137 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 14:30:33.89
- >>134
応援絵()で叩かれたバカの私怨乙
- 138 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 14:33:56.24
- >>134
冷静なアテクシじゃなく、たんに騒いでる奴らが目障りなだけだよ〜
絵で応援?素人の絵にそんな価値はねぇよ。自惚れすげぇなぁ
とね!
- 139 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 17:02:07.31
- 宮城在住でやっと電気が通った地区だけど、被災者応援イラストはどうかと思うんだ…気持ちは嬉しいんだけど、本当に大変な所は携帯も繋がらないし電気も水もガスも無いんだよ。
餓死寸前で孤立してる人もいっぱいいるんだよ。
お願いだから、そんなオナニー企画で世の中の役に立ったみたいな態度しないでほしい。イラストなんていらない。
ごめん、姉と甥っ子が津波に流されてナーバスなんだ…
- 140 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 17:29:25.57
- あのキャラ達でやるかね。この状況で。
子供だろうが大人だろうがその頭は考える為についてるんじゃないのかな。
この何万倍も口汚い言葉でその絵を描いた本人を罵倒したかった。
被災者になってしまったから余裕ないのかもしれない。
多分普通だったら笑えただろう。誰も悪くない。
絵を描く気力がなくなったのは自分の脆弱な精神力のせいだろう。
- 141 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 17:50:02.16
- 黙ってるってのが出来ないのかね
- 142 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 17:56:25.32
- 応援絵くらいならまだいいが、その後もツイッターで変なTLに乗ってた奴はヘドが出る
喘ぎ声だのEカップだの、しかもそれを自ジャンルキャラに言わせてるのがきめぇ…
暗い気持ちになりすぎるのはよくないけどさ、被災地の
人達がそれ見て笑える状況にあると思ってんのかね
被災地とは何の関係もない地域だけどそのくらい想像つくよ
どんだけ頭お花畑な連中なんだか
- 143 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 18:13:27.68
- 暇なんだな
たたくことが出来る平和くれ
- 144 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 18:19:12.33
- 投稿から24時間後の「閲覧数」「評価回数」「総合点」「ブックマーク数」
を足した数字を円に換えて募金しようかと思います。
あ〜あ、ついにこういうふざけた奴が出てきたよ…
- 145 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 18:23:42.19
- そういう奴ってなんで一々言うんだ?
評価されたいのか?
- 146 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 18:23:51.94
- 被災者としては募金してくれるなら
偽善でもゲーム感覚でも何でもいいんじゃないかな
と思ってること
- 147 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 18:41:42.60
- なんもないゴミみたいな地域に住んでるやつらはのんきだなぁ〜
絵が売れてる奴は寄付でもしてね。
まあしないだろうけど。
- 148 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 18:50:41.45
- >>147
なにもないにこしたことないだろうが。
なんで来たらすごいみたいな書き方をしてるんだ
- 149 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 18:51:23.72
- >>144
そいつがたしかに募金したという証はどうやって得られるんだ
- 150 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 19:03:10.26
- >募金した証
領収書かなんかブログにあげるって言ってた
- 151 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 19:19:50.86
- TVが面白くないから支部やサイト巡りしてる
- 152 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 20:07:50.62
- 正直バラエティをやってくれてホッとしてるのと、それを叩いてるやつをウザイと思っていること。
ニュースなんて今や同じこと垂れ流しだろうが
- 153 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 20:09:26.87
- 602 本当にあった怖い名無し sage New! 2011/03/15(火) 19:42:37.46 ID:a482fESF0
でも実際今回の災害は今のだらけた日本人へのいい薬になったんじゃないかな
今の日本人はダメだ
下品でやかましい声をあげちょっと逆らっただけでキレて半殺しや人殺しを平気でする狡猾で凶暴なDQN
年収や職業でしか男を見ない卑しい女性
気持ち悪いアニメ絵ばかり漁ってるキモオタ
物資も送らずpixivやニコニコで自己満足的な行為で人気取りする性悪
家から出ないでひたすら親のスネをかじるニート
労働者に月100時間以上サビ残させ20万の給与も与えない守銭奴な経営者
暗記作業だけ出来て思考力ゼロの低能な高学歴
自分の地位と懐しか頭にない無能政治家
戦後までは勤勉で誠実だった、かつての誇り高き日本人の末裔とはとても思えない
今回の災害はそんな落ちぶれた日本人に「もっとちゃんしろ!」って神様が叱ってくれたんだと思う
利己的で嫉妬深く、同調圧力主義な今の情けない日本人に気合入れてくれたありがたい恵みなんだよ
これを機に日本人は心を入れ替えてちゃんとした人間になってはどうか
だが被災地が東北でなく東京ならもっと効果は大きかっただろう。そこだけが残念だ
- 154 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 20:14:54.82
- 東京だったらホントの意味で終わってたぞ
- 155 :ヒキ:2011/03/15(火) 20:19:41.45
- 東京だったら確実に日本終了
- 156 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 20:24:55.85
- まずテレビ局がほぼ東京にあるからねえ
- 157 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 20:30:05.32
- バラエティ(笑)
- 158 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 20:56:08.69
- 印刷所も東京に集中してるな
そして国際飛行場も
- 159 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 21:03:32.63
- 阪神大震災の時、当時は子供だったしそこまで被害が大きい県では
無かったけど(タンスが倒れる程度が多かった)色々と大変な状況。
大阪の方は食料も無ければ水も使えない状況で住宅壊滅。
そんな状況の中「応援に千羽鶴折るよ!」とか「笑顔絵を送ろう!」とか
あったけど、気持ちは嬉しい。
でもそれが本当に今必要な物なのかと聞きたい。
本当のこと言えば「ただキャラに頑張って!て言わしてるだけ」
- 160 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 21:18:16.94
- >>153
なんかぐっときた
- 161 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 21:18:51.43
- 死ぬ時は死ぬんだよ
そんな慌てたってしょうがねーだろ
その時が来たら甘んじて死を受け入れるだけだ
それまではその時をそれなりに生きてりゃいいじゃん
- 162 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 21:43:05.35
- >>153
石原さんですか?
- 163 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 22:22:30.71
- >>161
おんなじこと言ってる奴が職場にいたけど…
死ぬ時は死ぬ時だから節電なんてしねーって笑ってた
人格を疑うよ
- 164 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 22:31:47.06
- うちも節電なんかしてないよ
- 165 :スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 23:54:47.67
- 自分関東なんだが、今回の地震で関西の奴にびびりすぎpgrされた
さっきの地震で震度2もないくせにそいつがびびっててちょっとザマァって思った。
- 166 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 00:39:14.83
- 高層マンションとかの高い階に住んでると
震度3くらいでもかなり揺れたように感じるよ
- 167 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 00:43:03.16
- 自分は東京だが
地震に恐がってる人を笑う奴とか、原発やばくなったら何しても無駄、みんな死ぬからとか言って
私がニュース見て対策とろうとしてるのを
馬鹿にしたり邪魔したりする奴は今すぐ爆発してください
- 168 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 01:02:24.13
- >>166
震度は低かったけど9階に住んでたからマジ怖かった
- 169 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 02:27:57.24
- 応援したいという気持ちは結構な事だと思う
実際に役に立つかどうかって言うと疑問だけど
それよりもリアルでこんなに深刻な事態なのに
まだ版権二次絵を使って何かしようとするその世界観の狭さに呆れる
現実見てない現実感持ってないって言ってるようなもんじゃねーの
たとえそのキャラ使って応援したとしても響かせられるのは原作者だけだろ
- 170 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 09:24:57.85
- テレビで流される津波映像や死者数や原発解説をじっくり見て
それでもまだ自分の絵が助けになると思えるなんて幸せそうで羨ましい
- 171 :愚痴:2011/03/16(水) 10:04:10.12
- 笑顔絵企画は笑顔絵企画で別にいいんだがどう考えても時期尚早だろ
- 172 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 10:26:30.46
- 被災者がネット使えるようになるまで描き続ける覚悟なんじゃねーの
- 173 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 11:23:27.03
- >>153
被災地が東京ならって
東京だって亡くなった人やケガした人がいるだろうが
規模が違うだけで東京はもちろん関東全域被災地だ
だから西日本の人で応援絵上げてる奴等はお祭り楽しいねでスルーだが
関東人でそういう事やってる奴等はバカだと思ってる
- 174 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 11:27:01.20
- 本当に被災者のためを思って描いたイラストなら
被災者のネット環境が整うまで続けるよな?
- 175 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 14:43:00.95
- なんで支部アンチやらツイ愚痴やらに篭っててくれないのかね
全部自分と同じ意見に染めないと嫌なのか
- 176 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 15:47:02.62
- 応援絵ってのは、深刻な被災者じゃなくて
TVがニュースばっかでつまんない、てレベルの被災者のためのものと思う
そういう人たちも、心配だったり不安だったりは抱えているだろうし、
本気で行方不明者・死者が出ている、家をなくした地域の人に
「笑って笑って!絵を描いたよ!」って言ってるんじゃないと思う
被災地の人じゃなくても、今日本中がしんどいとは思うし
と、判っていても
「不謹慎と言われるかもしれませんが…」
「今までで一番早く描いた絵なのに評価こんなにありがとう!」
「私は誰かの役にたったってことだよね…!」
とポエマられると、蹴り回したくなる…
これで関東ものなんだぜ…
献血にいけない体重で><つきだったしなー
- 177 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 16:15:12.96
- 渋でやるから荒れるんだよなぁ
あれが一人一人自分のサイトでやってれば、ここまで荒れなかったと思う
渋の企画ってことで、やっていいことと思ってしまうんだよ
自分で考えてないから誰に向けたものか、何のためのものかを見失って
被災者から苦情受けても親切でやったのに!と反論する
ちゃんと考えてやってれば、お祭り騒ぎに見えることはなかっただろうな
- 178 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 17:12:40.61
- > 「今までで一番早く描いた絵なのに評価こんなにありがとう!」
> 「私は誰かの役にたったってことだよね…!」
> 献血にいけない体重で><
イライラする
- 179 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 17:18:40.88
- >>177
> 被災者から苦情受けても親切でやったのに!と反論する
さすがに釣りだろ?そうだよな?
- 180 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 21:12:49.07
- >>179
そういうの横文字で名前付いてる位よくある事らしいよ。
正しい名前は長くて忘れたんだけど誰かが「スーパーさやかちゃん」て言ってた。
- 181 :スペースNo.な-74:2011/03/16(水) 22:12:28.42
- なんかこういう時って人間性露呈するよなー
もうあの人とはあんまりつきあわないようにしよう。
あとあの人とあの人も。
- 182 :スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 00:25:25.53
-
スラックティビズム(英: slacktivism)は、「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを掛け合わせた合成語である。努力や負担を負わずに、社会運動めいたことをする行為を指す。
- 183 :スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 00:26:57.59
- この用語は、社会に意味のある影響を与えていないのに、社会にとって良い活動をしたつもりになる
自己満足的行為について、軽蔑を込めて使われている。こうしたスラックティビスト
(スラックティビズムにあたる行為をする人)たちの行為は、多くの場合、個人の努力や負担を必要としない。
- 184 :スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 01:32:47.65
- 笑顔アイコン()応援イラスト()の事か
- 185 :スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 02:42:28.58
- 不謹慎厨もこれだな
- 186 :スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 02:51:18.30
- 不謹慎厨ってのは「笑顔!応援!」の絵を描いたり、おっぱいって騒ぐ方?
それともそれを「不謹慎ですよ」って嗜める方?
こんな時こそ笑顔、なのはいいんだけど
わざわざ原子炉チンコとか地震で揺さぶられちゃうとか、
モロ地震ネタに被せての笑いはまだいらんの思うんだ
ネタにでもしないとやってられん、てのもわからんではないんだけど
別の話題で笑ってくれ。それができないならまだヒステリックになってまで笑わなくていい
とサイトで書けないんでここで
- 187 :スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 04:00:20.64
- 経済は謹慎するなよお前ら
西日本は特に
- 188 :スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 04:12:11.86
- だがあちこちでイベント関係自粛しまくりなのが現実
- 189 :スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 05:52:21.60
- そりゃ安全面考えたらイベント自粛はやむなしだろう
逆にこんな時に開催されたらフルボッコ確実だと思う
- 190 :スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 09:45:21.76
- でも百合イベントやるよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300101979/
- 191 :スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 22:04:06.95
- 個人的にはやっていいんじゃねーか西日本はとて思うが
- 192 :スペースNoな-74:2011/03/18(金) 13:23:27.07
- 西が西が不謹慎って感じだけど阪神の時、
東も今とおなじようなレベルのことしてたじゃないか。
ってリアル阪神被災者の自分はふと思った。
しかし、遠く離れた地からの善意が、支援金や物資、祈り以外だと
こうも偽善なんだのと叩かれるのが今のネット同人事情なんだよな。
かわいそうな人を憐れみ応援する私素敵アピールは、たしかにうざい。
趣味、萌えとしての材料にされたら腹が立つ。
だが、製作物、歌、絵とか作るのを仕事、仕事も兼ねた趣味、趣味としてたしなむがプロではない・・・
そんな支援の方法で関わる人もこの世には一定量いるんだよ。
支部で笑顔企画やってるのはまあ、さすがに阪神や中越など知らずにすごして
無意味に「ガンバレガンバレ」言ってるリア厨がおおいのかもしれない
さすがにいい年した大人がやるものではないのは同意だけどね
- 193 :スペースNo.な-74:2011/03/18(金) 15:53:15.28
- >>192
お父さんが死んだあなたもガンバレ!
お母さんが死んだあなたもガンバレ!
子供が死んだあなたもガンバレ!
お友達が死んだあなたもガンバレ!
- 194 :スペースNo.な-74:2011/03/18(金) 16:32:07.14
- 通常通り更新するのの何が悪いのかわからん
不謹慎じゃなくね?
確かに東北の方は気の毒だしニュース見て泣きそうにもなったが、国民一緒に落ち込む必要はないと思うんだが
だいたいそんなこと言ったらご飯も食べれなくなるだろ
- 195 :スペースNo.な-74:2011/03/18(金) 19:12:37.07
- 通常更新を不謹慎なんて言ってる人はいないから大丈夫
イベント開催は安全面で自粛せざるを得ない場合もあるだろうけど
- 196 :195:2011/03/18(金) 19:16:03.39
- ああごめん、今の話の流れで言ってるんじゃなくて
それをサイトで言いたいけど言えないってことか
- 197 :スペースNo.な-74:2011/03/18(金) 20:46:06.69
- >>195
うん、今の流れに対して言ってるわけじゃないんだ
2chとかツイッターでちらほらそういう意見見かけたから
- 198 :スペースNo.な-74:2011/03/18(金) 20:48:10.19
- 日常も書くなってのはさすがにおかしいと思う
ツイッターでもなしサイトなんだから見たくなきゃ見なきゃいいだろってなっちゃうよな
周りに押し付けてばっかで自分が引っ込むことしない奴って心底不思議だ
甘えんじゃねぇよって思ってしまう
いやだなー
自分は淡々と絵だけ上げてるが周りの話聞いてるだけでお腹いっぱいだわ
人それぞれ思う事があるだろうけどさ、個人の中で完結させなきゃいけないんじゃないの
不快感を伝染させてどうしたいの
- 199 :スペースNo.な-74:2011/03/18(金) 20:52:41.92
- ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 200 :スペースNo.な-74:2011/03/18(金) 21:02:52.96
- >>199
不快な気持ちにさせたならごめんね
自分はありがたいことにそう言ったコメント来てないからよくわからないんだけどさ
友達から愚痴聞いてふと思ったんだよね
人それぞれほんと色んな解釈があるから、やっぱり難しいよね
- 201 :スペースNo.な-74:2011/03/18(金) 21:47:36.78
- >>199
そのAAワロスw
- 202 :スペースNo.な-74:2011/03/19(土) 02:10:29.72
- 同ジャンルの二次創作作品には殆ど興味がないこと。
リンクの張り返しやイベントでの献本に交換はするし
上手い方や個性的な作品を作る人はリスペクトするけど
実際はジャンル的には原作だけあればいいと思ってること
- 203 :スペースNo.な-74:2011/03/19(土) 04:32:05.25
- 自カプの攻キャラは、受攻問わず殆どのサイトでキレイ・美しいと表現されるキャラなんだけど
自分は一度もあの顔を美しいと思ったことがないこと
十人並みの顔だろと思っていること
美しさを褒め称える形容詞が連発される小説を読んでいるとむず痒くなること
どっちかというと受のほうが男前じゃね?と思っていること
熱狂信者が多いのでとてもじゃないけど言えない
でも一度言ってみたいなあ…
- 204 :スペースNo.な-74:2011/03/19(土) 13:34:22.17
- 古キョン
- 205 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 01:03:08.82
- >>203
ちょっと似てるしすごくわかる
てか違うだろうケド同じジャンルだと嬉しいww
自カプの攻めAは受け人気が高くて攻め自体がマイナー
180cm超えの大柄フツメンなのにどこいっても華奢な美女扱い
でもそれはA信者だけじゃなく、自ジャンルの常識って感じ
何度も原作絵を穴があくまで見たけど
ぶっちゃけ「どこらへんが華奢な女性体型で儚い美女?」って普通に思ってしまう
確かに筋肉隆々とまではいかないけど
高身長の大柄で男前な体格なんだけど…
Aを好きな人が「Aは美人!女顔!華奢!女性体型!」って言うならともかく
Aファンではない別カプの人らの間でも
無条件で「A=美人の受けキャラ」ってなってるのが不思議でならない
あとB受け信者によるA×Bを見ても、Aへの美辞麗句が凄くて
中でも女性的と取れる表現(Aの白く美しい肌だの折れそうな細い腰だのなんだの)を見てると
ABなのにB×Aを読んでる気分になってイライラする
アニメでもAは別に色白に描かれてないだろ
- 206 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 02:18:55.77
- >>205
あー今の自分のジャンルかと思うぐらい状況が似てる
アニメじゃないので違うみたいだ
B受け信者ぐらい、攻めは攻めらしく描写して欲しいよな…
いつでもAは受けになれます!みたいなA×Bばっかりで疲れた
どことも交流せずに、自分の思うA×Bだけ描くことにしてる
- 207 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 02:56:18.57
- タジハナ?
- 208 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 03:45:05.88
- >>202
自分もジャンルの二次にはそんなに興味ない
公式がホモホモしかったりオネショタだったり萌え美少女だったりするジャンルなので
公式で満足してお腹いっぱいになるw
- 209 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 04:18:05.83
- >>206
逆カプでは受けたんお姫様マンセーなんだろうから
Bファンの書くABくらいは攻めらしいAを描いてくれって思うよね
あと人気が高いと刷り込み要素もかなりあると思う
初めてジャンルに入った人がAにさほど興味なくても
「A受け多いな。可憐で華奢なんだなー。おkおk把握した」みたいな
- 210 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 04:45:40.21
- それは人気が高いというより
原作が読まれてないだけでは…
- 211 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 05:12:42.98
- 自分の書くカプ以外の二次にあんまり興味ない
とにかく地雷が多いので嫌な思いをしない予防線でもあるかも
なかでもキャラ解釈が一致は難しい
自分は好きキャラが
「何よりも仕事が最優先の真面目な優等生」にしか見えないけど
他者からすれば
「仕事なんてどうでもいい!恋愛主義!受け(攻め)こそ俺の至高!」らしいから。
- 212 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 05:23:07.27
- カプもの好きの二次者の大多数が恋愛求めてるわけだから
原作の設定なんて、恋愛の二の次にされることがほとんどじゃないか?
それでいて原作の設定生かした準拠ものが最大ニーズだし
原作マンセーしないと裏切り者扱いだしと、面倒だわ色々
- 213 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 10:43:57.73
- パラレル8割のサイトでアンケ取ったら第一位が原作準拠だった悲哀
- 214 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 16:32:15.66
- マイ受けがイケメンから矢印向けられまくりな
総受け状態のシチュ以外は全く興味沸かないこと
みんなからチヤホヤされるお姫様じゃないと嫌
原作では全くさっぱり1ミクロンもそんな要素皆無なんで絶対言えないw
- 215 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 19:37:56.37
- >>211
わかる!
仕事してこそキャラの味が出る作品なのに恋愛優先てどうなのと思う
仕事より恋愛最優先の最早社会人・大人としてどうなのという話が多いので
書き手に学生かニートが多いんだと諦めて
今日も仕方なく年中お花畑の恋愛脳の二次作品を読んでいる…
- 216 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 20:11:44.38
- 金岡
- 217 :スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 23:25:37.10
- >>216
それだけ言われてもわからんつうのゆとりが
- 218 :スペースNo.な-74:2011/03/21(月) 00:13:42.28
- 軍部
- 219 :スペースNo.な-74:2011/03/21(月) 11:44:19.30
- AB取り扱いサイトをやっている
対抗カプACとADが嫌いなことは絶対言えない言わない
ACはキャラの関係性上Bカワイソスになり、ADは生理的に受け付けない
嗜好の問題だから、ACAD好きな人を叩くつもりは毛頭ない
でも、ヤダヤダABじゃなきゃヤダヤダ(AA略
ってぐらい嫌い
- 220 :スペースNo.な-74:2011/03/21(月) 13:25:22.45
- 企業や芸能人がこぞって自分の口座経由で義援金を送りたがるカラクリ
744+1 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [↓] :2011/03/16(水) 23:14:20.66 ID:lECyNmiR0 (8/9) [PC]
コピペ
通常義援金とは日本赤十字等の公的機関を経由すると正式な「寄付」扱いとなるため、
確定申告時に控除される等ある種の税金対策となります。
それには「寄付」をしたという「証明」(領収書)が必要です。
しかし、現在殆どの企業が独自に呼びかけている義援金募集では、
領収書を発行しないようになっています。
749 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [↓] :2011/03/16(水) 23:36:52.01 ID:lECyNmiR0 (9/9) [PC]
つまり「我々の善意」から企業は節税メリットを引き出し利益にします。
784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:39:42.00 ID:chtNonSt0
>>783
だからいろんな企業やテレビ局や芸能人も口座作りたがるのかwカラクリが分かったwww
788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:05:57.87 ID:MN4GWYMd0
>>783
グルーポンみたいにマッチング・ギフトをやってる企業でないと安心できないな
792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:10:53.40 ID:eWGFj43g0
>>768
客から預かった金を会社名義にして寄付してる所は鞘抜きで丸儲けって事。
マッチングギフトしてないなら支出0で税金だけ減るんだから笑いが止まらんだろうな。
- 221 :スペースNo.な-74:2011/03/21(月) 18:01:20.47
- わりとどうでもいい(AA略
- 222 :スペースNo.な-74:2011/03/22(火) 04:34:30.10
- 二次創作しているのに原作批判するやつは滅びろと思っていること
ひとの考えたキャラと世界観を借りて創作するからには敬意を払えと思っていること
マンセーしろなんて思わない。苦手な展開もあるだろう。でも口にするな黙ってろ
批判したけりゃ二次創作止めて一般のレビューサイトでも開け
…なんてサイトでは言えないので吐きだし
- 223 :スペースNo.な-74:2011/03/22(火) 05:24:29.87
- >>222
超同意
作者の考えたキャラと設定で勝手な妄想してる癖に
気に入らないことあると原作叩き、作者叩きする奴らが大嫌い
どんな展開にしようがそんなの作者の勝手だっつーの
お前らのその萌えキャラ、作者が考えて作者が名付けて作者が動かしていて
それを借りて妄想してる状態の癖に、偉そうに叩く厨とか死ねばいいのにと思ってるよ
- 224 :スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 10:42:42.30
- 漫画もアニメもストーリーが面白くてこそキャラも光ると思っているので、
好きなキャラがいればそりゃまあ嬉しいが、話が破綻するくらいなら死んでくれていいと思っていること。
明らかに詰め込みすぎのラストに、萌えキャラが出ても「萌えた〜」といえる感覚が全く理解できません。
- 225 :スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 15:10:41.74
- 自カプであっても変に出張ってキャラ改変されるよりは
背景になってた方が捏造のしがいがあるんだよね
出番的には優遇されてるのにギャグ寄りに崩れてきた受けから離れる人多かった…
- 226 :スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 15:36:56.59
- 極論だけど作品が面白すぎると萌えがない
嫌いキャラもいない代わりに特定の贔屓キャラも出来きない
公式以外のカプもない、寧ろ萌えとか恋愛要素すらイラネになる
冷静で公平な目で見れる
「これ面白い、この作品が好きすぎる」と日記で書くと
「私も好きです!面白いですよね、どのカプ好きですか?」
「私は○○萌えです!かわいいですよね」とか※くるが
死ぬほどしゃらくせえと思ってしまう
逆に作品はそこそこ〜そこまで面白くない程度のほうが
キャラ・カプ萌えしてそっち方面で盛り上がれる
その代わり極端に贔屓キャラ&極端に嫌いなキャラも出来てしまい
逆カプや対抗カプにも少なからず面白くない感情を持つ
キャラ萌え感情入ってるから、アンチには敏感で冷静になれないイライラする
極端すぎてなんでそうなのか自分でもわからない
- 227 :スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 16:11:18.14
- 所詮二次創作は原作を汚す行為だと無意識に思ってるから
- 228 :スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 16:37:10.24
- >226
萌え抜きだとカプ厨uzeeヒロイン論争アホくさ
萌えがあると肩入れしちゃって自カプマンセー
アンチのアホ理論にスルーできず顔真っ赤
こういうこと?だとすれば同意
- 229 :スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 17:41:36.70
- 226の中で同人=原作補完なんじゃね?
完成度が高く緻密な作品には同人したい意欲がわかない
穴だらけだと考察に燃え、キャラにも自分なりの解釈を深める
最終的にオリジナルになるタイプ
- 230 :スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 01:16:48.21
- 言えない訳じゃないがわざわざ言う必要もないという意味で
金髪や赤い髪は性格関係なく攻めに見える
青系や黒系、茶髪の落ち着いた色は受けくさく見える
但し百合カプはこれに該当しない
- 231 :スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 11:34:55.90
- 二次をやっているが、他の人の書いた・描いたものが考察もストーリーもも薄っぺらいと感じている
可愛いとかキレイとかうまいとかそういう感想は持てるけど、いまいち萌えられない
しかし自分のものも、二次でこんなに入れ込んで考察するのは今回のジャンルが初めてなので
以前までのものを見ると薄っぺらくて見ていられない
- 232 :スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 18:43:49.01
- 高尚様(笑)乙
- 233 :スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 20:26:53.66
- 乙女ゲームではホモに萌えたくなる、女主人公イラネ
BLっぽいものでは男女に萌えたくなるし、女キャラマンセー
言えないけど
- 234 :スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 21:26:27.33
- >>233
なんというひねくれ者w
- 235 :スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 00:46:50.05
- >>232
>>1通りの反応ワロタ
- 236 :スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 01:26:06.16
- >>231はこのスレでは間違ってないお
あんま人には言えんような自分の主張なんだからいいじゃない
- 237 :スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 01:46:55.03
- スケブが大嫌いなこと
悪い事してないのにスミマセンごめんなさいと謝って断り続けるのも苦痛
仕方なく引受けて描いてもやっぱり苦痛
じゃあってんで机にスケブご遠慮下さい的なこと書いておいておくと
誰も頼まねーよと通りすがりに吐き捨てられるのも苦痛
同人誌即売会に参加してんだよこっちは
- 238 :スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 01:58:31.18
- 強姦ものや鬼畜プレイ以外興味ないこと
エロ無しでも殺伐とした激しい憎悪のぶつかり合いみたいのが好き
ほのぼのとかラブラブとかあまり萌えない
- 239 :スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 20:23:09.63
- 自カプのリバが大嫌いなこと
正直リバやってるサイトにリンク貼られたくないこと
リバはマイ受けが変態扱いばっかりでトラウマなんだよ
なんでこのジャンルリバが当たり前なんだ
相互リンクしてるところがリバ始めるとあなたもかと泣きたくなる
リクもリバ不可って言ってるのに頼んでくるバカが多い
- 240 :スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 20:41:33.03
- ABやってるがBへの愛しかないこと
昔はAも大好きだったのに、だんだんただのクズにしか見えなくなった
もう他の方が書いてるAB見ても、Aが良い人として描写されてるのに違和感しか感じない
おかげでサイトは停滞
ぶっちゃけ今のサイト閉じてCBに移りたい
でもCBに行ったら今までほど感想もらえないのは分かり切ってる
自分は感想モチベにするタイプなのでそんなの耐えられない
あーあ、どうしようかな
- 241 :スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 21:50:14.21
- 受けに愛が偏りすぎてるサイトさんしか通わないこと
攻め萌えしてたりギャグでも攻めが女装してるのとか超無理
もう二度とそのサイトにはいかない
それに攻めにそういう萌え方してる人ってリバや逆になるから大嫌い
ぶっちゃけ受けだけ褒めちぎってればいいいとおもう
攻めの扱いが悪くても受けの扱いが良ければおk
- 242 :スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 22:37:29.88
- このカプ苦手とか嫌いとか言うことの何が駄目なのか分からないこと
好き嫌いぐらい誰にだってあるよね、同人以外でも
大騒ぎしてる奴見ると馬鹿じゃねーの?と思う
どれだけいれこんでんだよキメエwww萌え豚よりよっぽどキメエwww
ABカプは苦手です、とか書いてあるぐらいでファビョってんのとかマジ基地
- 243 :スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 23:16:23.71
- ティファエアリスとか禁書の男を巡る女キャラとか
るろ剣の薫と巴とか
ブログなんかで「クラウド×エア派なんでクラ×ティ苦手ですw」なんて言ったら
糞※きまくりになりそう
- 244 :スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 01:54:55.50
- >>243
間違いなく炎上だよ
男性向けのヒロイン争いパネェです
2chに晒されスペースにまで粘着され斜陽になっても罵倒し続ける
- 245 :スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 04:04:43.49
- 怖すぎワロタ
- 246 :スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 04:39:49.70
- 男は相手陣営を論破しようとするからな
持論を展開し始めたら止まらないぜ!
- 247 :スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 18:42:22.54
- 自カプは攻めファンもけっこういて
どちらにも愛があるのはわかるんだが
攻めを幸せしたい精神で、結局は攻めが一番好きだから気があわん
受けキャラを一番に好きな人じゃないと不満
受けの方が萌える
- 248 :スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 18:47:33.10
- 自分と逆だw
受けファンの方が周囲に多いから、ぶっちゃけ受けの幸せは二の次ですだなんて言えない
- 249 :スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 18:59:32.84
- 攻め受け平等に愛したい
どっちかを贔屓するなんて無理
- 250 :スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 19:05:15.28
- 攻めが好きすぎて受けを可愛がって攻めを幸せにしたい
- 251 :スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 19:36:12.95
- >>250
似てる、似てる、似てる、似てる、似てるぞぉ!
自分もそんな感じだああ!
周りは受ファンの総受総モテばかりだから自サイトはヒキです
攻めが好きって言いたいorz
- 252 :スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 20:12:09.39
- 言えばいいじゃん
- 253 :スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 20:45:34.78
- うちは言ってる
どうせヒキなら言っても言わなくても一緒だしな
- 254 :スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 20:50:36.92
- うちの受け、人気ないのかなーってへこむ
- 255 :スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 22:45:12.17
- 画像メアドのみのヒキだから、言いたくても何も言えない
- 256 :スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 04:02:48.22
- 厨ジャンルなので交流したくない
→孤立してると今度は高尚様pgrされるからツイッターのリフォローくらいはしてる
→リスト分けして全く同ジャンル者の発言は見てない
- 257 :スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 04:40:15.20
- ツイッタやってるだけで偉いよ
完全ヒキなのでツイッタもミクシも渋もなんにも手を出してないや
なんの利益があるのかよくわからん
- 258 :スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 14:21:35.13
- 小学館が二次禁止に><とか今更言ってんじゃねーよバーカwwww
訴えられて全部消えればいいのに
- 259 :スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 14:26:54.25
- あーそろそろ訴えられて欲しいね
それで「二次同人誌の売り上げで募金><」って公言してる人たちが黙ればいい
黙って募金か、オリジナルで集金しろと
さすがですナントカさん素敵!て流れが非常にむにゃむにゃ
- 260 :スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 14:30:42.07
- >>258
一次+二次おkジャンルしか自分はやってないのに
ついったのフォロワーからRT回ってきてマジうざいわ
挙句「このジャンルも危ないかも><」とかってアホかと
- 261 :スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 14:44:21.84
- >>258
コナン二次で編集部まで行って土下座した人の釈明ページを見せてやれ
- 262 :スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 15:28:03.91
- 東スポとか複数のスポーツ新聞でフシギダネ×ピカチュウのエロマンガが大写しで載ったってマジ?
- 263 :スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 16:51:38.54
- >>262
嘘だろ…?
- 264 :スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 17:41:22.33
- ピカチュウ事件で拘留された人とは別の人が描いた同人誌だったらしい
本当かどうか確証がないけど
当時の印刷所が擁護ペーパー作ったとかやたら具体的だから事実っぽい
- 265 :スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 12:05:52.87
- >>262
そ、それは擬人化で…?>エロ漫画
まさかあのキャラまんまでやらかしたんじゃないよな?
- 266 :言えない:2011/03/30(水) 18:12:26.22
- ホモ同人なくなってほしいと思ってる
受だの攻めだの矢印がどうした右左、カプ?でぎゃーぎゃー騒いでるのは相当哀れ。
- 267 :スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 18:24:37.28
- ノマ好きはうちのサイトに来んなと思っている
- 268 :スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 18:42:54.55
- >>265
確かそのままだよ
ピカチュウの尻尾はそのためにあるわけじゃないとか言われてたよ
- 269 :スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 19:03:31.25
- そういう情報はいらないです><
- 270 :スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 21:35:34.74
- うちの受けは女相手でも受けだと思ってる
- 271 :スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 10:19:57.79
- とにかく受け至上主義
受けが幸せになってくれるなら攻めがどんな目に遭おうと構わない
でも攻めが死んだら受けが悲しむから死ぬなら受けが死んで欲しい
なんという矛盾かつ極論 でも好き
自カプは圧倒的に攻め好きが多いから絶対に言えない
一方のキャラが愛されまくってると他方の方を愛したくなる変な心情・・・
- 272 :スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 20:10:51.09
- 表紙が残念な小説同人誌はどんなに中身が魅力的でも買わない
表紙の絵で想像しちゃって萎えるから
小説を書いてる本人が表紙も描いててそれがヘタレならまだ気持ちが分からないでもないんだけど
わざわざヘタレな絵描きに依頼しているのはなんなんだろう。リア友かな
- 273 :スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 00:15:26.46
- 私が描いてあげる!と言ってくる絵師様もおられるようですよ
- 274 :スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 00:18:58.01
- その場合は丁重にお断りすればよいかと思われます
- 275 :スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 02:16:48.39
- >>271
気持ちわかるよー
同カプでも相成れない差があるよね
そして攻めファンの作品は好みじゃないこと多いかな
受けが攻めさん見ていちいちかっこいい///きゅんきゅん☆とかぽーっとしてる率たかい
攻めの魅力なんてどうでもいいですから伝えなくていいです
攻めは受けに萌えてる自分だけ読者に伝えとけ
つか自分は攻めファンで攻めが愛されてれば幸せです☆って明記して欲しいわ
こっちは最初から受け愛されサイトしか見たくないんじゃ
- 276 :スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 15:43:28.47
- 攻め至上主義の自分とは相容れないなww
受けなんてどうでもいいよ、攻めのための穴です
- 277 :スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 17:39:20.35
- 受け攻め平等厨参上
受けの穴は攻めだけのもの!
攻めの棒は受けだけのもの!
- 278 :スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 22:41:01.32
- >>277は私の魂の双子
- 279 :スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 00:53:12.37
- 総受け大好きすぎる
攻めだけが受けを独占なんて勿体無いじゃないか
受けはもっと他の世界も見てみるべき!
・・・でも単一ばっかで言えない
- 280 :スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 02:10:02.41
- ビッチも白痴も嫌ーい
欲情だけが世界なんて視野が狭ーい
愛情、友情、敬愛。諸々があるからこそおもしろーい
- 281 :スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 03:08:06.81
- 井の中の蛙だがジャンルの中で自分が一番上手いと思ってる
- 282 :スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 03:26:45.50
- 自分のかく受けが一番かわいいと思ってる
- 283 :スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 01:44:28.22
- 落ち着いてるジャンルなのではっちゃけたことできないが
本当は厨設定と厨シチュが大好き
- 284 :スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 03:04:02.87
- ★ネットプリントとは?
プリンターやパソコンをお持ちでない方でも、
お近くのセブンイレブンのコピー機によってプリントアウト(印刷)できるサービスです。
↓
コピー機の端末に予約番号を入力して、プリントアウトしてみよう!
↓
ネットを見ない人に配ったり、目の付く場所に置いたり、家にポスティングして拡散しよう!
■日本を本気で良くしたい人へ
http://chirasihokanko.makibisi.net/pb/sm_b022-nihon.jpg
予約番号 70741373
■平和を叫ぶおかしな団体・ピースボート再修正版
http://chirasihokanko.makibisi.net/pe/sm_e043-heiwa2.jpg
予約番号 41919587
■狙われる日本 知ってください、日本があぶない
http://chirasihokanko.makibisi.net/pe/sm_e072-neraware-jp.jpg
予約番号 04950144
■パチンコの正体を知って下さい
http://chirasihokanko.makibisi.net/pe/sm_e073-pachi-a.jpg
予約番号 37460591
ネットプリント有効期限 2011/04/11
- 285 :スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 12:36:07.93
- かんこなを嘆いてるような管理人は氏ねと思っていること
仕事じゃないんだから他人の評価なんて気にせず好きに萌えを発散すればいいのに
「このままじゃモチベ保てないから閉鎖しようかな(´;ω;`)」とか知るかヴォケ
- 286 :スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 18:16:23.47
- 誘い受うざいよね!
- 287 :スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 18:32:11.77
- それで次には「こういうメールが来て心が折れたので閉鎖します」なんだよね
- 288 :スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 19:20:42.39
- 支部で100枚以上カプ絵があるのに飢えてるとか嘆くのは我が侭だと思うんだ
100枚もあるなんて裏山(※ただし鉛筆らくがき除く)
- 289 :スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 13:51:59.37
- 草食系男子という言葉が大嫌いなこと
理由は肉食動物より草食動物の方が
繁殖期にメスを巡って生死を掛けたガチバトルするから
肉食動物は最終的にメスに決定権があったり、威嚇のポーズで優劣を決めたりするパターンが多いけど
草食動物は相手に致命傷負わせるまで戦ったり容赦ないパターンが多いから
言葉に矛盾を感じて仕方がない
あくまでも例えなのにになに噛みついてるの?とか言われそうだから言わない
- 290 :スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 17:45:33.15
- 本当は二次創作でもキャラがプライベートと仕事の場で一人称や二人称を使い分けるのは
不自然ではないしむしろ自然なことだと思っている事
ただし自分で人称違いを描くときは原作でそのキャラのプライベートが描かれていない場合や
職場での描写がない場合に限るが
原作でどっちの場面も描かれていてすでに人称が統一されていた場合はもちろん原作準拠で描く
- 291 :スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 18:50:22.81
- 自分の作品に全く萌えられないこと
萌えられないのに萌えを発散したいから作品つくる
で、出来上がった作品にこいつらの萌え所はこんなとこじゃねえんだよ!と消化不良
作品を完成させた満足感だけでサイトにあげてること
- 292 :スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 19:32:58.38
- >>291
尊敬していい?
>消化不良作品を完成させた満足感
これ、マスターしたい
- 293 :スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 22:13:43.71
- 二次創作BLのカプABのA嫁が嫌いなこと。
興味のないふりをしてるけど本当は大嫌い。
既婚者で腐萌えしてる時点で申し訳ないと思うんだけど
Aが結婚する前から極端なAB単一主義なのでどうしてもイラッとする。
A本人の口からA嫁の話題が出る分にはまだ耐えられるけど
ファンの口からA嫁の話題が出ると発狂しそうになる。
- 294 :スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 00:41:25.26
- 字読むのが好きじゃない
字サイトは全く巡回しないし、合同誌に載ってるSSはスルー
公式のSS集とか読むのは好きだし、自分で文書いたりもするけど
絵かマンガが載ってるサイトしか巡回してない
- 295 :スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 20:47:34.24
- >>294
同じだ
あと超短編以外の活字は最後まで読むのに時間とられるから絵や漫画の方が好きだ
- 296 :スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 17:27:36.56
- 男女だろうが801だろうが百合その他傾向含めて、
同人サイトでの公式主張が理解できない。
一般の感想・考察サイトならともかく、
原作で成立しようがしまいが、二次同人の時点で個人の嗜好が入るから
公式主張は争いのも元にしかならない。
同人サイトでは黙っていた方が無難。
- 297 :スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 12:43:13.92
- Aは受けしか認めない、Bは攻めしか認めない
Cはどっちでもいいけど、どちらかと言えばCA派なのでC総受け話であまりTLを埋めないでほしい
C総受けは本当は読みたくない。DCだけなら平気
- 298 :スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 15:11:22.47
- 好きなキャラのメジャーカプが毎回受け付けなくてカプ萎え
というか元々単体萌えの気が多いし、もう好きキャラだけでいいや
正直、何でもカプ化の風潮に嫌気がさした。
- 299 :スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 20:34:36.90
- 萌えカプは801だけど登場キャラ全員がホモとか嫌なんだ
ホモなのはマイカプだけでいい
二次創作ながらABもCDもEFもGHもめでたくカプ成立とかないと思うんだ
背徳感がない・・・
- 300 :スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 20:53:17.79
- >299
自分もだ
嫁・夫のいるキャラのカップリング、特に嫁持ち男キャラが攻めなのがだめだ
原作で伴侶を大切にしてそうなほど無理になる
- 301 :スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 20:55:22.61
- ものすごく同意。勝手だけど、脇役でホモカプ出されるのが苦手だ。
別に自カプと対抗カプじゃなくても嫌。そのカプ自体が嫌いでなくても。
いやむしろその方が無理。対抗カプの方が話に一貫性と必要性があってまだいけるが
書き手本人がやや萌え〜な程度のホモカプをラブラブ平和に出演させるのがすごく苦手
- 302 :スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 04:40:38.08
- 【拡 散】
知事選のコメント欄で重要だったのでコピペします。
「民主」と名前がついているのは、民主党の菅系。
「維新」と名前がついているのは、民主党の小沢系。
「無所属」と強調しているのは、隠れ民主。
皆さん気をつけましょう!
- 303 :スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 04:02:00.52
- >>277
君は私のソウルメイトに違いない
受けの穴は攻めだけのもの!
攻めの棒は受けだけのもの!
なんていい言葉
- 304 :スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 14:37:46.23
- 管理人同士の交流が面倒くさい
ただでさえジャンルが狭いうえに自カプを取り扱ってるところが少ないから
妙な仲間意識が働いて「みんな仲良く和気藹々」とやりたいんだろうけど
私は放っておいて欲しい
「あんなシチュ萌え」「こんな台詞萌え」なんてツイッターで発表しあってきゃっきゃするくらいなら
その萌えを作品に注ぎ込みたいよ
- 305 :スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 14:49:08.34
- >304
おまおれ
微妙に他の書き手さんたちと趣向というかキャラ解釈なんかが違ってときどき首をひねってしまう
盛り上がっている話題は萌える時もあるが、いまいちなことも多い
ツイッターくらいなら見てないふりもできるが、とてもじゃないがオフの飲み会なんかいけない…
- 306 :スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 23:18:03.35
- 自分の最萌えCPの長文萌え語りを読むのも聞くのも嫌い
同ジャンル対抗CP他CPは更に嫌い
萌えていない他ジャンルのCPなら好き
- 307 :スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 00:04:57.71
- 攻め→→→→←受けくらいの愛情バランスが好き
だけど攻め⇔受けの相思相愛にしたい人が多くて言えない
それと攻めA→受け←攻めBも好きだけど単一多いから言えない
- 308 :スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 14:01:13.00
- >>294
まったく一緒だ
小説サイトリンクしてるけど実は一度も読んだことない
日記も長文は読まない
目が滑る
- 309 :スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 14:14:29.02
- わかるw
- 310 :スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 15:28:37.99
- 他にもいるんだな、よかったw
何か面倒なんだよなあ
よしっ!て気合入れて読み始めちゃえば面白いのももちろんあるんだけど
ディスプレイで長文読むってのがだるいのかも
- 311 :スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 20:59:59.17
- ディスプレイじゃなくても長文読むのめんどくさい
特にオリジナル要素満載の二次長編小説
- 312 :スペースNo.な-74:2011/04/15(金) 17:43:29.04
- >>307
おお同士よ
- 313 :スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 02:23:45.66
- >>307>>312
仲良くしようぜ!
ついでに愛の無いCPは許せないぐらい嫌い
好きな人が多いから言わないけど
- 314 :スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 02:54:29.05
- ABのカプが好きだがBを神聖視しすぎてて原作以外でABの絡みを見たくないこと
ABの二次なんか見たくないエロとかもってのほか
自分はABは聖域すぎて書けないのでCDで活動してるんだけど
CBとかDBなんか反吐が出るくらい嫌い
BCとか見かけたら滅びろと思う
しかしB受が超王道なのでCDの作家さんは大抵一度はB受を書いていて
イベントなんかで顔見知りの作家さんと会うとB絡みの話にならないように
逸らせるのが大変
ほんとBの二次ホモ大っ嫌い
- 315 :スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 09:58:28.96
- そこまで神聖化できるBって誰なのか気になるw
よほど原作が神レベルなのね
- 316 :スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 20:43:44.35
- 腐女子キモい絶滅してほしい
お客さんは捏造BL嫌いだけでいい
公式ホモカプサイト
- 317 :スペースNo.な-74:2011/04/17(日) 10:03:43.47
- 自分より上手い新規は参入してこないで欲しいと戦々恐々していること
放置してる神サイトは早く閉鎖すればいいのにと思っていること
何のために二次創作やってるのかたまにわからなくなること
- 318 :スペースNo.な-74:2011/04/17(日) 10:55:17.89
- 質より量でへ(ryでもいいから自カプサイト増えて欲しいと思ってる
支部にならそこそこあるけど片手間で気まぐれに描いてる人のが多いから
支部じゃなくって、じっくり腰をすえてサイト更新や同人誌が増えて欲しい
ウマーじゃなくても良い、逆カプより増えろ
- 319 :スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 07:52:52.37
- うちの作品が一番だと思っていること
自己陶酔楽しいです
拍手やメッセージが来ると更に調子乗れる
- 320 :スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 03:41:56.54
- このスレ良いスレだなー
攻<<<受至上主義
でもカプの中では攻>>>>>>受が糞多過ぎて萎える。
支部とか作品を探すと絶対ぶちあたるから慣れたけど・・・。
攻<<<受描く人は言わないけど崇めてます。
まじ愛してます。ありがとうございます。
- 321 :スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 21:58:23.21
- 原作でA以外のBやCからも矢印向けられてる受けなのに
Aとのカプしか許されないみたいな雰囲気が嫌だ
Aはキャラとしては嫌いじゃないがカプとしてはBD萌えです
だってBのほうがDとお似合いなんだもん
- 322 :スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 22:38:44.89
- 公式でABとBA'があるけど
(AとA'は同一人物だけど全くの別人格)
ABかBAしか認めない
BA'なんて存在しない、もちろんA'Bもしかり
Bの相手はAしかいない
- 323 :スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 03:36:09.61
- 組み合わせ固定が嫌い
- 324 :スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 08:50:40.00
- イベントや同人に命懸けてるような人にうへぁってなる
世界が狭そう
イベントで号泣とかバカジャネーノ
- 325 :スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 14:12:00.06
- 自ジャンルの男女カプが大嫌い
初めから夫婦or恋人同士以外の組み合わせは全部嫌い
- 326 :スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 15:09:45.81
- Aはすごくいい人で尊敬できるキャラ
だけどAファンは総じて糞、こいつらのせいでジャンル自体が厨扱いされる
A厨ごっそり消えないかなー
- 327 :スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 21:16:34.66
- >>324
> イベントや同人に命懸けてるような人にうへぁってなる
> 世界が狭そう
> イベントで号泣とかバカジャネーノ
なんのジャンル?
- 328 :スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 22:29:24.24
- >>327
聞いてどうすんだよ…
- 329 :スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 23:21:32.88
- イベントで号泣する人を眺めてみたい
- 330 :スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 00:14:38.47
- リア工でイベント初参加で超絶ヘタレにもかかわらず初めて作ったコピー本が売れたときは泣きそうになったなぁ
- 331 :スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 00:38:16.46
- 学生の書き手を下に見てしまうこと。
本読んで好きかも、と思っても
ブログなんかで学生とわかった途端気持ちが途切れる。
- 332 :スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 02:26:01.36
- 攻めが幸せならそれでいいこと
あとはちやほやされたいこと
もっと皆私の作品に萌えてよ
- 333 :スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 11:04:34.43
- ギャグでもなんでも、魔王化・変態化・○○が可哀想です(^q^)が大嫌いなこと
あとは>>332の下二行
自己顕示欲が強いこと
- 334 :スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 14:38:20.44
- >>331
学生に加えて既婚者も
学生と聞くと作品に重みを感じなくなって既婚と聞くと作品が生々しく気持ち悪く思える
と思ってる自分も学生なので素性を絶対にばらしたくない
- 335 :スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 16:14:21.04
- かんこなかんこな嘆いてる奴は汚染米でも食ってろと思っていること
作品が面白くてコンスタントに更新してれば自然とコメントは来るもの
閲からの反応がないのはコンテンツが質・量ともにスカスカな証拠
不味いものしか食わせない料理人に感謝するバカはいないのと同じ
- 336 :スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 18:31:06.28
- >>335
その言葉肝に命じて頑張るわ。
- 337 :スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 21:19:12.07
- >>334
あと血液型も。
血液型信者に勝手に性格とか決められてムカついた事があったから、聞かれても知らないフリする。
- 338 :スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 21:42:13.68
- 日本人にとって血液型きくのは欧米で信仰聞くみたいなもん
- 339 :スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 22:01:25.00
- めちゃくちゃウザい
血液型と星占い好きな奴
- 340 :スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 22:20:29.84
- 自分の作ったAB以外はどうでもいいと思ってること。他の人の書いたABとか正直いらん。
あとCBメインに他カプも取り扱ってるあのサイトの作品にどうも萌えられないこと。うまい文章なんだけどなあ…
- 341 :スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 22:49:50.29
- 誰にも話したことないんだけど、ブログには絶対に自分の恋愛話と生理話は書かないと決めている
どんなに作品が好きでも他の人のをそういった文を読んでて不快に思ったから
- 342 :スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 23:51:47.40
- 口に出さないけどそういう人多いと思うよ
彼氏がいても知り合いの話としたり子供がいても子供の話しなかったり
- 343 :スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 00:07:28.40
- というよりそういう人のが多数派だろ
- 344 :スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 00:13:51.59
- ジャンルでは当たり前の様にされているキャラAの腹黒化が嫌い
A様と呼ぶのも嫌い
絶対にやらない
ABでA腹黒で鬼畜なのが見たいとリクされたらぱっと見それらしくはするけど色々じぶんが許せる範囲に誤魔化している
- 345 :スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 08:49:26.23
- 自分のサイトが大好きなこと
他のサイトには徘徊なんてしていないこと
自分からリンクを貼らないのは受け身なのではなく、貼りたいサイトがないから
良いなって思ったら貼り返すけど、なぜかそのうち見に行かなくなる
字書きだけど自ジャンルでは絵しかみない
他ジャンルでは字も絵もみるけどね
自分のサイトは日に何回も訪れてエア拍手を100回送っている
- 346 :スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 10:28:26.34
- 髪の色が茶色のキャラを見下しがちなこと
ヴィジュアル的に冴えないばかりか
なぜだか身分が低そうだったり貧相に感じてしまう
- 347 :スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 10:32:59.88
- 誤字脱字が多い人には近づかないようにしている
- 348 :スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 12:44:46.18
- 仲良くやりとりしている管理人、私はその人は結構好きだ
でも正直言って高尚様だ。ひとこと言うと数倍帰ってくる
言いてえなあ…何度も出てくるその「切欠」は誤字だと…
- 349 :スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 20:45:47.13
- 対抗カプ兼任作家を自カプアンソロに呼ぶ主催は滅びろと思っている事
- 350 :スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 21:14:27.88
- カプアンソロに対抗カプ要素入れてくる奴はなんなの?
しかも当て馬の方が本命で明らかに目立ってかっこよく描かれてるとか消えて?
- 351 :スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 22:09:03.60
- ちょっとでも主婦っぽい空気の感じるサイトを見下してる
子供旦那の話とかいらない。たいがい作品も面白くないし
主婦でエロ書いてるのが一番嫌い。欲求不満なの?
- 352 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 04:40:21.53
- BL、GL、NLリバから何でも読めるし腐女子友達もいるけど
私の聖域というか純粋に本家大好きな話の捏造BLを見てから
一瞬だけ腐女子滅べと思ったこと
いや滅ばなくてもいいけど自サイトだけでお願いします。本当にやめてほしい
ピクシブとかで腐をマイナスにいれても出てくる。ちゃんとタグつけてほしい
とりあえず最低限のマナーも守れない人はネット上に公開するのやめて
あとBL・GLしか無理というのが本当に理解できないこと
GLしか無理は見かけたことないけど上に書いた腐女子友達が
BLしか無理なので書けない
NLだけは自分が同姓を愛せないからとか共感できるところあるけど
BLしか無理をゲイでもない女の人が言ってると訳が分からない
理由が思いつかない
とか言えないよなぁ
- 353 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 13:07:49.98
- 長々とキャラやCPの考察を書くサイトが嫌いなこと
押し付けがましく感じる
何でかよく分からないが
- 354 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 14:51:35.95
- ああなるほどなって説得されそうな自分が嫌なんじゃない?
- 355 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 15:53:46.06
- その人との考察が自分の考えと合わないとイラっとくるからじゃない?
- 356 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 18:08:38.15
- 他人のキャラ観も自分と同じじゃないと許せないからじゃない?
- 357 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 18:10:53.28
- 自分の場合はそんな高説あるなら作品にしてくれ、と思うな
キャラの行動や持ち物からこれはこういう意味だったんだよ!って考えても、
それをサイトやツイッターで発言しないようにしている
キャラ考察やストーリー考察は語るより作品に消化していきたい主義
- 358 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 18:21:28.51
- 作品にするまでかーなり何ヶ月も何ヶ月もかかるんだよなあ
- 359 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 18:22:46.45
- 作品にする予定のないことは語る
これはネタになる!と思ったら黙ってる
- 360 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 19:21:57.11
- >>356
許せないというより萌えないってのが正解じゃね?
このキャラまったく正反対で
しかも自分にとって地雷解釈って事は同カプでもよくあるからね
- 361 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 20:46:31.89
- >>357
自分もだ
だから必然的に好きなキャラやカプの語りが少なくなって愛がないとか思われてるかもしれない
あと影響受けるのも嫌だから他人の長文考察読んだことない
- 362 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 20:53:20.00
- 深い長文考察を語らなくても、好き好き!という話はできるよ
その上で作品が深ければ充分愛は感じる
- 363 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 21:29:29.71
- 私が萌えないから考察は書かないでほしい
ブログで見掛けただけでも押しつけがましく感じるし
- 364 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 22:46:14.77
- こりゃまたわざと煽る書き方してんなぁ
この板のあちこちで湧いてる煽り魔かw
- 365 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 00:01:24.78
- >>346
茶髪のキャラはモブっぽい…男女問わず
黒髪系の暗めな色が人気のせいか茶髪だとパッとしない場合が多々あるなあ
- 366 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 01:40:32.31
- >>346
>>365
このスレお勧め
なぜ茶髪ロングのキャラは人気がないのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1295913771/
- 367 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 08:03:59.98
- 自分は逆かなあ
金銀系>茶>>>黒って感じ
- 368 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 11:25:03.38
- 最愛に邪魔なキャラが茶髪なので茶髪のキャラは全員死んでいいという気分になった
黒髪のキャラも死んでいい
- 369 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 12:16:35.89
- このスレは茶髪アンチ厨に乗っ取られますた
- 370 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 12:19:37.33
- 髪の色ごときでキャラ付け(笑)するバカが死ぬほど嫌いなコト
使い古されまくったテンプレがないと何も生み出せないのかゆとりは
- 371 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 13:18:17.12
- 茶髪のキャラは馬鹿で下品な奴が多い
- 372 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 13:56:31.90
- ピンク髪の女はやりマンみたいなノリか?
- 373 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 13:57:15.70
- 青髪はDQNが多く
緑髪は天然が多いんだっけ?
- 374 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 14:06:02.46
- 茶髪のイメージは初めて聞いた
緑は不人気
ピンクは淫乱
くらいしか聞いた事なかった
- 375 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 15:41:47.70
- なんか血液型信奉と似たようなくだらなさだな
- 376 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 15:52:57.22
- 茶髪は貧乏人キャラ率高い
- 377 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 16:17:37.55
- 茶髪の金持ちキャラってショボいな
- 378 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 18:28:17.49
- 青系のあまり明るくない髪色が最強
- 379 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 18:30:06.62
- >>374
でもミクとかランカとかハルヒの鶴屋さんとか蜩の魅音とか人気だよね
- 380 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 18:43:39.46
- キャラ付けにおけるコミュ障は、かなりの人気属性だなあと思ってること
リアルだときついが二次元キャラだとあら不思議
- 381 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 19:27:16.63
- キャラが個性的だとなんとなくカリスマがあるような気になる
- 382 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 19:29:08.26
- 茶髪厨発狂ワロタwww
- 383 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 19:45:42.59
- 萌え語り>>>>>>>コンテンツな虹サイトは出しゃばるなと思っていること
要は作品ひとつまともに生み出す気がないどうしようもないへ(ryだし
「原作大好きなアタシ☆」に酔ってる感がプンプンでキモイ
こっちが見たいのは萌える絵やストーリーであって
取りとめのない素人のオナヌー話じゃねえんだよボケ
- 384 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 20:44:39.07
- アテクシのために無償で萌えを製造し続けろ
- 385 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 20:48:41.32
- 茶色は不人気の色
- 386 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 20:55:59.44
- 自己紹介乙w
- 387 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/02(月) 20:59:27.91
- 二次者はもれなく
不潔な手でいじくり回した汚菓子を食べさせようとするキチガイと一緒
- 388 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 21:02:33.50
- 茶髪のキャラは全員死んでいい
- 389 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 21:03:51.91
- 二次創作やってんなら原作の批判は一切するな。
批判するなら創作をやめてレビューサイトに切り替えたらいい。
- 390 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 21:04:23.03
- 脳板のいつもの人は今日はここで暴れてるのかー(棒
- 391 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 21:08:28.50
- >>389みたいな狂信者は巣からでてくんなと思ってる
「原作は絶対で非の打ちどころのないもの!」とか主張しながら
萌え補完(笑)のためにホモカプでっちあげてエロ妄想ハァハァしてるとかクズ過ぎる
- 392 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 21:16:09.62
- 私の気に入らないものはすべて滅びろ
まで読んだ
- 393 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 21:37:29.89
- むしろそれが真理
- 394 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 21:53:57.88
- >>392が代弁してくれた
- 395 :スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 00:04:08.63
- 人間でも動物でも虐待描写は注意書せんかいあほんだら!!!!!
- 396 :スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 00:30:23.88
- 本人に言っていいと思うよ
- 397 :スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 00:40:06.09
- いくら原作者でも被災者軽んじる発言にはドン引きした
作品も劣化しまくりだし、もうキャラ萌えだけでもやっていけそうにもないから
ジャンルからは撤退するが
原作者の発言に意見かましたくて仕方がない
閲覧者には責任ないし不快感与えたくないからやらないが
個人的には許せない
- 398 :スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 01:10:10.85
- 原作者にメールくらいいいんじゃない
読まれるかは分からないが
- 399 :スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 06:21:11.55
- 流れを全く読まず
携帯サイト更新楽
PC作業するといつも電源落ちるからおっきなことやりにくい
携帯サイトpgrな方は是非他のサイト見てくだしあ^^
サーバー代払ってもらっても更新しにくいのでイラネ
以上携帯サイトな主張でした
普段も携帯から確認しているしな…
- 400 :スペースNo.な-74:2011/05/04(水) 00:04:31.26
- BLで「恋人」とか「愛してる」って単語を使うのが無理
「好き」なら大丈夫
「好き」の気持ちがいくら大きくても「愛」とは根本的に違うと思ってる
NLでもすぐ「愛」とか言い出すのは無理
- 401 :スペースNo.な-74:2011/05/04(水) 16:04:39.84
- >>400
すごい分かる
ジャンルとかカプによるのかもしれないけど
「付き合う」とか「夫婦」とか「お前ら結婚しろ」とかもうへぁ
- 402 :スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 05:07:00.68
- 読み手が一番偉いのが今の即売会だと思ってる事
- 403 :スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 10:08:16.77
- 受が好きなんだけど受は叩かれやすくてイライラする
その反動で皆から好かれてる攻が嫌いになりかけてる
お前等が受に対して言ってる批判そのまま攻にも当てはまるだろこんちくしょー
そろそろジャンル移動したいけど
受好きが1サークル減る事実に耐えられないので続けてる
- 404 :スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 13:47:59.67
- カプの片方が叩かれがちだとそっちに肩入れしたくなる
攻めが叩かれれば攻めを受けが不人気なら受けをたくさん描きたくなる
- 405 :スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 14:41:25.73
- 主婦アピールのサイトには行かない
主婦が同人やるなとは思わないけど、いきなり「何歳の子供が何人いる主婦です!」みたいな情報載ってると
自己紹介なのになんで真っ先に家族の紹介してんの?と冷める
- 406 :スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 16:14:59.33
- 学生アピールのサイトにも行きたくないな
- 407 :スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 17:29:58.41
- 贔屓の交流先が自サイトのお客様>他所サイト管理人だということ
他所の作品レベルが全部カスだと思っていること
- 408 :スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 21:14:32.76
- 凝った素敵なオサレサイトより、ださい手作り感のあるサイトの方が
好みの作品を見つける率が高いと思うこと
SSの背景ページに十字架とか羽とかの微妙な素材を使ってるようなサイト
萌えること多い
- 409 :スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 21:39:50.61
- 十字架とか羽とか黒背景最近見ないなあ…
更新止まったままの昔のサイトとかならありそう
- 410 :スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 22:19:46.86
- ちょっと古い作品にハマって更新止まったサイトで十字架羽黒背景のサイトなら
萌えるのザクザク見つけることなら多々ある
ちょいヲヴァっぽいが濃ゆいの見たい時はけっこうピンポイントでツボにくる
- 411 :スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 15:07:10.34
- オヴァ絵かショタ絵じゃないと萌えることができない
- 412 :スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 21:30:06.42
- 二次での受けの絵柄が、少女漫画みたいな少女顔じゃないと萌えれない
だが女体化とはまた違う
- 413 :スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 23:16:29.13
- >>391
ホモカプだけじゃなくて男女の捏造カプとかも全部だめだな、そりゃ。
原作がダメと言いたい場合は2ちゃんのスレにこもったほうが楽しいよということ。
表向きは原作批判しないけどさぁ。
いろいろあるよねぇ。
- 414 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 01:19:17.18
- 便乗
サイトやブログ、ツイッターでは
自ジャンルにアンチスレなんてあるの? アンチってバカだねーと言いつつ
実はそのスレの住民だし、アンチスレの言うことが正しい時もあると思う事。
表立っては言わないけど匿名で言ってる。匿名おいしいれす^p^
- 415 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 03:45:03.08
- アンチなのになんで二次やってんの?
- 416 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 05:23:23.70
- 厨だから
- 417 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 08:14:34.46
- つ175
つ特定のキャラに萌えてるだけ
- 418 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 09:42:28.07
- アンチでも外に出して言わなきゃどうだっていいだろ
自分の見たくないものは見せるなとか言ってんのかよw
- 419 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 10:36:10.16
- 男性向け二次エロと二次腐を同列で同人活動の最底辺だと思ってること
「これだから一次者は!ふじこ!」と過去にリアルで詰られた事があるので
絶対に言わないけど今でも思ってる
- 420 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 11:25:31.53
- ツイッターに篭って身内の会話で盛り上がるだけで何も生み出さなくなった奴らを
同人者としてカウントしてないということ
- 421 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 12:49:11.43
- あくまで自ジャンルの話だけど
小説サイトは需要ないし実際カウンターが見られるサイトや渋で殆ど閲覧数がないから
無くてもいいと思ってること。
小説サイトの方が伸びてるジャンルもあるだろうけど、自ジャンルと小説は合わない。
- 422 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 14:13:30.05
- >>420
同意すぎる
それにこういう盛り上がり方しかしない(しなくなった)人達に限って
「○○はやっぱりこんなに人気!」「同士たくさんいる!もっと本欲しい!」とか言うけれど
自分らは作品らしい作品を、全然作らず声高にはしゃぐだけ
サイトも本も作らない癖に
地味でも同人サイトで黙々と更新してたり同人誌たくさん作ってもらってる他キャラやカプの方が
ずっと建設的で結果的に人気に見える
童話のアリとキリギリスみたいなもん
- 423 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 14:21:32.37
- >>420
分かる
ウチのカプのことだよ…
声のデカイ人が多いからツイッターで勢力あるように見える
本の数もサイトの作品の数もすっげぇ少ない
たまに日記が更新されてもツイッターで言ってたんですけど〜みたいな内輪受けばっかり
逆カプの人が交流少なめの人多くてひたすら新作上げてるの見ると
羨ましくて仕方ない
最近、カプ自体が厨扱い受けてきてるから愚痴ってしまった
スマン
- 424 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 14:52:55.64
- わかるなー
自分の言えない主義は、上手下手より、(正直それもあるけども)
オン専ならちゃんとジャンルに進行形で萌えてる人
オフならある程度はしっかり活動してる人としか交流したくないと思ってる事
一年にペラ本一冊も出さなかったり、
もう他ジャンル行ってたり原作展開把握すらしてない人が
アフターやら何やらに混ざるのがすごく嫌
趣味の集まりで趣味が繋がらないのに付き合う意味がわからない
もちろんそうじゃない人もいるけど、その層が我が物顔なのが辛いので
その辺の付き合いからFOしていこうと思ってること
- 425 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 14:53:31.63
- 声だけはデカい層ってどこにでもいるのな
実際は中身が伴ってないこと多くてなんだかな〜って気持ちになる
ツイッターらへんで勢力あるように見えても、
蓋あけてみたら肩透かしくらいほど同人少ないとこあるよな
「え?あれだけ声がでかいのに?」って思えてしまう
中には対抗カプ叩きしてるのもいて目もあてられない
- 426 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 20:07:02.84
- >>424
わかるよ
1年本も出さずサイトも数ヶ月に1度程度の日記しか動かないような所の人が
なぜかオフ会や打ち上げ、イベントに顔を出しては挨拶回りしていて
友達で仲良くするという感じでもないし本も買ってるそぶりすらない
よく他ジャンルに行って出戻ってくるパターンってあるから
創作や萌え話しはしないけど戻る事もある可能性があるから
とりあえず人脈だけは失いたくないけど思ってんのかなと勝手に思ってる
- 427 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 00:38:09.48
- ツイッターも上手くすればネタの発祥地になったりするのにな。
内輪に篭る方向まっしぐらなのは何かもう悲しくなってくる。
自分の主義というか主張というか……
もっともっと同人関係で人に認められたいと思っている。
もっと売れたいしもっとアクセス欲しいしもっといろんな人と知り合いたい。
オフデビューした一年前も思ってたけど、
本が売れれば売れるほどもっと売れたいと思うし、アクセス増えたら増えるほどもっと増えろと思うし、
知り合い増えれば増えるほどもっと欲しいと思ってしまう。
そういう欲求がどんどん大きくなっていく。
でもその一方で、どんなに時間をかけて上手くなっても
自分が満足するところには辿り着けないんだとも思っている。
自分の作品に自信が持てない上に、他人と比べるとなんてありきたりで無個性なんだろうとも思ってしまう。
サイトやブログなんかでは、まったりのんびりマイペースに楽しくやっていきます
なんて言ってるけど内心はきっと真逆だ。
本当はそうなりたいんだがなー
- 428 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 10:24:36.15
- 逆カプや対抗カプの描き手
及び自カプのヘ(ryな描き手は全員死ねと思っていること
- 429 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 14:19:22.52
- 逆カプ対抗カプ、ほんと邪魔臭い
- 430 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 14:42:19.90
- 逆カプで自カプの受けが変態攻めになってるのがイラつく
- 431 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 15:13:00.49
- 逆カプで自カプの受けが変態攻めになっていることが嫌な人は
自カプで自カプの攻めが変態攻めになっていることは平気だったりするよね
と思っていること
- 432 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 15:21:19.35
- 攻めの受けが死ぬほど嫌い
逆カプはもちろんだが他カプでも攻めが受けになってるの嫌い
- 433 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 15:27:34.07
- >>432
わかる!表記見ただけでイライラする。
受けの攻め化もあまり好きじゃないけど、あまり見かけないのがせめてもの救い。
- 434 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 15:35:18.23
- 受攻め固定か単一スレでやれw
- 435 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 17:36:29.75
- 801板に帰れ
- 436 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 21:08:35.50
- ブログでは言えないことなんだからいいじゃないか
こんなこと堂々と言ったらヲチスレ大歓喜になるわい
- 437 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 21:13:40.95
- 数字板のチラシに書けばいいんじゃないの
- 438 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 21:15:37.69
- 自ジャンルの字サイトは良いのが1、2サイトのみで他は全部だめだと思っていること
- 439 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 21:18:59.63
- 同カプ者のネタが地雷ばっかりで、実は逆カプや他カプばっかり見ていること
しかし自分はこのカプしか描けない
- 440 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 21:22:41.90
- 攻め受けなんてそんなのどうでもいいのに、と思っている
- 441 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 21:30:44.93
- 大人気だったり神扱いされてるアニメや漫画に限って
全然面白くないと思ってること
全部ではないし面白いと思うものも勿論あるけれど
大半はなんでそんな騒ぐほどのものか?と思ってしまう
- 442 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 23:01:15.33
- 原作を批判しつつも二次やってるやつは滅びればいいと思ってる
自分の思い通りにならないのが嫌なら二次はやるな
文句を言いながら二次やってるとかこっちまで気分悪くなる
- 443 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 00:02:11.52
- ナマサイト
何かあってもジャンルが潰れるとか正直ねーよと思ってる事
一体なにがそんなに危険なのか全くわからん
一般人や本人に見つかったらそりゃ不快だろうがそれは二次作品全部だろ
ポケモン事件を引き合いに話し出す人が多いのも謎
- 444 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 08:16:58.30
- 自ジャンル擬人化者は消えてほしいと思う
原型が正義だ
あとらくがきと萌語りだけならいらない
作品つくってこその同人
- 445 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 14:09:21.20
- 自分は週一の更新もしないのに自CP少ないと文句言う奴を乞食だと思ってること
おめーが更新すりゃそれだけで一作萌えが増えるんだよ、せめて増やす努力してから言えや
こういうの読みたい〜という希望があるならなおさら自作しろ、他人にたかるな
こっちはこっちの萌え発散させてーんだから邪魔すんなし、書かせようとすんなし
- 446 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 14:10:20.54
- 週一とかペースはええよ
- 447 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 14:37:07.26
- メジャージャンルメジャーカプや携帯サイトだとそのくらいが標準のこともある
>週一
マイナー落日自ジャンルだと、2か月に一作で割と更新してる方
1か月に一作でもかなり更新早いサイトというイメージ
- 448 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 15:37:36.04
- 支部でへ(ryな絵描きにブクマされても全く嬉しくないこと
ウマーな絵描きにブクマされると凄く嬉しいこと
- 449 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 16:05:23.86
- 自カプABの対抗カプ、CBが大嫌いなこと
原作にCが登場して以来増えてきて、AB固定だったサイトも一部そっちに流れてるけど
「受さえBだったら攻は誰でも良かったんだなー」と正直引いた目で見てる
そもそも昔からB総受け傾向なサイトは多いので、AB固定原理主義なこと自体サイトでは言えない
AB以外のカプを一切書いてない辺りで空気読んで欲しいと勝手に思っている
典型的な痛い固定厨だけどABしか好きになれないから仕方ない
- 450 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 16:28:43.18
- CBに流れた奴死ね!とかサイトやリアルで言い出さなければ痛くはないと思う
- 451 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 16:46:31.00
- >>448
これって主義とか主張か?
単なる本音じゃないのw
- 452 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 22:53:15.83
- >>451
これも主義・主張に当てはまるんじゃない?
- 453 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 23:48:53.42
- オンの女性向けのBLサイトや夢サイトでたまにみる
訪問客に対する「お嬢様」「お姫様」呼びがなんか嫌い
「お客様」っていうのもなんとなく苦手かも
オフで代金発生してるなら確かにお客さんだけども
- 454 :スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 07:39:08.01
- かんこなを嘆いてる管理人は全員死ねと思ってる
奴らが欲しいのは“閲の率直な意見”でも何でもなく単なる自分マンセー(笑)
そういう所に限ってコンテンツは質・量ともにスッカスカ
そのくせツイッターで萌え語り(笑)垂れ流しとかバカジャネーノwwww
本当に感想もらえるようになりたきゃ自己満足で終わらずもっと己を磨けよ
メシマズな嫁に心から感謝する旦那はいないのと同じ
感想乞食の誘い受けとか一管理人として心底腹が立つ
- 455 :スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 09:16:34.17
- メシマズな嫁でもセクロスはできるじゃない
- 456 :スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 09:36:40.27
- いつも某絵板からうちのサイトに飛んで来るあいつが超うぜーと思っていたが
絵板が3月いっぱいでサービス終了して以来煩わされなくなってスッキリ!ヽ(´ー`)ノ
と思ったらわざわざGoogleのキャッシュを辿って来やがったよ必死過ぎきめええええええ
- 457 :スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 09:40:24.64
- へ(ryの主催がやる企画ものとか絶対参加したくねー
- 458 :スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 11:25:33.93
- 趣味でやってるとは言え、
次のコミケでは必ず本を出します→落とす
と言うのを何度もやってる人はだらしなくて馬鹿だと思う。
- 459 :スペースNo.な-74:2011/05/11(水) 03:33:02.15
- 私〇〇×〇〇カプだけはちょっと…><とツイッタやブログで苦手主張してる奴はチラシにでも書けアホと思っていること
自分は苦手カプはないが、どうでもいいカプなら腐るほどあるということ
^q^の顔文字を使ってるやつが大嫌いということ
語尾に←を付けてるやつが大嫌いということ
- 460 :スペースNo.な-74:2011/05/11(水) 13:24:19.85
- 布教されるのが大嫌いなこと
どのジャンルも属性も大概目を通してる
エロゲも美少女ゲーもBLゲーも乙女ゲーも有名どころを一通りやった上で
好き嫌いやるやらないを決めてます、どのジャンルが上とか下とかも言ってません
勧められた漫画は一度全巻通して読んでますアニメも観てます
その上で手を出してないんだから、もう、そっとしておいて下さい
- 461 :スペースNo.な-74:2011/05/11(水) 13:49:23.90
- 本当の夫婦だったり「公式」であるCPでない場合、
たとえ最愛CPでも絶対に「公式」や「夫婦」と呼ばないこと
原作展開や公式からの発表でぎゃーぎゃー騒ぐ同CPの人々の声が正直苦手なこと
日記やツイッターで萌え語りしていて「本当に公式夫婦おそろしいですね!」とか「公式夫婦すぎて…」とか言われても返事してないのは察して下さい
原作最大手なのは誰でも知っています
本当は逆カプの人の方が萌語りのウマが合うこと
同CP者のネタや嗜好が合わないので自分の方が異端なのかもしれない
だが自分の萌え観や作品が好きだ
- 462 :スペースNo.な-74:2011/05/11(水) 18:17:03.60
- 異端というより良くいるタイプだから安心汁
- 463 :スペースNo.な-74:2011/05/12(木) 00:26:05.71
- サイトの配色・デザインとか作品とか全般的に
第一に目が疲れないように配慮してるつもり。
夜暗い中サイト見てくれてたらどうしようーってよく心配になる……
- 464 :スペースNo.な-74:2011/05/12(木) 04:39:06.46
- 同人SSも漫画もどれももれなく好きだが
行間びっしりのSSはどんなに素晴らしくても最後まで読む気が起こらない
文章と文章の間、数ミリも空けないでびっしりだと目が痛くなる
- 465 :スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 02:15:38.74
- >>460
分かる
うっせーツイッターの語りだけで原作触ったこともないにわかが
こちとら身銭切ってそれでも萌えなかったんだよ引っ込んでろと思ってしまう
自分の主張
鉛筆書きやざかざかした感じの絵や漫画をwebに載せてるとこには近寄りたくない
何で丁寧に仕上げないの?
ペン入れすらしないなら身内だけで楽しんでればいいんじゃない
- 466 :スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 08:15:22.55
- FF1〜6のキャラを天野デザインで描いてる奴はヘイトだと思っていること
- 467 :スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 12:16:13.30
- >>465
>ざかざかした感じの絵
が好きな人もいるのでしゃーないですな
- 468 :スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 15:08:07.74
- >>466
どういうこと?
- 469 :スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 15:08:10.49
- 自カプでは受け=わんこキャラという風潮だが自分は受け=にゃんこのイメージだと思ってること
自分のカプの入り口がわんこ受け作品で、それに影響を受けて参入して、作品を書き始めたんだけど考えが変わってしまった
↑のきっかけもあるし、自カプも逆カプもわんこ認定だからなんか言いづらい
- 470 :スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 15:28:32.93
- 自分はにゃんこ=受け
自ジャンルの王道受けがにゃんこで、王道攻めがわんこだからかも試練が
犬より猫の方が個人的に好きで、攻めより受けに愛が偏るから
にゃんこ=受け派になってしまう
自分がそう思ってるから、好きキャラをわんこ攻めorわんこ受けにされてるのが嫌い
他のジャンルは違うのかも知れないけど、
自ジャンルのわんこ属性は受け側でも攻めくさい
尻尾振って攻めを押し倒す大型犬って感じで受けに見えない
- 471 :スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 15:52:10.52
- わんことかにゃんことかっつー表現の仕方が嫌い
- 472 :スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 16:16:37.74
- じゃあ、うんこで
- 473 :スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 17:33:00.52
- ちょw
- 474 :スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 20:24:27.73
- いわゆる二次設定が嫌い。
支部やニコで固定タグがあるくらいの二次設定が
自ジャンルで浸透してるから他サイト回らないし
支部、ニコも自ジャンルタグは見るのやめた。
一回だけブログで思いっきり二次設定について愚痴こぼしたけど
一日で我に返って下げた。
原作とアニメのキャラが全然違ったり、アニメが二次設定に
迎合し始めたから、もう原作とアニメは別作品だと思ってる。
- 475 :スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 21:29:23.87
- 被災者が被災者様になってやがる。
部落開放同盟や在日と変わらんじゃないか。
- 476 :スペースNo.な-74:2011/05/14(土) 23:55:47.07
- 461と同じように自分も逆CPの萌え語りのほうがしっくりくる
同CPの萌え語りは見れない作品も読めない
同じカプが好きなはずなのに解釈が違うだけでこうも拒絶反応が出るのか
同カプのスペースはオールスルーで、逆カプの本ばっかり買ってる
自カプは自分の解釈以外認められない
- 477 :スペースNo.な-74:2011/05/15(日) 10:17:43.70
- 同カプだからこそ、解釈の違いは絶対に譲れないものあるね
好きキャラは描写が少なく、メイン達みたく明確な設定らしきものがない
だから「真面目な優等生で面倒見がよく、後輩からも慕われてそう」と
「不真面目な脳筋で、後輩からすら馬鹿にされてそう」みたいな雲泥の差がでる
自分が前者の部分に萌えを感じた場合、
後者の言う「脳筋馬鹿で一人で空回りしてるとこが萌えるwww」とかいう人のカプは
例え同カプでも本当に受け付けない
そういう捉え方もあるんだ、とは思えるけれど。
- 478 :スペースNo.な-74:2011/05/15(日) 20:51:40.86
- >>475
最低
- 479 :スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 00:25:17.55
- >>69
同意。
周りは新作好きばっかりでイラつく。
新作というか流行りもの?も嫌い。
キモい。吐き気するわカス。
自分は腐女子ですけど、
腐女子が好きな漫画が嫌いです。
ヘタリアとかイナイレとかデュラララとかリボーンとか他にも色々。
とにかく腐女子狙いのジャンプ漫画が嫌い。
普通にNLで読めないのかクズ。
- 480 :スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 01:22:22.53
- ほのぼのやギャグっぽい絵も好きなんだが
一番好きなジャンルはリョナとかグロ系な事
日参してる人もいる(某臍の人とか)
本当は隠しページとか作って描きまくりたいんだが
サイトではほのぼの系ばっか描いてるから
何か常連さんが離れてく気がして上げれられないのが辛い…
- 481 :スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 07:03:38.78
- >>480
つ別名義でリョナグロサイトを作る
- 482 :スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 09:40:40.35
- 腐女子にサイトを見られたくないこと
描いている絵が男二人ばかりなんだけど、早速お仲間だと思われた
男二人並んでたら速攻お仲間扱いしてくる腐がウザすぎる
違うよ、違うんだ
原作見てりゃ、あいつらがくっつくことなんか微塵もないことが分かるだろ
だから殴り合っていたり、にらみ合ったりする絵ばかり描いてるだろ
本当に勘弁して欲しい
- 483 :スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 10:00:05.70
- サイト説明にコンビ萌えって書けば?
非BLとか
- 484 :スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 10:05:08.43
- そう書かなければカプと思いこむ腐が悪いのにね
- 485 :スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 10:06:46.39
- 男女カプでも言える気がする
特定の男女ペアばかり描きまくってる人がいたら、この二人の
カプが好きな人なんだろうな、と自分も思ってしまうかもしれない
- 486 :スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 10:45:38.51
- 小学生時代を思い出すと、男女問わず異性とちょっと長く話したり、ジュース回し飲みしたり、
一緒に帰ったりするだけでカップルカップルと囃し立てられたり囃し立てたりした。
異性が2人いるだけで恋愛要素を感じ取るのが人間と言うものなのかもしれない。
- 487 :スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 10:50:07.14
- >異性が2人いるだけで恋愛要素を感じ取るのが人間と言うものなのかもしれない。
そしてそれを男2人にも適用してしまうのが腐と言うものなんだな
- 488 :スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 13:23:09.37
- >>481
アドバイスサンクス
早速作ってみた
両立頑張ってみるわ
- 489 :スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 20:08:54.40
- >>483
ありがとう
やおいのやの字もないようなサイトで(むしろやおいとか苦手)、
お仲間認定されてショックだったからさ。
苦手だからわざわざBLの字も自分のサイトに載せたくないし、
そういったコメントは一切来ていなかったことにして
これからものんびりやっていくよ
- 490 :スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 11:33:59.70
- 自ジャンルのプレイ動画見てる奴は全員死ね
特に実況プレイ(笑)の原作レイープ率は異常
コメントでわざわざそんなゴミ勧めてくんじゃねーよ( ゚д゚)、ペッ
- 491 :スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 22:59:40.73
- 兄弟萌えだけど、カプとしては見れないこと
- 492 :スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 00:34:01.72
- 好きキャラと某人気キャラが似てる
そして作品内で結ばれる相手の男キャラ同士もちょっと似てる
某人気作品の方のキャラには定番衣装があって、パロの一環で他作品の定番衣装を好きキャラに着せて喜んでる
「このキャラ好きなら○○も好きですよね!もし知らないならお勧め!」みたいな雰囲気がある
好きになるキャラはその作品ごとにがらっと変わるので
そっちの有名ヒロインには全く興味ないからキツいし萌えない
さらに言うならば、その作品だと他の女キャラの方が好きなんだ
好きキャラは作品自体がマイナーだし、なんだか某ヒロインの人気にあやかってる感じで嫌だ
- 493 :スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 00:57:01.87
- ヘタレ絵には絶対に萌えられない
どんなに話やシチュエーションが良かったとしても絵がだめだと内容が頭に入ってこない
絵は上手いけど話スカスカ>話は良いけどヘタレ絵
だと思ってる
- 494 :スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 20:19:35.22
- 支部の外人(特に中.国)が大嫌いだという事
何でわざわざ日本語サイトに来て中文で作品を上げ、米をしていくのか理解できない
目に入るだけでも不快
でも自ジャンルが全体的に○○(自ジャンル)で国際交流!()笑
みたいなことを言う人が多いので言えない
ネットのやりすぎで思考が右寄りになっている自覚はあるけど
ほんとこの件に関してはあの国は滅びて欲しいとすら思い始めてる
- 495 :スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 21:40:18.03
- >>494
つttp://dev.pixiv.net/archives/1422035.html
- 496 :スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 22:54:36.61
- >>494
同意
中国韓国だけじゃなく
日本以外の絵師()にはそいつらのSNSがあるのに
わざわざ日本語の日本のSNSに絵をうpしたがる神経が嫌いだ
国際交流したがるコミケ、赤ブー他
同人や二次創作で国際交流しようなんて頭狂ってるとしか思えない
- 497 :スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 23:33:59.00
- 日本人だってパクってるじゃん!と著作権侵害がますます酷くなる
- 498 :スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 02:24:59.17
- お前ホントなんなの?同ジャンル同カプだからリンクしてくれてるんだと思うけど、ツイッタで他サイトsageとかやめてほしい。リア中が政治語りとか痛いんだよね。てめーで税金払ってから出直してこい。
- 499 :スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 12:34:12.56
- 絵がへ(ryな自カプ描きの人は自カプのイメージを悪くするだけだから
正直いなくなってほしい事
- 500 :スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 17:17:39.20
- ほのぼの、甘々が死ぬほど嫌いだという事
サイト傾向はシリアスかドロドロかそうでなくても
比較的淡々としてるので、まあ好きだとも思われてないだろうけど
自カプで小説は絶対に読まないし漫画も無理、イラストなら
本当に好きな絵柄で相当シチュがツボったりしていればギリギリ見れる
交流してくれてる人の萌え観やキャラに対する考え方が
自分のそれとすごく近いので大好きなんだけど、
その人が描くのは殆どが甘くてほのぼのな少女漫画風なので言えない
あと自ジャンル最大手のあのカプを全力でアンチしたい
- 501 :スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 21:37:59.44
- 目が丸く大きいキャラじゃない、目の縦幅が狭く鋭い目つきのキャラを
目を切開して大きく丸く受け臭い容姿に改造されてるのが嫌い
目の形がだいぶ違うと、全く別キャラになるから
- 502 :スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 21:59:04.89
- 嫌いなカプ名をあげつらって攻めを変態化するから嫌い!とか言ってる人
全部逆カプ信者なんだろうなといつも思ってること
- 503 :スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 22:29:01.46
- 二次創作をやっておいて原作準拠()と言ってる人を軽蔑していること
それ妄想でしかありませんから
- 504 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 00:02:31.54
- 嫌韓嫌中、男女厨、国士様()が嫌い
特にこの三つを兼ね備えてる奴
大抵が狭い人間関係の中で培われた価値観だから視野が狭くて会話にならない
世の中で一番マスメディアに踊らされてる奴らだと思う
- 505 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 03:58:47.94
- 自分も嫌韓嫌中好きじゃない
何をされたわけでもないのに感情だけで外国からのアクセス弾くとか捻くれすぎてて気持ち悪い
擁護すると勝手に認定してくるし
結婚したいとか犯したいとかキャラと自分を同じ立場で見てる人が苦手
本人はただそのキャラに萌えてるだけでドリだとかそんな深く考えてる訳じゃないとは思うんだけどなんかダメだ
あのキャラとあのキャラが色々やってることに意味があるのに
- 506 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 16:55:55.34
- >>505
下の意見に超同意
キャラに対して自分の嫁、旦那発言とかもちょっと・・・
完全に自分と二次元は切り離した考えなんだ
キャラ同士が何かしてるのが良いのであって、自分がキャラにどうにかしたい訳じゃない
- 507 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 17:40:15.90
- 特亜が嫌い。
殺したいほど嫌い。
核で消滅させたいほど嫌い。
- 508 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 20:05:07.68
- 原作はすごくすごく好きだけど、正直言ってそろそろ
たまにブログに投下される中途半端なネタに一喜一憂というか、
踊らされることに若干疲れてしまった
周りがテンション上がっているのに合わせて騒ぐのも楽しいけど
なんだかもうついていけないかもしれない
最愛キャラの絵が投下されたというのに、見ても喜ぶ前にため息が出てしまって気付いた
ジャンル移動は全く考えていないけど、しばらくは自サイトに引きこもろうと思う
- 509 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 22:46:50.76
- ヒクくらい特定のキャラを熱狂的に好きな人って
ヒクくらい特定のキャラを叩きまくってるんだろうなあと思うこと
- 510 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 23:03:03.17
- 自ジャンルageのために他ジャンルをsageるヤツはクズだと思ってること
- 511 :スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 01:02:37.45
- ツイッターでエロを語る腐女子を嫌悪していること
検索避け対策をせずにエロを語るブログやサイトも変質者と思って嫌悪していること
- 512 :スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 11:42:35.44
- チュッチュとかハスハスとか低脳が使う言葉だと思っている
使う奴とは交流しない
こっちまで低脳に見られるから
- 513 :スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 12:41:58.70
- リクは受け付けてません
当サイトはAB、B受けのみ扱ってるって大きく書いてるのに
「BAもかいてくださいw」「A受けエロ希望☆」「B×Cのリクいいですか?」とか馬鹿なのか
わざとなんだろうけど、リアルで死ねばいいのにと本気で思ってる
- 514 :スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 05:28:42.12
- twitterとpixivが嫌いなこと
なんか同人の嫌な部分やめんどくさい部分がよりはっきり見えてしまって
一時期どっちもやってみたが自分には無理だった
上手く使える人は使えるんだろうけど
嫌いになったのはサイトに引きこもった後しつこく誘うコメがいくつも来たから
もう一つ
公式に萌えているのであって他人の同人設定には萌えないということ
知り合いに同人設定を公式設定かのように語られた時は
どうしていいか分からなかった
- 515 :スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 00:22:27.36
- >>514
> 知り合いに同人設定を公式設定かのように語られた時は
> どうしていいか分からなかった
そいつは厨だ
無視していい
- 516 :スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 22:09:38.47
- 自分より絵のうまい絵描きは全員活動ジャンルからいなくなれと思ってる。
あとどんなに萌えても自分より絵のうまい人がごろごろいるジャンルには絶対手を出さない。
- 517 :スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 23:04:45.80
- 下手くそでいいから自カプ増えてくれまじで
小学生の落書きレベルでもカプが好きならおk
まじ寂しい
- 518 :スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 01:49:47.15
- 拍手とか置いてるけど感想はいらない。
自己満足だし、見てくれる人がいるだけでいい。
だけど自ジャンルは拍手置いてないと高尚乙みたいな流れになってるから外せない。
誰だよ拍手とか考えたやつ、と思っている。
- 519 :スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 02:57:15.54
- 表向き来る者拒まずで快く接してるけど、本音は逆CPと逆CP者が大嫌いなこと
回線の向こう側だから仮面で接することができても、リアルで会ったら笑顔でいられる自信が無い
- 520 :スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 13:06:38.90
- いつも変態でサーセン( ^p^ )とか言ってる自称変態は
ペロペロハスハスくんかくんか言ってるだけの馬鹿で
変態でもなんでもない
- 521 :スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 13:11:50.81
- むしろヘryな奴は全滅して欲しいと思っていること
自カプがこんなヘryだらけで恥ずかしい
アンソロもなんだあれ・・・身内でキャッキャウフフしたいだけなら合同誌でやれ
供給が少ないからチュプ大活躍! ・・・まじ消えろ
あのヘry絵がでかい看板になってるのを見てどれだけ恥ずかしかったか
交流厨は表に出てくんな!とブログやツイッターで言ってやりたい
- 522 :スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 20:00:04.04
- ジャンルが二次元でも三次元でも、どんなに上手かろうと模写絵やリアル絵()描いてるサイトは見下してる。
確かに絵の基礎として模写は大事だろうけど、それをどや顔でアップするやつは気持ち悪いし、
自分のサイトやるなら自分の絵柄で勝負しろksと思っている。
- 523 :スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 20:02:52.27
- >>522
>>521で指摘されたへ(ryが顔真っ赤にして書き込んでるようにしか見えんなww
- 524 :スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 21:40:22.25
- >>521
禿同
ヘタレの描いた好きキャラとか見ると全力で萎える
なんで自カプはヘタレだらけなんだろう…読むものも買うものも無い
あと小説の表紙はよほど上手い絵師じゃなければデザインにしてくれ頼むから。と思っている
内容が気になっても表紙がションボリだと買う気も失せるし持っていたくない
- 525 :スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 21:46:18.21
- ヘタレが自サイトでオナニーしててもどうでもいいけど(見に行かないから)、
支部にどや顔であげてるヘタレは滅べと思ってる
ヘタレに限って「線画終了!」とか「ちょっと直しました」とかで同じ絵を何度もあげてる気がする
お前のヘタレサムネが並んでるの恥ずかしくないの?
ああ恥ずかしくないからやってるのな
- 526 :スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 21:53:34.90
- 自カプもヘryばっかりで買うものが無い
というかもはや自萌の域にはいってるww
自家発電楽しいです!自分の作品が一番萌えます!
頼むから新刊進呈しに来ないで下さい差し入れもいりません
今度からどれだけくれても新刊渡さないので放っておいておくれ!
- 527 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 02:08:26.93
- 実は同人が大嫌いな事
アニメ同人とか何それ、何で原作でガマンできないんだよ
ヘタレ自分絵でキャラ本とか作るって何それ
そのキャラはおまえのキャラであってあのキャラじゃないから
- 528 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 03:05:22.32
- 勝手にひと様のキャラでグッズ作って販売ってなんだよ
しかも高いし。
二次小説や二次漫画も著作権侵害だけど
グッズは手間かかってない(?)ぶん余計酷く感じる
- 529 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 06:38:55.01
- >>523
?
>>521>>522の話の繋がり全くなくね?
- 530 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 07:33:30.33
- ※ただしアテクシの本・グッズは除く(キリッ
- 531 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 07:56:41.13
- 別に自分の主張なんだからスレ的にはキリッでいいんじゃね
スレタイ理解してないのかな
- 532 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 09:09:02.63
- 同人嫌いなことをわざわざ脳板で吐き出すとか鬼女板住人並みに粘着質だなw
- 533 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 09:47:16.58
- 同人女は鬼女並みに粘着質だぞ
- 534 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 10:47:27.71
- 自分も自分大好きです自分生まれてきてくれて有り難う
- 535 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 12:18:00.85
- 可愛い絵も売ったけどあまりカワイイのマンセーじゃないんだよね
見た目で選ぶとか露骨過ぎる
- 536 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 12:45:17.56
- スッピンブサイクダサモサ服で無愛想なvvsm売り子が売ってるグッズより
化粧もしてかわいい洋服で愛想のいい若い売り子が売ってるグッズのほうが売れるに決まってるだろ
- 537 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 13:12:35.97
- キモいブサオタよりイケメンがいいに決まってる
- 538 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 17:17:43.19
- 歌ってみた系が本気で嫌いな事
東方のボーカルアレンジみたいに自作で別曲にして歌うならいい
でも原曲のまま歌うな、カラオケボックスでやれって言いたい
勿論それ系の動画はまったく見ない
それだけなら良いのにわざわざ歌い手()の絵を支部にあげる奴とかもうね
キャラの中にそいつらが紛れ込んでるのが本当に嫌でたまらない
でも友人みんな歌ってみた好きなんだよな…あんなカラオケ大会のどこが良いんだマジで
- 539 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 18:24:30.77
- >>538
死ぬほど同意
- 540 :スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 21:28:11.29
- >>539
さらに同意
- 541 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 01:01:14.38
- >>538
わかるわー
しかしこのスレ歌い手アンチ多いなw
- 542 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 01:55:00.09
- 貶し愛だかなんだか知らないが、そのキャラが好きだと言いつつ
キャラの悪口を並べ立てる奴はカスだと思っていること
公式にはまず影響ないからキャラが可哀想というより
そのキャラが好きな自分が不愉快になるからという
勝手かもしれない理由だけどさ
- 543 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 01:55:08.46
- >>538
はげ上がるほど同意。
気持ち悪い。
- 544 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 03:09:40.95
- >>541
2chにはしがらみなんかないからみんな本音が書けるんだよ
- 545 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 05:42:24.00
- >>542
いや分かる、超分かる
貶し愛と自分はそれに加えてボコリ愛が大嫌い
攻めが受けにDV?
そんなの読みたきゃSMクラブでも行けと思う
- 546 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 06:52:31.61
- ボコリ愛と作品内DVは違くないか?
ボコリ愛はファンが好きなキャラに対して「あの顔小憎たらしい殴ってやりたいw」とか「あのシーンでのあの行動なんでああしなかったあのへたれは!一発叩いてやりたい!」いうかんじじゃないの?
- 547 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 12:02:00.27
- >>538
激しく同意
ついでに踊ってみたもゲーム実況も無理
素人の演芸会だろあれ
- 548 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 12:28:43.98
- >>546
うん知ってるよ
だから改行したんだが…
書き込み方悪かったかな
分かりにくくてごめんね
- 549 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 12:46:18.28
- >>546
感情の表現手段に暴力を選んでる時点でどっちも同類に見える
何がボコリ「愛」だよ
- 550 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 13:22:16.25
- 実況動画で何かにつけて「何コイツ頭おかしいんじゃねーのww」とか言ってる奴がいたが
どう見ても自己紹介です本当に(ry
- 551 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 13:33:36.14
- >>550
激しく同意
お前の声でキャラの声聞き取れねえよって奴もいたな
というかあれゲームを実況するっていうかただの雑談だろ
内輪ネタばっかだし
前見てたけどよく考えたらすごい馬鹿馬鹿しいな
- 552 :スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 13:44:40.82
- >>548
あ、そうだったのね。ごめんね…
- 553 :スペースNo.な-74:2011/05/30(月) 14:00:22.14
- AとBにはAB・BA・リバ問わず18禁カプ萌えしているので、AとBの固定の友情やコンビの2人萌えしながら
「AとBいいですよね〜ミャハ☆」とか言ってくる「AとB絡み他カプが本命」の奴は全員タヒねと思っていること
あくまでもACやDBが好きで永久に友情から動くことがないAとBがいいくせに
自分の城で好きなだけACやDBちゅっちゅとかほざいてりゃいいだろが、わざわざこっち出てくんな
AとBアンソロと銘打ってるのになんで平気で他CPの人間がいるんだ
何でガチで萌えてるこっちの方が肩身狭い思いしなきゃなんねーんだよ、まじタヒね、滅べ
- 554 :スペースNo.な-74:2011/05/30(月) 14:12:02.34
- >>538
自分も同意
歌ってみたとか踊ってみたやってる人は口ではヲタだから恋人いない(本当はいるのに何故かいないフリ)漫画やアニメやゲームが大好き!っていうけど
実はそれほどオタクでもなく漫画やアニメ・ゲームもそれほど好きじゃない
外見かファッションかコミュ力か性格に難があってリア充の仲間になれなかった一人が
敷居の低いオタグループやオタサイトに入り浸って騒いでる感じがする
いい歳になってもリア充グループへの憧れ捨てきれなくて
でもリアルじゃリア充グループには入れないからニコニコとかでオタ充アピール
アンチってほどでもないんだが突然サイトのコメからなんの脈絡もなく
歌ってみたやってみてくださいとか、同じジャンルの管理人から踊ってみた動画送りつけられて
感想しつこくねだられたときは本当に勘弁してくれと思った
- 555 :スペースNo.な-74:2011/05/30(月) 17:00:36.89
- >>553
> AとBアンソロと銘打ってるのになんで平気で他CPの人間がいるんだ
金目当てに決まってるだろ
でなきゃたいして好きでもないおつまみカプのためにマンガなんか描かないわ
- 556 :スペースNo.な-74:2011/05/30(月) 17:32:38.94
- 狭いジャンルのアンソロだと何らかの付き合いで仕方なく参加もある
本命カプが全く違うのにアンソロ参加もあるね
言いだしっぺが横繋がりを盾に「参加してもらえませんか><」ってお願いしてんじゃないの
よほどの売れるカプじゃなければ同人で金目当てってなかなかきつい
- 557 :スペースNo.な-74:2011/05/30(月) 18:01:19.69
- 他CPはまだなんとか我慢出来るけど、半分近くが他ジャンルから引っ張ってきたアンソロは萎えが半端ない…
- 558 :スペースNo.な-74:2011/05/30(月) 20:58:23.95
- あとがきページで思いっきり他ジャンルの絵と宣伝かまされたりな
URLどころか私書箱までご案内してるヤツなんなの
- 559 :スペースNo.な-74:2011/05/30(月) 23:54:55.74
- 14才の時にそれやってたわ
悪気なしに
- 560 :スペースNo.な-74:2011/05/31(火) 00:08:20.05
- なんかこのスレいい
前フリ効いてるから純粋に頷くものばっかり
- 561 :スペースNo.な-74:2011/05/31(火) 13:36:11.48
- 自分のプロフィールを同人サイトに長々と書いたり
ジャンルに関係ない事を別ページまで作って置くのは痛い人だと思っていること
自分自慢にしか見えないし二次とかなら尚更住所バレするような内容書くなよ
- 562 :スペースNo.な-74:2011/05/31(火) 16:30:05.58
- ツイッターにこもってキャッキャやってる管理人に限ってヘryが多いと思ってること
サイト更新しないから閲覧者減って尚更ツイッターにぬくもり(笑)を求める可哀想な人たちばっかり
- 563 :スペースNo.な-74:2011/05/31(火) 16:33:38.76
- 動画サイトで超有名な某絵師の信者だって事にしてるけど本当は大ッ嫌いなこと
歌ってみたやってみたーい!とか言ってみたり
歌い手の超大ファンってフリしてるけど
本心は、んなわけねえだろマジうぜえええ!!と思っている事
自分はそもそもカラオケとかには全く興味がない
でも何故かプロのことをあまり好きじゃない…と正直に言っても何も言われないのに
動画サイトの素人を好きじゃないというと必ず『だってまだ素人なんだから!』とか
『ニコは若い人の集まりなんだから技術不足は仕方ないじゃん!』
とか意味不明な擁護がウジャウジャ沸くんで。最近はもう話題にさえ出してないけど
- 564 :スペースNo.な-74:2011/05/31(火) 17:21:02.28
- >>563
なんでわざわざそんな面倒な事するんだ?
嫌いと公言するのが憚られる雰囲気があるのは分かるけど、
好き好きアピールしなきゃいけないものでも無いような・・・
- 565 :スペースNo.な-74:2011/05/31(火) 17:31:49.34
- >>564
面倒とか言われても自分ツイッターやってるし
ジャンル的に好きってことにしとかないとって界隈なんだわ
- 566 :スペースNo.な-74:2011/05/31(火) 17:34:44.59
- 好きなアニメの中の人が嫌いでも
好きってことにしとかないとすかさず声優ヲタが
てことなら自分にもある
- 567 :スペースNo.な-74:2011/05/31(火) 17:42:37.43
- >>565
分かるそれ!
自ジャンルは歌い手じゃないけど、代わりにMMDが無駄に流行ってて辛いorz
私はあのポリゴンどうしても駄目なんだ・・・
頼むから良いよ!^^とか言ってニコのURL送りつけるのやめてくれ
- 568 :スペースNo.な-74:2011/06/01(水) 00:56:19.11
- 同人サイトというものは暇で暇で暇で仕方ないときに見るものだと思っていること
日参してますとか作品読み返してますとか言われても、嬉しくともなんともない
こいつ相当暇な人なんだなあと思うだけ
サイトでは日参ありがとうございますぅとか読み返しはわわ路線にしてるので言わない
- 569 :スペースNo.な-74:2011/06/01(水) 20:51:39.99
- 最低
- 570 :スペースNo.な-74:2011/06/01(水) 20:56:43.06
- 自カプのみ好き以外の人とは、仲良くしないし絡みたくない
AB好きでもACやDBも好きだったら、もうその時点で関わりたくない
でもサイトにはそんなことが書けないので、黙ってヒキしている
自サイトをリンクされても貼り返すつもりも挨拶に行くつもりもない
自ジャンルの人たちでAB好きはもれなくACやDB好きなので、今仲良くしている人はいない
- 571 :スペースNo.な-74:2011/06/01(水) 22:01:21.19
- そのほうがお互い気を使わなくていいね
リンク貼ってるからって作品が好きなだけで
作ってる人に興味あるわけじゃないし
- 572 :スペースNo.な-74:2011/06/01(水) 22:28:54.91
- >>570
自分が書いたかと思った
覗いてた神サイトで、組み合わせ違いカプを描いたことを知って以来、あんなに毎日通っていたのに一気に足が遠のいた。
ABとCDしか描かなさそうだったから安心してたのに…
- 573 :スペースNo.な-74:2011/06/01(水) 23:23:12.07
- AB神がいきなりリバのWEB漫画はじめて
結局最後はABいちゃいちゃで終わるけど
途中でBA逆になるような内容で、それだけで嫌いになって行かなくなった
極端ではあるけど神だと思ってた分嫌いになる
- 574 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 00:13:14.45
- Aを蔑称で呼ぶ人に近寄られたくない
愛称とかいうけどあんなもん絶対愛称じゃねーよ認めない
リンク報告されたらいつも大体張り返すけどざっと日記とか見てその呼び方をしてるのが分かったら無視する
コメント返信もその呼び方する人には自分基準で態度変えてる(コメありがとうとは言っても嬉しいとは言わないとか)
最近はちょっと廃れてきた感じでほっとしてる
- 575 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 00:45:36.94
- 腐女子は滅びればいい
- 576 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 01:43:54.75
- 交流しなきゃ良かったと思うぐらいジャンルの連中が大嫌いな事
ますますヒキに拍車が掛かった
それに加え原作が燃料の少なさとネタ切れしてるの丸解りで
急激にジャンル熱が醒めてきてる事
話がつまらなくてもその作品で二次やってる以上原作の悪口は書かない様にしてるから
共感してコメントくれたりする閲覧者には申し訳ないと思ってる
- 577 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 03:41:52.35
- 腐からのコメントは要らない
お仲間同士戯れていてくれ
こっちはそっち側に行かないから、こっち見んな
- 578 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 10:14:26.18
- ハスハスとかきめえ
池沼?
- 579 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 15:29:42.40
- 二次創作禁止アナウンスが出てる作品で書いてる・描いてる人を軽蔑してること
こいつらどんだけ自分の欲を優先してるんだと思うと反吐が出る
もちろん、自ジャンルで二次禁止アナウンスが出たら速攻やめる覚悟はある
大袈裟に言えば二次創作全面禁止になっても構わないし、当然それに従う
それで原作への愛が終えるわけでもない
- 580 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 16:06:51.02
- そんなジャンルあるのか
- 581 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 16:11:19.94
- 歌い手と描き手両方やってる某女絵師のメジャーデビューが決まったらしく『一部の人達』が騒がしい
自分は歌い手でも描き手でもなく(他人の歌や絵は好きだが実際にやるってのには興味がない)小説書きだからまだよかったけど
例えばツイッターとかブログとかでちょっとでも好きな絵柄の話をしたり好きな歌の話をしたら
その女絵師のファンが○○(某女絵師)さんが凄いです!是非聞いてみてください!と押し付けてくる
オススメとか聞いてないし素人に興味ないんで、と言ったことはあるが
素人に嫉妬とか恥ずかしいですよそれに二ヶ月後にはプロだし〜とか言われて???
それからは好きな歌や好みの絵柄の話がしたくても出来なくなった
ラノベの話とかしても○○(女絵師)さんもラノベの挿絵やるかもなんですよ、とか…
一部の人達だけとは言えちょっと自重してほしい
- 582 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 16:15:39.85
- パクアカネかw
- 583 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 16:36:35.92
- >>580
うわぁ…
- 584 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 16:47:10.90
- >>581
丸被りのトレスに関して徹底無視してんの見て
その人自分も嫌いになった。最初からファンでもなかったけど。
ただ自分は絵描きなんでその人の名前出して嫌いなんて言うと嫉妬扱いされるから言えない。
歌は聞いてられないくらい酷いのに歌も絵も両方極めるとか言っちゃってるし。
- 585 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:32:48.12
- >>579
アナウンスが出たらとか言ってないでとっとと止めればいいのに。
- 586 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 21:20:18.44
- ゲーム内のキャラはまんべんなく好きなのに、その中で男子A×女子Bというカプだけ生理的に受け付けない。
男子A×男子CというBLカプが主に好きなので、ノマカプの人とは距離を置いているんだが
「男子A×女子B>>他ノマカプ>>>(越えられない壁)>>BL」と宣言していたA×B好きの人が
現ジャンルで出ている本をコンプしたいという目的のためだけに、うちの本を買いたがってるらしい。
好きでもないカプ本買いにくるなよバーヤバーヤヽ(`Д´)ノ
- 587 :スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 23:25:07.80
- >>586
うわあ・・信じられない
ほんと信じられないw
そのノマ厨を殴りたい
- 588 :586:2011/06/03(金) 02:16:47.57
- >>587
(´;ω;`)ブワッ ありがとう!
この件を界隈の友人にしたんだが「ノマ厨は君を好きで本を買いに来るんだしいいんじゃね?」
と言われ、本を通販しなかったら自分が高尚様になるんじゃないかと思っていたんだ…
(ノマ厨はツイッターでこちらを二回フォローしてきたが受け付けないのでブロックしている)
ノマ厨はこのジャンルで同人初、自分は15年以上のキャリアなので大目に見るべきとも思うけど
ツイッターでもノマ厨が「次の新刊40部しか刷りません!まあ余るの目に見えてるんですが!←」
みたいに発言すると周囲が「先生何言ってるんですか私が買いますよ(´∀`)」みたいに返す流れになる。
その部数はミケで販売しきれる量なのに、在庫を増やす気はなくイベントでは完売後大声で身内とトーク会。
買わないのに話をする人間がスペに集まって邪魔になり、ミケ側にマークされた事も。
ノマ厨のせいでジャンル自体邪魔な人が多いと思われたら嫌だし、かと言ってノマ厨の回りは
創作が好きで頑張るタイプの人がおらず、こちらとのスタンスにギャップがあるが言う義理もない環境。
オフ会がしたいならスペ取らないでオフ会だけやれ、お前が受かる分落ちる誰かがいるんだ…と言っても通じない気がする。
長文ごめん。吐き出せてすっきりした。
自分の萌えを布教するために本作り頑張るよ。
- 589 :スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 06:22:10.92
- がんばれ…
- 590 :スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 07:06:02.87
- ノマ厨(笑)
- 591 :スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 08:29:31.58
- 二回ブロックしたと言いながら
ツイッタでの様子、交流関係までもを逐一ストーカーして
2に書き込む人とどっちがまともかね
- 592 :スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 11:23:31.76
- 言わずもがな
- 593 :スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 14:21:05.02
- 支部で自ジャンルの殆どのCPが、○○組と勝手に名付けられて呼ばれているのがすごく嫌い
たとえばAとBのことが△△組と呼ばれていて、イラストなんかのタイトルに
そう書いてあっても、A×BなのかB×Aなのか分からなくて紛らわしい
検索除けの意味もあるとか言われてるけど、そういう風に呼ばれ始める前から
検索にひっかからないCPの呼び方があるんだから、正直使ってる人の自己満にしか見えない
そもそも自ジャンルはCPの名称が統一されなさすぎだと思う
1つのCPに対して、大体最低4つ以上名前があったりする
○○組じゃなくても、ちょっと聞いただけじゃどのCPか分からないような呼称を
わざわざ使ったり作ってる人のドヤ顔がウザい
- 594 :スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 16:37:55.38
- 対抗カプと仲良く対抗カプ萌え話してる同カプ者は別カプ者と思っている事
- 595 :スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 17:53:52.89
- >>584
狂信者の擁護が凄まじいな
まだ若いから悪いことだと分からなかったんだ!てアホかと
高校生でもトレスやパクリ盗作くらいは分かるだろうに
- 596 :スペースNo.な-74:2011/06/04(土) 00:12:36.10
- >>593
ああ…なんとなくジャンルわかった。
正式な名前でCP言うとまずいからって理由で何個か別称あるんだよね?
確かにあれはめんどくさい。
希望してるCP検索すると右左逆のCPでてくるし…
せめて統一してほしいわ。
- 597 :スペースNo.な-74:2011/06/04(土) 03:15:30.05
- どうしても受け付けないカプがある人は、分かるように自己紹介にでも書いといて欲しいと思っている
自分自身はそれがない
自サイトでの贔屓カプは勿論あるけど、逆カプだろうが扱ったことないキャラ絡みだろうが全然OK
というか作家萌えタイプだから、好きな描き手・書き手の作品ならカプなんか問わず素直に萌えるんだ
だから仮に贔屓はABであっても、大好きなBA・CD描きさんのBAやCDは萌える
その人が無理して生み出すABが見たい訳でもない
けど、カプ固定でそれ以下は消えろと思ってる人も結構いるのは知ってるから気になって仕方ないよ
逆カプの癖に見に来んな!リンクしてくんな!と思ってる人も中にはいるだろうなーと…
最初っから自己申告しといてくれたらこんな心配しないしさ
いや、そんなことサイトに書けるかよ、というのも勿論分かるんだけども
- 598 :スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 10:22:01.45
- 腐臭がしようがしまいが、女性漫画家が描いた少年漫画が苦手なこと
- 599 :スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 13:38:23.20
- 健全創作漫画サイトやってるんだけど
腐っぽいコメントやブログ感想なんかを見るといいぞもっとやれと内心思っていること
自分の漫画に腐萌えはしてないし、あくまでCPではなくコンビ萌えだが
腐女子妄想はオッケーなんだ
もともと別口でBLもいける
しかし健全を装っているのでBL※もにおわせた事はない
そのせいか残念ながら腐系※は増えないw
AB派とBA派はどっちが多いんだ正直知りたいわww
がしかしナチュラルに腐コメント送ってくる閲覧者も正直どうなんだろうとちょっと思うこと
たとえ作風がオタ女子向けっぽくて男ばっか出てくる漫画でも、作者が腐女子とは限らないのに
自分はこんなんだからむしろ喜んでるけど、苦手な人は大変だろうな。
- 600 :スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 13:44:53.71
- 他カプ、リバやってるやつは来んなと思っていること
マイ受けは攻めだとsageられまくり扱い悪いからそういうの好きなやつは来なくていい
あと同カプでも受けをネタキャラ扱いするやつも来て欲しくない
なんで当たり前みたいにAwwwwwwとか言ってんのうぜーのはAじゃなくてお前らだよ
- 601 :スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 21:04:46.70
- 夢小説が大好きだが最強設定、複数夢主、夢主以外にオリキャラありが死ぬほど嫌い
自ジャンルのほとんどが最強+オリキャラだから引きこもって自家発電するのが一番萌える
- 602 :スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 23:37:55.52
- >>600
分かるわ
自分の好きなキャラもネタ扱いや悪い扱いよく受けてるし、
受けということ自体がネタにされることもあって泣けてくる
一般的?な受けのタイプとかけ離れてるわけじゃないなのに何故だ…
と愚痴りたいけどサイトでは黙ってる
- 603 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 00:09:07.74
- 閲。みたサイトに拍手があるなら1ポチしろ
- 604 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 00:32:20.93
- 対抗カプと逆カプの絵を交流の為に1度でも描いたら軽蔑している事
元々対抗カプ萌えと逆カプ萌えしていた人は別
- 605 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 00:37:16.83
- 製造機おつ────────!!!!!!おっおっおっ(^ω^)おつ─────
乙乙製造機─────乙────wwww製造機!製造機!製造機!製造機!
- 606 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 02:38:27.50
- 自分は萌え製造機じゃない!みたいな意見を見るたびに「萌えを作れる存在と認識されててええわなぁ、
うらやましいわぁ」と冷めた目で見てしまうこと
少なくとも萌えるもん書ける実力があるって人様に認められてるんやないの、あんた
- 607 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 03:25:22.60
- >>598
別にケチつけるとかじゃなく単なる疑問なんだが、
内容じゃなくて作者の性別でいい悪い・好き嫌いを判断するの?
たとえば性別不明な状態で特に違和感なく読んでても、
女とわかった途端に意識が変わるの?
でもまあ、考えてみりゃ男性向けなんかで
(男が嫌とまではいかなくても)逆に女作家ばかり好む人もいるからな〜
- 608 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 05:37:33.13
- 少女漫画が嫌いということ
三次元のドラマや映画でも恋愛ものつまんないと思うこと
メインではなくサイドストーリーで仄かな恋愛あるのは可愛いと思うけど
- 609 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 07:13:49.05
- 他人の主義主張に疑問を呈してくる奴が嫌いなこと
- 610 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 07:30:25.84
- アタシの主張にケチ付ける奴は氏ね!
だけどアタシ自身が他人のやることなすことけなすのはおk!
まで読んだ
- 611 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 10:18:27.99
- >>608
古いけど離婚弁護士とかBOSS一期とか、サイドストーリーで片想い描写あって人気あったよね
あくまでメインは弁護士か刑事だけど
- 612 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 13:36:04.99
- >>604に近いのがつい最近あった
AB大好き!な人だったのに、奴と交流してからはAC一筋、ABなんてポイだったよ
絶対許さない
対抗カプの話題が出されたら、「ABしか眼中にないんで」と通していること
本心は「AB以外の対抗カプはお断りじゃ!おめえら帰れ!!」と言いたいがm言えるわけがない
- 613 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 13:39:10.39
- 男性キャラ(特に受け)に対して
「(キャラ名)マジ天使!」
「(キャラ名)は俺の嫁!」
ってノリで萌え※してくる腐女子が嫌い。
自分は受けも「男性」として扱いたい。
ちょっとでも女性&中性要素を匂わされると気持ち悪い。
「よくある言い回しじゃん」と言われようと精神的に受け付けないんだ。
同じ嗜好の人だけで集まって楽しんでくれ。
- 614 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 13:46:04.16
- あれとあれをホモらせたい
- 615 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 14:22:09.87
- 受けが好きすぎてモブ(自分)×受けの男性向け同人誌みたいな妄想ばかりしていること
おかげで更新頻度ガタ落ち
別に攻め×受けに飽きたわけじゃないけど比重の問題というか……
でぶでハゲでブサなおっさんでいいから二次元に生まれて受けを犯したかった
サイトじゃほのぼの系ばかり書いてるのにこんなこと言えない
- 616 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 15:55:18.12
- >>615
犯したいとかさすがにちょっと…615の愛は相手をレイープすることなのか
二次元妄想とはいえキモイです
- 617 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 15:59:38.00
- なんか…とりあえず、801板向けの話じゃね?ってのが続いてる気がする
「これだから腐女子は」って言われたいのなら止めないけど
- 618 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 16:00:37.45
- これだから腐女子は
- 619 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 17:38:05.96
- 615の気持ちが分かる自分も異端なのかもなあ
キモオタっつーか容姿が醜いモブ×受けみたいな話が読みたくて仕方ないけど
そんな話をサイトにUPしたら十中八九ドン引きされるのが目に見えてる
男性向けハードエロみたいな女性向け話が読みたい
- 620 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 17:44:56.21
- 好きなキャラにエロいことしたいっていうのはわりと普通の欲求だと思うが
- 621 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 17:59:07.82
- なんていうか男脳化してるなあ
そのうち髭はえてくるんじゃね
- 622 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 18:21:28.54
- 男性向けごっこなだけだろ
多人数で犯したいと言うか発想は
大昔のジュネの定番だから
寧ろ完全なる腐女子脳
- 623 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 18:23:59.78
- いやそんなのどっちでもいいから
- 624 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 18:29:17.97
- どっちにしてもキモイんでそれぞれの巣にお帰り願えますか
- 625 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 18:31:11.24
- 腐女子はゴキと同列、いやそれ以下の存在だと思っていること
- 626 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 18:31:49.74
- 腐女子脳なのか男性向けごっこなのかどっちなんだよwww
- 627 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 18:57:33.99
- エロ大好きグループです
- 628 :スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 19:37:01.97
- 連投すんなカス
- 629 :スペースNo.な-74:2011/06/07(火) 09:48:15.18
- サイトで連載するなら超短期にしろと思ってること。
大抵未完だから。
- 630 :スペースNo.な-74:2011/06/07(火) 13:24:49.75
- ゲームプレイしてないくせに、キャラのみてくれだけ借りて
話書いたり絵描いたりしてるやつは全員滅べって思っていること
微妙に設定違ったりしていて地味にイライラする
- 631 :スペースNo.な-74:2011/06/07(火) 17:22:32.34
- >>630
中身知らないから一人称が違うキャラとかいて萎える
名前の呼びかたも微妙に違ったり
- 632 :スペースNo.な-74:2011/06/07(火) 19:44:28.07
- 激しく同意。
最近はツイッターあたりでポロッとプレイしてないこと漏らす奴も多い
プレイしないで二次やるのが嫌がられることすらわかってない
- 633 :スペースNo.な-74:2011/06/07(火) 20:59:46.89
- 同じく。
最近はプレイ動画とかも動画サイトに上がってたりするから、それを見ただけでプレイした気になってる子が多いよね。
プレイしてみると楽しいのになあ
- 634 :スペースNo.な-74:2011/06/07(火) 23:08:38.07
- ゲームじゃないが自ジャンルなんて原作の漫画すら読んでない人いるよ…
漫画読んでりゃ捏造だと分かる設定も公式だと思い込んで
あのキャラって○○(捏造設定)だから好きじゃない〜とか言ってる奴がいて
頭が痛くなった。指摘する気ももう起こらない
- 635 :スペースNo.な-74:2011/06/07(火) 23:36:37.43
- 歌ってみた滅べばいいと思っていること。
たまに「(歌手)本人涙目w」「(アイドル)より遥かに上手いw」みたいな米見て
耳掃除して氏ねと思っていること。歌手やアイドル馬鹿にすんな
歌い手さん描いてみた、そんな二次元の人はいません。
といいながら、極々一部の歌い手さんは声が好きだしちょっと上手いと思ってチェックしてること。
だが目立ってニコニコ大合唱wとかして顔晒してる大半の下手くそが気持ち悪い。
ダブスタさーせん。
- 636 :スペースNo.な-74:2011/06/07(火) 23:48:13.55
- >>634
原作読まないのは読書の勝手でしょ!とか言う奴がいるが
こういう捏造設定を公式と信じ込んでキャラが嫌われたりするのはどうなん?
ゲームのEDに出てくる設定知らずにふじこってる奴なんなの?
- 637 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 00:41:50.06
- 派生作品全般が大嫌いなこと
派生作品元の内容を原作と混合して作る二次が死ぬほど嫌いなこと
- 638 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 07:04:09.63
- 捏造設定を公式と思い込んで本気で好き嫌い言っちゃうのゴロゴロいる…
それから自分の贔屓キャラの出番の部分しか見てない人もよくいて
要は作品のストーリーとか他キャラの動きに興味ないけど
好みのキャラが活躍するとこだけつまみ食いしたい人ね
他のキャラの思考や行動原理、物語においての目的や
過去の描写や仲間との関わりとか知らない(どうでもいい)のに
同人では好きキャラの攻め役にあてがったりするから別人度MAX
酷いときだと、その攻めは絶対に食べれないものがあるのに
そういう奴の書く虹ではそれを平気で山盛り食ってたりする
絶対に食べれない理由と過去があるのに、読んでなくてそれを知らないから。
- 639 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 14:04:53.53
- とあるキャラについて性格・言動の一部は好きだけど一部は嫌い、って時に
その嫌いな部分が好きな他人に絡んで攻撃する奴はタヒねと思っていること
酷くなると「Aはそんな子じゃない!」とか凸ってくる
おめーが嫌い・苦手な部分も含めてそのキャラなんだよ
自分の妄想してたAたんと違うからってキレんなボケ
- 640 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 14:23:02.51
- そうそう、脳内萌えキャラと一致しないからって文句いうのいるよね
- 641 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 16:30:21.64
- あーいるいる。
そういう奴が一番ムカつくし馬鹿だと思う。
- 642 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 17:20:15.96
- 飛影はそんなこと言わない
- 643 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 18:43:18.34
- トビカゲ?ヒカゲ?
- 644 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 18:55:47.60
- わざと?
- 645 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 19:07:16.03
- ネタをネタと(ry
- 646 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 20:34:48.19
- 攻めが気持ちよかったらなんでもいい
受けのキャラ崩壊とかしらない
- 647 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 20:35:11.55
- 古いネタだなあ若い子は知らんだろ
- 648 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 22:37:14.82
- 知らないネタなら検索すればいいじゃなーい
- 649 :スペースNo.な-74:2011/06/08(水) 23:19:36.27
- 原作がBLだってんなら全然抵抗ないけど
原作内で恋愛っ気なしの男同士をホモカップルにする捏造には物凄い抵抗があること
原作が腐臭全開なジャンルとそうでないジャンル両方好きだから
サイト別々にしてるんだけど凄くめんどくさい。
BL嫌いじゃない時点で自分も腐女子なんだけど
所謂腐ジャンルの大半が受け付けないから、
「このカプが好きならこれもお勧めですよ!」みたいな話振られても
嫌悪感しか湧かない
原作での友情エピソードの感動を汚すなよ
- 650 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 00:13:00.75
- >>649
同じような人がいたんだ、嬉しい
BL萌えは一次でないと賄えないようなところがあって
二次ではそれ以外のほのぼのやギャグなんかが好き
けど、BL的二次萌えは出来ませんと伝えても伝えても
あれこれお勧めしてくる人がいてきつい
結局見たアニメやマンガの話はサイトでは出来なくなり日記を外してしまった
- 651 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 00:30:53.81
- 仲間がいた
自分もBLは一次はいいけど(むしろ好きだけど)二次はだめだ
キャラ萌えや関係萌えはするけどホモ萌えではない
単なる原作厨なのかもしれないw
(昔からアニメのオリストとかも嫌いだし)
こういう一部腐って
オール腐の人には分かりづらいんだろうなとは思う
- 652 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 00:35:16.50
- 登場人物が男だらけでほのかにBL臭を臭わせてるにもかかわらず
女体化描いてくださいとか自分は数少ない男読者だからBL展開やめろとか
作者に言い出すKYは消えてくれ
本気で殺意覚える
- 653 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 02:16:21.66
- 男A×女B以外の男C×女AとかのA受けカプは一切認めていないこと
バナーの絵で見るだけでも無理、支部のらくがきとかでうっかり踏んだら地獄
Cのキャラ自体は好きだけどAの相手は絶対つとまらないと思っている
最初からC×Aでやってるサイトには絶対行かないから見ずにすむけど
同じカプのサイトがそのカプ話書いた時は関わるのやめようかと思った
「C×Aもいいですよね〜^^」じゃねぇよ、お前どのカプでサーチ登録してんだよ
- 654 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 02:58:28.88
- 勢いあまりすぎて自分でもわけわからなくなった
好きなのは男A×女B、嫌いなのは男C×女Bです…orz
- 655 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 04:51:24.46
- 夢主=自分とか有り得ない
夢主の設定とかで『容姿はあなたそのものです』とか言われると物凄く萎える
原作の世界観やキャラの成り立ちとかに合わせた
オリキャラを作って公式キャラと絡ませるのが楽しいのに…。
SSでなら細かい設定はいらないけど、夢主が
当たり障りのない言葉を繰り返すだけのSSとかもあり得ん
夢主にも性格くらいはあるだろ
空気読めなくてごめんなさい・・・
- 656 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 07:14:45.08
- >>655
夢は板チなので、難民板あたりで同志を探して下さい
- 657 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 07:21:49.96
- >>656
そんなルール、いつから出来た
こっちから見りゃ同じ二次だ
- 658 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 08:39:10.95
- 夢スレもアンチスレも難民行ったんだっけ?
- 659 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 09:23:42.23
- 両方まとめて移動済みだとおもた
- 660 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 11:14:10.74
- 同人女はとくにめんどくさい
- 661 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 13:47:31.85
- 特定のCPサーチで登録条件の規定ギリギリの作品数しかないサイトは滅べと思っている
作ったばっかorこれからどんどん更新します、っていうなら我慢できるけど
大抵別カプが本命だったりする…
増やす気ないなら登録すんな。がっかり感が半端ないから
- 662 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 14:33:49.98
- 「まだ始めたばかりですが〜」「これからドンドン増やします」
というサイトの作品はたいして増えない法則があってな
- 663 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 18:23:30.61
- サイト消したとか更新する気のないサイトはさっさとサーチから削除しろと声を大にして言いたくなる
サーチで作品がないくせにカプ登録してるとこも腹立つからやめてほしいマジ
- 664 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 18:54:01.93
- 超賛同
新ジャンルへの誘導だけはずっと残してる奴も滅びろ
- 665 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 21:26:20.75
- 殴り描き程度の絵が二、三枚くらいしかないのに、カプ名で幸登録してたり
幸の紹介文に「ABやってます!」とか堂々と書く神経を疑う
下手でもなんでもちゃんとした色塗り一枚絵くらい描いてから登録しろや
それと「ABメインだけどCも好きです」とかいうの
Cファンとしては信用してない、Cの作品が一つもないパターンばっか
なぜわざわざ紹介文に書く?
AB作品で当て馬として出演してるのかも知れないけど、ABは興味ないから見る気になれん
- 666 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 21:59:03.26
- >>650,651
ありがとう、仲間がいて結構真面目に嬉しいw
てか私もただの原作厨なのかもしれない。
派生作品オリジナルは話もキャラも好きじゃないし。
もいっちょこぼすと
一番の好きキャラが原作と派生で扱いがかなり違ってて、
派生の方はビジュアルすら全く好みじゃない。
微妙な差なんだけど、良いとこ全部つぶされた感じになってる。
でもジャンルには派生の方から入った人も多いからあまり言えない。
ごくやんわりと「派生のあれは別物」と主張してる古参の人もいるから
マシな方だとは思うけど。
- 667 :スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 22:00:27.14
- 連投スマソ
>>666で名前欄に>>649いれるの忘れてた
- 668 :スペースNo.な-74:2011/06/10(金) 04:21:04.77
- 女体化が駄目なこと
可愛い女の子キャラがいるのにわざわざ男を女体化させる意味分からん
好きな人がいるのは別にいいけど話振られると返事に困る
女体化した受けの乳のサイズなんか心底どうでもいいわ
そのCPはホモだから萌えるんだよ
ノマも百合も好きだしそれぞれ良さが違うんだよ
- 669 :スペースNo.な-74:2011/06/10(金) 10:11:32.19
- >>668
自分が書いたのかと思ったくらい超同意
自分の場合は、特に小説は女体化女性化すると受けキャラの一人称や口調まで変わるので
本気で気持ち悪いしキャラの改悪だと思ってる
そういうの書いてるサイト管理人に限ってKYでやたら擦り寄ってくるから
「すみませーん○○さんのサイトとか作品は地雷だらけなんで無理☆」って
面と向かって言ってやりたくて仕方ない
- 670 :スペースNo.な-74:2011/06/10(金) 14:26:09.57
- 女体化便乗
最近自ジャンルが公式で女体化、男体化をかなりやったので
ここしばらく支部、サイト巡り、ツイッターを一切しないでいること
正直自サイト以外、ネット上は全て地雷原ぐらいの気持ちでいる
- 671 :スペースNo.な-74:2011/06/10(金) 16:12:22.07
- 一人称も口調も性別も違ってオリジナルじゃダメなの?
夢なの?
- 672 :スペースNo.な-74:2011/06/10(金) 16:23:06.61
- 夢とは違うんじゃないかね
可愛いが行き過ぎて、小さくて華奢で柔らかくてといろいろやっていって
最終的に女の子みたいじゃなくて、女の子ならいいじゃないとなるのかなと思ってる
TSとはまた違う世界だから
歌舞伎や宝塚の男役とか娘役とか、実際のキャラの性は同じはずなんだけど
物語の中では男女別れるみたいな感じかなぁと
- 673 :スペースNo.な-74:2011/06/10(金) 22:47:31.47
- 自ジャンルは女体化もだけど、公式よりもかなり女っぽく描かれた絵柄での
女装が多くて見かけるたび「誰だこれ…」となってる
絵柄叩きするつもりは無いけど、どのキャラも化粧も何もせず
女物の服着たらまんま女の子!なんてキャラには自分には見えないので
女装や女体化の話題を振られるとすごく困る
- 674 :スペースNo.な-74:2011/06/11(土) 11:47:23.47
- 自ジャンルのアニメが全然面白くないと思っている事
原作の漫画は面白くて好きだけどアニメはつまらない
テンポは悪いし作画は微妙、OPEDの演出も寒いし、何より女子が可愛くない
原作に追いついたせいか引きのばしにかかってるけど、それが余計つまらなさに拍車をかけてる
マイナージャンルだから他の人は褒め言葉しか言わないけど
話合わせるためだけに毎週アニメ見るのがめんどうくさくなってきた
あと小説本で本文フォント9より大きい所とA5サイズで1段組のところは
全部ぼったくりだと思っている
- 675 :スペースNo.な-74:2011/06/11(土) 20:57:40.63
- 銀魂
- 676 :スペースNo.な-74:2011/06/11(土) 20:59:36.56
- 遅れたけど女体化便乗
サイトでリクエストしてきたやつに軽く殺意をおぼえた
- 677 :スペースNo.な-74:2011/06/12(日) 07:48:04.25
- バレンタインや誕生日などのイベント絵で、ケーキを顔面に投げつける構図がもうお腹いっぱいの飽き飽きなんだよ面白いと思ってんのか!!ってこと。
- 678 :スペースNo.な-74:2011/06/12(日) 08:21:10.05
- 日記に愚痴や悪態を書かないようにしていること
吐き出してスッキリしたい気持ちは分かるが、閲覧者は
そんなの見せられたって反応のしようがないし第一イメージ悪くなって
米貰えなくなるだけだろ、チラ裏に書けばいいのにと
余所のサイト見てていつも思ってしまう
ジャンル語りや小ネタ中心で尚且つ丁寧な言葉遣いの日記だと
閲覧者も気軽に米送ってきてくれるし、中には自分が書いたネタを
更に広げて小ネタまで感想と一緒に書いてくれたりする人もいて
いいことだらけなのに勿体ない
- 679 :スペースNo.な-74:2011/06/12(日) 16:19:35.85
- >>678
全文同意だ
趣味の世界ではあるけど、サイトを開いてる以上他人に見てもらうのが目的だから
来てくれた人がなるべく気持ちよくいられるようにしたい
また見に来たいと思ってもらえるように作品つくりも努力したい
笑う角には福も来るし明るい所に人が寄ってくるのは道理だね
閲こな感こなでネガのスパイラルに陥り、仕舞いには賑わうサイトにあてつけする人は
自分で福を逃してるのわからないんだろうなーと思いながらも
触りたくないのでスルーしている
- 680 :スペースNo.な-74:2011/06/12(日) 19:41:25.07
- ツイッタの萌語りはネタ帳にもならない無駄話と思ってる事
そんな短文で萌を消費していいのか!?
つぶやいてその場でスッキリするより溜めて溜めて濃い本だそうぜ!!
あと、シブの二次流行ジャンルにも同じ事を思ってる
- 681 :スペースNo.な-74:2011/06/13(月) 01:49:28.25
- 同じジャンルに5年以上いる人を実は不気味だと思っている事
作品より自分の考えた最強の萌えを投影した二次萌えになっているとは
作品考察と言う名のただの腐妄想垂れ流しをしてる人達には言えない
- 682 :スペースNo.な-74:2011/06/13(月) 02:59:51.35
- 自ジャンルのキャラの美形化が苦手なこと
すっきりした一重まぶたのキャラがぱっちり二重になってたり
団子っ鼻が鼻筋の通った高い鼻になってたり
しゃくれや出っ歯が矯正されてたり
ヒゲやシワがなくなってたりとか勘弁して
そういう部分が萌えポイントなのに…
- 683 :スペースNo.な-74:2011/06/13(月) 13:19:27.18
- 染厨乙
- 684 :スペースNo.な-74:2011/06/15(水) 04:22:06.28
- なんでおっさんを美しくしちゃうのさ
そりゃ他は美形ぞろいだけどそいつはおっさんだぞ
- 685 :スペースNo.な-74:2011/06/15(水) 05:47:06.69
- 金髪キャラは性格無関係に攻めくさく見える
BL百合問わず攻めポジ
あと男の赤髪キャラも攻め
髪の色で受け攻めインスピレーションするなんて言えない
でも自分の中のイメージってものがあるんだ
- 686 :スペースNo.な-74:2011/06/15(水) 12:55:24.50
- 同人に関する愛やら考察やらマナーやら地雷やら
とにかく同人関連のルールマナー常識諸々がどうでもいい
なんだってあんなに時間削って夢中になったり、翻って憎んだりするのか分からない
たかが漫画だろ
- 687 :スペースNo.な-74:2011/06/16(木) 07:07:20.74
- 自分にとってはジャンルでは自サイト以外地雷しかないと思っていること
主にニコ動派生らしい同人的なキャラの扱いがどうしても受け入れられない
こっちが自衛しててもそういう話題を含むコメが来たりしたので、
本当に最低限の連絡手段しかないヒキサイトになった
そうじゃないサイトだってあるんだろうけど探しに行く気も起こらない
- 688 :スペースNo.な-74:2011/06/17(金) 16:41:09.95
- 同カプや同キャラ好きの人とは必要以上の交流を持ちたくない
以前のジャンルで移動を余儀なくされるほどのトラブルに巻き込まれて以来、
ジャンル友達はキャラ被りしてない別カプの人ばかり
でも最近自カプの管理人やサークルが撤退して数が減ってるからか、
距離梨に熱烈アプローチされててうんざりしてる
やんわり断っても効果なし
サイトトップにデカデカと「距離梨うぜぇ」と書いてしまいたい
- 689 :スペースNo.な-74:2011/06/17(金) 17:05:04.49
- >>688
おまおれ
精神的に辛いよね・・・
一応の連絡手段でメールフォーム置いてるが、自分的には
何か不備があったときに教えて欲しい程度にしか思ってないので、
サイトの感想とかあると嬉しいが筆不精なので返事が面倒くさいと
思ってしまう、本当は「感想はいらないです」と書きたい
- 690 :スペースNo.な-74:2011/06/17(金) 19:27:00.21
- 距離無しはネット上でもリアルでも多すぎ
- 691 :スペースNo.な-74:2011/06/17(金) 23:04:39.13
- あのキャラとカプを好きな奴らも
そいつらと仲良くできる連中も
全員ジャンルから消えろと思っている事
気安く話しかけてくんなばい菌が
- 692 :スペースNo.な-74:2011/06/18(土) 03:14:01.60
- マイナーカプABに神がやって来ないかといつも思ってる事
新規リンク貼りたい…
- 693 :スペースNo.な-74:2011/06/18(土) 10:09:29.69
- 一次マイナードピコのくせに、かなりプライドが高いこと
ちゃんとした作品として出す絵はかなり塗り込む。
自分の限界を上げていきたいし、目一杯まで実力を出し切りたい。
時間も画材の費用もかかるけど、上手くなりたいから惜しまないようにしてる。
それを他人に求めたりはしてないけど。
多分めんどくさい人だってバレてると思う。
- 694 :スペースNo.な-74:2011/06/18(土) 10:50:41.60
- ごめん誤爆
- 695 :スペースNo.な-74:2011/06/18(土) 22:33:37.41
- 不謹慎とかどうでもいいわ
原作からしてドラゴンボール並の有名作品ならともかくこの程度
まともに取り上げてるのなんてあのなかでも中でも一部の極端な奴らだけ
それを真に受けて「デリケートなんだから自覚を持って注意を!」
いやはやデリケート()なファンの皆さんは大変ですなあ
たかが漫画にご苦労さん
- 696 :スペースNo.な-74:2011/06/19(日) 02:55:09.96
- 他のサイト管理人さんと仲良くなってその内本名で交流するのは楽しいのに
同じ裏好きでも個人情報ほとんど知ってるリア友に作品読まれるのは脱力してしまう
「○○=××だったんだ!凄いびっくりした!
ずっと前から通ってたけど言わなくてごめんね これからも宜しく^^」
気を遣わせるのもアレだしサイトいきなり消すのも変だし
どうしていいか分からん
他のサイトさんと相互リンクしていただいたばかりなので逃げられないorz
こういうのは自分なりに気持ちを落ち着けて割り切るしかないんだろうな
- 697 :スペースNo.な-74:2011/06/19(日) 08:02:21.67
- >>696
本名云々の問題じゃなくて、単純にリアルで付き合いがあるかどうかの差じゃないの?
多サイトの管理人さんとオフで会ってても、オン前提の付き合いな訳だから
そりゃあリア友とは違うだろうし
家族に同人活動知られるのが恥ずかしいみたいなものでは?
- 698 :スペースNo.な-74:2011/06/19(日) 12:18:59.86
- >>697
リア友親類お断り というサイトも今は結構あるんだなぁと最近知った
今いきなりサイトにそれを掲げるのも水くさいし
オンから付き合い始めた友人だから自分の中でも整理がついてないのかも
- 699 :スペースNo.な-74:2011/06/19(日) 14:53:21.85
- >>698
>リア友親類お断り
昔ことあるごとに「別に教えてもいいんだけどぉ〜…でもぉ〜(チラッ」と言う知り合いが
いい加減うざかったのでああ安心して、別にあなたのサイトがどうだろうと興味ないし
探ろうとも知りたいとも思わないからって正直にいったら急に不機嫌になったのを思い出したわ
- 700 :スペースNo.な-74:2011/06/19(日) 14:56:15.68
- 同人友達相手でも
同カプじゃない友人に萌えてる自分のアホな姿はみられたくないw
- 701 :スペースNo.な-74:2011/06/20(月) 09:36:30.14
- ボカロは好きだけど歌い手とか踊り手は氏ねばいいと思っていること
一部好きな歌い手はいるけど本当に一部でしかないため歌ってみたは大ッ嫌いなこと
- 702 :スペースNo.な-74:2011/06/20(月) 20:24:51.93
- なんで赤の他人のキモ声をわざわざ聞かなくちゃならないんだと思う
例えうまくても、自分が知ってる曲を自分の知らない人の声で聴きたいと思わないな
- 703 :スペースNo.な-74:2011/06/20(月) 22:45:30.89
- 幸登録やリンク追加や米返信や改装をしただけで「更新しました!」と
それらを更新履歴に含めているサイトを馬鹿にしていること
- 704 :スペースNo.な-74:2011/06/21(火) 03:22:29.04
- 現代パロだけは何がなんでも無理だとわかりました。
絵はいいけど字はもう読み進められませんでした。ごめんなさい。
書くのも無理です。
- 705 :スペースNo.な-74:2011/06/21(火) 03:33:43.90
- サイトでは「オンラインブクマ禁止!検索避けのサイトのみリンクフリー!」とかうるさく言ってるくせに
ツイッターでは鍵かけずに二次妄想垂れ流し、自サイトにもリンク貼りな人を白い目で見てること。
サイトでうるさく禁止禁止と吼えるんなら、
誰もが見れる検索にも引っかかるツイッターの方をどうにかしろよ。
そっちを何も気にせず恥ずかしい発言垂れ流してる癖に、
サイトで検索避けの大切さとかオンラインブクマしてる人に説教とか笑いを越して呆れるわ。
同時にピクシブで腐タグ付けて腐以外を完全に払ってると思ってる人にも嫌気。
そして保存されて晒し→「酷いです!」とか見ると、誰もが見れる場所に上げるなよと思う。
- 706 :スペースNo.な-74:2011/06/21(火) 12:36:50.84
- >>705
全文同意
誰もが見れるネット書店売りとか馬鹿としか思えない
隠れるか隠れないかハッキリしろ
- 707 :スペースNo.な-74:2011/06/22(水) 10:37:45.29
- 175はこっちのジャンルにくるなと思ってること
どうせすぐ別ジャンルに興味移って移動するんだからさっさと消えろと思う
原作しっかり読み込んで根付いてくれる人はいくらでも来てほしい
- 708 :スペースNo.な-74:2011/06/22(水) 12:13:40.38
- 自カプ他サイトの絵を見るのは好きだけど
小説は読みたくないので小説サイトには通ってないって事
飛影はそんなこと言わないじゃないけどどうしても受け入れられない
字書きさんから「実はずっと通ってました!(私)さんのAB好きです」
とコメントが来たときはちょっと返事に困った…
で、絵を見るのは好きなんだけど、同時に焦りを感じてしまう事
負けず嫌いなんだろうな
かわいいわ萌えるわで凄く幸せで悔しくなってしまうw
その人から感想もらってやっと落ち着けるとか我ながら病気
- 709 :スペースNo.な-74:2011/06/22(水) 13:57:20.71
- オンオフ問わず物語を作らなくなった人には興味がなくなる事
特に本が売れなくてグッズやアクセサリーに流れた人は本気でどーでもいいです
- 710 :スペースNo.な-74:2011/06/22(水) 13:57:26.27
- 割とジャンル歴=愛というか面白さだと思ってること
愛っていうのも曖昧だし、結果論っぽくなってしまうんだけども
来て一年以下で移動した人の本は最初から面白くないのが多い
原作見てないんだな、というのがありありとわかったり
あまりにもテンプレなネタやキャラ設定だったり
そして最初から面白い人はある程度長居する
長居って言っても永住レベルじゃなくてまぁ3年〜くらい
ジャンル移動のサイクルが短い人を否定する気は全然ないが
短期滞在の神に遭遇した事がないのでそう感じている
と言っても正直つまらん古株もいくらでもいるのでそんな厳密じゃないけど
- 711 :スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 00:39:16.23
- 信者の多い古参の小説がまったく萌えられない事
- 712 :スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 05:23:34.27
- このジャンル規模の割にメンヘラホイホイだから痛いのしかいない
普通のジャンルだったら晒されてるだろ…って奴らばっかり
マイナー故に痛い古参がマンセーされてて新規もジャンルの痛さに染められて
自浄作用がまるでない
見渡せど見渡せど ミサワばかり
書きたいものがあったからヒキってサイトやってきたけど
震災ショックで完全に創作意欲が尽きた
せめて跡を濁さずに去ります
- 713 :スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 18:36:12.35
- 最愛キャラA受けの一番人気と二番人気のカプが嫌いなこと
その二人じゃAは幸せに出来ないと思ってるけどオフでもオンでも多いので言えない
ついでにA受け小説サイトやってるけどリクエストされてもその二つが書きたくないこと
- 714 :スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 19:52:27.04
- 同カプサイトの人と交流を多少交流を持ってるものの
その人の書くものは全く読んでないし見ていないこと
自分より前からそのカプやってるカプ最古参みたいな人だけど
はっきり言ってつまらないし、文章の基本すらも怪しい
- 715 :スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 22:44:10.81
- 自分のジャンルは絵や文に限らず萌え神ばっかり。
ギギギばっかりして自サイトが更新できない。
- 716 :スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 08:26:59.61
- >>715
スレタイ
- 717 :スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 09:18:30.39
- 神ばっかりでギギギしちゃうとは言えなくないか?
- 718 :スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 11:01:29.41
- 主張なの?ただの吐き出しかと思った
- 719 :スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 23:22:58.06
- 自ジャンルは一次と二次の中間くらい。
キャラクターはあるけれど、どういった設定をするかは
各人の嗜好やら思想やらが如実に表れる。
キャラメイクするゲームキャラとは違う感じで、
例えば神話の登場人物のようなもの。
そんな中で自分が想像するキャラクターを
「うちの子」「うちの××ちゃん」と呼んでいる管理人は嫌い。
「うちの子」呼ばわりする管理人は、概ね痛い人ばかりだった。
- 720 :スペースNo.な-74:2011/06/25(土) 07:12:21.59
- 上のとちょっと似てるんだけど、キャラを自分視点から見た呼び方する人が嫌い
たとえば、嫁、旦那、姉御、姉様、姐さん、兄貴とか
作中で兄弟設定なんかがあって、下の兄弟に兄さん、姉さんと呼ばれてるキャラを
あの兄さんは〜、または、弟さんは〜みたいに呼ぶのはまあ許せる
キャラとキャラの対比じゃなくて、キャラと自分を対比したような扱いが嫌なんだと思う
当然夢小説も理解できない
- 721 :スペースNo.な-74:2011/06/26(日) 08:40:03.76
- BLで夫婦ネタをする人は痛いと思っていること
一次ならとにかく二次はもう言葉にならない程の痛さを感じる
大体チュプがやっているように思う
だから、どんなに絵が上手かろうが近づきません
- 722 :スペースNo.な-74:2011/06/26(日) 09:19:31.84
- 原作で結婚しないカプを同人で結婚させるのは大好きだけど
結婚してるのが当たり前のように常に夫婦呼びするのはキモイと思ってる事
「嫁」「旦那さん」とかってキャラを呼ぶのもキモイ
キャラと絡みたい系が嫌いな事
Aと一緒に寝たいとかBと云々とか
あくまで3次元から2次元を愛でてたいだけなので
同じ2次元に行ってキャラを見たいとかキャラとどうこうしたいとかない
そういうコメント来るとげんなりする
- 723 :スペースNo.な-74:2011/06/26(日) 14:25:07.30
- 女体化が大嫌いな事
攻め厨で受けを女体化する人に話しかけられると虫酸が走る事
- 724 :スペースNo.な-74:2011/06/26(日) 18:04:40.97
- 自分の作品が一番好きという事
超自萌え
自分が書くABが一番萌える
サイトじゃ絶っっっっっっっ対言えないけど
あと、結構ちやほやされたいと思ってる事
感想もらえるとめちゃめちゃ嬉しい幸せ最高にハイってやつ
「ここのABが理想」とか「毎日来てます」とか「ファンです」とか
今までにもらったコメント全部本気で宝物
感謝の意味と、うぬぼれの意味と両方ある
もっとほめて!!!と思ってる事
- 725 :スペースNo.な-74:2011/06/28(火) 12:47:47.23
- 容姿年齢問わず、風当たりが強かったり辛い過去持ちだったり
逆境にぶち当たってたりしている立場で
追い討ちをかけて精神的フルボッコにしたくなるキャラ=受けと思っていること
- 726 :スペースNo.な-74:2011/06/28(火) 14:38:37.90
- ギャップ萌えにしか萌えセンサー働かなくなってきたこと
容姿は受けテンプレに当てはめたような華奢な美少年(美少女)が好きだけど
その中身は男前で意志の強そうな格好良い方が受け
見た目も中身も乙女だとつまらなく感じてしまう
容姿は男前で中身乙女も好きだ
- 727 :スペースNo.な-74:2011/06/29(水) 12:21:43.66
- 攻めに何か大切なものがあって、それに嫉妬した受けが攻めの大事にしてるものを壊すとか
攻めに迷惑かけるメンヘラ入ってる受けが大嫌いなこと
しかも攻めはそんな受けを優しく受け止める…みたいな展開だと最悪
作者もメンヘラじゃないかと疑う
- 728 :スペースNo.な-74:2011/06/29(水) 17:58:55.21
- あるキャラが嫌いなこと
あのキャラが好きな人は勿論、話題に出す人も
サイトや同人に名前を出す人ごと汚いものにしか思えない
一度でも誉めたら縁を切るレベル
- 729 :スペースNo.な-74:2011/06/30(木) 21:05:11.82
- >>724
自分が書き込んだのかと思った
- 730 :スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 14:59:23.41
- 前提としてブログにはABの萌え語りか妄想しか書いていない
リピーターになってくれてブログまで見てくれるほどABが好きなら誰かAB書いてくれればいいのにと思ってること
解釈や萌え傾向の不一致なんてどうでもいい 人様のABが読みたい
自分がヘタレだし壺ポエムだろうがムスカ配色だろうがまったく気にならないからABを読みたい
どんなABでも長文感想送りたいし語り倒したい
喉から手が出るほどクレクレしたい
- 731 :スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 15:45:14.06
- 無知シチュは好きだが、全てにおいて無知であってほしいこと
ふつうに生きてるのに、性的な事柄だけ無知なキャラには萌えない
- 732 :スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 18:13:00.37
- 二次者が公式に対して使う「逆燃料」という言い回しが嫌いな事
勝手にカプ妄想だのなんだの散々自分に都合のいい解釈しておいて
いざ原作の新展開が気に食わなかったら
「原作者には失望した」「自カプ終了のお知らせ\(^o^)/」とか何様だよ
こういう奴らって「公式は“アタシ好みの萌えシチュ製造機”に徹してればいいのにね」
とか本気で思ってそうでマジキモイ
- 733 :スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 03:25:59.59
- 同じく「燃料」と言う表現が嫌い
原作を萌え製造燃料としかみてないのがあからさまだから
腐女子の二次創作の為に原作がある訳じゃありませんから
- 734 :スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 23:26:53.84
- 同人者がオフで会った時に
「Aさんは細くて綺麗なモデルさんみたいな人」
「Bさんは小さくて可愛いアイドルみたいな人」
「Cさんは背が高くてかっこいいオシャレな人」
みたいな、容姿褒めあいレポを後日日記に載せるのが心底嫌なこと。
実際会ってみたら全然そんなことはない普通の人なのに、異常に褒めて持ち上げることが
何ていうかすごくムズムズする。言うのも言われるのも嫌だ。
そこは触れなくていいじゃん、話したこととかあったことだけ言えばいいじゃんと思う。
- 735 :スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 20:40:40.90
- 同ジャンル者はいらないと思ってること
原作と自分の作品があれば十分に萌えが満たせる
- 736 :スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 04:16:03.69
- 同ジャンルの自分よりコメントもらってる管理人はいなくなればいいと思ってること
自分よりうまい小説書くやつは消えてくれればいいと思ってること
- 737 :スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 06:31:05.37
- 動画サイトなどのゲーム実況を見る人が心底嫌いなこと
というより、ゲームの実況を見てそのゲームを語る奴が嫌い
実況自体はいい。実況者に罪はないと思う
だけどお金も払わずプレイもせず、見ただけで「Aってキャラは○○で〜」とか「××ってゲーム好き!」とかいう奴が無理
自分で買って実際にプレイして、その上でそのゲームを語ってほしい
自分が長い期間かけて頑張ってクリアした同じゲームをそっちは実況で済ませてるんだからな…
自分でも心狭いと思う。しかし前twitterでついそのようなことを言ってしまったとき
なんかものすごく叩かれたから「あぁ今はこれが常識なのか」とショック受けた
- 738 :スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 22:51:09.67
- 女体化がダメなこと
前ジャンルでは女体化なんてあまり見かけなかったから余計
現ジャンルの氾濫ぶりに辟易している
ネタとして女体化する程度ならそこまで嫌じゃないけど、
原型ほぼ無しな女体化しか扱ってないとかはもうオリジナルでいいだろとしか
サイトじゃ絶対言えないけど女体化にばかり萌えてる人は
一体原作のキャラの何に萌えてるのかさっぱり分からない
- 739 :スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 00:45:04.92
- >>737
同意。ゲームは自分でプレイしてなんぼだと思ってる
そもそも、自分でプレイしないで果たして楽しいんだろうか
BLが苦手で、描けない事
自分は二次では男女CPと単体イラストで活動をしているが、自分以外ほぼBLサークル
あまりハードなエロでなければ見るのは平気だが、自分では描けない
以前リクエストされたので、どうにか描いてみようとゲイ物AVや実際のBLも参考にしたが
なぜか途中で嫌悪感が湧いてきて描けなかった
実際のゲイには全く偏見はない(参考資料見ても平気だったし、ゲイの友人もいる
でもBLは、なんというか言い様のない不自然さを感じて苦手だ
別に嫌いですと表立って主張をする気はないけど、周囲の人は知らないので
「オタク女ならBLが好きで当たり前!」みたいな感じで話を振られる事だけが悩みの種
以前、苦手な事を伝えた事もあったが、その後も普通にBL話を振られて困ったので
最近は自分で見なかったことにしたりして対処している
- 740 :スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 14:23:49.83
- BL描く為にゲイAVまで見るってすごいな
自分版権ホモ好きだけどそこまで見た事ない
- 741 :スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 14:41:35.28
- >>739
自分も同じことやったわ
きっかけはリアル同人友の「描いてみてよ」の一言
200冊前後の商業本読んで、同人誌も読んで、ゲイAV(海外物含む)も観た
もともと実際のゲイに偏見はないし、仕事柄知人友人にも居るし、
リアルゲイ物や国内外の同性愛文学はむしろOKで好きなものも多い
だけど「BL」とそのメンタリティ?みたいなものが未だに理解出来ない
何のどこにどう萌えて描けばいいのか分からない感じというのかな
今はどんなに描いてといわれても「理解不能だから」で断ってるけど
あんまり当たり前のようにBLの話を振られ続けてるせいで段々嫌いになってきてる
スルー力の限界がいつ来るか分からないのでちょっと怖い
- 742 :スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 14:49:36.07
- 200?そこまでできるの凄いな
自分なら最初から断るわw
- 743 :スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 17:58:27.40
- 二次同人やってるけど
商業BL読んだことないわ
勉強に200冊って凄いね
- 744 :スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 18:09:27.26
- 自ら萌えて描くんじゃないからわざわざ勉強しないといけないのかな?と推測。
自然と萌えてる状態だと、研究なんてそんなに必要だと思わない
商業BLなんて、自分の萌えるBLと違いすぎて参考にならないもん
- 745 :スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 18:15:46.85
- だから、萌えてない・興味のないものを
他人に言われたからという理由で、勉強してまで
描こうというのがすごい、という意味だと思う
- 746 :スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 18:53:42.45
- 200冊も読まなくてもテンプレ話くらい描けると思うけどなあ
- 747 :スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 19:10:52.57
- 741です
思いの外反響あってちょっと驚いてますが…
なんで200冊くらい読むことになったかっていうと
「描いてみてよ」と言ったリア友が資料にするならと次々貸してくれたからです
実際に自分で買ったのはその1割に満たないくらいです
その友には普段から御世話になってるので恩返しの意味も込めて
何か描いて渡したかったんだけど結局ダメでした
知らないよりは知ってた方が良いと思うタイプなので
相変わらずBL的テンプレ話ひとつ描けないけど
勉強した事は無駄にはなってないと思うんで自分的にはOKだったりします
(話の運び方とか絵柄とか構図とか色使いとかなんかそこらへん)
ではROMに戻ります
- 748 :スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 19:13:02.97
- 金になるからって誘われたんじゃね?
- 749 :スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 19:13:52.33
- あ、リロードしてなかった。すまん。
- 750 :スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 22:05:17.76
- 腐女子っぽい絵(商業BLなんかによくあるようなオヴァ絵っぽい絵や
リボーンみたいな絵)が大の苦手だということ
あと、いかにもオタクっぽい絵も大の苦手
だから自分のサイトに引きこもってる
- 751 :スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 22:39:45.39
- オタクっぽい絵ってどんなの?
- 752 :スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 22:47:04.91
- 西又葵とかじゃねえの?
- 753 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 00:22:49.31
- 深夜の萌え系アニメみたいな感じかな
- 754 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 00:26:10.40
- うめてんてーとかか
- 755 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 00:37:45.31
- うめてんてーは所謂萌え絵とは違う気が
- 756 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 00:55:34.12
- >>750だけど、まさに西又葵とか深夜の萌え系アニメのような感じの絵が苦手
うめてんてーが誰か知らなくてググったけど、こういった絵も苦手
- 757 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 01:36:33.33
- それら除外したら
普通の少女マンガ・実写系青年マンガくらいしか残らんな
後は古くさいガロ系
- 758 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 01:52:18.89
- オンリー開催が嬉しくないどころか嫌だと思っていること
本気で嫌だが知人が開催するから表だっては決して言えない
オンリーやプチ廃れてくんないかな
- 759 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 08:17:24.12
- >>758
煽りでなく、よかったら理由を聞きたい
オンリー!嬉しい!ってのはよく見かけるけど
嫌だと思う人もいるんだね
- 760 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 14:53:06.32
- 自分もオンリーやプチは大嫌いだ理由は長いからそのうちまた
- 761 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 15:57:33.36
- オンリーやプチ自体はいいんだけど、それに便乗してちょっとサークル参加してみます〜みたいな温泉やリアが嫌いだ
- 762 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 16:09:55.77
- オンリーやプチに参加できない田舎者だからあってもなくてもいいや
- 763 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 18:52:28.48
- 自分はオフ参加できない小心者だから
ちょっと参加してみます〜とサラっとやっちゃう人は羨ましい
- 764 :スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 23:46:50.96
- >>758 私もオンリーやプチは好きじゃないナカーマ
理由は交流嫌い・面倒だから、に尽きるから
しかも他サークルの本を見たいとも思わない
特に狭いジャンルだと横の繋がり持って当然みたいな
感じになっててそれが本当面倒臭い
今のジャンルすごい狭いんだけど全く交流してなくて
影でpgrされてるかも知らんがいいわ
夏コミ落ちたとこが「誰か委託して下さい〜」って誘い受けしても
元々交流してないから楽々スルーできるしね
…って公言したらヤバいw なのでひたすらダンマリしてる
- 765 :スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 12:25:52.49
- 絆創膏によるエロスが理解できないこと
乳首や局部を絆創膏で隠してる絵を時々見かけるが全くエロを感じない…
絆創膏ってどうしても「怪我してる」イメージがあるせいだと思う
元気な男の子が膝に貼ってるイメージ
- 766 :スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 01:37:02.97
- >>765
絆創膏って初めて聞いた
斬新だな
- 767 :スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 02:54:18.23
- 男性向ではちょくちょく見るな
見えそうで見えないというのと
使ってるアイテムがエロ要素皆無なんでギャップ萌えがあるんじゃないかと
推測してみた
- 768 :スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 10:58:12.33
- 幼女系や貧乳女子キャラでたまにみるなあ
エロく見えなくもないんだけど、同じく絆創膏=ケガしてるってイメージがあるから
アソコに絆創膏が貼ってあると痛そうにみえる…
怪我してそうで痛々しいw
- 769 :スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 16:48:31.07
- その痛々しさが性的な加虐心と庇護欲を一層掻き立てるのかもしれない
男にしかわからんのかもしれんな
- 770 :スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 18:25:04.28
- 正直胸はまだ許せても性器に絆創膏は理解不能だわ
- 771 :スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 18:29:50.98
- 試しにマイ受けキャラで想像してみたら…
だめだやっぱり痛そう
- 772 :スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 19:18:44.02
- 必ずしも性的なものにつながるかっていったらアレだけど、
加虐心と庇護欲っていう点においては、眼帯とか包帯が女性向けではあてはまるんじゃないのかな
- 773 :スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 23:48:48.20
- ああ、確かに…
眼帯と包帯は何らかの萌えを感じてしまう
でもやっぱ絆創膏はピンと来ないのは自分が男ではないからなのか
- 774 :スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 23:55:47.09
- 絆創膏そのもの萌えってより三次IVの際どい性器隠し手法からの輸入じゃないか
日本人がモザイク見るとエロく感じるのに近い条件反射だと思う
事実三次でやってる動画とか見るとすごく際どく感じるのでその刷り込みでは
- 775 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 00:26:06.05
- 好みの問題じゃないの
私は眼帯にはなにも感じないけどバンソーコーはわかる
- 776 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 00:46:38.94
- 絆創膏がピンクやブルーなどのカラフルでファンシーなものなら萌えるかもw
- 777 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 01:55:30.42
- 剥がす時に痛そうだ
- 778 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 02:00:50.11
- カップリングABで活動しているが、B総受けの人は原作未プレイだと思っている
AB単一というわけではなくて、Bはどうしたって総受けになるようなタイプじゃないし
明らかにBに興味無いキャラや憎んでいるキャラがB可愛いB色っぽいと言ってるのは
まともに原作を見ていないから生まれる発想だと思っている
- 779 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 02:26:40.46
- >>778
日頃から思ってたことに少し似てるよ
漫画やアニメで好きなキャラの回しか見ずに同人やってる人が好きじゃない
他キャラのシーンを読み飛ばそうがどんな見かたしようと勝手だけど
それでその作品の世界観や設定とか骨組みとか理解できるのかって思えてさ
ゲームだと読み飛ばして好きキャラのシーンだけ都合よく見たい・・・って訳にもいかないから
最初から手を出さずに「自分にとって美味しいとこだけかいつまんで」同人やるんだろうね
RPGだとレベル上げとかで時間もかかるし
- 780 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 02:37:24.34
- と、カップリング捏造な奴が、自分の捏造棚に上げ
他の捏造者を馬鹿にするのがとても嫌いこと
- 781 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 02:55:32.53
- と、図星をつかれた厨チャンがドヤ顔で申しております
- 782 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 03:54:02.85
- まあプレイ済みだからっていい作品作れるとは限らないし
未プレイ者でも作品良けりゃ人気出るから余計目障りなんだろう
未プレイでもヘタレだったら基本どうでもいいんだよな
- 783 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 04:10:41.71
- ヘタレばかりうじゃうじゃいることほどウザイもんはない
- 784 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 04:16:07.94
- そうか?ヘタレなんてどうでもよすぎて目に入らないけどな
- 785 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 05:26:42.67
- 吐き捨てスレで何言ってんのw
- 786 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 07:58:31.19
- 交流厨なヘタレほど声がでかいからな
- 787 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 23:15:48.17
- あるあるある
そして交流厨でヘタレで声でかいヤツに寄生されちゃった上手い人は
すごい速さで萌えとか気力とか忍耐とか色んなものを消費させられて
倍速でジャンルから離れるんだよな
そんな交流厨が我が物顔で上手い人消費してるわがジャンル…
上手い人でなくお前らが去れと強く思っていること
- 788 :スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 23:41:08.75
- BLでAとBは公式夫婦!という人
男女ならまだしも、男同士で夫婦だとか本気で気持ち悪い
- 789 :スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 16:43:56.25
- 自カプの二人以外はどうでもいいと思っていること
自カプ萌で寄ってきた人がだんだん自分の本命キャラの話振ってきてうざい
欠片も興味ありませんから
- 790 :スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 12:53:09.32
- 萌え語り>>>>>>>>>>作品な奴は総じてバカだと思ってること
「Aのここが好きで〜どうたらこうたら」とか延々妄想垂れ流す暇があったら
落書き一枚、SS一本でもいいから仕上げてみろよ
それすらまともに出来やしないへ(ryだからテキトーなコト言って誤魔化してるだけにしか見えんわw
- 791 :スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 18:05:46.45
- イラストに萌えないこと
突っ立てるだけで可愛い&格好良いのは原作で知ってるし
どんだけ上手くても上手いなーとは思うけど萌えには繋がらない
ストーリー性のある絵ならまだなんとか
でもオチがないからやっぱり萌え切れないんだよなー
- 792 :スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 12:20:26.45
- 作品の流れであえて、と言うのではなく、
素でキャラ一人称の表記を間違える奴は
その原作で同人やるなと思ってること
あとぶっちゃけ自ジャンルで
・小説サイト ・妊娠ネタ は見る気がしないこと
- 793 :スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 14:05:15.85
- BLサイトの管理人だけど実は男で童貞厨なこと
わざわざ人の一次サイトきて節操無し設定やモブ相手への妄想持ち出してペロペロとか言う女を
男性向け鬼畜エロ漫画のモデルにして苛立ちを発散させていること
でも一番好きなのは緊張して手も繋げないような童貞×処女のNLで、処女厨でもあること
- 794 :スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 14:28:06.19
- 優先順位がカプ同人誌、カプWEB漫画、カプ絵(色つき一枚絵)の順になり
それ以外のカテゴリーは見る気しなくて全部スルーなこと
- 795 :スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 14:31:06.46
- 書き忘れ 同人誌は漫画しか買う気しない
- 796 :スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 17:14:00.10
- イラスト以外は他人の自カプ作品見ない
同人誌なんか興味ない
自カプの話は原作と自分が考えた物だけで十分
小説も漫画もいらない
自カプサイト内でうちが一番賑わってる気がするな、と最近思い始めた
更新頻度もコメントもらってる数もなんとなくだけど
もちろん水面下でのやり取りはあるかもしれないけど
でも何かそんな感じがする
とか思ってる事
- 797 :スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 22:07:00.22
- アンソロが大嫌いな事
とくに萌えが違うジャンルになっている主催だと
ジャンルへ唾掛けられた気持ちになる
- 798 :スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 01:24:06.32
- ABアンソロで普段は逆のBAやってる人が
ABアンソロにABカプで参加するパターンが嫌い
ぶっちゃけBAメインで活動してる人がAB描いても萌えない
Aが受けっぽかったり、全体的にBAっぽく見えて浮いてるんだよ
わざわざ参加しなきゃいいのにBAがマイナーだったりすると比較的人数のいるABに参加してきてうざい
内容見ても全然ABに萌えて描いてないだろって思ってしまうわ
- 799 :スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 09:22:59.27
- アンソロオフ執拗に誘われるけど同人誌に興味ない
興味ないってか高い
自分が作るにしても売り切れとか在庫過剰とか交通費とか締め切りとか面倒すぎる
東京住まいで一人暮らしならやってたかもしれないけど地方実家隠れオタには無理ゲー
トップにオフやらないって書いてあるから察してくれ
>>798みたいな固定の人に会いたくないし
- 800 :スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 14:27:28.82
- ABアンソロってなってたらそりゃ固定だろう
ABAなら別だが
- 801 :スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 14:35:51.85
- ABアンソロってなってたら、そりゃABのみですよねー
普段からABしか描かない萌えない人以外はNGですよねー
CBだのDBだのBAだのリバだのCDだの他ジャンルだの
も好きな奴はそりゃお断りですよねー
というと、ABAとBAだけはダメなの!他はいいの!と
言い出す輩が嫌いなこと
- 802 :スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 15:25:38.74
- ツイッターのような当てつけレスにワロタw
- 803 :スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 15:43:21.23
- 夏だなあ
- 804 :スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 16:54:37.93
- 相方の小説が至高で、相方の小説以外は全部暇つぶしなこと
キモイし怖いから言わないけど
- 805 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 07:18:35.02
- それ相方に言うと喜ばれるかも
そこまで惚れこまれて裏山
- 806 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 07:57:28.41
- FC2ブログサイトが大っ嫌いなこと
でも好きサイトがそれだから言えない
やめてほしいんだけどなあ
サーバ借りようよ
- 807 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 08:05:13.49
- あああああ、心から同意
日記に使われているだけでも嫌
特に記事ごとに、付属の拍手機能がついてたりすると最悪
ブログサイトというだけでも先入観で引き返されること多いのに
どうしてFC2を選ぶのか
- 808 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 11:18:55.35
- 普通(?)のサイトに慣れてるせいか、ブログで絵やSS載せてるとこ
見づらくてどうにも好きになれない
過去の作品探すのも面倒くさく感じるし、内容が良くてもブログで見るとイマイチのめりこめない
あんまり作者の日記やプライベートの雑文に興味ないから日記系はすっ飛ばしたい
率直に作品群だけ見たいのに
携帯サイトなんてもっと論外
- 809 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 16:15:23.59
- ブログでもレンサバにWDP入れてやるならばまだ許す
だがFC2、テメーは駄目だ
本当に作品を観てもらおうって気があるのかと疑う
月125円で借りられるレンサバだってあるってのに
FC2使う奴に同人やる資格無し
- 810 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 16:16:59.39
- FC2ブログが嫌いだああああああああああああああああああああああああああ
- 811 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 16:32:22.34
- >>809
だよね、せめてWDP入れろよって思う
そんなに同人やるのに金払いたくないのかと
アクセス集中で見れない時とかもあるもんね
好きなサイトでももう行きたくないと思ってしまう
- 812 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 16:42:39.90
- 変な流れだなぁ
ROM様が紛れ込んでない?
- 813 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 16:54:55.44
- 変な流れとは思わないな…
自ジャンルの同人者が集まる2のスレでもブログと携帯サイトは敬遠されてる
手作りサイト持ちで黒背景に羽や十字架とか使って18禁SSやってるような
ヲヴァが多いせいもあるだろうけどね
- 814 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 18:23:49.46
- 日記がFC2ブログで、個別記事ごとに拍手設置してあるような管理人を
「コイツ痛い奴だなwww」と思わなかった試しがない
どんだけ必死wwwwwwww
- 815 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 18:31:52.71
- たしかにブログは見にくいよね
トップに作品一覧作っといてくれたら、頑張って見るかな
携帯サイトは個人的に好き
自分の工夫次第でそれなりに見やすくなる
変に文字固定とか、Java scriptとか使ってない分、扱いやすい
- 816 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 18:38:52.81
- >>806-814の流れで
2ちゃんねるを 見ているのは
ひろゆきと
俺と
お前だけだ。
のコピペを思い出した。
FC2のブログが嫌いな1人の人間が必死に書き込んでいるようにしか見えないww
必死だなんて思わないって
思うとしたら、自分がコメントを貰おうと必死な人でしょ
印象操作工作お疲れ様ですwwww
どんだけ必死wwwwwwww
- 817 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 18:49:36.54
- 印象操作(笑)というなら
頭悪そうな書き込みしかできない>>816の方がよっぽど酷いと思う
- 818 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 18:56:27.85
- サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 806以下の流れ
FC2に恨みがある人間の自演が続いてるようにしか見えない
あれは、サイト管理人の主張と言うにはあまりにもお粗末すぎると思う
- 819 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 18:56:50.95
- あ、誤爆ったごめん
絡みに書くつもりでした、、、
- 820 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 19:01:29.85
- >>1 サイトやブログで言うと、「上から目線乙」と思われたり
「何言ってんの」と言われそうな自分の主義・主張を教えてください
まあ、おちつきましょうよ、、、
- 821 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 19:02:28.67
- 過去にFC2に違反でアカウント消された経験者だったりしてw
- 822 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 19:19:53.68
- FC2ユーザーには池沼しかいない
まで読んだ
- 823 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 19:37:38.28
- 絵はブログが良い
字はサイトが良い
携帯サイトはどうでも良い
- 824 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 19:45:39.60
- 初めてジャンルの幸を見て
好きになったカプの数が多い方が嬉しいし正直テンションあがる
逆カプの方が多いとかなり萎える
携帯サイトは見ないので頭数にすら入ってない
- 825 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 20:21:22.32
- ブログサイトが嫌いだ
誰がなんと言おうと嫌いだ
嫌いなものは嫌いなんだからしかたないだろ
手抜きにしか思えないんだよ!
- 826 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 20:24:31.36
- 半生サイトなのでレンタルブログでサイトやってる奴がむかつくこと
- 827 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 20:44:36.70
- 二次禁止されてるジャンルで
ツイピクやピクシブに絵をうpってる奴を軽蔑していること
- 828 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 21:31:18.75
- 一言コメ、挨拶抜き感想、そんなに悪いことじゃないと思う
注意書きだって、普通は読まないから、読め読め言わない方が良い
読まなくても99%の人は常識の範囲内で行動する
残りの1%は特殊だから言っても無駄
あんまり管理人が神経質だと、逆に痛い目に合うと思うね
などとは口が裂けても言えない。怖いから
- 829 :スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 23:20:45.57
- 半生ジャンルなのにレンタルブログ使うとかありえないと思っていること
- 830 :スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 02:20:26.05
- 同人作品やネタに対して「〜は公式」という褒め言葉を心底気持ち悪いと思っていること
それがどんなに神サイトだろうがジャンル内で流行っていようが、同人は同人だろう
萌えの押し付けにしかみえないし、(狂)信者乙としか思えない
もう一つ
女体化が大嫌いなこと
女体化ネタを扱ってる人は、口では「キャラがかわいいから」と言っているが、
結局はキャラに激しく自己投影していて、それを大っぴらに言えないから女体化という隠れ蓑を使っているとしか思えない
性格まで女化しておいてBLとかどういうこと
理解できない
- 831 :スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 08:05:27.43
- かんこなかんこな嘆いてばかりの人が心底理解できない事
なんでプロでも何でもないどこの馬の骨とも知れん人間の作ったコンテンツで
黙っていても感想ザクザクもらえると本気で思ってるんだろう
感想来ないのはお前の作品()がそこらの石ころや雑草と同じだからだろ
雑草は雑草らしく好き勝手やりゃあいいのにホントおめでてーな
- 832 :スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:46:10.03
- 一般文芸作品を読まない人の作るものはつまんないものが多いと思ってること
ラノベだけ、商業BLだか、漫画だけ、二次だけ、といった具合に
今までに遭遇した読むものが極端に偏ってる人達の作品の
漫画小説問わず、独り善がり話率・意味不明話率が高かったので以来そう思ってる
- 833 :スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:58:12.95
- 写メの画像でギャラリー作ったり
pixivに投下したりしてる人は同人サイトやる資格なしと思ってること
全力で潰したいと思うこと
スキャナくらい買えばいいのに……
- 834 :スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 22:03:18.51
- フリー素材サイトで借りたなら、
たとえリンク必須じゃなくても、一文添えるのが礼儀だと思う
- 835 :スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 22:06:14.22
- 何だそりゃー
- 836 :スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 22:08:29.25
- そんな礼儀は聞いたこともないので
自分だけの非常識な主義と認識しておいてくれ
- 837 :スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 22:14:31.93
- 礼儀とまではいかなくても
素材を借りたという感謝の心は持っててもいいと思う
- 838 :スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 22:17:29.02
- ?
- 839 :スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 00:10:53.60
- こっそり素材屋やってる同人者だけど、私は感謝の言葉を貰えると嬉しいなー
同人の感想と同じで、素材の感謝ってモチベに繋がる
素材屋って結構触って貰えないから、感謝のメールとかはマジでテンション上がるんだよ
と言うか、添えられたアドレスで自ジャンルの同人サイトに出会えた時の興奮は筆舌に尽くしがたいものがあるよ
- 840 :スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 06:20:24.07
- ツイッターとかで変態アピールしてる奴らより自分の描いた本のがずっとエロいと思っている
ちんまんツイートだの変態四天王だの特殊性癖()だの垂れ流してるけど
そいつらがおしゃべりしている間にこっちは作画に魂込めまくってるんだ
実際うちのが売れてるし、客観的に見てもそうなんだろうと思ってる
- 841 :スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 15:54:08.21
- 同人誌の値段くらい自分で決めろと思っていること
値段スレ? なにそれ? と思ってる
印刷費用から原価を割り出して決めるのも、布教のために安くするのも、
18禁を気軽に手に取れないように高めにするのも、決め方自体は自由だと思っているけど
その程度のことも自分で判断できないのに本なんか作るな…と
- 842 :スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 23:01:29.00
- キレイで細かい絵を描く人はイラストだけ描いてろと思うこと
- 843 :スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 23:36:23.73
- 少女漫画ェ…
- 844 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 05:50:49.54
- 雑で大ざっぱなへ(ry漫画しか描けない底辺の嫉妬乙
- 845 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 08:59:12.15
- え、でもあんまり背景とか細かく描きこまれてると漫画的にはウザくない?
もったいないからイラストで見せてくれと思う
- 846 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 09:00:43.99
- 漫画は頭がスッカスカな奴が好んで見るもんだから絵もスカスカで十分
- 847 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 09:01:16.10
- お前の頭もスッカスカ
- 848 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 09:02:04.89
- ほらねw
- 849 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 09:09:02.21
- あなたもわたしもスッカスカ
- 850 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 09:09:51.64
- ほwwwwwらwwwwwwねwwwwwww
- 851 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 09:41:29.95
- 何この池沼の集まりスレ
- 852 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 09:43:00.98
- 漫画本なんてG叩き用アイテムだろJK
- 853 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 09:51:55.11
- ぐちゃぐちゃのサイトデザインするくらいならブログのがマシだと思ってる
凝ってる=見易いじゃないんだよ
- 854 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 10:53:40.65
- 字とか漫画描けないから字やってんでそ
- 855 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 11:49:42.47
- 字書きvs絵描きはいっつもこうだよなあ
- 856 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 12:09:49.87
- ここまでの流れは
漫画描きの脳がまさにスカスカなのを証明しただけだなw
- 857 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 12:37:07.70
- 同人誌は漫画の方が圧倒的に売れるね
- 858 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 12:48:53.06
- イラストvsマンガだったのに、小説vsマンガになっとるw
字書きと絵描きはどんだけお互いしかみえてないんだよw
- 859 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 13:48:56.60
- なんかロマンスでも始まりそうな勢いだな、2行目のその書き方だと
- 860 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 15:41:55.10
- サイト縮小とか言って作品を下ろした同人サイトに価値はないと思うこと
そのうえ日常日記は残すとかだったら益々意味がわからない
別に作者の日常とか興味ないです
- 861 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 15:52:10.24
- ジャンルの切れ目が縁の切れ目でいいと思ってる事
がっつりリア友に発展してる人や、あとツイッターで挨拶する位ならいいけど
ジャンル移動したり、殆ど活動しなくなったのにいつまでもアフターに来る人達が嫌いで仕方ない
ジャンルという繋がりがないのに入ってくる意味がわからないし、ジャンルの話できないなら話したくない
同人以外の話ならリア友とします
- 862 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 16:21:41.92
- 悲恋な自カプの二次悲恋話なんかいらないと思ってる事
原作で十分
つまんないポエムみたいな心理描写とかくるし…
- 863 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 17:35:57.95
- 人のSSぱくんな
勝手に三次創作すんな
なのにあてこすりとかお前らなめてんか
あの展開はどうかと思う・・・とかいちいち日記に書くな嫌なら見るな
あれだけ描けるのにうまくなりたいとか嫌味だと?
こっちはこっちで理想ってもんがあってただそれに近づきたいだけなんだよ
なんで赤の他人のお前らにこっちの目標レベルまで決められなきゃなんねーんだよ
愛想よく近づいてきてこちらが応じたら段々攻撃的になってくるやつとかなんなの?
あてこすってきたり、自己紹介乙なレッテル貼って勝ち誇った顔で説教してきたり
それで上に立ったつもりとかマジおめでてぇな
作品で勝てないから口で勝とうってか、その時点でお前負けてるよ
ああいやだいやだこれだからへたれはいやなんだ
神と海鮮しかつきあいたくない
なのに徒党を組んでAさん友達になりたいって言ってたよ、とか説得しにくるバカがいる
マジ小学生ですか
さわやか三組ですか
いいことしちゃう仲間思いの素敵な私たちですか
友達くらい自分で選びます
そう言ったら高尚乙だとよ
他人の人間関係に口出すお前らの方が何様なんだよ
人に迷惑かけないと創作できないカスはくんな
二度とくるな
近づいてくるな
すっきりした
- 864 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 19:32:54.08
- 釣りじゃなければ闇スレ向き
- 865 :スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 20:42:28.60
- イラストとか未完成作品に「飽きた」と添えられてるのがすごく嫌
途中で投げ捨てられた作品がなんか惨めというか…
何にも書いてなきゃラフ画だな、で済むのに
わざわざ途中でやる気無くなりました〜とネガティブ主張する意味がわからない
それとも「これは未完成であって、本気出せばちゃんと描けるんだからね!」
といいたいの?
- 866 :スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 22:20:16.64
- カイジネタ描きたいカイジおもしろすぎる!
恋愛もの一次サイトにはジャンルが違いすぎてつぶやくこともできない
- 867 :スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 23:20:19.64
- フクモトにハマッておっさん受けとか描く腐女子すげーよ
- 868 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 00:50:27.17
- 焼き土下座プレイとかあるの?w
- 869 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 00:54:20.25
- >>868
ギャグだがお仕置きとしてなら見た事がある
鉄板用意した時点で相手が泣いて謝ってた
- 870 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 10:29:55.09
- >>867
オッサンどころか赤木の和紙図さん受けなんておじいちゃんだぞ
目玉飛び出た
しかも人気…
おじいちゃんがケツにちんこ入れられるんだぞ
おじいちゃんだぞ
- 871 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 11:50:31.28
- 他所いけスレチだ
- 872 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 12:18:40.67
- 過疎だから別にいい
- 873 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 12:39:13.25
- 原作が好きで好きで好きで好きで好きで好きで仕方ない!
サイト来てくれる閲覧者は作品から読み取ってくれるのか
原作に対してマイナスな話は一切ふってこない
他のサイト持ちは原作読んでないの公言か原作sage発言余裕です
原作嫌いならこのジャンルの二次するな
閲覧者さんは本当に素敵
- 874 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 13:57:42.71
- 原作嫌いな人の二次は好きキャラ同じでも見ない
なんか萌えない
- 875 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 17:45:43.22
- 本当は寝取られと逆リョナが好き
ジャンルに漂うほのぼの風潮が本当に邪魔
- 876 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 18:36:24.58
- 某メーターがちやほやされてるのが理解出来ない。
そのカプ好きだけどそいつがスペシャルゲストな時点で絶対買わねーよ。
絵柄がクドすぎて嫌い。少なくとも自ジャンルとは合わない。
- 877 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 21:03:18.68
- 自萎他萌なこと
リンクページがメインコンテンツ
それでも創作するのは他サイトさんのモチベを上げたいから
ヒキサイトを運営しながら無記名で感想を送りまくるのが生きがい
- 878 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 21:29:57.95
- 最愛キャラが普通にビッチ化されてるのが不快
単一カプ好きだから余計に苦痛
女体化やモブも理解できない
- 879 :スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 22:19:55.27
- 受けたん意外どうでもいいこと
- 880 :スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 00:44:05.24
- キャラをビッチ化して自己投影して
男にモテモテでセックスを遊びのように楽しんじゃうアタシ☆
とかやってる奴は滅びろ
- 881 :スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 15:09:47.01
- もうダメ!
同ジャンルの本が読めない
キャラ崩壊は本が少ない当初は良かったけど今はムリ
サイトを回ってみても好きなところは更新停止中
ツイッターで盛り上がって合同誌とか羨ましいとか思ってたけど
中身薄すぎて愛を疑うわ
このジャンルが好きなんだよ
ちゃんとキャラの身の丈にあった話を作ってくれ
過大評価はうんざりだ
- 882 :スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 18:24:16.32
- 原作者本人が作る同人誌が苦手。
- 883 :スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 18:58:15.92
- 男の原作者が結婚してからヒロインの性格が変わった
- 884 :スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 18:59:25.76
- 途中送信ミス・・・
あと服装や髪型も変わって妙にオサレ感でたけど
変わる前の方が好きだった
- 885 :スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 21:09:14.00
- >>883
奥さんをヒロインのモデルにしてるとか言ってたあのマンガか
- 886 :スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 14:24:50.08
- あの女声優は軽度の知障
…とかサイトで言ったらジャンル追放されるだろうな
- 887 :スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 20:02:11.81
- 自ジャンルの他人の創作物で萌えられない事
捏造オリキャラマンセーうちのことよそのこ交流会に
とりあえず好きなキャラは総受けにして
彼女持ちだろうと接点無しだろうと構わず適当な美形を棒にする腐に
ネタは診断メーカーからだったり他ジャンルのパロばかり。
こんなんばかりでウンザリして他所に萌えられる作品を探すのを諦めた
- 888 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 02:19:29.59
- 二次創作にギャグはまったく求めていない
- 889 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 07:44:05.43
- シリーズ全作品は追えないのわかるけど、そのナンバーのキャラや背景の基礎すら
調べないでジャンル愛!とか言ってるやつらを見下してます
このジャンルの二次創作である必要性が全くないのになんでジャンルにしがみついてんだ?
ツイッターで屁同士ダサイクルの褒め合いしてるから居心地いいんだろうけど
江戸時代に携帯電話みたいなks漫画平気で描いててよく恥ずかしくないなw
ジャンル愛(笑)
- 890 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 09:28:46.04
- 自ジャンルの女体化と現パロが大地雷なこと
女体化はpixivとかで作品名キャラ名検索でワンクッションもなく
ざくざく引っかかってきた時点でげんなりした
サムネで丸出しだからタイトルやキャプションで注意書きしても意味ないです
ガッチリ体型の男らしいキャラが巨乳美少女になってるとか…
現パロそのものは地雷ではないけど見た目も性格も別のキャラにしか見えないのが多いから無理
- 891 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 10:23:02.82
- 現代学パロの良さがわからない。
- 892 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 12:57:11.17
- >>891
資料がなくても描ける事
- 893 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 13:00:28.48
- ぶっちゃけ学パロ大好き
自ジャンルは原作沿いの作品が多くてパロ少ないから残念なくらい
萌えキャラの制服姿とか見てみたいし二次でくらい読んでみたい
- 894 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 14:18:07.36
- 学園物のパラレルならニートでも描ける
SFや大人パラレルみたいに知識が必要ない
- 895 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 14:49:02.86
- そんなもんいらん
重要なのは萌えるか萌えないかだ
- 896 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 15:02:54.77
- 真理だな
- 897 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 15:17:36.16
- パラレル好きじゃないけど、原作通りだと会える時間が少なすぎるとか
そういう理由でパラレルしたくなるのはわからなくもない
でも知識ひけらかし系の時代物とか職業もののパラレルは誰得?と思う
オリジでやればいいのに
- 898 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 15:28:11.46
- 壮大な設定のファンタジーでキャラの名前すら変わってるパラレルとかは意味わからんと思った
それこそ本当にオリジナルでやれとw
とはいえそういうのってマジで「オリジナルでやりたいけどそれじゃ売れないから
今流行のキャラを当てはめて書いてみたよ」という人がいたりするからなあ
- 899 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 16:04:24.23
- 知識ひけらかしって一番嫌われないか?
書き手は自己満足でいいかも知れないけど
見てる方は萌えないパターン多し
- 900 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 17:54:21.20
- 「知識をひけらかす」と「設定に深みを与えるための知識表現」の区別もつかないヒキニート乙
- 901 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 18:07:08.69
- それを判断するのは読者
そんなこともわからない井の中の蛙乙
- 902 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 18:11:28.84
- 900みたいのって感想とか貰えてなさそうw
自分よりヘタっぴなのに感想コメ貰いまくって
カウンター回りまくりの人気管理人を超絶嫉妬する根暗タイプ
- 903 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 18:31:24.18
- 日記とかで当てこすり書いてイタタ認定されてるタイプね
- 904 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 18:31:30.55
- 938 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2011/08/01(月) 17:15:26
ネット上の知人が携帯小説を書いていますヌ
それに出てくる登場人物がよく「大船にのったつもりでョ」みたいなことを言うんですァ
その言葉に反応して違う登場人物が「タイタニック」とかわけがわからないことを言いだしますネ
このようなちぐはぐな会話文は小説として成り立つのでしょうかィ
タイタニックがその会話文に何か関係あるのかが気になります
ご回答のほど、よろしくお願いしますヒ
942 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2011/08/01(月) 17:22:23
>>938
まず「大船に乗ったつもりで」が慣用句であることは分かりますか?
むしろ慣用句という単語の意味は分かりますか?
分かったら意味を調べましょう
タイタニックについても調べてみましょう
そうすればひとつ賢くなれます
943 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2011/08/01(月) 17:24:18
慣用句ってなんですかィ
タイタニックは映画ですよねィ
947 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2011/08/01(月) 17:31:36
だって駅には乗れないですし」
大船駅にタイタニックが何か関係があるのですかィ
949 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2011/08/01(月) 17:38:13
大ww船ww駅wwwwwww
- 905 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 18:31:57.15
- 968 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2011/08/01(月) 20:40:05
知人の書いたセリフミは
「大船に乗ったつもりで我に任せておけ。」
「タイタニック号乙。」
ですネ
この会話文ミのいみがぜんぜんわからないのですァ
小説を書くならもっとわかりやすくするべきですゥ
970 名前:スルー検定落第者 投稿日:2011/08/01(月) 20:59:17
>>968
いみが わからない なら
おともだち に メール で
きいてみましょう
バカに されるかも しれませんが
おこっては いけませんよ?
- 906 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 19:10:58.18
- まれにみるバカだな
- 907 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 19:14:56.33
- 普通に釣りでしょ
- 908 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 20:28:45.88
- 釣りじゃなかったら薄ら寒いな…ゆとりってレベルじゃねーぞ
- 909 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 21:16:16.85
- 相方の作品以外、読まないし好みじゃないこと
相方がまさしくドンピシャな考察と小説を書くから、マジでそれだけで満足
そんな相方が楽しみだと言ってくれるから本も出してる
感想は相方以外からは要らない
そんなこと周りに言えないけどね
- 910 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 21:28:30.69
- >>901
自分ではひけらかしてるつもりなくてもなぁ
- 911 :スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 21:29:59.96
- 逆カプの方が絵神が多いけど、作品も発言も頒布方法も全方位に喧嘩売りすぎで
もしヲチスレがあるジャンルだったら全員晒されてんだろうなというひどいイタタばっかりだから
リバだった人がどんどん自カプ固定に流れてきててウマーと思っている事
- 912 :スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 01:09:52.68
- 中古書店に売られたくないからコピー本しか出さない事
50冊以上本を出しているが、ほぼ全てコピー本
一回オフで出したらオクや書店に出た
その時すごくショックだったしPNやサークル名がネット上に残ったのも嫌だった
(サイト持ってない)
ドピコだから部数的にもコピーで十分だし
神経質な考えだし、ピコの遠吠えっぽいからヒミツ
- 913 :スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 01:17:42.99
- 50冊以上コピー本ってなんかかっこいいな
職人ぽい
- 914 :スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 09:03:26.63
- 金遣いが粗いオタクが好きなこと
食費削ってでも原作の関連商品買って○○萌え〜ってやってる人を応援してる
月に同人誌で数万円を普通に使う大人のオタクが大好き
嬉しくなる
腹が立つのは働きもせずに金がないと原作の関連商品sageするヤツ
買わないなら文句言うな
公式に金を落とさないと続かないかもしれないだろ
公式にも同人にも金を使わないヤツはオタクじゃないと思ってる
- 915 :スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 09:30:01.48
- やったー自分て実はオタクじゃなかったんだ
- 916 :スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 21:06:10.87
- 二次でウチの子ウチの子、言ってる奴キモイと思ってる
お前の子じゃネェ
- 917 :スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 22:16:37.46
- >>916
めちゃくちゃ同意!あれはキモイ
そういうヤツに限ってウチの子のトンデモ設定ばかり語って
創作はショボイ。
- 918 :スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 22:25:19.41
- >>916>>917激しく同意
うちの子呼びキモい
- 919 :スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 22:32:48.96
- ダンナとかセガレとか言ってるやつもいて鳥肌たった
- 920 :スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 22:37:50.25
- それ夢サイトでだよね?そうだと言ってくれ
- 921 :スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 22:50:32.24
- 夢じゃない
しかもそのサイトに影響されてダンナ呼びセガレ呼びが一部厨管たちの間で流行って最悪だった
- 922 :スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 23:17:11.75
- カプを夫婦呼びするのと一緒の類だね
夫婦はナチュラルに多いよな…
- 923 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 02:43:50.73
- この流れ同意すぎる
どれもこれも気持ちが悪い
- 924 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 03:19:56.94
- 何も考えてなかったので「俺の嫁」と同じ感覚なのかと思っていたが
「うちの子」はたしかに異質な気がするな
「自分の書く(キャラ名)は〜」じゃなく「うちの子」だもんな
- 925 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 06:06:27.19
- 一次者が自分のオリキャラを「うちの子」と呼ぶのさえチュプ臭がしてキモイというのに
版権キャラをさも自分が生み出したものであるかのように呼んでるとかマジキチ
- 926 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 09:27:16.87
- うちの子呼びはさすがにないけど、カプを夫婦呼びしてる人はいるわ
あれはマジでキモい
あとキャラの世界に行ってカプを眺めたいとかもめっちゃキモい
二次の世界に行きたい系は全部ダメ
- 927 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 13:33:54.64
- >>904 905
本当に足らないウマ力ってこんななんだ、ギャグってか釣りにしか思えない程アレだけど
本気なんだろーか、本気だったらこんなのが混ざってるって……小学生でも嫌だわ
○○するべき!て使う奴等にろくなのいない
- 928 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 13:55:06.45
- >○○するべき!て使う奴等にろくなのいない
激しく同意
- 929 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 13:55:29.54
- 釣りだし
- 930 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 16:26:34.48
- ・擬人化はマジで黒歴史になるからやめた方がよいよ
・アケビ好きですアピール
- 931 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 20:31:58.14
- 韓流がこのまま潰れてくれると大変うれしい。
- 932 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 20:41:18.88
- 逆カプの対抗心がすごすぎてつらい
自分はABとBA特にこだわりがなく両方応援してきたけど、最近遅れて参入してきた神レベルのBA絵師が
あまりにイタタで周囲もそれに引きずられてる
ツイッターで「ABとBAは相容れない」「ABのAがありえない。Aはもっと健気で可愛い」
「というかB受けのがよっぽどねーわ」「身長差もあるしB脳筋だしBAでしょ」と堂々公言、BAの人達が賛同
支部にもBA者によるAageのB変態化や脳筋バカ化作品が目立ち始めた
ABの人はケタ違いの神々を多数内包しながらも作品上げがのんびりマイペースな人ばかりなので
すっかりBAの天下。ジャンルスレでもBA信者が暴れまわり、突如ABdisをはじめたりAageしまくり
結果なぜか他カプ者からABもひっくるめた「ABA厨は痛い」認定
おかげでAB単一になりめでたくツイッター卒業しました。もうBAはカプ名見るのも無理。
- 933 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 20:42:02.04
- 誤爆した!!!!!ごめん932はスルーで!
- 934 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 20:56:55.05
- 自ジャンルに子連れvvsmが出没するのが
すごく嫌。
子供連れてくんな!
- 935 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 21:14:01.31
- さらに子供が母親の好きなキャラのコスプレさせられてたりな
- 936 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 22:07:51.08
- >>935
子連れでしかもコスとか空気読めないにもほどがあるよな
かわいくても子のコスは絶対褒めない
また連れ来られたら困るし
- 937 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 15:22:34.55
- 夫婦でも何でもない捏造カプを夫婦呼びしてる人って
ほとんどキャラの名前呼ばなかったりしてて
何か自分の所有物みたいに思ってる感じがして嫌だ
キャラが好きなんでなくて
自分の都合のいい妄想の中のキャラが好きなイメージ
- 938 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 19:47:47.52
- 擬人化の何が悪い
シリーズによって空気違うんだから入ってくるなよ
原型派を持ち上げなきゃならないのが疲れるわ
- 939 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 13:28:56.46
- 擬人化(笑)なんて所詮はわたしのかんがえた(ryな異物でしかないのに
真面目な原作ファンの前にまでしゃしゃり出て来る空気読めない所が嫌われるんだろバーカww
- 940 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 14:25:20.21
- 二次創作なんだから別によくね
真面目な原作ファン()なら二次見る必要なくね
二次をやる必要もなくね
二次創作自体がオリジだろw
- 941 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 15:05:35.26
- それ言ったら二次創作自体、
『わたしのかんがえたすてきなもうそう』
だからね…
無理やり押しつけられたりしなければ、
他人の嗜好はどうでもいい。
特定の嗜好を過剰に叩いている奴を
見る方がよっぽど不愉快。
- 942 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 15:33:25.76
- 擬人化厨発狂ワロタ
- 943 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 18:45:06.83
- 擬人化に限らず二次創作でも
原作ファンの前にしゃしゃり出て来られたら迷惑。
特に公式掲示板とか作者に凸とか見てて痛々しい。
- 944 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 19:13:10.65
- >>5
- 945 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 22:10:18.59
- NL全盛のジャンルでNLがものすごく嫌いなこと
厳密に言うとNL儲が嫌いなんだが、儲のおかげで現ジャンルではNL自体見たくない
「NLあってのBLですから」とか、ハァ?
自分達のNL妄想をいかにも公式面してBL貶めるのが苛々する
- 946 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 22:19:41.39
- 腐女子とキモヲタは全員死ね
- 947 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 22:31:36.09
- 女体化自己投影きめえと思ってること
- 948 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 00:01:37.54
- 公式以外のノマはでかいツラすんなと思っていること
- 949 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 03:39:02.88
- 好きキャラAの中の人が大嫌いなこと
今まで中の人なんかそんなにこだわりなかったのに
この人だけはやることなすこと言動がいちいちキャラのイメージを崩壊させてて目障り耳触り
中の人を変えて欲しいと思ってる
周囲では局地的に人気なので絶対言えない
- 950 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 05:47:43.78
- 某歌う女絵師が本当に大嫌いなこと
最初は好きでも嫌いでもない程度だったんだけど
本当にでしゃばりで自分が自分がって感じの人
トレパクについては未だにだんまりのくせに
歌と絵は私の得意分野!とばかりに目立ちたがる
キンキンうるさいだけの叫び声と
あの人に影響されまくりな個性皆無のヌメヌメした絵
ガチで気持ち悪い
…て言えたら、ツイッターでもウザイ奴まとめて総切り出来るんだけど
知り合いが○○さんはあまり知らないから好きではない、と言っただけで
嫉妬!嫉妬乙!と総叩き喰らってんの見て言えないわと思った
- 951 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 07:31:38.50
- ノマ同人ってBLより売れるの?w
- 952 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 07:34:28.71
- ジャンルによるな
BLのがマイナーになるジャンルなど山とある
- 953 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 07:41:26.57
- BLがNLよりマイナーなジャンルなんてみたことないや
それは元々知名度のないジャンルなんじゃないの
- 954 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 07:43:00.00
- ホモが嫌いな女子なんていません!(キリッ
- 955 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 07:50:10.02
- 男性向けだの乙女ゲーだのの存在知らないのか
えらい狭い世界に生きてんだな
- 956 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 07:51:14.56
- 自分の周囲がホモばっかり!キィィー!ってなってるから
そこしか見えないんだろうな
ジャンル内2大3大にノマカプが入ってるジャンルなんていっぱいあるのに
- 957 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 10:47:37.78
- 声優厨が大嫌いなこと
人間がアテレコしてると考えながらアニメ見るとか萎える
好きなのものは仕方ないが、見えないところで盛り上がってほしい
- 958 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:01:54.80
- ドエロ書いてます!って声を大にして言いたいけどいえない。
たぶんこのまま発表できずにローカル行きだ。
- 959 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:40:50.92
- >>955
ノマや乙女ゲーの虹てそんなに有名?
一つのジャンルでミケで200スペ以上あるの?
- 960 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 16:11:43.77
- NLサークル数30〜50くらいしかないマイナー同人で
たまたまNLが一番多い状況なだけじゃないの
元々少ないその中で「NLが多い」ってレベルの話かと
- 961 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 19:32:45.37
- この流れであえていう
同人=カプネタ、エロという認識がほとほと嫌だということ
- 962 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 19:38:34.45
- いつのまにか規模の話になっとるw
マジレスすると少女マンガ系、少女アニメはNLが強いよ
ただNLとBLは越えられない壁があって交流が少ないから
どっちかだけ限定だと見えてこないかも
- 963 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 21:02:08.15
- 少女漫画で同人流行ったジャンルなんてあるの
どこも弱小じゃない
- 964 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 21:12:17.70
- 義明日、金岡、春日、任玉あたりのBLと同じくらいの数ないとNLが強いとは思わない
- 965 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 21:24:50.40
- 春日はむしろ男女多いだろう
少女漫画や乙女ゲーム、男性向けエロゲやハーレム物・メインキャラが男女の少年漫画
女キャラ多いアニメやゲームあたりが男女カプ多い気がする
規模あってかつ男女カプのが多いジャンルは、今なら東方やボカロじゃないかな
- 966 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 21:25:45.20
- サクラタンは少女マンガw
- 967 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 21:30:53.94
- 規模ありきでnotBLなら東方、けいおん、なのは、まどかあたりだろうね
ただ夏コミジャンルみても腐つえー
- 968 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 21:59:39.08
- 流れを読まずに
原作ファンに散々叩かれているアニメ監督のファンな事
原作と違うからって文句言ってる奴を殴りたいと思っている事
自分も原作読んでるが、別物として楽しめるからいいじゃんと思ってる事
- 969 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 22:20:41.51
- 春日も春日と永戸が大人気のわりに同人ノマ少ないよね
BLばっかでいやになる
- 970 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 22:22:21.62
- そりゃ春日は野郎向けの流行がかなり前だからしゃーないわな
- 971 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 22:32:20.54
- タイバニとか凄い数なんだろうね
アニメ見てないけど
- 972 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 22:34:28.82
- ノマってオンで満足してるのか支部等では結構数あっても
オフになるとカグッと少なくなるよね
- 973 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 22:45:42.04
- >>968
楽しめてないからよくなくて叩いてるんだと思うけど
アタシは楽しめるんだから文句言わなくていいじゃんってすっげウザイ
- 974 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 22:59:56.10
- サイトやブログでいえないからここで言ってんだろうがwアホか
- 975 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 23:13:53.30
- 殴りたいまで行くと引くわ
- 976 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 23:24:07.67
- >>963
美少女戦士とか大流行りしたじゃん
- 977 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 23:50:52.32
- 規模は大きくないけどNLの割合が大きいと言えば
根雨路の値雨屋個とかそうなんじゃ?
飛翔では珍しいよね
- 978 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 00:07:02.59
- ノマなんかBLの足元にも及ばないと必死に訴える夏厨もノマ話引っ張る厨もうざいです
- 979 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 00:42:20.80
- バンバンCM流してヤフーニュースにもなって今の春日って売れてるのかな?
SF崩れの学園ラノベが次々にアニメ化してるこの状況で
- 980 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 01:00:47.90
- 手当たり次第アニメ化した全てがヒットしてるわけじゃないからねぇ
- 981 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 01:14:10.87
- 雑談厨ってどうしてこうババアっぽいんだろうな
- 982 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 02:18:26.86
- ABだけが大好きだけどまともな萌えられるサクルがひとつも無いから自分でサクル始めた
他のABサクルの本はヘタレすぎでとてもお金を払って買おうとは思えない
自分の描いたABが一番萌える自萌バンザイ
ACは超地雷だけど絵が好みのサクルの本は買う
勿論毎回脳内でABに変換して読んでいるw
何でABはヘryのすくつなのかな
あのACの神がAB描いてくれたら良いのにな
- 983 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 04:29:06.89
- エヴァもハルヒもけいおんも、まどかの足元には及ばないな
- 984 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 08:33:25.35
- 計音や窓香みたいにかわいい女の子がたくさん出て
キャッキャウフフしてる作品やその二次が好きなのに
百合は苦手なこと
ハグとか手をつなぐくらいはOKだけど
性的な意味でキスしたり変態化してぱんつくんかくんかしてたら
キモッ…と思ってしまう
でもジャンルでは百合派強いからそんなこといえない
- 985 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 08:52:40.16
- ジャンルの斜陽化が深刻で専スレでも危惧されてるけど、正直古参の自業自得にしか思えない事
ツイッターこもって内輪だけではしゃいでる上に、せっかくの公式久々燃料投下も不発で終了
支部やってる奴は腰掛けか175!新キャラ好きはニワカ!と専スレで叩きまくって常にギスギス
ただの釣りかと思えばツイッターでは逆カプ対抗叩きのツイートが普通に検索にかかる有様
新参もROM閲も置いてけぼりで内輪受けアンソロだのコミュだので一方的に盛り上がり
サイトは更新停止状態、支部に作品上げる事もしない、外側へのアプローチがほとんどない状態なのに
どうやって新規を引き込んで海鮮を増やして盛り上がれるというのか
頭悪すぎて笑えてきたのでこのままどんどん衰退すればいいと思っている
- 986 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 11:44:00.83
- 自分=キャラと自己投影をしてるだろってゲスパーを止めて欲しい
キャラがどんなこと言おうと考えようと知ったことじゃねえ
二次創作なんだからキャラが言ってることはこっちの考えとは違う
二次のキャラは二次だからいいんでリアルの自分と比較したり共感とかマジでない
気持ち悪い
拍手外して日記に書いてしまいたい
自己投影してたらキャラをカラスに食わせたりしねえ
他人事だから萌えるんだ
- 987 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 11:48:02.04
- さらっとすごいこと言ってるなw
- 988 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 11:50:54.56
- 自己投影って言われてる人って作品見るとさもあらんて感じだし
カラスに食わせてるようなリョナ系は言われないんじゃね
- 989 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 12:09:30.08
- >>988
カラスは裏に隠してるから気付かれてないのかも
○○になら殺されても〜みたいなのもいるジャンルだからどっちにしても自己投影乙かもしれない
キャラがキャラらしい発言したのに××(自分)さんは○○をそんな風に思ってるんですねとか
本当に気持ち悪い
- 990 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 12:19:28.52
- >>986は自分の手首を切る代りにキャラを食わせて楽しんでるんじゃないの?
自殺願望をキャラで発散してるならやっぱり自己投影だよ
- 991 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 12:23:20.91
- 自己紹介乙w
- 992 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 12:28:02.62
- >>990
気持ち悪い
- 993 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 12:29:19.55
- >>989
> ××(自分)さんは○○をそんな風に思ってるんですね
これは自己投影乙wって意味じゃなく
普通に厨による「アテクシと解釈合わないのよ」の当てこすりだと思うが
何にせよ粘着飼ってる事に乙だ
- 994 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 13:08:06.46
- 友達が欲しい
萌え語りをしたい
すごい淋しい
- 995 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 14:58:06.80
- 次スレあるの?
良スレだったから続けて欲しいが
次スレあるなら絡み禁止にしてくれ
- 996 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 15:45:42.94
- なんでお前のために
- 997 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 16:03:31.16
- 立てたいなら立てたら
議論もせず一存で絡み禁止を決めても守る義務なんてないが
- 998 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 16:31:20.20
- じゃとりあえず現行のまま立ててくる
- 999 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 16:32:35.15
- 無理でした
- 1000 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 16:53:50.08
- 絡み禁止に一票
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)